X



リプレイスレ280巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:51:57.01ID:9hGM9rys
TRPGリプレイについて語るスレです。
▼ここはネタバレ上等です! 護身は自己責任で。
▼同人リプについてはご遠慮ください。
▼煽り荒らし、自作自演は自重し、そうした行為は完全黙殺しましょう。
▼売り上げその他もめる話題でも、お互い大人になって対応しましょう。
▼荒れないための魔法の言葉が「俺的に。」
▼次スレは>970の人が立てましょう…立てられないときは、委託のレスをしてね。

前スレ
リプレイスレ279巻
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cgame/1503907034
0417NPCさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:06:55.77ID:???
つまり若者ぶってるけどオッサンであると
こんな所に書き込むのはオッサンしか居ないわな
0419NPCさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:16:39.22ID:???
小学生の頃から読み始めれば30歳過ぎくらい
オッサンまではいかない
0421NPCさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:11.19ID:???
どれだけ誤魔化してもアラサー過ぎたら無理だぞ
0423NPCさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:40.50ID:???
よしわかった
30歳未満の奴は挙手してみろ
0424NPCさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:32.78ID:???
せめて35以下にしてくれんか
0427NPCさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:33:20.17ID:???
二十年前はまだ幼稚園にも入ってなかったから、その辺のリプレイの話を見ると、今でも変わらない部分とか、かなり変わってる部分とか分かって興味深い
0428NPCさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:33.81ID:???
他のラノベはカラーが10頁に増えたりおまけSSついたり設定資料載ってたり進化してるのに
座談会無くなったり、あとがきなくなったり解説なくなったりしてるそれがリプレェ
0429NPCさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:09:41.86ID:???
どうせリプレイ単品の商品なんてKADOKAWAからしか出せないんだからSW以外はアウトだろ
0433NPCさん
垢版 |
2017/11/29(水) 04:50:51.84ID:???
バカな奴が次スレを立ててしまったので次スレは既に準備済み
0435NPCさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:50:02.51ID:???
sweetsおかわり下読んだけど

ギルロック「ワシはプリーストが8レベルになった」
GM「それはつまり?」
ギルロック「プリーストが7レベルになったんじゃ」


編集仕事しろよ
0436NPCさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:48:41.11ID:???
監修に北沢の名前があっても無くても誤字脱字は変わらんから諦めろ
0438NPCさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:52:00.64ID:???
グレンダールは8レベルになると強制的に7レベルまで一度落ちる
というルールが実装されたにちがいない
0439NPCさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:54:31.16ID:???
ベーテルールだゾ
人間のマギシューつくると種族がファイターという新種族になるルールもあるゾ
0440NPCさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:34:56.75ID:???
ベーテルールじゃあ仕方ない
0441NPCさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:39:14.21ID:???
ベーテ以外もみんなやってるじゃないですか
0442NPCさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:41:08.98ID:???
サプリ出した翌日に
毎回毎回エラッタ大発表するのが生きがの会社やで
0444NPCさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:49:34.35ID:???
秋田+北沢 あきたざわさん
0445NPCさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:30:51.22ID:???
>>442 エラッタ
誤:生きがの 正:生き甲斐の
0447NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:28:10.14ID:???
リプレイスレという名のSNEスレですから
0448NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:32:07.94ID:???
SNEならリプレイは訂正出さないよ
増刷されたら直ったり直ってなかったり
0449NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:34:48.99ID:???
どんだけ注意してもなぜか発生してしまう誤植
って髭の人が言ってました
0450NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:48:32.96ID:???
ちょっと前はアリアンロッド専用スレとか言ってたのに草生えますよ
0452NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:52:14.11ID:???
17 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 23:57:10.74 ID:???
べつに、きくたけ一人でリプレイ書いてるわけでもなかろう
ダブルクロスもアリアンロッドも、だれも新作リプレイを書かずに止まってるのは、なんでなんだ

