X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その239
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 8ad1-OLeD)
垢版 |
2018/03/23(金) 13:45:15.82ID:jqlnJho80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。


■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。


【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを2行書き込んでください(ID表示 強制コテハン)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0584NPCさん (ワッチョイ 4b54-tte4)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:17:47.09ID:Qu03zP4+0
ボードゲームのプロモで店頭に出向くならまだ許せるけど、一位にならなければ貰えないプロモとかどうなんだ?イマジナリウムやジェリーモンスター、ポーションエクスプロージョン等。
これから増えると非常に不愉快だし、そのゲームは買いたくなくなる。
0585NPCさん (ワッチョイ 412a-8vlm)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:41:30.15ID:iqSizI6O0
>>584
それより地方民はそもそもチャンスないのが萎える
リツイート流れてくる度にちょっとテンション下がる
イマジナリウムは評判聞いてから買おうと思ってたけどそれで見送った
0587NPCさん (ワッチョイ 4b54-tte4)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:51:21.43ID:Qu03zP4+0
>>586
>マーケット限定のPRカードも結構あるけどな
カヴェルナの水タイル?みたいな物とかそうですよね。地方の人は転売を買わざる得ないんですよ。
プレイの幅が広がるプロモとかほんとに勘弁して欲しい。
0588NPCさん (ワッチョイ 4b2a-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:54:34.66ID:kJ/lBVVG0
プロモカードも背景がキラキラとかそういうのは別にいいんだけどな
あと手放す奴が少ないのか全然手にはいらんし
0589NPCさん (アウーイモ MM45-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:57:37.25ID:l4wUe8ifM
サイズで真四角のキューブが全く穴にハマらないんだけど交換してもらえるんだろか…。
0590NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-tte4)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:13:25.03ID:AEYJhtTup
全部全く入らないのか?そんなんありえるか?
少なくともそれなりにキューブの大きさに対して余裕がある大きさのはずだが、個人ボードの穴
0592NPCさん (アウーイモ MM45-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:21:45.29ID:l4wUe8ifM
どうやってもキューブの一辺が入らず、斜めに浮いた状態になる。
個人ボードも全部見事にU字に反ってるし。
0593NPCさん (ワッチョイ 2168-DIJP)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:26:36.54ID:byXKPT1n0
>>581
>>583
サンキュー
他の人のブログ読むとリアルオークションもあるんだっけ

個人的には掘り出し物は買えたのに越したことはないけど
何より色々なボードゲームを知りたいというのが大きいかな
古い作品で名作はその名をよく聞くけどその作品と同時期に発売されたのにはどんなものがあるか知識を深めたい
0594NPCさん (ワッチョイ 5b02-nkYp)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:45:38.27ID:0rCTfWs60
>>589
>>592
初期不良品だからスマホかデジカメで状態がわかりやすい写真撮ってから
アークライトに画像添付したメール送って交換してって言えばいいよ
0595NPCさん (ワッチョイ 5ba6-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:27:30.70ID:5JVwV9iu0
>>594
ありがとう。そうしてみます。
0598NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-l+Gz)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:19:42.95ID:s/J1x7ERp
ちなイマジナリウムのプロモはバランス壊すので入れない方が良い
ジェリーモンスターのプロモは一位じゃ無くてももらえる
0600NPCさん (ワッチョイ 71c9-KDzN)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:27:05.96ID:jkYbYNrA0
自分もまだコマ塗っててボード触れてなかったけど、
今試してみたら
キツイところはマジでギッチギチだ。
全く入らないまではいかないけど...
0601NPCさん (ワッチョイ 5ba6-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:30:25.08ID:5JVwV9iu0
サイズの件、アークライトに写真とともにメールしてみた。
0602NPCさん (ワッチョイ d14d-3UCh)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:37:07.98ID:FXtnUdA20
駿河屋が買取額をアップさせるキャンペーンを中々やってくれんなぁ。
まさかゴールデンウイークあたりまで待つのか?
0603NPCさん (ワッチョイ 932a-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:53:59.49ID:nUSuTDY/0
個人ボードとかカードとか反ってるのは板状のもので挟んで
上に辞書とか重しして数日ほったらしとけば直るぞ
0605NPCさん (ワッチョイ 4bc8-AAlW)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:46:56.53ID:7FkG21JU0
ボードが反り返ってるのはコタツと天板の間に挟んでおいて矯正したよ
ここ数ヶ月だとサイズとガイアプロジェクトが特に反りを感じたね
0609NPCさん (ワッチョイ 2b74-EMts)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:10:55.66ID:Lv1Ff7Ri0
シャドウハンターズのリメイク版楽しみにしてたけどデザイン見てあぁ・・・ってなったわ
ポイズンとかもだけど今はああいう絵柄にしないと企画が通らないんかね
0612NPCさん (ワッチョイ 41ee-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:23:59.61ID:kOKlij4v0
テラフォ欲しい!
でも中古ですら売ってないよね。
いつ出るんだろう
再販しても転売屋が買い占めて値段上がりそうで嫌だし
0614NPCさん (ワッチョイ 11dd-bX72)
垢版 |
2018/04/03(火) 06:21:43.52ID:3NZOAdoG0
俺のサイズも個人ボードにキューブが入らん
早速アークライトにメールするわ
0617NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-IXm4)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:11:36.72ID:MgxU6vYOp
>>607
いや知らない
てかどっちがいいとかいう以前に買えないのか

