X



リプレイスレ280巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:51:57.01ID:9hGM9rys
TRPGリプレイについて語るスレです。
▼ここはネタバレ上等です! 護身は自己責任で。
▼同人リプについてはご遠慮ください。
▼煽り荒らし、自作自演は自重し、そうした行為は完全黙殺しましょう。
▼売り上げその他もめる話題でも、お互い大人になって対応しましょう。
▼荒れないための魔法の言葉が「俺的に。」
▼次スレは>970の人が立てましょう…立てられないときは、委託のレスをしてね。

前スレ
リプレイスレ279巻
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cgame/1503907034
0654NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:51:19.39ID:???
オルネッラはフェンサー1でマギ3までを切り抜ければ割と
0655NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:17:06.68ID:???
夢見姫も1レベルスタートだと、馬リプレイのルーンフォークよりつらそう。
0656NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:29:01.82ID:???
夢見姫は、ベッドに寝ながらお告げをするだけでミッション経験点を貯めてきたんだろ、きっと
0657NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:58:20.36ID:???
>>656
夢見姫「予言出してシナリオ解決に貢献したから、シナリオ経験点もらえますわよね。
     あと、人質になってシナリオ進行に貢献したから、GM経験点を」
0658NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:15:22.84ID:???
片や不死者と日夜問わずドンパチを繰り広げてようやく超越者
片や睡眠時々予言ところにより誘拐でさくさくと超越者
これが貴族と平民の差か…
0659NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:50:48.95ID:???
開拓村に初期から成長させて5レベルで魔法制御取ったソーサラーがいたな
ソーサラーならマギよりは楽だけど
0660NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:05:41.71ID:???
高レベルスタートや高レベルNPCはラノベ主人公以上に成長に恵まれたご都合主義成長だから仕方ない

10レベル以上が少ない世界で英才教育で10レベル以上にできるなら、もっと増やして国力を増やしてるわ
それをしないってことは、できないか、低レベル蛮族に村荒らされても構わないか民の命をなんとも思っていない屑だわ

まだ俺のキャラTUEEEEしたくて設定しましたって方がマシ
0661NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:08:03.47ID:+zhwPF5A
>>658
まともな方法で夢見姫を成長させるのはものすごくたいへんだろうな。本人もそうだけどパーティーメンバーがとてつもなく苦労する。
0662NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:13:24.80ID:???
才能も大きく関わるだろうけど、高レベルになるにはそれだけの経験が必要
っていうイメージはわかる


16才で複数技能が高レベルなキャラがポンと生まれてくるのはモヤるかもね
ラノベ的には王道なんだろうけど
0663NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:24:03.29ID:???
みすてぃんひめ(に)じゅうよんさいだからね
複数の技能が高レベルでも仕方ないね
0664NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:29:18.10ID:???
ギフテッドで大学での研究に勤しんでるティーンエイジャーとかもいるけどね
大学出たてでプロスポーツで即戦力、かつ会計士資格もとりましたとかの才能の塊な人も皆無ではない
プロミュージシャンでありながら歯科医とかのバケモノな人もいたり


高レベルな人の貴重さってのはそれくらいなんだろうな
0665NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:37:56.87ID:???
獲得経験値が公平じゃないと発狂してしまう
現実が不平等不公平なのは誰でも知っている
0666NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:51:10.67ID:???
初期作成で能力値をダイスで決めるとき全て6ゾロ出たんです!くらいのイメージだなw>>ラノベ主人公
0668NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:44:15.70ID:???
ダイス運が悪いけどそれを補う為に超越武器もらって鈍感ハーレム満喫は羨ましいな
0669NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:27:58.57ID:???
才能限界があるエロゲがあった気がする
高レベルになっても、人によってレベル上限が違っている
まあ○○(18禁)すると限界突破するんだけど
0671NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:16:07.30ID:???
ランス、最後の10が発売決定してたっけ
0672NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:22:08.86ID:???
英才教育で高レベルに文句つけられたら実プレイでむしろ困るんだが。
しかもゴブリン退治もしないクズ呼ばわりとか。

