X



愚痴を吐いてスッキリするスレ31

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NPCさん
垢版 |
2018/04/30(月) 06:41:55.66ID:???
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。

前スレ
愚痴を吐いてスッキリするスレ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1522672938/

■ 質問・相談・解決等は↓でどうぞ
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 29【歓迎】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1437375509/
◆◆卓ゲー板総合雑談スレ その24◆◆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1399453713/
TRPG総合 質問・雑談スレ 134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1523897474/
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ398
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1471097949/
0838NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:03:09.81ID:???
>>828
俺の場合は、ルールミスはじゃんじゃん指摘してもらいたいし、ただちに直す

シナリオの都合上や、円滑な進行優先上、仕方なくルールと違う裁定をしてる場合は
「あえて、そうしてるから」と一言断るので、そういう時は食い下がらずに従って欲しい所
カジュアルでもコンベでも「あえて」って説明しても、しつこく食い下がってくる奴がほとんどなんだよなぁ…
0839NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:10:29.13ID:???
PLに有利なミスも指摘しろ
とは言ったもののPLに有利なミスなんてあるのか?
ルールが公正に運用される事こそがGMPL全員にとっての有利だろ
0840NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:14:15.29ID:???
>>839
いやPLに有利なミスは結構ある
端数切捨て切上げが判定ごとに違うゲームとか
GMの単純な計算ミスでの命拾いとか
GMがルール間違えてるおかげで特技や必殺技が強くできたりとか
0841NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:18:10.21ID:???
>>839
無い訳じゃない
本来は使えないものをGMが気付かなかった所為でPCが戦闘を圧倒した事とかね
後で判って当のPL含めてバツの悪い事態になった事はある
0842NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:22:40.51ID:???
大抵の場面でPLが説明するのは時間のロスになる、これはわかるけど
マウント取られるってのはよくわからん、PLとGM間には明確な上下関係があるのに

>>839
プレイヤーが自分に有利なミスを黙ってたとかそいつもう信頼できないよな
0843NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:23:38.98ID:???
>>840>>841
いやPL側の立場としてルール間違った裁定とかプラスだろうがマイナスだろうが嫌なんですけど
不正して強くなって楽しいの?バグやチート容認しちゃう人?
0844NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:25:02.74ID:???
>>833
その場合PLに対して優位に働くミスもちゃんと指摘して直してもらうんだよね?
まさか自分に不利益な場合は隠すとかしないよね?
0845NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:26:20.03ID:???
『プレーヤーに有利』という言葉が出る奴は根底に『GMは敵』という思考がある
GMは一緒に遊ぶ仲間だよ
0846NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:30:42.84ID:???
>>843
そう思うからバツの悪い思いをするんだろ
だから気付いたら早めに指摘してくれた方が良いと俺は思うよ
0847NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:30:55.00ID:???
>>843
いや俺GM専なんで不正も容認もへったくれもないよ
「PLに有利なミスもある」と言っただけで
何故おまえに俺が不正プレイヤー扱いされなければいかんのだ?
0848NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:34:36.30ID:???
>>838
もちろん「あえて」って言われたら素直に従うよ。その場合はミスではないわけだし
まああまりにも理不尽な内容だったら不服を申し立てるかもしれないが……
0849NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:39:31.30ID:???
>>844
プレイヤーに有利な場合は……場合による
余裕だったら普通に指摘するけど、危機的状況だったら黙っちゃうかもしれん
0850NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:15:23.05ID:???
愚痴スレは妄想で難癖つける奴ばかりだからまともに相手しないほうがいいぞ
まだ困スレの方が意思疎通できる
0851NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:49:54.93ID:???
さて、それはどうだろうか?
0853NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:55:03.87ID:???
PCデータの数値にプラス修正があるミスをプラスだから有利と表現する人と
嫌な思いするから有利じゃないと表現する人がいるんやな
0854NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:18:22.59ID:???
困スレ行って、実は私が困でしたパターンはボッコボコだと思うがw
0855NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:20:54.61ID:???
>>830がめんどくさい奴とか煽ってる奴いるけど本当にセッション参加してんの?
人前で相手の間違いを訂正するのって
まともに人付き合いした事あれば躊躇して当たり前だと思うが
卓後に本人へこっそり指摘するのとか波風立たなくて良いやり方じゃん
0856NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:22:24.63ID:???
あ、こっそりとは言ってないのか
反省会という名の吊るし上げやる前提なら同意しかねるかな〜
0857NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:22:27.06ID:???
ゲームの中ですら都合の悪いことは見て見ぬふりとか恥ずかしくないのかね
0858NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:24:46.67ID:???
例えばバフ忘れてダメージが40点のところ30点と過小申告された場合
PLだったら「GM、30点ですか?」と確認して訂正がなきゃそのまま何食わぬ顔で処理しちゃうなあ俺
0859NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:40:08.32ID:???
「GM、30点ですか?」だけだと?となって慌てるのいるから
「GM、◯◯してたからダメージは30点じゃなくて40点じゃないですか?」と言うようにしてるなあ
0860NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:44:01.94ID:???
面子による話だったり、ミスの内容による話だったりするから一概に言えんよなぁ
0861NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:45:59.53ID:???
まずオンセなのかオフセなのかも分からんのにな
0862NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:50:46.64ID:???
>>857
指摘するタイミングの話であって
ここまで誰も見て見ぬふりをしろとは言ってないと思うんですけど
0863NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:52:39.61ID:???
いずれにしてもルール解説がマウンティングと結びつくのはイマイチ理解できんけどな。
正しければ「解説乙」、時間が惜しいなら「後で解説するから今は進めるよ」、間違っていたりGM裁定での上書きだったりするなら「とりあえず今回はGMの裁定で行きます」で済む話。
0864NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:57:25.97ID:???
>>810を100万回ぐらい読み直して来い
ルールや進行役を勝って出ているGMの視点なら漏れなくマウンティングだろうが
0865NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:03:07.64ID:???
それはどうだろうかマンは理解できないじゃなくて
理解したくないんだろ
0866NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:10:13.54ID:???
>>864
解説をさせるのも止めさせるのもGMの権限の内なんだから、
円滑な進行に有利ならそのまま解説させるし、そうでないなら止めるだけって話よ。

仮に解説君がマウンティング取るためにやっていたとしても、解説を許した瞬間にイニシアチブ持っていかれるワケじゃない。
0867NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:14:01.90ID:???
まあGMの権限をちゃんと行使して仕切れるやつばっかじゃないからなぁ
自分よりPLのが詳しい時に萎縮する人は実際いる
0868NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:15:49.91ID:???
解説始める奴やめろウザい
↑分からんでもない。遅延行為になり得るわけだし。

解説しようとする奴はマウンティング取ろうとしている!
↑は?
0870NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:18:42.49ID:???
>>865
明らかにバカにされてるパターンなんだが?
0871NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:18:49.97ID:???
何のために古今東西様々なTRPGのルルブに「最終的にはGMの判断で決まる」って判を押したように記載されているのか……
0872NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:19:32.66ID:???
>>866
イニシアチブとか言うけどさ
オフもオンも相手が突然ルール解説し始めたら強引に遮らない限り止められないだろ
0873NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:21:48.68ID:???
>>855
人前でと言うか、仲間内で間違いを指摘出来ないような集まりならゲームやらない方が良くないか?
ルール間違えたくらいで面子を潰されたとか思う奴とは流石にゲームしたくないわな
0874NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:22:34.61ID:???
よし、どちらがイニシアチブを得るか
互いの行動値+2d6で決めよう
0875NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:22:41.83ID:???
>>873
オフのコンベ全否定とか本当に極論が好きね
0876NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:24:41.86ID:???
>>872
止める必要があるなら止めるのがGM
GMが止めないならその必要が無いか、GMに能力が無いかの話でしかない
0877NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:24:45.81ID:???
>>872
強引に止めるしかないなら、強引に止めれば良い。GMにはその権限がある。遠慮なくやれ。