ちなみにガイアプロジェクトって4人でやった場合どれくらい時間かかる?(全員が一度プレイ済みとして)
それと経験者からインスト受けた場合、どれくらいのインスト時間になる?
0619NPCさん (ワッチョイ 4bb9-p1Or)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:48:36.33ID:R3TydeW40
シャドウハンターズリメイクの絵柄すんなり受け入れられない人が自分以外にもいて少し安心?した。
ボドゲ沼にハマったきっかけの作品で再販をずっと待ってたのにちょっとなぁ…
値段とサイズと追加要素と和訳不要な点考えたら買いなんだろうけど悩みどころ
0621NPCさん (ワッチョイ 8174-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:55:35.34ID:cA5+Xym60
磨伸映一郎も別に今時の絵柄じゃないし
割りとどの層に向けて展開してんのか理解できん
SNEやっちまったな
0623NPCさん (ワッチョイ 71c9-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:09:04.36ID:D/X2mpOu0
野球を題材にしたボードゲームを探しています。ネット検索しても野球盤ばかりでした。
マス目野球エキサイトというのがありましたが、大き過ぎることと、少々複雑なことがネックでやめました。

何かご存じないでしょうか?野球が題材なら全然野球っぽくなくても大丈夫です。宜しくお願い致します。

【一緒に遊ぶメンバーの人数】 2人〜5人
【予算】 2万円
【好みのジャンル】 野球盤以外。比較的簡単なもの。
0625NPCさん (ワッチョイ 4bb9-p1Or)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:25:36.74ID:R3TydeW40
>>622
ゲーム性が変わらないのはもちろんその通りなんだけどさ。むしろ磨き上げられて良くなってることもあるし。
ただダークファンタジーっぽいデザインが好きだったから個人的には微妙かなぁという感想。
欲を言えばモンスターメイカーみたいに元絵をブラッシュアップしたようなリメイクにしてほしかった
0628NPCさん (ワッチョイ d309-w8HY)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:01:59.39ID:9pLQeny40
ツォルキンはスタート(というか初手?)
が決まって強くてなぁ
と言われたのですが、真相は?

後手番は勝てないようなバランスなんでしょうか?
拡張も必須?
0629NPCさん (ワッチョイ 932a-tte4)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:18:57.72ID:eXVzrEHl0
ツォルキンは初手増員が強すぎると言われる事もある
確かに強いけど
それを緩和するバリアントもいくつかあるから調べてみるといいかも
拡張の部族が入ると初手増員のアドバンテージも多少緩和されるけど
ツォルキンの拡張はしばらく無印遊んでからでいいかな、特に予言入りは慣れてても難しい
0630NPCさん (スプッッ Sdad-/a3w)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:42:49.80ID:fxu/crgAd
>>628
初手にウズマルに3ワーカー置いて2ターン目4ターン目に1人ずつ増員って手順は強いが必勝って程ではない
勝率は40%ぐらい