450 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 03:48:32.96 ID:???
ちょっと前はアリアンロッド専用スレとか言ってたのに草生えますよ


2レスしかないよ
0453NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:53:24.25ID:???
ちょっと数年前だよ言わせんな
0454NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:10:25.30ID:???
実際のところここは刊行してもらわんことには語りようがないからなぁ
古いリプの懐古するにしてもきっかけが必要だし
0455NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:42:55.39ID:???
アリアンとかダブクロとか回想してもあんま広がらんのだよな
0456NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:24:21.03ID:???
発言者の名前間違いが多い気はするなFEARのやつは
○畑みたいなのじゃなくて
0457NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:48:30.21ID:???
ダブルクロスは世界の情勢が一変したからな
コールドウェル博士の転向とか、大事件のはずなんだけど

そこをどう解釈すれば良いのか、業界はどう変わってどう捉えられているのか
リプレイで示してくれるとありがたかったんだけど
なんか「おれらの知ってる世界じゃないから、もういいわ」になっちゃう
0458NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:57:17.62ID:???
>>457
ブレカナもそうだが、何でバージョンアップするたびに歴史的に重大な事件を
ポンポン発生させるんだろうなあ、あそこは。
0459NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:01:49.92ID:???
いや逆になにもないのに版上げされても…
0460NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:02:57.31ID:???
別にデータだけの版上げで良い
0461NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:03:36.94ID:???
別に版上げの度に大事件が起きるのはFEARに限った話じゃないと思うぞ
それが良い悪いは別にしてシステムや世界を一新するにはそう言うのが必要なんだろ
まぁFEARはそう言うのが下手なのは確かだけどね
0462NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:08:46.89ID:???
インパクト重視でとりあえず大きなことばかりやろうとして後のケアを怠る印象
アリアンサガもそんな感じでおかしくなったな
0463NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:28:57.26ID:???
ユーザーの要望とかけましてFEAR社と解きます
その心は聞くだけ(きくたけ)でお終い
0465NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:46:13.72ID:???
コードウェル博士とかもう使いどころも退場タイミングも流したまま終わりそう
0466NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:57:22.34ID:???
NPCは公式で使い潰すもんでもねーから
とは言え「プラン通りです」言わせておけばいいプランナーと比べて使いづらいってのは否定しない
0467NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:01:34.15ID:???
せめて行動原理を書いておくべきだわな
「○○という人物が○○をしました」という情報だけでは活用しようがない
0468NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:07:44.05ID:???
プランナーといえば、プランナー幼女化とかネタを挟むのは
買わなくてもいい反感を買っているところはあるんじゃなかろうか
0469NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:15:33.95ID:???
D&Dなんかは版上げによるルール変更を
世界的な大事件のせいで世界法則が変わったって表現したりするってのは聞いたことがあるな
0470NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:25:39.65ID:???
T&Tも完全版の際に設定変更した所を、「ある魔術師が発見した新元素」という
扱いにしてるな。
海外の方が版上げの制定変更で辻褄を合わすのが上手いのか、単にFEARが下手なのか……
0471NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:32:33.43ID:???
>>470
後者だとは思うな
ただD&Dも4版フォーゴトンレルムの変更で大ブーイングが起きて5版で元に戻して事態を収拾したのもあるから海外だから必ずしも上手くやってると言う訳ではないね
0472NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:35:52.47ID:???
魔法の腕が錆びた老魔法使いNPCに、「体力度で魔法使う時代は終わったんだよお爺ちゃん」と、魔力度と最新の魔法の原理を教授するセッションをT&Tでやったわ
0473NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:38:13.54ID:???
PCとスマホの関係かな…魔法使いは30歳童貞…
0474NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:46:03.62ID:???
>>470
4版になる時に大事件起こして人気のキャラや神や国とかを大粛清&大幅な年代ジャンプしたけど
凄く評判が悪くてパスファインダーにシェアをかなり奪われちゃって
5版にする時に全能の超越神が全部なかったことにしたってことにして元に戻した
って聞いたけど合ってるの?
0476NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:58:06.12ID:???
>>474
全部無かった事にはならなかったけどね
全能の神(2版の版上げ時にも登場)して融合しかけてた世界を分断し、それまでに死んだ神々を復活させ(これで太陽神が二人に)たくらい
それと有名NPC達が小説で侵略者達を殲滅して事態を収拾した
その時間(4版開始時から)ゲーム内時間で十年くらいらしいよ
0477NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:02:58.77ID:???
全部なかったことにしたっていうのは大げさすぎるっていう程度かな
でもなんで流行ったんだろうねこのデマ
0478NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:07:58.16ID:???
大事は大事だったけどね>5版の版上げ
日本は4版を受け入れてる人がそこそこ多かったから拒否反応が4版版上げ時に少なかっただけらしい
5版版上げで向こうでは大喝采だったとか言う話
0479NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:39:49.19ID:???
>>477
アメコミのマーベルが似たような事やらかしているから、それと混同したんじゃね?
0480NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:49:23.97ID:???
アメコミはマーヴェルもDCも似たような事はしてるかな
消しては復活させての繰り返しだし
0481NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:30:00.72ID:???
アメコミは不定期にリブートで流れそのものを区切って
仕切り直しする慣習があるからそういう無茶を効かせられる気がする
0482NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:32:45.90ID:???
来歴を書き換えるリビルドもちっちゃいリブートみたいなもんだからへーきへーき
0483NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:34:24.72ID:???
即ちエピックプレイである
0484NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:50:54.16ID:???
まあ四版はいきなり変わりすぎだったしなあw 
ほぼ別ゲーになっちゃったし >D&D
0485NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:05:55.68ID:???
まぁ、あれはあれで良かったんだけどね。
個人的に4版の頃に良かったのはサポートやイベントが手厚かったところかな。
毎週少しずつ区切ってセッションするイベントはとても良かったし。

リプレイ的には4版のネット掲載のリプレイは割と好きだった
0486NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:35:16.17ID:???
なんつーか、4EはFEARとかの日本TRPGに近かった印象がある。
それが日本で反発の少なかった理由じゃねえかな。
で、そういう文化の無いアメリカでは受け入れられなかったと。
0487NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:04:49.22ID:???
なんでリプレイスレでやってるんですかねこの話
0488NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:17:51.42ID:???
新刊の話題が無いからさ
というか文句言う前に自分から遠慮なく提供してくれていいんだぜ
0489NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:16:50.93ID:???
>>488
といっても、書籍だとスイーツおかわりぐらいしかないからなあ……
0490NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:35:32.33ID:???
今月は田舎者の二巻だけど、公式卓っていうよりはユーザー卓っぽい印象くらいしか話す事がない
二巻の秘密がどうなるかは気になるけど、そんなん発売されなきゃわからないし
0491NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:44:47.17ID:???
スカウトがいっぱいいる良心的な卓だからなぁ、アレ
他のリプレイと違って初心者に勧めやすい
0492NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:33:43.96ID:???
田舎者すごく好きなんだけどなあの雰囲気
0493NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:45:49.99ID:???
実卓っぽい雰囲気は好きだし、総合評価的には好き寄りなんだけど、
半ばオリジナル世界観っぽくなってる部分は読んでてもにょる

ソレイユでもなければ、ティダン神官でもないっぽい女戦士を
太陽の戦姫って呼んじゃうのどうよとかその辺な
0494NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:50:00.12ID:???
シナリオと絵柄の相乗効果で
小学校高学年向きの児童書を読んでる気分になる
0495NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:08:14.87ID:???
ルルブT+途中からU導入だからソレイユとか影も形もないし
太陽の刺青してるんならティダン信徒ではあるんだろうから
世界観としても構わないんじゃね