誰しもが納得するキャラ付けでないと叩かれるとかゲームとしてどうなのよ。
小説ならまだしも
0673NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:12:51.77ID:???
英才教育いいじゃん俺も大好きだ

俺が思う問題は別
どのレベル帯でも冒険者に依頼が来るくらい、自分達が動かないことだと思う
いくら蛮族との小競り合いで睨み効かせる戦力が必要でも動かなすぎ
村や町が領主や衛兵じゃなくて冒険者頼る時点でお察し

某口からガイスター皇帝みたいに有能で忙しすぎ働きすぎ外出の余裕なしなんてのは例外

そう言えば昔こんなの見た
ダンジョンから出てきた冒険者の上前はねるご当地の王侯貴族と騎士団
英才教育()の有能()な連中って当事者から見るとこれと同じようなもんだよ
0674NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:55:19.60ID:???
動いてるけど勝てないとか、兵士がくるまで時間がかかるとか、知らせたら逆にこちらが危ないとか、色々理由付けできるだろ

というかゲームの背景で、「領主や衛兵が出向いてくれるのでPCたちはそれほど必要とされていません」とかやっても楽しくないだろう
0675NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:47:06.95ID:???
まあ「領主たちは他のことで動いてる」ってことで納得するしかないわな。
上の人を働いてないダメ上司あつかいするのはあるあるだけど、ちゃんと働いてる人もいるっしょ
0676NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:51:57.08ID:???
騎士や兵士は別の蛮族退治に行っていて、その上で手が回らないところに冒険者派遣
というイメージにしておけばいいんじゃねの
0677NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:19:58.58ID:???
>>673
何公共事業の否定したいの?
むしろ問題がない限り市井に仕事を回すのは必要なことだぞ
0678NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:03:48.89ID:???
領主や衛兵だって頑張って仕事してるだろうけど
それでも手が回らない所に冒険者の需要が生まれてるんだと思ってる
あとは下級の蛮族が少数出たぐらいなら領主に兵団を派遣してもらうよりも冒険者の方が安いとかね
正直おかしい部分もあるとは思うけど昔から言われてるように
こんなのおかしいと否定するよりも、どう理屈を付ければある程度納得できるかを考えた方が面白いと思ってる
0679NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:08:57.70ID:???
ラノベ板のゴブリンスレイヤースレでも似たようなのが涌いてたな
まさかリプレイスレでも見るとは
0680NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:47:06.68ID:???
単純に世間を知らなすぎて想像する知識が足りてないんだろ
0681NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:49:40.98ID:???
「公務員は現場を知らない」「上司が事務処理を押し付ける」
いやいや彼らは現場を君らに任せて彼らのやるべき仕事をしているんだよと
領主や貴族のような止ん事無き方々が外交や領地経営で
騎士や兵士が護衛の仕事や訓練で経験点を稼いでもいいじゃない
0682NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:27:18.55ID:???
田舎者面白いね
リプレイもまだまだ捨てたものではない
0683NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:36:55.91ID:???
折角世界観もストーリーも広がってきたのに
次の巻が出るか分からない終わり方は悲しいね
初期レベルからスタートするリプレイはそれなりの巻数を出すことを前提にしないと
読者を取り込めないわ作者(GM)の力量は上がらないわでいいことないと思う
0684NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:58:09.20ID:???
応援したいなら10冊くらい買ってはがきでも出せばええんやで
0685NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:06:14.93ID:???
sw2.5でリプレイ担当するという話だし公式のRTも田舎者推ししてるから、
ソドワ班の新ライターとして全力で育成中だと思う
現行シリーズは全て終了してるし来年夏まではまだ田舎者でいくんじゃないかな