これを緩和する良いバリアントが無いんだよね
増員マスの位置を変える奴は2ターン目4ターン目の増員を出来る人を他の人に変えるだけだし

1番手が有利なのを割り切って遊んでる
この手順だと増員を先にして技術上げるのが遅れるから
盤面的に有利な戦略を選べないってデメリットもあるし
0632NPCさん (ワッチョイ 93a6-AneN)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:11:18.88ID:T5DURp0X0
イラストの雰囲気変えるにしても、より広く受け入れられるようにとか
新しい層にアピールできるようにとか、そういう意図さえ感じられれば
例え気に入らなくても理解はできるんだけど
SNEの場合はそういうんじゃなくて、単に自分たちの趣味で古いオタク好みの絵柄に変えてる感じがあるからなー…
0633NPCさん (ワッチョイ 41b1-3UCh)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:16:14.79ID:sbOaAPQI0
>>623
昔、プロ野球カードゲームってのが、よくおもちゃ屋や球場のお土産売り場に売っていたような記憶がある。
たぶんゲームよりも、コレクションカード的な意味合いが強いもので、カードに実名の選手の写真やプロフィールが書いてあった。
ゲームとしてはサイコロを振って、出た目でヒットやアウトになる。強い選手ほどヒットの目が多いとかそんな感じ。
0635NPCさん (アウアウカー Sadd-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:48:26.52ID:3qfYEO86a
>>444

パスしたあとに配置、であってる
0636NPCさん (ワッチョイ 31f5-dDcf)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:49:04.96ID:onuoocSg0
熱闘12球団ペナントレース(ホビージャパン)
BIG野球(ホビージャパン)
実践野球(バンダイ)
BASEBALL STRATEGY(アバロンヒル)

俺が知っているのはこれ位
0637NPCさん (ササクッテロラ Sp0d-tte4)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:49:29.32ID:WoiKvbgtp
ル・アーブルは2人でも楽しく遊べますか?
コンプリートパックも出てたので、夫婦で楽しめるかと思いまして。
2人でパッチワークやカヴェルナをやってるので重ゲー耐性はあるとおもいます。
0639NPCさん (オイコラミネオ MM6b-w8HY)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:14:41.25ID:P5dZC8EDM
>>638
プエルトリコは人気だし
いずれなんかあるかと

ザ・ボスは…無いんじゃないかな
それこそBGAでやるのがいいかもw

個人的意見なんで参考までに
0642NPCさん (アウアウカー Sadd-gxqp)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:59:09.19ID:BuvF3qyna
>>638
日本誤訳付き、となると確かに難しいが
プエルトリコもザ・ボスも国内外ともに定価或いは割引で市場に残ってるから再販はないんじゃね?
有志の和訳自体は入手できたはずだしさ
0643NPCさん (ワッチョイ 2168-DIJP)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:09:55.76ID:wDz62zmt0
>>632
絵を担当した人のツイートを読んだらSNE直々のご指名だから
本当にその通りなのかもね

個人的にはもっとおどろおどろしい絵柄を得意としている人に描いてほしかった所はある
0644NPCさん (ワッチョイ 93d1-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:15:47.61ID:YSCco1fk0
絵を担当した磨伸映一郎のファンという立場からすると。
いっそテーマから変えてリメイクして欲しかった。
なまじ同じテーマなせいで元のイメージがちらつく。
あの絵師は全然別ベクトルのイメージが強すぎるしな。
0645NPCさん (ワンミングク MMd3-GOmj)
垢版 |
2018/04/03(火) 15:17:17.18ID:E/FbZ1QuM
自分もBGAでザ・ボスあそんで、現物ほしいなーって思ったけど
枚数が少ないんで僅かな擦れが目印になりそうと思って忘れることにした
0647NPCさん (ワッチョイ 939e-2zS+)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:00:04.68ID:HNA0wOND0
>>623
>>636
「パワーベースボール」(エポック社/1984絶版)
たぶん世界初の球団選手を自分で育てる野球シミュレーション。

