X



【AGE OF SIGMAR】ウォーハンマーAoS:45ターン目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 170b-EvbJ)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:39:01.92ID:b69UKoXU0
ミニチュアゲーム、ウォーハンマーAoS(エイジオブシグマー)について楽しく語りましょう

このスレの入門ルール(13版)
*次スレは950が立てる(ワッチョイ仕様)
*sage進行
*荒らしはスルー
*個人攻撃厳禁
*質問にレスが付いたらお礼をしよう
*荒らしに間違われないように気を使おう

前スレ
【AGE OF SIGMAR】ウォーハンマーFB:44ターン目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1491729149/

FBスレ(8版以前)
ウォーハンマーファンタジーバトル旧版で遊ぼう
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1283866770/

関連スレ
warhammerウォーハンマーRPG29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1502679945/

【新8版】WARHAMMER40,000 Part39【WH40K】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1505384069/

【ミニチュア】ロード・オブ・ザ・リング【ゲーム】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1185613714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0183NPCさん (ワッチョイ 0900-bpaY)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:51:38.08ID:1MlBMySv0
40k的にオルクはエルダー共々オールドワン(リザードマン)が敵対勢力クタン配下のネクロンティールたちと戦わせるために創った種族(生体兵器)ってことになってたけど、オールドワールド的にはどうなんだっけ?
0184NPCさん (ワッチョイ 3fd3-3rqY)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:12:29.16ID:z5azu9QZ0
FB時代のオーク&ゴブリンのアーミーブックには
何処からともなく大量に現れ、ドワーフの要塞に雪崩れ込み占領した。
てのが歴史の最初の一文ですな

続く文には、
こいつらの生態がどうより、緑の悪魔は人類の敵だ!で結ばれてる

菌類云々は40kの方でよく言われる設定だね

FB、AoSのオークたちもかなり大雑把な身体らしく
曰く、腕がもげたら落ちてる仲間の腕くっつけておいたら元に戻るとか

頭割られたら、糸で左右縫い合わせおいたら目を覚ますとか

胴体でまっぷたつにされてたら、地面にそれぞれ挿しておいたら二人になってケンカしてた、とか(菌類?

まあ、ほっといても勝手に増えるから、戦争して大量に減ってちょうどいいみたいな。
0186NPCさん (ワッチョイ dfc9-jFMh)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:31:00.50ID:BXUGnp170
いや、実際に40Kにはそう書いてある
死体からも胞子が拡がっていずれまた生えてくる
なのでとにかくオルクはやばいという話
0187NPCさん (ワッチョイ 3fd3-3rqY)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:36:00.52ID:z5azu9QZ0
40kでの表現だと

単性繁殖で、その方法も
死体から胞子が飛んで、
繭を作り、
中からオルクかその親戚種族が出てくる

その為性欲がなく、その分戦闘欲になっている
とか
0188NPCさん (ワッチョイ 3fd3-3rqY)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:50:35.73ID:z5azu9QZ0
オークにせよ、オールクにせよ、オルクにせよ
常にその群れで一番強いか示すために、戦争して強いとこ見せつけようとするからエンドレスだし

周りに相手が居なくなったら
仲間うちで殴り合って数減らすので
すぐ増えてヤバイけど、常に間引かれてる感じですね

なんせゲーム内での特徴として、コストが安い。大群でワンユニット組むとかあるし
0191NPCさん (ワッチョイ 3fd3-3rqY)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:43:56.85ID:z5azu9QZ0
あ、あとオークの兄弟神は
ゴルクが、『喧嘩がマジで強え上に頭がキレる』
モルクが、『頭がキレる上に喧嘩がマジ強え』
と、信じられていて
オークたちは神様になんかしてくれと頼むという考えは全くなく