全体でみたら、プリースト技能ある信者の方が稀なんだし
街自体、兵士や神官のレベルも低そうだし
0496NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:57:56.72ID:???
太陽モチーフの入れ墨はソレイユやティダン神官の専売特許って訳でもないだろ

三日月や星モチーフの剣を使ってた(説のある)ヒューレだって
シーンと縁があったわけでもないし
0497NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:56:06.32ID:???
ザルツ博物誌を軽く見てみたら「昇る太陽」って二つ名のおっさんがいた
(自由都市同盟の副議長で、少なくともキャラ解説にはティダンの影も形もなく、二つ名もおそらく外見から)
0498NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:59:23.61ID:???
名誉点が少なくても取得できそうな二つ名
0499NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:16:40.13ID:???
外見のイメージが昇る太陽…?
また髪の話なんです?
0500NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:03:18.40ID:???
太陽コロナみたいな髪型なのかも知れんぞ
0501NPCさん
垢版 |
2017/12/04(月) 06:13:08.84ID:???
田舎者は結構好きではあるんだけど、PCに関与できないところで死んでいるNPCが多すぎる気がするのが
読んでて若干のストレスになったなぁ
0502NPCさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:36:39.60ID:???
ステマスター読んだけど
キャラ立てって難しいもんだと思った
PVPだからゲスなキャラ立てでもいいんだけどほんとにゲスなだけで見てて面白くない
なんのかんので今までのシリーズのPLはその辺上手かったんだなあ
0503NPCさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:32:07.78ID:???
竜伯爵はなんであんなに成長早いんだ
成長報告で報酬Gも獲得経験値も書かないからさっぱりわからん
0504NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:02:51.64ID:???
そんな成長早かったっけ?
あんまり気にしてなかったけど物語のスケールが大きいから早く高レベルになって欲しかったとか?
最初から下駄履かせとけって話だけど
0505NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:44:48.17ID:???
竜伯爵はたしか2話冒頭の成長報告で「ベースが1500点とは思わなかった」って言ってるから基本点なのか基本+成功点なのかはわからないけどどっちにしろ通常より盛ってる数値なのは確か

フィジマスがあるぶん経験点盛ってるんだと思う
0506NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:03:41.86ID:???
汚れがリスクだから強いはずが成長するのに沢山の経験点が必要で弱いとかもう
0507NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:22:24.73ID:???
>>505
ほんとだ、書いてあった 三巻完結前提だから急成長させてたのか
BB持ってないけど新ルールあったんだ
0508NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:29:26.30ID:???
三巻完結は前提じゃなくて結果なんじゃ…?
予定調和だったら逆の意味でひどいぞ
0509NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:03:50.56ID:???
ロックンロールもそうだけど
とりあえず三巻、売れたら追加なんじゃないの富士見の方針が
0510NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:39:26.80ID:???
ロラン達って父親墜死から10日〜30日くらいでヴァルテック領奪還してるんだよな
成長早すぎやで
0511NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:39:09.34ID:???
あの坊っちゃんそれこそ伯爵クラスになったら調子づいてオーガ領絶対滅ぼすマンになりそうだけど長生きしそうにないよな
0512NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:11:41.03ID:???
>>510
PCは英雄候補だからしゃーない。リプレイは総じて短期間で成長する場合が多いし。
0513NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:11:56.39ID:???
魔王を倒したダイの大冒険も短期間だからセーフ
急成長くらいできないと勇者にはなれんのだ
0514NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:52:41.74ID:???
前提として、普通のカジュアルセッションをリプレイ化しても
商品にならんだろ、経験則的に
0515NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:22:08.61ID:???
>>514
身内でのテストプレイを商品化した退魔生徒会シリーズとかあるけどな
0516NPCさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:23:04.02ID:???
雰囲気緩くて好きだったけどよくあんなに続いたよなあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています