X



シャドウラン 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 4fdc-HNOF)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:50:12.01ID:ClM9P8/Q0
0XX年、世界は〈覚醒〉の波に包まれた。
ニワトリはコカトリスになり、向かいのオヤジはトロールになり、
サーバー・クライアント型データ・ヘイヴンのごく平凡で健全な地味コテも
ピア・ツー・ピア型ヴァーチャル・プライベート・ネットワークのごく平凡で健全な地味ゲストに、
物語の中でしか存在しないはずの「魔法」は現実のものとなった。
世界は強大な力を持つメガコーポに支配されている。
そんな中、各都市に法外な金と引き換えに違法な仕事に手を染めるクールな奴等が現れる。
奴等の名は、シャドウランナー!

■TRPG シャドウランについて語るスレです。
■日本語版ユーザーの方も、原書ユーザーの方も、仲良くマターリと語り合いましょう。
前スレ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1478250829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0177NPCさん (ワッチョイ 2ebb-PCgz)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:34:08.61ID:WkWtnRp00
メガといってもランナーへの対応は社によって一律ではなく、それらは背景設定とセットだから
「どのメガの依頼を受けるか選ぶ」段階でもう事前知識が必要になる。
0178NPCさん (ワッチョイ 49bb-Hy8n)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:57:04.34ID:0atERkwr0
企業の精鋭部隊並みの錬度かつ切り捨て可能な戦力がサラリマンの年収程度で手弁当で働いてくれる
別に特定の企業に対してあからさまなテロでも仕掛けない限りは企業側も復讐にわざわざ戦力を割かない

とうちの卓ではなってるな
下手に反撃食らって犠牲でも出たら、一円の得にもならない裏仕事で特別手当てから労災から遺族年金から持ち出しで大損しそうだし
0179NPCさん (ワッチョイ 713e-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 06:37:55.78ID:8mHhyhvz0
そもそも、ハッカーとマジシャンがしっかり仕事して、
電子的な痕跡とアストラルシグネッチャを消しておけばそうそう追われる事もなくね?
0180NPCさん (ワッチョイ 7103-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 07:35:22.52ID:i++NlEx00
つか、ランを仕掛けた相手に、こっちの素性がばれてる時点でラン失敗だろ。
そんな間抜けは殺されても仕方ない。
0181NPCさん (スププ Sd62-QvuM)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:16:51.95ID:9ZXUNGGgd
変装はやる前提でシナリオするしな。犯罪をやるんだから顔バレその他をやらないようなプロ意識はあってもいいし、PLには「変装とかやらないと身バレしてまずいことになるよ」とは事前に通告してるなうちの卓だと
0182銀ピカ (ワッチョイ 5996-zq67)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:30:32.52ID:/8+INYJ20
まあ、公的認知度も定期的に下げにゃあならんしな。
一方でワザと目立つ「目印」を残していきたがるビョーキ持ちランナーも……。

>>178
カネ次第でどんな勢力でも利用でき得る駒なら、自分ちの超絶すげえセキュリティ破れるスゴ腕を始末するのに散財するよか、
ソイツ雇ってライバル組織のオフィスハックさせたほうがまだ安上がりな気がするしナ。
0185銀ピカ (ワッチョイ ed96-zq67)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:31:35.46ID:qo668CZl0
近未来都市ネオシアトルを舞台に、シャドウランナーvsプライムランナーの死闘が始まった。
マッポーの世に救いは無いのか? 走れ、シャドウランナー、走れ!
0186NPCさん (ササクッテロロ Spf3-Cm6z)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:02:28.10ID:oPEAV6Gdp
まあ人相なんかは簡単に整形できるだろうけど。

問題は、現場に血痕とか皮膚片とか毛髪とか残してしまった場合かな(現実でも、割と良く残ってる)。

そいつがSIN持ちだと、DNA情報から身元が割れる可能性がある(そのSINの発行元と、参照を掛ける側の関係次第では、情報が参照できない可能性も当然、ある)。

あと、事件次第では、儀式呪文で追跡される恐れもある。

それと、1回の事件だけだと決め手として足りなくても、複数の事件があると、その情報を統合して追跡に利用することもある。

そのあたりはあらかじめGMと話し合って、その鳥取がどんな扱いをするのか、どういう対策がとれるのか、ガイドラインを決めといた方が良い。
0187NPCさん (ワッチョイ 1f03-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:54:34.52ID:uYcctYAz0
いや、なんのためにSINレスのランナーが雇われてると思ってるんだ?
公的記録を探しても記録がないか、死んだことになってるか、全くの別人に結びついてるか、だろ。
社会的身分保ったまま、フリーのランナーがやっていけるなんて思ってるんじゃないだろうな?

あと、ランをこなすに連れて、いろんなところに断片的な情報がたまっていくのを表すのが公的認知度ルールだろ。
GMと相談も何も、きちんとルールを運用すればいいだけ。
0188NPCさん (ワッチョイ 7f74-mHBi)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:11:56.90ID:ekbCxRaG0
>いや、なんのためにSINレスのランナーが雇われてると思ってるんだ?
なんかカッコイイからだろうな
参加者が同意できるのなら好きにやりゃいいじゃん
0190NPCさん (ワッチョイ 9f3e-QYYi)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:27:00.34ID:CS1nfvOu0
リンカーン・ライムシリーズとか見てると現代の科学捜査のヤバさは尋常じゃない
まして2070年の科学捜査の制度を考えると恐ろしいものがあるね
0194NPCさん (ワッチョイ 7fdb-O9Nr)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:49:24.53ID:0W5fsdzs0
正直偽造SINの値段が高くて「問題が無い限りにおいて定期的に交換」まで込みでもいい気がする
再利用できないような使われ方(明らかに犯罪に使ったとか)をした場合にのみ交換できなくなるとか
そういう「中古偽造SIN」を扱う業者とか無いのかなー
0195NPCさん (ワッチョイ 9f90-3VA3)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:53:29.12ID:a8yDh1X50
正規SIN持ちのランナーがどれくらい不利かといったら、そりゃズバリBP5点分だろう
希少な物質への軽度アレルギーとかと同じくらいの不利益

それはそうと、「あるメガが握っている証拠品を他のメガが参照することは(ほぼ)出来ない」って重要よね
重大な証拠を残した恐れがあるなら、それを持ってそうなメガにランを仕掛けるのはしばらく避けよう
0196NPCさん (ワッチョイ 7fa6-NbOG)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:10:41.05ID:RjslBITg0
正規SIN持ちをそこまで致命的に扱えないのはその2点だよね

技術的には生活用品の購入履歴や交通機関や自動運転の記録まで紐付け可能なのを考えるかなりの監視社会が可能
でもメガコーポ同士の情報共有がほとんどないので個々の記録を関連づけられてない、ってしないとリアルに考えてくと厳しくなりすぎる
生活に使う合法活動オンリーの偽造SINとかも情報の蓄積のされ方的に不自然になりそうだけどね
0199NPCさん (ワッチョイ ff74-wuZm)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:35:34.41ID:YOPbD6BD0
新ルルブなんかより人様のシナリオの方に興味あるなー
というわけで>>137、君のことを待ってるよ
もしくは面白い筋を考えた人、披露して下さいませ
0200NPCさん (ワッチョイ 3a24-u+Xz)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:37.89ID:DpTJgTk/0
時代劇を参考にする事ならよくあるな
敵対的買収をした企業の元工作員(赤穂浪士)に狙われてる社長(吉良)を秘密裏に脱出させる内容とか
0206NPCさん (ワッチョイ 9f24-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:13:16.86ID:AyKg8c/y0
いちおう今月売りのR&Rの新作紹介のページにモノクロ画像だけど
日本語版表紙データらしき画像は載ってた。
(延期を繰り返し続けた状況でコイツを書影といってよいのだろうか・・・)
0211NPCさん (ワッチョイ 122a-3ouB)
垢版 |
2018/07/30(月) 03:12:37.22ID:rNOCxKW20
ちょっと質問
SR5でアデプトパワーの浸透勁は素手のみなのかな?
ナックスを装備して殴った場合は適用されないのかな?
セッション時にそこで皆で???になってさ
俺らの理解力が低いって言われればそれだけなんだろうけど、どうなんだろう?
0212NPCさん (ワッチョイ 02db-SSX0)
垢版 |
2018/07/30(月) 04:32:41.26ID:jI0isHgp0
unarmed attack = 素手攻撃
Unarmed Combat = 素手戦闘(技能)
と認識しているので、自分なら素手のみ
Knucks は素手戦闘技能を用いる武器攻撃なので不可、とする
0213NPCさん (ワッチョイ 6f2a-/Yor)
垢版 |
2018/08/03(金) 01:27:01.57ID:pPcieR3F0
爆薬ってkgの平方根にヒット数かけてレーティング足すんだよね。
なんか業務用爆薬のダメージって想像よりショボい気がする。
0214NPCさん (ワッチョイ a38a-hi+X)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:25:56.36ID:gJAHtn6Z0
よく知らないけど、強すぎると細かい調整がきかないからじゃない?
単純にふっ飛ばせば良いって現場だけじゃないだろうし
0215NPCさん (ワッチョイ cf92-Mv1r)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:03:11.07ID:i9o++TQ/0
「業務用」だから指向性や爆発範囲の調整のやりやすさとか
民間で用意できる安全対策でもそれなりに通用する程度の破壊力に収まってくれないと困るってのはあるだろうな
0216NPCさん (ワッチョイ bfdb-16zw)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:23:25.21ID:2RlkfYl60
直径2mの鉄筋コンクリートの柱を爆破する時、タンピングありで爆破するとすると、
爆破穿孔2m、構造値15 、装甲値24、タンピングで係数×3、業務用でレーティング3。
必要な爆薬量は{(30+6)÷3÷3}^2=16kg。
実際の解体業者はもっと精密にやるらしいので、十分なレーティングじゃないかな?
あと業務用爆薬は「悪用されないように」かさばるようになってるんじゃないか?
0220NPCさん (ワッチョイ 6f2a-rNGc)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:44:50.23ID:3SOhrRAC0
軽くぐぐったら、支柱とかを壊して自重で潰したり、固いところが脆いところに落ちるようにしたり、かなり精密に作業して、火薬少なめみたいだね
0221NPCさん (ワッチョイ 6f2a-/Yor)
垢版 |
2018/08/04(土) 01:22:37.50ID:yod/gWj20
対人爆発物は破片が主役、対物は埋め込みが基本だから業務用爆薬はあんぐらいになるのか。
なぁるほどね。後はまぁヒット数少な目の時はなにかしかしくじったってことなんだろうな。
0223NPCさん (ワッチョイ 3392-Mv1r)
垢版 |
2018/08/04(土) 18:41:24.92ID:LFozo2Oo0
頻繁に使うようなルールじゃないが「非合法活動をする裏のプロ」を扱うゲームなんだから
破壊工作関連のルールが用意されてないってのは片手落ちだからねー
0228NPCさん (ワッチョイ 632a-rNGc)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:40:42.04ID:GOr3qUbh0
>>219
日本は地震が深刻だから建物の強度が高め
シアトルもサンアンドレス断層上だから、アメリカのなかでは地震の多いところで、東海岸に比べると高層ビルが少ないらしい
0232NPCさん (ワッチョイ 43bb-Mv1r)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:21:47.30ID:95tiV/FM0
ttps://twitter.com/Kaz1970Kinjyo/status/1026882427044560896

なんか出版業界にいた人らしいけど出せない事情知ってるみたいだねー。
年単位で遅れてる状況でもユーザー側は口出すな黙って待ってろ的な言い草は筋悪すぎると思うが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0235NPCさん (ガラプー KKa7-Axr0)
垢版 |
2018/08/08(水) 11:39:52.19ID:zF0+3uhgK
この人はオモロスレで前に見たな
まぁ、こう言う言い方をするから敵も多いんだろうし、直接の関係者と言う訳でも無いからただの一意見なんじゃない?
ここに貼られたのも悪意がありそうだしね
0236NPCさん (ワッチョイ a38a-hi+X)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:15:44.02ID:THKO4tMO0
何が問題なのか分からない。口が悪い事?

・自分は出版業界に関係してた事がある
・その関係で出版されない裏事情に色々思う事がある
・その辺を知らない外野が誹謗中傷のような発言を言い募る事に腹が立つ
主張の骨子はこの3つよね。同意できるかはさておき、内容自体に問題があるとは思えないな。
twitterでも5版出ない事に攻撃的な不満ぶちまけてる奴もたまにいるし、
それを嫌う奴が出る事に不思議さは感じない。
0237NPCさん (ガラプー KK67-Axr0)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:51:21.37ID:zF0+3uhgK
何が悪いってのは明白に個人のアカウントを5chに貼り出してる事じゃない?
悪意を感じると言うのはそう言う事
本人もそう言う事を嫌ってるらしいのは以前にも呟いてる
0238NPCさん (ササクッテロ Spc7-i9LE)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:57:56.77ID:3Qjrst0/p
理由も明確にせず出ると言った商品が2年も出てないのは事実
そこで俺はわかってるから文句言うなって言われたら反射的に反感持つわ

まあこんなとこで吊るし上げするのも気持ち悪いからそれは悪かったけど
0239NPCさん (ワッチョイ 6f2a-rNGc)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:58:12.21ID:3FMeAy9V0
>>236>>232に対するレスだと思うぞ。
>>237>>232に対して悪意があると言ってるんでしょ

「内情も知らずにガタガタ言うな」って言う気持ちはわかる
でも、それを元業界人が公共の場で言うと反感買うこともわかる
5chに貼り付けるのは明らかに悪意。わかる
0243NPCさん (ワッチョイ 9eb8-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:43:05.91ID:QcDf8gRS0
攻撃的な不満ってやつもよくよく読んでみると
技術的側面とか詳しいやつが反証あげてるだけっぽい
あとしびれを切らしたユーザーへの問い合わせに
まともな返事返してないメーカーに不信感をかかえてるだけのような・・・
0244NPCさん (ワッチョイ 03bb-xB2m)
垢版 |
2018/08/10(金) 03:47:06.00ID:2y8MXd0D0
鍵垢になってるのは笑うところだろうか。
全世界に向けて発信してるんだから賛同反感各論あって当然だろうに。
0245NPCさん (ワッチョイ 0fe3-qOi2)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:01:49.03ID:hXb7ddPc0
鍵垢にしたのはフォロワーにヤフオクの出品情報流してるかららしいぞ
晒されてるのは自虐ネタにしてるな
あとは、PDFで発売するよう署名活動して出版社に需要があると伝えた方がいいとかも書いてる
本人は、口出すな黙ってろとは言ってないと
0246NPCさん (アウアウエー Sac2-OyxX)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:26:33.89ID:aLZ9RIvVa
新紀元社がPDFで売っていいってライセンスうけてるかどうか不明だけどな。
PDFで売るなら展開の遅い新紀元社なんか頼らずに自前でやるんじゃねーかなー
0250NPCさん (ワッチョイ 03bb-AlRe)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:51:14.92ID:66Re2oYi0
CGL製品は主戦場がdrivethrurpgとか電子書籍になってるから
「なんで日本の連中はわざわざ高価な実本に拘るんだ?」みたいに思われてたりして。

いやまあ「出版社が翻訳仕事を受けた」以上実本はコレクターアイテムで数売ってユーザー拡大するのは電子書籍なんてやり方無理なんだろうけど。
0256NPCさん (ワッチョイ 03bb-AlRe)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:50:40.77ID:Fh2XVqcR0
ttp://shadowruntabletop.com/wp-content/uploads/2013/02/E-CAT27PP7_SR5-Preview-Omni.pdf
プレビュー見りゃわかるけど扱いやすいよう見出しの文字色もカラー使って強調入れてるんだよな。
これカラー印刷前提なのでグレスケに落とすと一気に検索性が落ちる。
0257sage (ワッチョイ 9f2a-Utaf)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:27:23.20ID:kl20g23p0
twittersw9月発売とか見たけど、情報出てるの?
上でも出てるハードカバーで12,000とかさ
探してるけど見当たんないんだよ
0260NPCさん (ワッチョイ 0fb8-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:46:22.11ID:HKpdba/i0
今の所の話だとtrpgフェスのパンフ(冒険の書?いかないから現物もってないんでわからん)
に9月発売って載ってたって発言がちらほら出てる
0265NPCさん (JP 0H7f-RSsU)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:06:18.87ID:xGyzyq84H
宇宙堂っていう辺鄙な通販サイトの事前注文が未定から9月予定に変わったな
一時期4月予定だったこともあるし通達きたのかも
宣伝とか言われてもあれだしURLは貼らないけど
0268NPCさん (ワッチョイ ef4b-RSsU)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:23:17.34ID:tpz42aoW0
まだ買ってないけどR&Rにも9月発売で載ったみたいね
少なくとも4月予定だった頃よりは前進
あとは誤植が少ない事を祈るばかりだなあ
2版待ちなんて甘えたこと言ってる場合じゃないし…
0270NPCさん (ワッチョイ 7bd2-JoLF)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:41:42.79ID:kX2gJ3Zf0
出版社が交換に応じるのは義務であって恩恵でも何でもないからその心配は不要
但し、誤植が訂正された版が出た場合に限る
0274NPCさん (ガラプー KK0f-eajV)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:52:15.31ID:w3HPnSGSK
>>271
試す価値なんかないぞ
契約切れて在庫もない状態なんだから交換出来る状態じゃない>D&D4版
出版社の契約切れは去年の10月前にアナウンス済み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況