まあ大抵は「後で確認(説明)するから、とりあえず今はGMの処理に従え」で済むし、それで済まない相手はこのスレの管轄外(困スレにれっつごー)だろ。
0879NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:26:51.56ID:???
>>875
コンベンションなんて仲間のいない連中の集まりとでも言わせたいの?
例えコンベンションでもルールミスを指摘された程度で切れる奴は御断りじゃないか?
0881NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:30:25.74ID:???
>>879
いつルールミス指摘してキレるって話になったの?
論点ずらしが露骨過ぎ
0882NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:34:08.96ID:???
オークはドリルチンポまで読んだ
0883NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:34:27.57ID:???
>>876
だから、GMに余計な負担を掛けるような自己顕示欲の塊PLはうざいよねって話をしているのに
指摘できないのはGMの力量が〜とか斜め上過ぎ

>>877
困スレ以下の話については同意
0884NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:37:53.37ID:???
>>881
オフのコンベンション全否定の意味を教えて欲しいもんだわ
その程度の指摘も出来ない関係性と言う話にしか見えないぞ
0885NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:41:11.32ID:???
最初の愚痴がアレだったのもあるけど、各々都合の良い条件を想定して藁人形殴ってるので話が噛み合ってないな…。

マウンティング取るつもりで(と見受けられるように)要らん解説始めるPLは確かに居るが、
自主的に解説始めるPLの全てがマウンティング取るためとは限らん。
それだけの話でしょう。
0886NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:42:31.62ID:???
>>884
>仲間内で間違いを指摘出来ないような集まりならゲームやらない方が良くないか?

これ完全に初対面の人間同士が集まるコンベや野良セッションの事考えてないだろ
相手の性格や人となりも解らないうちに正面切って波風立てるか普通?
生身の人間とプレイした事ないならそれ以上突っかかって来るなアスペ
0887NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:43:52.45ID:???
そもそもオークって豚だっけ?
コボルトが犬じゃないのは知ってる
0888NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:48:19.64ID:???
>>886
それで問題が起きるような集まりならその程度と言う事だろ
初対面の相手に対して「ルール間違ってますよ」とも言えないのか?
もしくは言うと問題があるような相手なら既に困スレ案件だろうに
0889NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:49:57.05ID:???
>>887
オークが豚面と表記されてるゲームは良くある
後は背景世界次第かと
0890NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:51:03.06ID:???
>>886
初対面とはいっても同じ卓でプレイする以上は「仲間」じゃないのか。まさか同卓メンツが敵同士でもあるまいに。

そして「ルールに則って裁定される」前提でプレイしている以上、その認識に疑義が生じたら異議申し立て(=指摘)くらいはやってもいいだろ。
ミスと思われている(すなわち本則と異なっている)なら尚更。

その結果、最終的にはGMに従うにしろ、「今回はルールを上書きする」と確認して認識を共有するのは公正にゲームを進める上で大事よ。
0891NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:51:08.96ID:???
>>888
言えないのか?ってものすごい上から目線で言ってくるけどさ
俺なら人前では絶対に言わないし、そういう処世術もあるんだよ
人生経験足りないのかしらんけど、それなりに生きてりゃ白黒付ける事が全てじゃないシーンもあるだろ

