X



クトゥルフ卓上総合 100[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ ab2a-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:45:04.08ID:Ppl0VHHs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。

クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。

●前スレ
クトゥルフ卓上総合 99 [無断転載禁止]©5ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1505371858


●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0110NPCさん (ワッチョイ 7a58-5C75)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:09:46.85ID:NYpwQxrn0
歩き巫女というかAV女優さんの話なんだけど
最近出てきた女優さんで
いってる期間中たまーに両目をクワッと開くのね
あの瞬間に脳がどんなイメージを受信してるのか気になる

非常に気になる

本人もそのことに怯えてるし
すぐにSAN失敗、アイデアロール失敗という感じで戻ってくるんだけど
あ、春原未来さんじゃないですよ、あの方は逆にアイデアロールに成功しちゃってる気がする
話してても感性が高いのが分かるし、常に異質感というかおさまりの悪さがみょーに気になるし・・・
えっと、その方の名は 永井みひな
0117NPCさん (ワッチョイ 4d4a-RMb1)
垢版 |
2017/10/20(金) 07:36:20.71ID:lfsJTvjD0
俺最近始めたけど、幸運がPOW紐付けなのがゲーム的につまらんから別ロールさせてる
別に身内も身内内でしかやらんし
0119NPCさん (ワッチョイ 3124-ZHsf)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:11:36.31ID:MHwwRzhb0
>>116
退散とか使うときに低POWだと確率低くなって、失敗めんどくさいって話では
呪文のMP足りずにロストは、Kp的にはやるせないからな……
治癒とか露骨に低POWに使えない呪文もあるし
0120NPCさん (ワッチョイ d6d5-PPE6)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:45:19.97ID:7JAXBmQK0
退散系使う場合はお助けNPCかMP貯蔵アイテムを渡して最低限の成功率は確保するようにしてるなぁ
初めから成功率低いのが確定しちゃってるとPL間に絶望感が漂っちゃって嫌な空気になりかねない
0121NPCさん (ガラプー KK5e-kvSJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:48:12.51ID:oW5o16WxK
幽霊話でよくある気絶回避は幽霊が恐怖エネルギーを吸って食事終えるから追撃が無いと言う説は使えそう
幽霊はMP、悪霊はPOWとしたら棲み分け出来るかな?
0122NPCさん (ササクッテロラ Sp85-dHCw)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:23:42.51ID:BfR8IO/Fp
>>120
その辺はわりとクライマックスの盛り上げに関わるから参加する探索者見て調整するとこだよな

あと退散失敗即ミッション失敗とかキャラロストとかにしないようにシナリオ工夫したり呪文改変したりとかやりようはある
0123NPCさん (ワッチョイ 7ac9-vIqk)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:10:14.27ID:tyPxObXz0
誰に共感される怒りでもないと思うがオンセでのストレスが溜まりすぎて発狂するわ

CSを提出してプロフに80以上ある技能の解説が足りない
っていうからこれでもかってぐらい技能を持っている理由について説明したのに
上から目線で煽られて除外されたわ

自分も奇抜な探索者作るんですよ〜とか言っといて他人はダメってかお前の価値観に合わなけりゃ全部ダメってか
お前の糞みてーな拘りを他人に押し付けてんじゃねーよバーカ
0126NPCさん (ワッチョイ 3124-ZHsf)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:09:53.90ID:MHwwRzhb0
これか
ttp://seesaawiki.jp/trpgyarouzu/d/%a1%da%a5%c6%a5%b9%a5%c8%a1%db%a4%bd%a4%b3%a4%cb%a4%a4%a4%eb%a5%a4%a5%ea%a5%e4%a1%daKP%a5%c6%a5%c4%a5%af%a5%ba%a1%db
0129NPCさん (ワッチョイ d6d5-PPE6)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:54:41.17ID:7JAXBmQK0
もしマジでこれなら普通のミッションにトンデモPC持ち込もうとして断られて逆ギレってパターンにしか見えんな…
奇抜な設定OKと書いてあるけどこれ、遠回しに「あんまり変な探索者作らないで」って牽制してる言い回しやん
KPも細かく設定を求めすぎな気がしないでもないけど、このキャラ持ち込まれたらセッションぶち壊さないためにも聞かざるを得んだろ…
しかもこのページ見る限り完全に先にPLがKPを煽ってるし、KPが呆れた対応してもしゃーない
0130NPCさん (ワッチョイ 9559-LF1f)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:30:14.34ID:VoM5NAbi0
別にぶっ壊れPCじゃなきゃなんでもええわ
と思ったけど流石にきもいから除外枠移動もやむなし

折角長時間一緒に遊ぶセッションを不適格なやつ1つ紛れ込ませて台無しにされたらたまらんだろうし
見たところ場の空気を読めるタイプでもないみたいだし
弾き飛ばされるのもしょうがないかなって思うよ
そういうのはゲーム始まってからキャラ付けRPで主張していってね
技能はいいよ
ただただプロフィールと武器がキモい
0133NPCさん (ワッチョイ 8ed4-0MKJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:27:06.24ID:HKLlsNDK0
>>117
自分も「精神力と幸運に何の関係があるんだ」「気合入ってても運悪い奴は悪いだろ」と思っていたが
POWの値がMPに直結することからも考え(>>116のような意見も勿論あるが)
単なるメンタルだけではなく魂の質のようなものととらえ
高POWの持ち主はアカシックレコードに「ここで死ぬべきさだめではない」と描かれていて……

とか自分でもよく分からない理屈をこねくりまわした時期もあったが
ある人から「クトゥルフ世界で元々正気度が低いというのは要するに運が悪いってことなんだよ!」と断言され
何となく納得して今に至っている
0134NPCさん (ワッチョイ ddc9-htSL)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:44:32.12ID:0pfEIG2+0
>>133
正気度ロール成功や低い出目の演出として運良く直視しなかったとか発狂に繋がる連想に至らなかったというのもよくされるしね
0137NPCさん (ササクッテロロ Sp85-RMb1)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:31:05.51ID:UCqQINeWp
>>123
愚痴スレ行け
そして野良オンセには二度と出てくるな

>>133
しかし7版では普通に別ロールに変わっているという…
0138NPCさん (ワッチョイ ddc9-htSL)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:41:45.66ID:0pfEIG2+0
幸運の高さでいえば18って上限軽く限界突破してる魔術師どもは当たり前のように99ある
しかしそれだけあっても奴らは探索者に敗れるんだよな…
0139NPCさん (ササクッテロレ Sp85-dHCw)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:45:33.65ID:h7HDEDJvp
幸運高くても成功しやすくなるだけで別に起こること変わる訳でもないからな
0140NPCさん (ワッチョイ 8ed4-0MKJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:53:24.14ID:HKLlsNDK0
運だけじゃどうしようもないこともあるしな

もしくは
魔術師「やったー探索者にジワジワ嬲り殺しにされるかと思ったけど幸運にも即死で済んだぞ!」
とかに効いていたりして
0149NPCさん (ドコグロ MM9d-7Mqp)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:08:48.38ID:Fgz2QYndM
探索者A「ひいいいいい」
探索者B「なんだこの化け物!?ハンパなくくせェぞ!?」
探索者C「怖ェ!」
インスマス「怖いか人間よ!!己の非力を嘆くがいい!!」
探索者D「みんな丸太は持ったな!!」
探索者E「フンッ!」ザンッ
探索者F「凄ェ!さすがEさん!」
0151NPCさん (ワッチョイ d60d-g6cK)
垢版 |
2017/10/21(土) 04:34:25.89ID:p6gM9fRx0
ロストしたCSのプロフ欄を新規に使い回すのはまずいかな?
ステや技能はともかく説明を一々考えるのが面倒で……
0152NPCさん (ワッチョイ d6d5-PPE6)
垢版 |
2017/10/21(土) 05:32:34.33ID:49LAet5N0
この前もその話題出てたな
反応は人によってバラバラだよ、気にしない人もいれば拒否する人もいる
拒否する理由もいろいろあるけど、死んでも同じキャラ使えると残機無限みたいな感じでキャラの死が軽くなるってのが多かったかな

身内内で他のメンバーに許可取ってやるなら別に問題ないと思う
オンセに持ち込むのは絶対ダメではないが、もめたくなければやめとけ
どうしても面倒くさければ兄弟や親族で同じ職業ってことにしとけば特異な設定盛り込んでない限りほぼ使いまわせるだろうし拒否されることもないと思う
0153NPCさん (ササクッテロレ Sp85-dHCw)
垢版 |
2017/10/21(土) 07:43:35.72ID:UZYCYAg3p
オンとかじゃオフとかじゃなく同じ相手と遊ぶなら作り変えた方が無難だね
気にしないって人もいるかもだが一般論としてPCは単なるコマじゃなくキャラクターなので死んでも行動続けてるのはおかしい
逆にそのキャラが死んだことをそもそも知らないならどうでもいい

そもそもステータスも技能も一新したなら自ずとプロフ欄に書くべきことも変わらない?
0154NPCさん (ドコグロ MMb5-7Mqp)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:08:35.91ID:emLtiZVKM
パラレルワールド的認識を卓内で共有してたらいいんじゃない
そこまで考えるなら作り直した方が楽かもしれないけど
0155NPCさん (ササクッテロロ Sp85-RMb1)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:19:08.35ID:3x+JtapJp
いや、これコピペでしょ
荒れたの見て再現しようとしてる
0157NPCさん (ガラプー KK5e-kvSJ)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:22:50.74ID:loEfT0AZK
腹マイト+中国車で神話生物に特攻する美味しい役は渡さないぞ!?
ファンブルしてこち亀BGMを流して爆発四散するビジョンまで完璧に組んでるんだから!
0158NPCさん (ワッチョイ 8ed4-0MKJ)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:45:14.18ID:eVrmHGaB0
「両津のバカはどこだ!」
「狂気山脈を探検すると言って南極に行きました」
0168NPCさん (アウアウカー Sadd-X0YI)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:44:01.77ID:veMrnX0Pa
>>123
まずさあ、tyokaiとか言うの?
CS見たんだけど何アレ(笑)姉の包容力がどうとかバストがどうとかバカじゃねーの
何お前童貞?キモいCSでシコりたかったら自分一人でやってろよオナ猿(笑)
おまけに要項も読めねえとか文盲かよ、アレじゃあ茶番か戦闘卓くらいしか出られないんじゃないすかね

んなわけあるかっ!って
お前KPやる時、募集要項読んでなくてもCSパスするのか
お前自分の募集ページで暴言吐かれた喚いてるけど
大方お前が募集要項も読めない糞KPだったせいでPLが怒っちゃっただけなんじゃねえの?

もうさ、お前TRPGやめちゃいなよ?才能ないよ?
どうせこれから卓立てたって誰も来ねえし、PLやろうとしても誰も受け入れねえよ(笑)
お前がいなくなって困る奴は一人もいねえからさ、ほら消えろよ(笑)
0175NPCさん (ワッチョイ ddc9-PqlM)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:01:14.79ID:ZiiXvd0x0
金獅子賞をとったシェイプ オブ ウォーターって映画に半魚人がでてくるんだけど
それだけで深きものどもかな?って思ってしまう
0178NPCさん (ワッチョイ faa6-kkbl)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:28:10.94ID:wh5N76u80
嗅覚を聞き耳で処理するのがイマイチ納得がいかない
かと言って嗅覚スキルを分離させるとポイント貧乏にもなりそうだし
0181NPCさん (アウアウカー Sadd-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:33:45.21ID:p5f4dxc2a
耳がよく聞こえるってことは感覚全般が鋭いんだろう → 嗅覚も鋭いだろう
って感じだからな、そこまで厳密に適用する必要もないし目星やらCON×5とかで代用したいならそれはそれでいいんでない
わざわざ新技能作る必要まではないと思う

個人的には忍び足と隠れると隠すは一つにまとめていいんじゃないかーと思ってる
新しい版だとまとめられてるんだっけ?3つもばらけてると高水準の隠密キャラ作るの結構キツイのよね
0183NPCさん (ワッチョイ 8ed4-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:02:26.73ID:meQML6S+0
ふふふふふ…私はハイレベルな隠密
「隠れる」「隠す」「忍び足」技能はそれぞれ99%
人は、私の影すらも視認することはできない。神格からも隠れきってみせるぜ!

