X



卓上ゲーム★裏話・噂話 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 46d1-saxG)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:53:56.67ID:KahPrr8M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0568NPCさん (ワッチョイ db2a-h15D)
垢版 |
2018/04/19(木) 04:04:28.14ID:aZpoKRJl0
「ボドゲが楽しい」と「ボドゲにハマらない」は両立しうるんだろうから、しゃーない

それより後輩に追い討ちかけんでも・・・とは思った
0569NPCさん (ワッチョイ 734c-0snq)
垢版 |
2018/04/19(木) 04:21:52.96ID:ZJIInhdl0
これ、みんなの反応見て適当に落としどころ作ったんだろな。
嘘松とは言わないけど、他のこの場に居なかった人たちには後輩くんのことはわからないし
オープン会やってる立場上とか色々考えたらツイートしたことも二重に失敗だったと思ったんだろうな
0570NPCさん (ワッチョイ 8301-iijo)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:38:29.58ID:u2MMp8m80
というかしつこく誘う先輩のうろんな趣味に付き合うぐらいには人の良い後輩が頑張った落としどころだろう
0572NPCさん (バットンキン MMdf-S9Qq)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:58:56.98ID:BAVHcbGGM
問題は自分が連れて行った後輩の相手をきちんとせず、当日の動向は後日聞き込みするまで把握できてなかったってことで、主にそこを叩かれてるんだと思うけど
0573NPCさん (ワッチョイ b374-74Mk)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:22:08.42ID:AhpKkPFm0
というか散々ボドゲ初心者ケアでマウント取っておきながら
自分から後輩を強引に誘っておいてなんもせず放置して
後で確認てところが爆笑ポイントだろ
0574NPCさん (スプッッ Sd5a-LBY+)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:37:53.51ID:6514a+T/d
先輩に誘われたから無下にもできず行ってみたけど特にサポートしてくれる訳でも無く4時間放置されたってこと?
そらもうこんな扱いなら行かんでもいいかってなるわな
貴重な休み潰してる訳だし
ご心配おかけしましたじゃなくて後輩に謝ってやれよ…
0575NPCさん (スププ Sdba-0snq)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:28:32.06ID:OmGQ1LYfd
>>574
さいごのこれだよな、
ご心配おかけしました、この真意はつまり後輩くんよりも結局ネットでの自分の見栄えしか考えてないのが出てしまってる。
とはいっても他にロクにゲーム会あるわけでもないから参加者も見てみぬふりせざるをえない。田舎は地獄だな。
0578NPCさん (ブーイモ MMff-/fJk)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:34:13.21ID:J7Q+ovMWM
こんなもの典型的な「本音」と「建前」だよなあ!

悲しいけどこれって、経験の浅い人が女性に振られるケースと全く一緒だよ!
「楽しかったんですが、仕事の環境が変わっちゃって‥お誘い頂いても来れませんのですみません!!」

普通はさ、
「自分の生活環境と合わないのでもう参加できません」「楽しかったです誘ってくれてありがとう」は当日伝えるもんだよね!

後日「何がマズかった?」「一人にしちゃって楽しめなかった?」としつこく聞いたケースじゃないの??
0579NPCさん (スプッッ Sdcb-64yE)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:46:55.54ID:ncyZH8OOd
返信みた感じ後輩君が連れていかれたゲーム会って
住み分けが進んだ結果ゲーマーが集まって初心者を連れていくのに向かない会だったように見える
知らなかったのか日程の都合だったのか
0582NPCさん (スプッッ Sdcb-64yE)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:10:39.88ID:ncyZH8OOd
>>580
主催者だと自分の会の運営作業があるから知人の初心者を連れてきて相手するのは無理だろ

他の人の会に連れていくのが正解だが同じ卓で遊ばなかったのが失敗
上で例の出てたパチンコやパチスロに無理矢理誘うとしても隣に座って同じ機種を打つよ
0586NPCさん (ワッチョイ b3fc-l1UK)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:00:42.72ID:ov5cV93A0
時間おいて、話題が変わった頃に出てきて理由つけて負けてない宣言するのが最高にかっこ悪いのでそのままで生きてほしいブーちゃん
0587NPCさん (ワッチョイ 0e3f-cevE)
垢版 |
2018/04/23(月) 09:09:57.07ID:5K+Y1qGm0
一瞬で論破されたり自演バレしたりと、負けても負けてもめげずに帰ってくる謎メンタル
わざわざキャラ変えてまで書き込む熱意は何なんだいったい
0590NPCさん (ブーイモ MMba-/fJk)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:22:06.45ID:CFIFVvq3M
おい皆さん
本スレにせっかく有意義な情報を書いてやってるのに荒らしたり難癖つけるのはよしてよ!?

くれぐれも「知る権利」「教える権利」を侵害しないでくれ!
0594NPCさん (ワッチョイ 0e3f-cevE)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:07:01.54ID:5K+Y1qGm0
わざわざ宣伝した有意義な情報とやらもあえなく粉砕された模様
聞かれて答えられない程度なのに教える権利もクソもないよなぁ
0595NPCさん (スップ Sdba-64yE)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:19:17.23ID:T28UI7cBd
また後釣り宣言しそうだな
有益な情報を引き出すために敢えて出鱈目な情報を書き込んだとか何とか
0601NPCさん (ブーイモ MMba-/fJk)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:59:09.87ID:CFIFVvq3M
>>599
だから空輸って書いただろ?!

わざわざ国際輸送などと書くのもどうかと思い空輸って書いたら面白おかしく茶化してくる奴がいるんだよね!

で、コンテナが浸水する原理も科学的に説明したからな?
流石に読解力に難があるのでは??
0603NPCさん (ササクッテロル Sp3b-MUPA)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:15:49.36ID:MauTgL9Jp
>>601
コンテナって何かわかってる?
国際的な輸送でコンテナって使うんだから理解して言葉使ってるかと思ってたわ。
パレットって言葉も使ってたしわざわざ使い分けてたのかと。
なんで船便か聞いたかわかったでしょ?君、日本語が荒いんだよ。
0604NPCさん (ブーイモ MMba-/fJk)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:34:49.20ID:CFIFVvq3M
>>603
ん?
パレットもコンテナも両方とも空輸で極普通に使われるぞ?!わざわざ梱包の指定ができないから意識した事がなかったけどね

最初にパレットと書いたが水濡れはコンテナのパッキンから浸水してるってのが後で分かって言い直しただけなんだよ!

コンテナ、パレットに注目してる奴はいないだろうしわざわざ説明するまでも無いと思うがな!

まあ、結局のところ何でもかんでも難癖つけたくて仕方ないんだろうけどw
0605NPCさん (ブーイモ MMba-/fJk)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:37:58.56ID:CFIFVvq3M
>>602
別に悔しくもなんとも

わざわざNG宣言の奴は、ほぼ手の隙間からチラ見してる奴なんだよな!興味ないふりしてるくせに興味津々なんだよ!

で、白々しく「レス番飛んでるけどだれか来た?」などと強がるw
0607NPCさん (ワッチョイ 4724-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:02:46.81ID:JpGro6R/0
というか前に英語なんて機械翻訳で何とかなるんだから個人輸入で安く買わないのはばかって言ってたのブーイモだったよな
0609NPCさん (ワッチョイ 4e23-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:18:25.77ID:+sTPCr8Q0
本スレでも裏スレでも「あいつくっせえなどこの障害者だよ」って扱いのブーイモさん
悔しいから臭い汚いオタクだけに注目して復讐だ!w
0612NPCさん (ワッチョイ 1add-AJXB)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:40:58.33ID:9EVkyWp/0
いちいちキャラ変えて書くから脳のリソース食われて
元々おかしいのがさらにおかしくなる
0613NPCさん (ワッチョイ 1add-AJXB)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:46:16.63ID:9EVkyWp/0
>>611
604と605の最後の一文はどうしても煽りたくてくっつけちゃった一文なんだろうけど
そういう文章こそ素が出るもんで
そこがキャラぶっ壊れててストッキングっぽくなっちまってるから
むしろ事実が更に確実性を増してる
0614NPCさん (ブーイモ MMba-/fJk)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:17:09.81ID:wfk1YvdqM
>>610
仕方ないなぁ

「myus 水濡れ」でグーグル検索してみてくれ!
あとヤフオクに水没したゲームが出品されてるって証言もあるからそちらもね?

両方とも私とは無関係ない人物の話だが、水没は何回か経験してるからね
以上、残念でしたね!!
0616NPCさん (ワッチョイ 0bc9-1lzp)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:37:40.05ID:yZP4+N6x0
まぁ自分は濡れてた事なんてないから、
くろぅちゃんは自身の輸送含む業者選定眼のなさを露呈してみんなに褒めて欲しかったのねー頑張ったねー
くらいにしか思わんなぁ
0618NPCさん (ワッチョイ 4e23-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:14:24.15ID:+sTPCr8Q0
また聞きの知識で他所の営利企業の悪評を流せるセンスはすげえぜブーイモ!
子供の脳みそのまま老いてる
0623NPCさん (アウアウカー Sa43-x2Hd)
垢版 |
2018/04/24(火) 03:24:09.88ID:HNxi1QFfa
エジンにもプーにもオフ会にも共通する点が一つある
「なんか俺を嫉妬して嫌ってくるキチガイがいる」と特に根拠もなく思ってるところ
普段の物言いが原因で嫌われているという現実を認識できない一種の病気だな
0625NPCさん (ワッチョイ 9a2a-xBcN)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:17:33.17ID:pikCX0xM0
どうなんだろ?ハコオンナで実際出た数で言ったら1万ちょいくらい?
ボードゲームとしては良いんだろうけどね
0628NPCさん (ワッチョイ b3fc-l1UK)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:10:09.12ID:oF9VxsM30
叩かれてない有名サークルやオープン会主催のことを考えると
とにかく余計なこと言わないよね

本当に出来る人は余計なこと言わない
0631NPCさん (ワッチョイ db23-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:00:14.05ID:SLYRaeVo0
「何も言うな」ではなくて「わざわざ敵を作るな」なんだよな
いい歳した奴は今から変われたりしないだろうが
0632NPCさん (アウアウカー Sa43-3AM1)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:46:42.82ID:Pl0jso8Ma
未練たらしいしガキくせぇよ。
0633NPCさん (ワッチョイ a72a-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:30:15.27ID:rgXaCNio0
>そうでない人はそっと消えるので放っておいて頂ければ幸いです(><)。
そっと消えたいんならこんなの書かなきゃいいのに
0634NPCさん (スップ Sdba-64yE)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:51:40.85ID:xx9jhdM8d
インコグニトに風評被害は草

ゲームのコンポーネントをツィッターのアイコンにして他人の悪口や頭の悪い発言ばかりしてたら
そのゲームの評判が落ちるのも仕方無いよね
0636NPCさん (ササクッテロル Sp3b-+Nwf)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:45:49.31ID:BQm8bZgcp
このスレにはそんなにいないように思うが

ツイッターだったら、わざわざ追い討ちする必要もないし肯定的な意見しか集まらないのも当然
0638NPCさん (アウアウカー Sa43-x2Hd)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:13:00.62ID:99CYh5QJa
バッサリ「何言ってんだアイツ」「奇行に走るくらいに追い詰められてたんでしょ」って言ってる人も少なくないが
0639NPCさん (ササクッテロラ Sp3b-pLul)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:28:09.55ID:2heordpup
上にも書かれてるけど本当にできる人はわざわざ余計なこと言わないからな

ここならまだしもツイッターにエジンの悪口書いちゃうやつはかんちょーと同類
0641NPCさん (ワッチョイ de29-zktc)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:30:36.42ID:Q+NToY6B0
>>636
すまん、ツイッターほかでの話なんだが、肯定的なのしか集まらないにしても、あれだけ建て前でもいう人がいるんだなぁというのが素直に驚き。って話だった。

あそこまで痛いものを擁護してるとな、と建て前でもそういう人とは距離とりたくなるなぁと思いました
0642NPCさん (アウアウカー Sa43-iijo)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:37:18.66ID:Bdteelk8a
ぶっちゃけ「ハコオンナを作った人」って要素だけでみればライトユーザー的には「なんかすごいお人だ!」ぐらいにはまぁなるだろう
0645NPCさん (スププ Sdb3-a+a5)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:04:29.27ID:W+9Fllj9d
ボードゲームキャバクラだってよ
0646NPCさん (スップ Sdb3-J9b2)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:47:29.51ID:UDzqGrgid
>>645
このスレの445辺りで話題になった
ボドゲカフェの店員は法的にゲームに参加できない話からの派生
ゲームに参加できる営業形態にするならキャバクラみたいな店として許可をとる必要がある
実際にそう言う店を作ろうって話
0651NPCさん (ワッチョイ d123-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:33:14.66ID:jUBPAu3h0
層がどうとかじゃなく
キャバと同じような許可取らんと店員と遊べるボドゲカフェは作れないっつー話だろ
0652NPCさん (アウアウカー Sadd-D4ds)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:35:28.21ID:PBRaAMgDa
>>650
全然解釈が違うと思うよ
接待という言葉を企業が営業等が顧客を歓待する接待だと解釈しているようだけど
いま話に出ているのは、店舗側が来店した客に対して対面で応対することを指しての接待のことだ
キャバクラなどで同じテーブルに店員が着いてサービスすることは通常の営業許可ではしてはならないサービスだ
どこぞのかんちょーは、店員が同卓してのサービスしてるけどバレなければいいので客は余計なこと言わずに黙ってろ、という主旨のことをツイートしてたが

ボードゲームカフェが上記のようなサービスを行った場合、風営法に触れるかはまだわからない
でも、いざそれがアウトだとなった場合を考えて、実際に風営法の許可を取得し営業する形態を取ってみてはどうか、という話だろ
そうすれぱ、ボードゲームカフェで店員のサービスが風営法に触れる触れないがどちらの結果になっても対応できるだろ

キャバクラでボードゲームをするのではなく、キャバクラと同じく風営法の営業許可を取得してボードゲームカフェを開こうか、という話な
0654NPCさん (アウアウカー Sadd-DRLu)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:56:02.66ID:iR3ZhWUka
実際問題許可とった店出てきちゃったらボードゲーム付きのガールズバーみたいなことこっそりやってる店がどう反応するのか気になる
書けない事やってるけど書かない方がお互いのためになるよ!って建前が崩れるからな
0656NPCさん (アウーイモ MM45-jjNk)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:26:22.27ID:sv0lccxFM
新規の女性参加者を見つけるとずっと張り付いてる、
格安のキャバクラかなんかだと思ってんのかと言いたくなる
クソみたいなおっさんをオープン会で見かけるので
こういう手合いを吸収する店ができてほしい
まあケチで貧乏そうなのばっかだから行かねーだろうけど
0659NPCさん (ササクッテロル Sp0d-nam5)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:05:15.80ID:aXRZjta0p
その実はストーカー行為してる参加者がいて
おっさんが女性参加者を守ってて
でも傍目にはキモく見えるなんて事あるみたい
0660NPCさん (ワッチョイ 932a-M5g1)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:15:24.33ID:AxzH6nsb0
キャバクラまで行かなくてもボドゲで雀荘と同じ営業形態に出来んのかね
雀荘の店員も人いない時客の相手してるでしょ
0662NPCさん (ブーイモ MMb3-mAgC)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:30:06.17ID:Fao19suPM
雀荘は風俗営業4号だし、店員が相手するのは雀荘でもグレーだよ
(無許可でやってる可能性あるし、接待にあたるかは警察、司法の判断次第)
0663NPCさん (ワッチョイ 2b74-9G90)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:30:24.60ID:mgxWzcjM0
>>661
ストーカーではなくて犯罪者対策として
主催者がスタッフに指示したり常連にお願いして
女性参加者を囲って守ることをしてた事はある
出禁にする対策が一般化する前はそんな事をしてた

その様子を犯罪者本人がボドゲ川柳に送ってたのが笑える
0666NPCさん (ワッチョイ 932a-M5g1)
垢版 |
2018/04/27(金) 10:19:12.23ID:enFK4i2S0
店員が客とゲームするのが、"風営法上の接待"に当たるのか?がこの問題の焦点なんだが

それをクリアするのに現状キャバクラと同等の営業許可が必要ってのがなー、利用する側としても違和感がどうしてもあるわ
新しい業態なんで、法律が追いついてないってのはわかるけど
0667NPCさん (スップ Sdb3-J9b2)
垢版 |
2018/04/27(金) 10:26:19.48ID:7l/6H0Umd
将棋や囲碁を遊ぶ場所はどうなんだろう?
棋士が運営してる所とか指導将棋とかしてるはずなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況