http://www.alchemics.co.jp/users/bandit/power.html
というか、上記最後の
>なんとコナミさんより、「パワーベースボール」を元にした
>プレイステーションゲームが発売されるようです。
がいわゆる「パワプロ」だわな…
0650NPCさん (ワッチョイ c1c5-WDHL)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:22:47.53ID:Vk+yPlSz0
シャドハンなんて、ゲムリパが出してた時は
大して話題にもなってなかったのに
ここに来て急に評価あがったんだな
0651NPCさん (ワッチョイ 5b02-nkYp)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:31:59.00ID:aATYH5n+0
>>650
日本だと会社ごと絶版しちゃって買えなくなったのが主な原因だし
だいぶ前から外国版を輸入したのを和訳化して遊んでる人もいっぱいいるから
急に評価が上がったわけじゃないよ
0652NPCさん (ワッチョイ 93d1-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:42:58.90ID:YSCco1fk0
シャドハンの評価はすげぇ高かったと思うがな。
当時、日本産のボードゲームの評価が軒並み低かったことを考えると特に。
0653NPCさん (ワッチョイ 2b88-IXm4)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:47:28.81ID:XtnBBy1s0
シャドウハンターズは拡張込みで一時期徹夜するほどハマったなぁ
今回の絵は癖があって確かに微妙だな
題材によっては合うものもあるんだろうが
0654NPCさん (ワッチョイ 4bb9-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:47:39.51ID:pDuoJb+K0
絶版なら「ちばてつやの野球ゲーム」
0656NPCさん (ワッチョイ 5b02-nkYp)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:05:37.97ID:aATYH5n+0
モンスターメーカーは九月姫の新規イラストで
元のルールのままのリブート版を出す予定があるとツイッターで見たけど
あれどうなったんだろう
0659NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-kB0o)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:58:03.88ID:Z7v+t9fLp
グラバックが出してた二人用のゴウワンストラキクってボードゲームがまあまあ面白かった覚えがある。
昔はよく見かけたけど、最近見ない。
0661NPCさん (ワッチョイ abc8-aVR5)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:42:01.03ID:9N/Ozw/K0
>>623
いま確実に手に入り易いのはヤフオクで定期的に売られている同人版BIG野球かな
またプリントアンドプレイの環境があるなら東方BiG野球が無料でダウンロードできる
ただBIG野球は監督になってペナントレースをシミュレートするのがメインなので投打の駆け引きなどは期待してはいけない
そのへんはマス目野球エキサイトやゴウワンストライク、Bottom of the 9th(日本未発売だがスマホアプリが存在する)などが向いている
0665NPCさん (ワッチョイ 2168-DIJP)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:28:14.07ID:wDz62zmt0
日本のボードゲーム販売会社のほとんどは割とすぐに
発表→発売までの流れが早い気がする
延期するのはとことん延期するけど
0667NPCさん (ワッチョイ c92a-FxBN)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:05:01.13ID:VU//QtAB0
>>660
てつやさんは、本業があまりにも多忙だったせいで、一種の鬱病のようなものを患ったが、ストレス解消目的で始めた草野球のおかげで救われた、というハナシをきいたことがあるよ。
0672NPCさん (ワッチョイ 2b74-EMts)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:16:03.73ID:Lv1Ff7Ri0
>>646
俺もSNE嫌いだわ
ロイヤルターフもリアルからポップにガラッとデザイン変えたしな
あそこまで変える必要があるのかと
0676NPCさん (ワッチョイ 93d1-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:21:30.84ID:qLXzYcbc0
>>671
1:日本産だから
2:超人ロックのせい
3:作者が嫌われてた

そういうしがらみのない人には評価されてた
枯山水が玄人受けしなかったのに似てると思われ
0678NPCさん (ワッチョイ 93a6-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:43:19.90ID:i5zO38EP0
>>676
あー当時作者の人が嫌われてたっぽいの思い出したわ
俺地方民なんでピンとこなかったのよ
確か同時期に天空盤がモロガイスターをパクっててこっちも叩かれてたのとかもあったな
0679NPCさん (ワッチョイ 93a6-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:10:08.09ID:czfeAyyk0
>>637
ルアーブルは二人でもある程度は楽しめるとは思うけど
システム的に二人がベストな人数のゲームではないよ
三〜四人は欲しい

ただ次再販されるのはいつになるかわからないから買うの自体はいいんじゃないかな
0681NPCさん (ワッチョイ 212a-uOiz)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:25:04.11ID:vNUNkgCT0
SNEのデザイン変更自体はべつによいと思うけどねえ
商売的にいろいろやるのは同然だと思う
好き嫌いは当然個々にあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています