X



【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画57【ニコニコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ササクッテロレ Spff-bNKV)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:33:51.13ID:F0TXdFZdp
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ここはゆっくりボイス、字幕などの卓上ゲームの動画を総合的に扱うスレです。
肉声動画の話題を禁止するものではありません。
こちらはワッチョイ導入スレです。

>>980を踏んだ人は次スレを建ててください。
スレ立ての際は本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

関連スレ
ボードゲーム・ガードゲームの動画1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1322145485/
【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311830649/
【卓ゲ】ゆっくり専用スレ【動画】その2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1345272963/


前スレ
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画55【ニコニコ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1501453137/_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0625NPCさん (アウアウウー Sa45-qxIz)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:53:43.98ID:???a
くだらんRPを動画何本にもわたってぐだぐだやってる方が見るのしんどいけどな。戦闘挟んでる動画のがまだ見やすいわ
0627NPCさん (ワッチョイ 41bd-DqzI)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:53:02.14ID:???0
地味ぃにゆっくりの人が編集技術もRPと戦闘と茶番のバランスも良くて
失踪しそうな危うさもなく更新してくれるから今のところ理想だわ
0628NPCさん (アークセー Sx0d-Im5u)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:09:55.76ID:???x
うっかり卓ゲ祭りに参加しようと思ってるんだけどあれルールみたいなのってあるの?
これはやっちゃダメみたいな奴を知りたいんだけど明確に分かるルールとかが見つからないよう
0629NPCさん (ワッチョイ 9392-cUH7)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:57:07.57ID:???0
うっかり卓ゲ祭りの大百科記事を見れば書いてある。
リンク貼ろうとしたらNGワードで引っかかっちまったぜ。
0631NPCさん (ワッチョイ c1c9-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:34:39.38ID:???0
リプレイ風動画ってタグがあるんだけど
そんなに実卓か脳内卓か気になるんかね?
フィクションかノンフィクションかってだけだけし、
実卓だって作者に偽る悪意がないなら別に良くないか?
脳内卓でダイスや展開が都合良すぎるのは、作者がTRPGのリアル性よりドラマ性重視ってだけだし
実卓リプレイにしたって、わざわざ動画にするくらいなんだから普通じゃなかったレア卓なんだろう

とにかくタグロックもされず大抵最後尾に付いてるのを見ると
単に脳内卓のドラマ性重視卓が気に入らない奴が付けて回ってるだけなん?
0632NPCさん (ワッチョイ 412a-PVPM)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:00:05.29ID:???0
めっちゃ気になる
脳内卓だと見る気しない
多少の脚色あっても、同じ趣味持ってる見知らぬ他人のセッション風景が見たいのよ
まあ見てれば脳内かどうかって大体見当つくけど、タグ付いてるに越したことはないかな
0634NPCさん (ワッチョイ c1c9-eKYb)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:24:20.11ID:???0
脳内はマイナーなシステムとかじゃないと見ないなぁ
そのタグあるなら棲み分けのためにできれば広まってほしいけど難しいか
0635NPCさん (ワッチョイ 9319-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 07:45:53.62ID:???0
仮想卓が気になるのって要は通ぶりたいだけでしょ
でなきゃtrpgオタなのにそれやめちくり〜!みたいなヒスとマウント取得願望があるの
自分たちでおままごとみたいなものと説明するけど他の人よりそれに近いことをされると
ほびゃややー!って叫びながら耳塞いでそっぽを向くっていう。知的ぶったメッキが剥がれて
気取ってた幼稚さが表に出るの本当ウケる。
仮想卓が他でもないtrpgオタに魔女狩りや異端審問みたいな立ち位置になってんの本当ウケる
0637NPCさん (アークセー Sx0d-Im5u)
垢版 |
2018/04/29(日) 07:52:13.92ID:???x
東方遊戯卓とか卓m@sとかボイロTRPGとかは完全に脳内卓だよな
脳内卓嫌いな人達はこれらも許せないんだろうか
0638NPCさん (ワッチョイ 41bd-DqzI)
垢版 |
2018/04/29(日) 07:57:42.22ID:???0
俺は脳内でもリプレイでも楽しんでるけど
やたらプレイヤーが細かい点に気付いて
GMも毎回そこに対応を用意してて
終わってみればそのやり取りがファインプレーだった。みたいなのだと
冷める人居るんだろうな〜ってのはわかる
0640NPCさん (ワッチョイ 2b4d-K9b/)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:06:57.03ID:???0
大百科でも議論されてたけど,仮想卓云々言ってても投稿者が明言しないとわからないやつがあるんだから考えるだけ無駄だと思うけどな
0644634 (ワッチョイ 412a-PVPM)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:51:19.73ID:???0
>>635
そういう風に思ってしまったなら謝る
今後この件についてはレスしないことにします
本当に申し訳ない
0646NPCさん (アウアウエー Sa23-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:07:03.83ID:???a
通ぶってるとか煽られても見たいもんを見るし見たくないものは見ないでいいと思うわ
個人的には演出優先でダイス目操作してるのは萎える
0647NPCさん (アウアウウー Sa45-BJ6l)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:18:11.90ID:???a
まあタグついてるのはいいんじゃねーの
仮想卓じゃないと見る気しないって人も以前いたし
ついてたら困るってもんでもないし
0648NPCさん (ガラプー KKf5-TJlf)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:14:27.59ID:???K
仮想卓タグは見たくない人のためのタグじゃないか?
仮想卓を求める人もいるんだろうけど脳内卓だのリプレイ風だので統一できてないから検索としてはイマイチなわけだし

情報欄やタイトルや冒頭の部分でまったく読み取れないけど動画の一部で明示されてたならタグつけるのもいいけど、それ以外でそのタグはちょっとなぁと思う
それを当たり前につける視聴者が増えると、先に他の人がつけた有益なタグが消されかねないし、わざわざタグにしないのは投稿者の意思ってのもあるし、なにより勝手な自己基準で誤った判断してタグつけるのが増えそうだから
0654NPCさん (ワッチョイ 5b5d-DqzI)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:41:05.06ID:???0
肉声はどうしても
「えー」「あー」
「ゲラゲラwww」「えっ?えっ?」
「ヤバwwwヤバwww」
みたいな無駄部分聞くことになるから苦手
0655NPCさん (ドコグロ MMa3-wzyM)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:23:16.02ID:???M
ゆっくり実況やボカロより聞き取りやすい声で字幕もあれば肉声でもいいが、そんなのCIV解説動画しか観たことない
だから実質肉声は見ないな
0657NPCさん (ワッチョイ 599a-hmNg)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:43:43.20ID:???0
https://i.imgur.com/dKbYBsT.jpg
ずっと回ってるとこういう事もあるのね…
最高何個までドロップいけるんだろ
出現してる使い魔は全部判定してるのか
1ウェイブ毎にMAXドロップ数が決まっているのか
ドロップ判定のある雑魚の数が固定なのか
0659NPCさん (スププ Sdb3-DqzI)
垢版 |
2018/04/30(月) 03:01:30.58ID:???d
肉声は10万再生とかしてる人気うp主見たとき
「えーどーも◯◯夫でーす(担当キャラのイラストが豚)」
「豚www」
「豚ー!ピギャーwww」
「おいおーい!豚言うなー!!」
「豚夫だwww豚夫www」
「どーも豚夫でーすwてなに言わすねーんwww」
みたいなノリがずっと続いて二度と見てない
0662NPCさん (ササクッテロル Sp0d-Im5u)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:08:58.55ID:???p
まぁCoCが流行ってもう数年経つし衰退とまでは言わないけど落ち着く時期じゃない?
それにナウなヤングはホットなVtuberに大挙してるだろうしな

VtuberがTRPGやり始めたら再生数とかは少し右肩上がりするかもね
0663NPCさん (ワッチョイ 71c9-9G90)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:17:12.50ID:???0
>>659
そんな糞みたいな導入で10万って、どんな不正すればそんな数になるんだ?
自演広告で100万円くらいブッ込んだとか?
0666NPCさん (ワッチョイ c1c9-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:45:47.83ID:???0
>>659
肉声勢はTRPGやってると言うより
TRPGやってみたって感じのノリ
普段やってる実況みたいなトークショー感覚
ルルブさえ読んでるか怪しい人達もいるし、
肉声がダメと言うより流行りだからやってみたってミーハーな感じがキツイんだと思う

ニコニコのTRPG動画見て、なんか流行ってるからやってみようぜって感じで
いうなら動画勢の動画勢
ゆっくりみたいな機械音声がどうとかとは別の問題で、TRPGに対していい加減なのが経験者には不快
でも他ジャンルの人気で動画自体は伸びるから「肉声TRPG人気だな!」と勘違い君が湧く
悪循環よな