卓終わった後で、関係性を続けたいと思える相手なら個人的に話するけどね
0892NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:52:11.03ID:???
>>887
何を言っているんだ、オークは樫の木ゴーレムだろ(※SW2.0脳)
0893NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:52:21.57ID:???
ルールって共通認識を作る為にあるものだから初対面とか関係無しに遊ぶのに必要なものだし、その辺を話せないのにゲームやるのは色々と無理筋な気はする
0895NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:54:11.42ID:???
最近のラノベじゃオークは豚ヅラのみならず豚肉の代用になるらしいからな。
0896NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:54:26.88ID:???
>>891
それは人生経験が足りないんじゃなくてお前さんが困としか遊んでないんだろ
環境を考え直せよ
0897NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:55:28.81ID:???
無難にやり過ごして上手い人生歩んでるアピールは笑うわ
0898NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:57:15.19ID:???
こないだコンベで遊んだけどGMがルール、裁定ミスしすぎで途中からつっこみもいれなくなったわ
0899NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:57:29.92ID:???
ルールよりも処世術を大事にするって流石に退くわ
どんだけ周りが恐ろしい面子なのやら
どこか知らないけど、いつの間にかコンベンションはそんな魔窟になってるのか
0900NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:57:31.05ID:???
処世術とか人生経験とか語るのに別のやり方は認められんのかね
白黒つけた方がスムーズに展開するシーンもあるって自分で言ってるようなものなのに
0902NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:59:27.79ID:???
>>900
「対立存在を肯定する」=「自分が否定される」に結びついちゃってる可哀想な人なのかもしれない……。
0903NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:59:46.33ID:???
匿名だと処世術は要らないみたいなのが怖いね
匿名だと他人に平気でかみつけるんだ
相手は初対面の我々なのに
0904NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:01:58.69ID:???
>>901
初対面でルールミスを指摘すると円滑にゲームが運営出来ない環境なんだろ?
そんなのが処世術なんて言うんだから
0905NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:04:01.12ID:???
>>899
ルール<処世術にはしてないだろ
話の根底は俺が擁護した>>830が言うGMの決定に従うって所から一つもブレてねーぞ
システムによってはGMが決定したらそれがルールです、という物だってあるのに
そういう場合にPLがルルブ引っ張り出してGMの決定覆すのはルール違反じゃないのか?
0906NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:06:38.40ID:???
>>905
ルールミスを指摘するとルール違反になるのは確実に初耳だな
どうしてそうなる?
0907NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:09:45.03ID:???
>>905
891はどう見てもそう言う意味にしか取れないし、それに対する意見だろ?
891を自分の書き込みじゃないと言うなら905の書き込み自体がお門違いも甚だしい
0908NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:09:46.21ID:???
>.894
Koboldなのは解るが、ドイツ読みなら末尾Dはトで良いのでは?
0909NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:10:18.82ID:???
そもそもお前遊びの環境で処世術とかいわれるとえってなる
0910NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:10:47.60ID:???
>>906
指摘そのものがルール違反とは一言も言ってないぞ
0911NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:11:26.66ID:???
>>908
コボルド読みとコボルト読みはゲームによって違うぞ
0912NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:11:45.74ID:???
ミスの指摘はゲーム世界の神であるGMに対する反逆行為であり、仮に本人に悪意がなくとも神に不快感を与えた時点で万死に値する大罪である
0913NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:13:05.15ID:???
>>905
ゴネて覆すのは確かに違反だが、PLは「言及がないかぎりは記載されているルール通りに裁定される」ことを前提にプレイしているわけで、
それと違えば異議申し立てもするべきでないというのはGMへの信頼感に傷をつけるだけだぞい。
0914NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:13:05.90ID:???
>>907
どう見てもじゃなくてお前がただそう思い込みたいだけだろ
0915NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:15:14.20ID:???
>>914
>>891を読み返してみろよ
それとも自分で書いた文章も理解出来ないのか?
0916NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:15:35.66ID:???
コボの陰茎はヘミペニスなのか亀頭球なのか、それが問題だ
0917NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:17:10.56ID:???
>>909
流石にどう言う環境なのか知りたくなるな
処世術が必要なTRPGの面子てのは
0918NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:17:25.31ID:???
>>913
だーかーらー、異議申し立てをするなとは言ってないだろ
俺は人前で言うのは憚られると考える小心者だから、言うなら後でこっそり言うってだけの話だ

あと信頼度に傷がつくかどうかはそのGMがどう受け取るかの問題だろ
正面切って言ってくれた方がいいと考えるGMが居る事を否定しちゃいない
0920NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:21:02.93ID:???
>>918
ルールミスを指摘しないのが処世術と言う時点でかなり特殊なんだが理解してない?
0921NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:22:08.03ID:???
>>919
噛みついて置いて一人でやってろとはこれ如何に?
0922NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:23:36.82ID:???
人前で注意すると逆恨みで殺される地域もあるからな
0923NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:25:32.74ID:???
>>920
特殊かどうかなんか知らんし、指摘そのものをしないとは一言も言ってないだろ

何度も言うが、単にその場の裁定に対してはゲーム中というか人前ではやらない
指摘するなら後でこっそりやる
0924NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:27:42.88ID:???
>>923
つまりコンベンションの後でGMを捕まえて説教すると……
何か、それ意味あるのか?
ルールミスの指摘ならすぐやらないと意味無いだろ
0925NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:31:00.15ID:???
>>924
いつルール解釈についての指摘が=説教になったの?

あと、人様の指摘を説教と定義するなら、
そういうお前はゲーム中にその"説教"するって事になるな?
進行止めてまでやる意味あるの?
0926NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:31:22.07ID:???
あれだな、どっかのリプレイの巻間みたいだな
俺がGMだったらセッション終わった後に何か言われたら、どうしてその場で指摘しなかったのか聞くな
後、信用されてない事にショック受けるわ
0927NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:32:28.80ID:???
俺がGMだったら、後で一人の時に言われる方が嫌だなあ
なんかガチな感じじゃん。一対一だと
0928NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:34:15.08ID:???
進行の邪魔にならないならと何度も出てるんだがな>ルールミスを指摘
流石にセッション終わった後にそう言う事を言ってくるのは説教としか思えないな
終わった後にGMにどうしろと言うのか
0929NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:35:23.65ID:???
さて、それはどうだろうか?
0930NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:36:51.67ID:???
裁定の公正さを重視するか、その場に波風を立てないことを優先するかで行動が変わるのは理解するが、
「まともに人付き合いした事あれば躊躇して当たり前」などと言われたら波風立つぞ、普通。

というか、誤りを指摘するということは、GMの行動によって「公正に裁定されている」ことが信じられなくなったためであって、その状態を解消しないまま進める方が一時の波風(仮に立つとしても)よりよっぽど悪い。
「間違えましたごめんなさい」も「今回はこの裁定で行きます」も言えない呪いがかかっているワケでもあるまい?
0931NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:37:05.99ID:???
終わった後にどうしろって
次は気を付けてね以外何があるの
0932NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:37:55.58ID:???
るるぶの記載見せても納得して訂正しないGMも居るしな
セッション終わってから問い合わせるよ、終わったセッションは変わらんけど次からはるるぶ通りに判定してくれるだろう
またやりたいと思う相手でなければ問い合わせもしないけど
0933NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:40:31.24ID:???
>>931
初対面がどうのとか言ってたのはどうなるよ
最悪、一期一会だろ
そう言うときは言わないのが処世術とか言うのかよ
0934NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:41:09.83ID:???
>>930
お前の普通なぞ知らんわ
実際、ルルブとの齟齬を指摘しても訂正しないどころか
露骨に不機嫌になるようなGMも結構居るんだよ
初対面じゃそういう相手かどうかも推し量れないのに、いきなり白黒付けに行くには悪手だろ

仮に卓後にそれが判明したとしても、他のPLにまで波及させなくて済むやん
0936NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:42:48.98ID:???
処世術くんは公正さとかはどうでも良くて、自分さえ楽しめれば良いみたいだな
要はその場で波風が立たなければそれで良しなわけだ
0937NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:43:51.30ID:???
いるなぁ、指摘受けたらキレ出してPC殺しにくるやつ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況