1巻よりこなれた印象で、いい感じに毒や独特のアクが出てきた
マフィア回とか血の繋がらない(見た目)年下の姉ヒロイン草
0686NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:11:53.98ID:???
確かに2巻は味が出てきたね
1巻は淡白気味で4話目まで読み切るのが辛かった
0687NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:09:55.17ID:???
異界譚の人もまた書いて欲しいな
なんだかんだsneは人材豊富よね
0688NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:46:00.28ID:???
>>687
SW2.0じゃないけどSNE新作のブラインドミトスのリプレイはこあらださんだったよ
0689NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:47:26.20ID:???
エレクシアは近い将来血風領入りしたりするんだろうか
0690NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:50:19.08ID:???
てっきり こあら で区切るものだとばかり…
0691NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:42:42.36ID:???
こあらださん本業(?)は通訳なんだっけ?

ちなみに値段からここでは買ってないやつ多そうだけど
ゲームマスタリーマガジンでもリプレイ書いてるよ
0692NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:51:58.73ID:???
まぐまだまりみたいなもの
0693NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:06:03.76ID:???
きよまつみ ゆき さんもいらしゃるのですね
0696NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:56:10.95ID:???
オーリング「聞いてないんですが?(真顔)」
0698NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:08:37.69ID:???
りょくや・あきすみ:女性
ふるまち・みゆき:男性
0699NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:27:31.64ID:???
もうこのスレで話すようなリプレイは過去のものしかなくなりそうだな
単体商品のリプレイは次第に消えるだけだろうな
0700NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:39:25.76ID:???
なりそうじゃなくてなってるんだよ
もうすでに
0701NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:43:22.95ID:???
         リプレイ
消えゆく商用の異界譚
0702NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:44:10.33ID:???
そうか、新刊出てるのにその状態だと言うなら次スレは要らないな
0704NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:10:39.21ID:???
いつもリプレイやサプリを買ってた店で
TRPG関連商品が店の隅に追いやられてて
田舎者2巻が置いてなかったりしたし
いよいよヤバいんかなーって気配は感じる
0705NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:03.73ID:???
なろうに枠取られて、なろう以外の作者のラノベもわりをくってる状況じゃリプレイは当然減るよな。
リプレイだすより、なろうから引っ張てきたほうが利益になるから仕方ないけど、なろう産の作品は苦手なんで悲しい状況だな
0706NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:42.23ID:???
遅まきながら今年のベストリプレイとか聞きたい時期だね
0707NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:13:04.59ID:???
ソードワールドリプレイ第5部がドラマガから姿を消し、新ソードワールドリプレイまで断絶した時期を考えたら、
まだまだリプレイは頑張ってるほうよ!

ところでドラマガに1話だけ載った幻の第6部があるとちらほら耳にしたことがあるんだが、
都市伝説なのかそれとも事実なのか
0708NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:36:57.84ID:???
冬の時代よりはマシだなんて言ってたら
冬の時代再びになっちゃうぞ
0709NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:01:39.94ID:???
冬の時代を耐えてきたFEARがピンチになっている今は氷河期
0710NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:19:24.20ID:???
冬なのはリプレイとFEARだけでしょ
他のTRPG関係、特にクトゥルフやD&D関係は好調らしいし
0711NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:46:19.82ID:???
むしろリプレイ市場を冷え込ませたのはFEAR
0712NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:57:08.68ID:???
バブルだったなあ
月刊アリアンロッドとか

イケイケで活動してたんで目立ってたのは確かだが、冷え込ませた戦犯って訳じゃないと思うよ
強いて言うならKADOKAWAの合併騒動だろうか
もともとSWでさえ、マクロでみたらひっそりとした規模だったしTRPGリプレイなんてそんなもんよ
ラノベのようにアニメ化でドカンと稼げるようなものじゃない
0713NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:07:02.48ID:???
NWはアニメ化してたけどな
SWもか
0714NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:43:13.31ID:???
割合はしらんが、絶対数でいうとメガヒットはないに等しいな
ラノベは当たると10年単位で続巻が出る
一般人ですらコスプレ見て「なんかアニメのキャラでしょ?(周囲の広告などで)見たことある」位にはなる
もっと言えばパロAVとかにも…

今だとソシャゲか?
そんなレベルの大当たりがたまにはないと、ヤマ師商売やってる会社は力を入れないと思う
その分、細々と手堅く一定数には需要あるからね
好きな連中が、食えるだけでいいと継続してるんだろうけど
0715NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:57:05.20ID:???
そのソシャゲにライターを取られてリプレイは書き手も居なくなってるわな
0716NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:17:17.01ID:???
FEARはwebラジオだったり声優ゲストだったり色々新しい所を突っ走って輝いてたのになあ
動画文化が盛り上がってるのにそっちは全く手付かずで流行りに付いていけなくなってしぼんじゃった印象
今も流行の先端を走れていた下地はあった気がするのに
0717NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:32:41.77ID:???
声優ゲストは別に新しくないと思うけどな
最初に始めたのはFEARだろうけど
それもマンネリ化が激しかった訳だし最後の方はそれ自体に嫌悪感を持つ人が少なくなかった
0718NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:35:03.75ID:???
そういう書き込みしちゃうやつの方が嫌悪感あるわw
0719NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:50:34.91ID:???
今はどうなってるのか分からんけど
初期のころの動画のリプレイって作者の考えたリプレイ風の小説だったし
従来型のリプレイを動画にしても受け入れられたかどうかとか
それを収益につなげる手法の問題とかを考えると
動画には手を付けなかったってのは仕方がない気がするけどなあ
0720NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:54:39.19ID:???
それでも他所はそこを利用して動画配信とかをやり続けてるけどFEARは最初に少し手を着けただけで後は手を着けてない
その差は出てるんじゃない?
0721NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:18:33.40ID:???
>>712
出版社ごとに印刷できる文庫枠決まってるのに
売れないのに乱発してたらそら切られるわ
0722NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:24:01.61ID:???
手を広げすぎてマンパワーが足りないのと、なんだかんだでふりー
0723NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:25:55.91ID:???
FEARに関しては基本的に自爆みたいなもんだからどうでも良いでしょ
とは言え、ドラゴンブックで出してたメーカーの内でSNEしか残ってないのは残念過ぎる
0724NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:30:36.03ID:???
往時に比べたら小粒かもしれんけど国産システム自体はなんだかんだで出てるワケで
ホントにリプレイは物凄い勢いで縮小してったカンジはする
0725NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:41:32.02ID:???
リプレイが死んだわけじゃあないんだよなあ
文庫リプレイが死んだだけで
0726NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:44:51.53ID:???
いや文庫だけではなく大判のもほぼ死亡
大判のはSWもダメで残っているのはるるいえシリーズくらい
それぞれのレーベルで一つのシリーズ(システム?)しか残ってない
0727NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:44:54.10ID:???
>>706
ソニック占瞳とチョロQプルバックだな
こういう面白さはラノベではないリプレイ物だからこその面白さだなと思った
ちなみにフルバックの誤植か?と思ったのは内緒だ


近くの(一地方のチェーン)店は棚から消えたな
新刊が数冊置かれるだけになった
0728NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:46:42.30ID:???
けど文庫以外のリプレイは元々少ない上に、ここ数年刊行ペース保ててるか?

富士見がルルブ+リプレイ形式に舵切るかと思ったけど、後発のサプリはB5版になってきたし、
R&Rもサイフィク系以外は・・・・それも手広げすぎてそんなにスパン早くないけど
0729NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:51:00.20ID:???
SNE絡みの人間が「リプレイは売れない」とか言っちゃってるからな
昔、「シナリオは売れない」とか言ってた所がシナリオを売るようになったくらいだから将来的にはわからんだろうけど
0730NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:05:37.81ID:???
声優ゲストってぶっちゃけ文字媒体では何の意味も無いからなw
まあファンブック商法の為ってのもあったんだろうけどその辺全部潰えたし

>>729
水野良の発言だし、基準がロードスとかその辺だからな
あれに比べればそりゃ売り上げは比較にならんが全滅論の為の旗印にされても困る
0731NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:23:33.01ID:???
文庫のSW2.0、大判のクトゥルフぐらいしか残ってない状態でしかもクトゥルフは5月に出たのが最後っぽいんだが>全滅論
0732NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:27:45.13ID:???
今年は1〜2か月に1冊のペースで文庫のリプレイが出ていたが
来年の情報が全くないところがかなり不安ではある
田舎者2巻のあとがきにも他のリプレイを含めた発行予定が書いてなかったし
0733NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:28:29.00ID:???
リプレイついたルルブとかサプリ含めれば毎月何かしらリプレイでてるだろって印象はある
0734NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:35:28.14ID:???
田舎者意外と評判いいな
読んでみるか
0735NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:36:23.05ID:???
でも、それはリプレイはあくまでオマケでリプレイ単品の商品じゃないからね
今、話してるのはリプレイ単品では商売にならないらしいと言う話だし
0736NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:37:19.19ID:???
まぁSW2.5?の版上げあればそれなりに出るんじゃね〜
0737NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:40:58.81ID:???
後は翻訳かな?
雑誌掲載で終わりそうだけど
0738NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:51:30.32ID:???
>>734
1巻の途中で切りたくなるかもしれんが
そこは我慢して2巻まで読み進めてみればいいよ
作者の成長を感じられる
0739NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:56:44.52ID:???
>>731
るるいえシリーズは年一冊がデフォじゃなかったっけ?
後はFEARは全滅したけどSW2.0は新人も出てきてるし……
0740NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:31:35.22ID:???
FEARだけじゃなく冒企もリプレイだけってのは出さなくなってるよ
ミクの奴も単独では出てないようだし
0741NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:44:45.85ID:???
ホラー!(と叫びながら)はちょっと面白かったな
0742NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:07:44.09ID:???
ん?アースドーンの話かな?
0743NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:12:42.67ID:???
とりあえずアマデウスの3巻だけは出せよ斎藤
0744NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:20:23.43ID:???
文庫は採算が取れないタイトルが多いんだろうな
大判でも難しいのは意外だったけど
0745NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:58:22.36ID:???
>>707
これがその6部なのかどうかはわからんが
バリスタの準備時間を10秒短縮する技術のうんたらかんたらでPCたちがなんたらかんたらする
キャンペーンっぽいリプレイが1話限りで終了したようなおぼろげな記憶があるような無いような
PCが全員♂になりそうになって仕方ないから俺がやるぜ!みたいな流れですごいウザい口調の♀キャラが誕生してたようなしてないような
すっごく曖昧な記憶だけどドラマガだったのは間違いないはず
GMは清松だったと思う
0746NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:21:05.78ID:???
1部…スチャラカ冒険隊
2部…南海
3部…バブリーズ
4部…うなずきエルフ
5部…トリオザ住専

だったっけ?
0747NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:52:10.02ID:???
最近は本来の意味での住専という言葉を聞かなくなったね
0748NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:28:24.56ID:???
ほぼ現存してないからそりゃあね
0750NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:23:37.65ID:???
昔のリプレイを読み返して「そんな時代もあったね」といつか語れる日が来るわ
0752NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:20:03.52ID:???
>>751
まだリアルタイムで炎上するんだから、歴史になってないだろ
0753NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:26:47.13ID:???
久しぶりにソードワールドの昔のリプレイを読むと、全然キャラが立ってなくてびっくりするなあ。
最近のは結構脚色濃くしてるんだなってよくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況