自分たちが 充分に『喧嘩が強え』か充分に『頭がキレる』すれば
死んだ後に神さまと一緒にでっけえ戦いで大暴れできると信じてる

本当に戦うしか頭にない奴等です
0192NPCさん (ワッチョイ 73ba-/FBA)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:08:47.24ID:qPayk9Q00
>>190
緑なのは光合成するからだし
赤い鎧を着ると動きが早くなるのは
アイツらがそう思ってるから
そういうサイキックが働いてるからだし
縫い合わせたら目を覚ますのも縫い合わせた奴がそう思ってるからという可能性が
0194NPCさん (ワッチョイ eb24-ARZI)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:16:02.21ID:ASB8EoFd0
グァーグで軍勢率いてコーンの領域に侵入して、八つ裂きにされたけどど神様に気に入られて永久に戦い続ける
ウォーボスとかいたよな
デーモンキラー・タスカだったっけ?
0195NPCさん (ワッチョイ 0900-bpaY)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:20:46.28ID:aRE8ZiRZ0
40kのオルクは動物と真菌(キノコ)の共生関係にあるハイブリッド生物ってことになってて
消化器以外の臓器は皆無で体腔は液状化した真菌に満たされているだけ。
心臓も肺もないから酸素は体表にいくつかあるエラと皮膚の光合成で直接吸収してるとか。
オルクが食べるものも同族のスクウィッグのみだから消化、エネルギー変換も簡単!
体の構造が人間よりシンプルだから恐ろしくタフってことになってる。
胞子が広がるときは最初スクウィッグが生じ、次にグレッチェン、さらにオルクと段階的に発生していくことで棲息圏を広げていくよ!
0196NPCさん (ワッチョイ 73ba-/FBA)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:29:11.09ID:qPayk9Q00
愛されてるのにアーミーとしてはずっと4番手5番手なのも実にオルクらしい
アレだ勝っちゃうと戦争できねぇからな
0197NPCさん (ワッチョイ 1a2a-J//d)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:30:46.87ID:sPN6iaI+0
GW公式の勢力紹介をちまちま訳してるんで、良かったら見てってくださいな。

https://www65.atwiki.jp/aos_unofficial/

ワンダラーとかディスポゼスドも需要はありそうなんだが(というか私が知りたいんだが)、WEB上に公開されてる勢力紹介てきすとみたいなものはあるんでしょうかね?
0198NPCさん (ワッチョイ 360b-3KaU)
垢版 |
2018/03/22(木) 02:29:48.14ID:23dhE6oh0
タスカ兄貴の軍勢は一切折れず降らず、ブラス・シタデルを苗床に毎日生えまくってるそうな
そりゃ髑髏の大君も感動するわ ヌッ殺されたブラッドプリンス君はご愁傷様
0199NPCさん (ワッチョイ 3e2a-EP+K)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:31:56.80ID:YEjED96O0
>>195
>オルクが食べるものも同族のスクウィッグのみだから消化、エネルギー変換も簡単!
5版の日本語コデックスじゃあインペリアルガード兵を喰ってたんだが今は設定変わってるのか
0200NPCさん (アウアウカー Sac3-jJdC)
垢版 |
2018/03/22(木) 13:01:16.22ID:yLiNJT9Ha
ディープキンええやん

亀だけでも先に押さえときたい
でもルールどうなるんだろ
水中っぽいデザインばっかりだし
0202NPCさん (ワッチョイ 9ad3-0btc)
垢版 |
2018/03/22(木) 13:37:03.92ID:Ul2GkEDY0
ディープキン。想像以上にかっこよかった
これは良い

そしてやはりテクリスらしき奴がやっちまった。とか、、、オイ
0203NPCさん (ワッチョイ 9ad3-0btc)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:00:20.42ID:Ul2GkEDY0
facebookで公開されてる動画内で
ナレーションの、お人が

i thougt re-forge ancient glory 〜〜(古代の輝ける種族?を復活させようと思った)
but I was faild (しくじった)
but 〜〜into the darkness i found hope (暗闇の中で希望を見つけた)

とか言ってるので、
テクリスさん、やらかしたねー
0206NPCさん (ワッチョイ 63f5-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:38:43.97ID:6yu75uRV0
>>197
ストームキャストとセラフォンは普通の生き物ではなかったんだね
トカゲさんたちはスランしか生き延びれなかったんだ……
0207NPCさん (ワッチョイ 9ad3-0btc)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:32:46.15ID:Ul2GkEDY0
>>206
死んだというのは正しくなくて
オールドワールドでも屈指の超魔力が使えるスランたちが
世界が崩壊する際に、すべてのリザードマンたちを
記憶という形の霊体化して
箱舟に載せて脱出したわけですよ

AOSでは、混沌との闘いの戦場に光りとともに現れて
混沌を打ち倒すと光になって還っていくという

ウルトラマンみたいな存在になってます

設定ではまだ詳しくは語られてないはずなんですが
箱舟内では肉体はないけど、精神体というか光体という感じで普通?に暮らしているはずです

まあ、以前から個々みたいなものは薄い陣営ではありましたけどね
0211NPCさん (ワッチョイ 63c9-tpBh)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:12:37.61ID:L1VERR8o0
おおあご様は、いないの?
0212NPCさん (ササクッテロラ Spbb-SRyI)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:24:15.77ID:byYPYVPCp
マラインポーテンツとかいうキャンペーン
いつの間にか始まってて気づけばもう終わりやんけ
都内ですらイベント参加者10人もいなかったんじゃないか
0213NPCさん (ワッチョイ 63f5-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:07:19.79ID:LyoB3QyR0
おおあごさまなんだったろうね
隕石みたいに落ちてきたみたいだから宇宙から来たティラニッド説とかどこかで見たような気もしたけど

>.>207
全部がスランの作った幻影みたいなものじゃなくてよかったよ
凄いけどなんか寂しいし
0219NPCさん (ワッチョイ 5bc5-AVil)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:29:58.76ID:7sBBG+iQ0
3月30日発売のホビージャパンエクストラ 2018 SPRINGは
一冊丸ごとウォーハンマー特集で付録にミニチュアが1個ついてくるらしいぞ
(自発的なダイマ)
0220NPCさん (ワッチョイ 1aa6-5Cxf)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:36:37.51ID:g5Jr+QUC0
マリーンポーテントでいいだろうに。
0222NPCさん (ワッチョイ 9aba-JrWT)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:46:44.12ID:0p7GkvtZ0
>>221
ちょっと前のホワイトドワーフに載ってた色相関も載ってるみたいよ
というかミニチュアオマケに付けてペイント方法載せないのは
流石に無いと思うぜ
0224NPCさん (ワッチョイ 93a6-DIJP)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:34:03.45ID:8O/pgFs40
付録はどうでもよくて本の中身の方が気になるな
前にスロータープリーストが付録になったWDは飛んで買いに行ったものだが
0228NPCさん (ワッチョイ 93db-cFZc)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:18:43.04ID:Ib9CGNvK0
まあホワイトドワーフ新刊の方が楽しみなんだけどな
新勢力の設定が一部とはいえ日本ですっと読めるのはほんとありがたい・・・
0231NPCさん (ワッチョイ ffdb-wnac)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:36:24.15ID:GIKZRB/g0
ディープキンいいなぁ・・・沈没船のテレインもいい
ただ作ってないのがどんどん貯まってるんだよなぁ
スタコレかバトルフォースまで気長に待つか・・・それでも全部消化できる気がしない
0232NPCさん (スッップ Sdba-fGFc)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:28:10.76ID:0h63f8ngd
ウォーハンマー マラインポーテンツ 4点セット
0233NPCさん (ワッチョイ 1adb-Nlus)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:36:36.35ID:sIxWyiTs0
ウォーハンマークエストに入ってるミストウィーバーってジェネラルハンドブックでの所属がアエルフだけなんで
なんでもOKなストームキャスト以外の同盟として使えないんでしょうか?
0234NPCさん (ワッチョイ 177a-l284)
垢版 |
2018/04/23(月) 02:19:17.48ID:LUjdpr430
初心者なんですが、デスの1000ポイントでの定石というかオススメ編成があれば教えてください。
戦法もいまいち見えてないです…
以下持ってるユニットです。
・スケルトン×30
・グレイヴガード×30
・ワイトキング(剣・斧)
・ブラックナイト×10
・アーカン×1
・ネクロマンサー×2
・ヴァンパイアロード×2
・ゾンビドラゴン×1
0235NPCさん (ワッチョイ e3c9-A4F+)
垢版 |
2018/04/23(月) 13:12:49.13ID:LruNiqIa0
デスはスケルトンとかグレイブガードがヒーローフェイズに復活するので、消耗戦でじりじり削り勝つか、ゾンビドラゴンとかヴァルガイストの飛行で打撃力ある部隊で荒らしにいくか。
その手持ちだと
スケルトン30
グレイブガード15
ネクロマンサー
ヴァンパアイア
あとは好みでって感じかな。
0236NPCさん (ワッチョイ 93a6-czMI)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:34:22.28ID:WQNO/1h60
アイアンジョウの、メガボス・マウクラッシャ騎乗と、ゴルドラックは、どちらが強いですか?

(初心者が使うとしたら)
0237NPCさん (ワッチョイ 8aa6-bmQX)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:34:26.26ID:YT7NVFKF0
>>236
単純な強さで言えばポイントから言ってもゴルドラックだと思う。
メガボス・マウクラッシャ騎乗の強みはアビリティでカクタマイズできる事と、ポイント差分でもう1ユニット入れられるから慣れてる人が使うならこちらの方が強いと思うよ。
0240NPCさん (ワッチョイ 0adb-bmQX)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:02:13.99ID:O6N3tf6e0
なぜか日本語の紹介文だけあってウォースクロールは訳されてないのよね・・・
まあそれができるなら現状のユニットを訳してるか
ところでリヴァイアドンなんだけどtwo Razorshell Harpoon Launchers mounted ってなってるけど
ウォースクロールでは合わせた能なのかな?それともコレを2回撃ってもいいんだろうか
0242NPCさん (ワッチョイ 0af5-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:09:00.93ID:PgOAGqeF0
>>240
Razorshell Harpoon Launcherのattacksは3になってる
ウォースクロールは商品のページから無料で見られるよ

レジェンズのウォースクロールは決定版らしいけど
武器の名前やコマンドグループが全体で統一されたり
能力も削られたりして前よりも少しシンプルになってるのね
0243NPCさん (ワッチョイ 0adb-bmQX)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:59:06.92ID:O6N3tf6e0
40kだと two ○○となってる場合その武器が2つ積まれててそいつで2回分攻撃するけど
AOSだとやっぱり関係なしで3回だけなのね ありがとう
0244NPCさん (ワッチョイ 6bc9-KYvT)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:53:33.43ID:cY00A8Le0
スカーミッシュをやりたい初心者なんですが使えるミニチュアは巻末のユニットだけでしょうか?
デスでプレイしたいのですが載ってるユニットが少ないので躊躇してしまいます
0245NPCさん (ワッチョイ 23db-BsV1)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:45:06.63ID:RMo7fe850
スカーミッシュは大量に使わないし大型モンスターも使えないからそんなもんだよ
そもそもデスそのものが通常のゲームでも使える種類が少ないからしゃーない
0248NPCさん (ワッチョイ 23ee-I1Ql)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:31:58.38ID:+PGfUjYD0
版上げでどう変わるんかね?
内容というよりルール関係はもっとまとめて欲しいわ
共通ルールとアーミー個別ルールだけで遊べるようにしてくれんかね
0255NPCさん (ワッチョイ 23db-BsV1)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:41.18ID:8zszbv6j0
そして新ブラックコーチ?かっこよ過ぎるだろ・・・
グランドホストオブナガッシュとは同盟か?それともそっちと混ぜて新編成か?
元々ナイトホーントだけじゃ復活アビ使えないけどどうなることやら
0257NPCさん (ワッチョイ 55c9-NUIw)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:51:50.98ID:MxynLHQX0
ストームキャストもういらねえから他のアーミーに1個でも新ミニチュア出してやれよ・・・
AoSのゲームが流行んねえ理由のひとつだろうよ・・・
0258NPCさん (ワッチョイ 23a6-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 01:34:53.89ID:9uzC1atA0
というかAoSはルールもあれだしアーミーがあれだしで俺の周囲はFBが8で40kが2くらいの割合だったのにほぼ40kだけの集まりになっちまったわw
0259NPCさん (ワッチョイ adb9-qoAq)
垢版 |
2018/05/14(月) 02:07:15.18ID:JF/3DqJ00
>>257
ストームキャストそんなに兵種多くないし、コンパチで水増しされてるだけだから良いと思うけどね。
ナイトホーントもバトルトームと新ミニチュアたくさん出るし。
今年に入ってからナーグル、ドーターオブカイン、イドネスディープキンと新ミニチュアだらけなの忘れたの?
0262NPCさん (ワッチョイ 2324-TVdY)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:41:26.00ID:IgUGrLhO0
これ面白いし好き。放置ゲーだから簡単だし
https://goo.gl/NS6ngA
0263NPCさん (ササクッテロロ Sp21-NUIw)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:09:05.97ID:z0LyjXM0p
>>261
ヤル気ないんだろうね
でもシルヴァネスやファイアスレイヤーあたりの早めに出たアーミーはそろそろ追加あってもいいと思うんだよな
ストームキャストみたいに兵種大量にあるところと比べると選択肢が少なすぎる
0265NPCさん (ワッチョイ 6d0d-lCcV)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:03:15.20ID:FuT700Mc0
各種族の中核を放置してグールだのサヴェッジオークだのをピックアップするのは
さすがに意味分からんよなぁ
0266NPCさん (ワッチョイ f5bb-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:10:11.52ID:kubzmHrH0
FBの旧アーミーで新モデルが出てない(分化した小勢力に新作がきてない)のは
エンパイア、リザードマン、オウガ、スケイヴン
分化勢力には来なかったけど新勢力に同種族が来たのはハイエルフ、ドワーフ、ビーストマン
リストラされたのがブレトニア、トゥームキング