まあ基本TRPGて身内で楽しむもんで人に見せるもんじゃあないしな
そういう変なテンションとか他人から見たら気持ち悪いだけだし
ゆっくりやマス卓みたいな二次元卓が流行ったのもそういう汚い部分を二次元要素で隠せたからって点が大きい
肉声勢も二次元絵を付けてる辺り、自覚はあると思うんだがなぁ…
0668NPCさん (ガラプー KKf5-TJlf)
垢版 |
2018/04/30(月) 11:45:59.47ID:???K
>>666
二次絵は単に絵でつれる人をつろうとか、人気動画がみんな二次絵だから倣った程度の気持ちでは?

一番の違いは、「面白い動画作ったからこの“セッション”見てほしい」ってのと、「セッションやってる面白い“俺達”を見てほしい」って部分だろう
人を見に行く人用の動画がセッション見たい人に受けないのは当然のことだ
0674NPCさん (ワッチョイ 5b84-mBOH)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:47:34.25ID:???0
そもそも今までCoC以外で新規(投稿始めて1年未満くらい?)で一万再生安定で当てたところってオプーナのパラノイアと酔っぱらい卓以外にあるの?
0675NPCさん (ワッチョイ 71c9-EKCk)
垢版 |
2018/05/01(火) 04:11:15.04ID:???0
カオスペ、下スペ、さなスペ、さとスペ、etc
とりあえずサタスペだったらその条件満たすやつあると思って調べたけど全部書き出す気が失せるくらい大量にあった
ぶっちゃけその程度の条件なら余裕であると思うぞ
0676NPCさん (ワッチョイ 9319-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:28:29.39ID:???0
お嬢と五人の奇人たちは1万は行かんけど面白いよ。あとさとスペは後半で無双する亜侠の弱点みたいなんがたまにあって笑える
0677NPCさん (ワッチョイ 5b84-mBOH)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:22:39.49ID:???0
ああサタスペがあったか
CoC以外で伸びてる人って、昔から長い時間かけてじわ伸びしたから動画好きにはとっくに知られてて「新規」ではなくなってるか
CoCで固定層掴んでから他に手出すかの印象があったんだわ
普通に昔はCoC以外も見る人多かったんだな
0679NPCさん (ワッチョイ 3105-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:34:49.18ID:???0
ドラクルージュはゆっくりtrpgの形が合ってないから勿体ないと思う
アバターに統一制を持たせて劇中劇か或いはストーリーのみにするかって方針を決めれば三千再生は十分狙えるよ
グランクレストもそうだけどあまりpcが世界観にそぐわないとそのゲームをやってる感じがしない
0683NPCさん (ワッチョイ 9392-cUH7)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:27:14.32ID:???0
一つの話が長いのなら、初期にあった仮想卓は軒並み長い。
茶番好きなら少し前に出ていた間違いだらけ(最初のは完結済)や超人高校生(こちらは未完)

複数セッションに渡ってもいいのなら、実卓で閑話卓や色猫卓はシリーズになってて同一探索者を長く追える。
実卓か仮想かわからないけど、ジャギ様とゆっくりのシリーズもオススメ。
0684NPCさん (ワッチョイ c1c9-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:35:17.93ID:???0
閑話卓って実卓でいいのか?

流石にGMがルルブ見せずに回すっていう普通ネタに留めているマンチGMなテク使った上で
PLにルール上の矛盾点言われて逆ギレとかジョークにも成らんのですけど
0689NPCさん (ワッチョイ 412a-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:32:35.44ID:???0
当時を知らんが荒れる要素あったのか
マーシャルキックで無双するようなヒャッハー系CoCよりよっぽどCoCしてると思ってるけどな
0690NPCさん (ワッチョイ 9319-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:58:49.93ID:???0
流行れば何にでも噛み付きたい虱のような奴が沸くものです
ブラック企業への注意喚起をしたがる人みたいにね
0694NPCさん (ワッチョイ 412a-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:53:32.14ID:???0
ほんわかはキャンペーンの長編だから、1セッションが長編とはまた違うんじゃないかね
そういえば、オークマスクは1セッション長いの作ってたけど失踪したよな
0700NPCさん (ガラプー KKf5-TJlf)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:36:16.16ID:???K
目的がGWの時間潰しなら短編まとめて大作でも満たせるんじゃないか?
マイリストかなんかで自動再生ポチって数時間放置で済むとかそういうの求めてるのかと思ってみてたよ
0701NPCさん (ササクッテロレ Sp0d-FqV/)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:03:28.22ID:???p
>>700
短編まとめてでも歓迎ですよ 作業しながらになるんで声付き自動再生がありがたいです
単純にいつもより余裕あるんで大作でも見ようかなって思っただけでして
0702NPCさん (ワッチョイ 53c9-qOCu)
垢版 |
2018/05/03(木) 05:12:11.23ID:???0
1セッションが15~25分が7~15話くらい、もしくはそれに準ずるボリュームの動画でオススメない?
内容としてはRPが丁寧でふざける時はあっても真面目なところはちゃんと真面目にやるのが好み
具体例としては青狸卓とかカオスペみたいな感じのやつ
0704NPCさん (ワッチョイ ab2a-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:29:01.02ID:???0
ほんわか卓ってよく名前が出るが、そんな昔の卓の名前を出さないと駄目なくらい最近の卓はイマイチなのかね
0705NPCさん (アウーイモ MMcf-4BQe)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:07:29.93ID:???M
最近の卓はもっと再生時間短くして1セッション5話程度で纏めるし、ルーニー多いからな
それが悪いとは言わんが、提示された条件でお勧めできるのは汚っさんの始めのやつとか喀血卓とか3年以上前の動画ばっかりだわ
0706NPCさん (ワッチョイ ab2a-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:13:30.75ID:???0
確かに最近は1話の時間が長くて話数が多い長編が少ないか
まあ長いと失踪率が上がるから短いほうがいいが、完走後にみるなら長いほうが良いんだよな
0708NPCさん (スップ Sd4a-HqYW)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:42:46.46ID:xMY22sDyd
>>702
あきらめない卓とか
0710NPCさん (ワッチョイ 7fc4-UBB+)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:45:34.87ID:T7cZh4yS0
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20140207-rhythm-metal-dice/
RPGの魔法のアイテムっぽい形と雰囲気のサイコロ「Wizard Set by PolyHero Dice」
http://gigazine.net/news/20160823-polyhero-dice-wizard/
サイコロの枠を逸脱した奇抜なデザインの金属製サイコロ「Cast Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20160128-cast-metal-gaming-dice/
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
http://gigazine.net/news/20150313-dice-empire/
ファンタジーやRPGの世界で実在しそうな11種類の金属製コインセット「Legendary Metal Coins」
http://gigazine.net/news/20150320-legendary-metal-coins/
ロンドンに実在する魔法専門店には杖や魔女鍋から「イヤな奴を家に入れない呪い(約3600円)」まで本当に売っている
http://gigazine.net/news/20160306-treadwells-books-magic/
聖水や十字架がセットになった19世紀のヴァンパイア退治キット
http://gigazine.net/news/20071226_vampire_hunt_kit/
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
http://gigazine.net/news/20161027-design-deck-review/
0711NPCさん (ワッチョイ 4641-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:00:20.10ID:???0
ほんわか卓の作者はニンゲンの探偵さんを作ってるだけで完全に消えたわけじゃないからワンチャンある
ワンチャンあるんだ
0713NPCさん (ワッチョイ 6bc9-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:19:36.52ID:sqaGuhVE0
実卓も仮想卓も変わらん
実卓も基本動画映えするようなやらかしたものしか出さないし
0718NPCさん (ワッチョイ 1e4a-XucL)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:52:39.16ID:???0
ベーテのUSAリプや、動画なら物産卓みたく
精々PL(PCではない)が相談や雑談で何気なく言った言葉がツボに入ったとか、あってもその程度よね
0720NPCさん (ガラプー KKc7-NJf6)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:26:10.51ID:???K
ネタふりしてる卓ってそんなに多いのか?
見てるとこはどれもPLやPCのRPでわいきゃいやってるのが見てて楽しいだけでずっと笑ってられる卓でもネタがどうとか感じたことがなかった
編集技術のおかげかもしれないが
0722NPCさん (ワッチョイ 0a19-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:14:34.23ID:???0
ぶっちゃけクトゥルフは悪趣味性癖開帳やりたがったり露悪やグロをやりたがったりしたから
流行りが冷めて冷静になった層が離れたんだろうな。
今じゃギャグに何とかそれらを紛れ込ませてでもやりたがるんだから始末に負えない
拗らせ方が惨い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況