スケイヴンはETでAOSを見越した新作が出てるからいいとして、手持ち旧アーミーが完全に無視されてる人はそれなりにいそう
0267NPCさん (ワッチョイ 6d0d-lCcV)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:50.61ID:FuT700Mc0
リザードマンはFB終了間近に新しいモデルたくさん出てるし、変に細分化されずセラフォンで一まとめになってるし設定的にも性能的にも優遇されとるよ

隣の芝は青い話になってキリないが
0269NPCさん (ワッチョイ 253d-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:13:11.76ID:T2i+FfP50
デス陣営は大同盟って感じがしないよね
元々ナガッシュ配下の種族ばっかりだし
せめてトゥームキングが健在だったらなぁ…
0270NPCさん (ワッチョイ 23db-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:43:37.96ID:sXJ+s0jv0
新版のスターターは新ストームキャストVSデスらしいけど
今のが17500円だからこれ以上にはなるかな?
据え置きかちょい上げぐらいならナイトホーント始めるのにお手軽になるからすげぇ嬉しいけど
0271NPCさん (ワッチョイ adb9-qoAq)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:52:50.10ID:FOXwdzDQ0
2万でも二人で半分ずつしたらお得だと思う。
前と違ってルールブック関係ないし。
0273NPCさん (ワッチョイ 6d0d-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 02:50:20.29ID:7rigbFnR0
今のスターターでバラ売りされてないのってコーンのモンスターだけか
切り替わったら新キットが出るのか存在を忘れ去られるのか
0274NPCさん (アウアウウー Sa89-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 06:22:35.36ID:SZz0sAMTa
デスのバトルトーム読んでて気づいたのですが、指揮能力の
「add 1 to the Attacks characteristic of that unit's melee weapon」(ワイトキング)

「make one extra attack with each of theier melee weapons」(ヴァンパイアロード)
って何が違うんですか?
どちらも対象ユニットの攻撃回数を1増やすという同じ能力に思えるのですが……
0275NPCさん (ワッチョイ 2d74-A5aB)
垢版 |
2018/05/15(火) 06:54:16.95ID:cmKJfqtY0
処理としては実質同じだね
ワイトキングの方はアタック値そのものを増やす(回4→回5)
ヴァンパイアロードは追加で1回攻撃(回4→回4+1)

この違いが影響するようなアビリティはちょっと思いつかない
0277NPCさん (ワッチョイ 2d74-A5aB)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:02:35.45ID:cmKJfqtY0
例えば「アタックが倍になる」ってエフェクトがあったとして
先に回が4から5になってれば10回殴れるけど追加攻撃一回の場合は4の倍+1で9回

…で良いのかなAoSは?
40kと違って先に乗算の修正やれってルールはなかった筈
0278NPCさん (アウアウカー Sa11-DkgV)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:03:18.66ID:xUxvt53Pa
新版もいいけど、旧アーミーを持っている人を救うのが先だろと。
ブレトニアはほとんど騎乗モデルで、紋章やバーディングの描き込みとか、制作難度、塗装難度が高いから、プレイヤーもハイレベルな人が多かったのに何で見捨てた…
0279NPCさん (ワッチョイ 23db-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:14:33.42ID:sXJ+s0jv0
サンダー&ブラッドのほうに入ってる両陣営のヒーローがバラ売りされてないな
こっちは継続販売かな?
0280NPCさん (ワッチョイ cda6-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:12:57.86ID:/JbSm0nw0
>>275
>>276
>>277
ありがとうございます!
とりあえず、基本的には同じって事ですね
0281NPCさん (ワッチョイ 2d74-A5aB)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:16:41.75ID:cmKJfqtY0
もうブレトニアとトゥームキングはいい加減に諦めなされ
一応ウォースクロールは出てるしFBやってもいいんだし

せめてフリーピープルに騎馬兵が残ってりゃな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況