INTやEDUが低かったから
コソコソする以外のことは一切できないけどな!
0184NPCさん (ワッチョイ 4d4a-RMb1)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:12:24.91ID:xchftvcx0
つまんなそうなキャラメイク
0187NPCさん (アウアウカー Sadd-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:22:27.04ID:p5f4dxc2a
>>183
INT13EDU14のごく平均的な人でも3つ99まで取ったらあとは目星聞き耳図書館を75ぐらいまであげたらおしまいよ
まぁ実際はさすがに99まで振ることはあまりないだろうしパーティー内で分担して目星や図書館切ることはあるからそこまで極端にはならんだろうけど
でも対人技能も少しぐらいは欲しいし回避も最低限は振っときたいし戦闘技能や応急手当てや精神分析も誰かはとっておかないとだしフレーバー技能も少し欲しいし…
みたいなことを踏まえて取捨選択していくとどうしても隠密系を伸ばしたPCは他のPCと比べて出来ることが少なくなりがちなのよね
0189NPCさん (ワッチョイ 8ed4-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:37:50.32ID:meQML6S+0
「隠す」技能が高くて「隠れる」技能が低い人……
三段腹の間に何でもかんでも入れて隠してしまえるけど
いざ自分が隠れようとしたら物陰から腹が突き出して丸見えとか?
0190NPCさん (アウアウカー Sadd-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:39:10.89ID:p5f4dxc2a
>>188
個人的には忍び足使いたい時って大抵姿を隠しつつ移動したいわけだし、その際に隠れるも同じぐらい持ってないと有効に使えないってのがキツイ
怪しいやつ尾行しようと思ったら 追跡+忍び歩き+隠れる(+変装)が全部高水準で要求されてムリやこれってなった
0191NPCさん (ワッチョイ d637-ZC4l)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:41:11.14ID:VDJdlCJr0
>>190
そういう場合は夜陰に紛れて尾行するしかないわな
もうハウスルールで隠す隠れる統合してもいいんじゃねって思う忍び歩きは流石に別として
0193NPCさん (ワッチョイ 8ed4-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:44:24.21ID:meQML6S+0
>>190
その辺はKPの裁量にもよるけどな
例えば「追跡か忍び歩きどっちかでロールを」とかいうのはよく見るけど

思うにそのKPはどうしてもそのNPCを尾行させたくなくて
(展開を考えていないとか、尾行されると後々の展開に響くとか)
かといって頭ごなしに「尾行しちゃ駄目」「尾行できない」とか言うのもアレだと考えて
咄嗟に無理めな要求をしたのではないだろうか
0196NPCさん (ワッチョイ 8ed4-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:55:39.86ID:meQML6S+0
>>195
ホラーにおいて単独行動は
「それじゃいっちょ華々しく死んできますわ」
と言っているのに等しいことも往々にしてあるからなあ

かといって集団で隠密行動というのも何かアレだが
0199NPCさん (アウアウカー Sadd-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:56:14.58ID:wVGgxFMVa
>>193
されたら困るという感じではなく、俺がKPやるときもそうなんだけど明確にその場で必要な技能が複数あるのに「忍び歩きだけでいいよ」とかやると相対的に追跡や隠れるの価値を落とすことになっちゃうからやりづらい…
忍び歩きだけで尾行や見つからないように移動ができたら追跡や隠れるをわざわざ取った人が損をした気分になってしまう
下手すると次回以降のセッションで「まぁ忍び歩き取っとけば隠れる要らないか」みたいに考えちゃうPLも現れかねない
0200名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロレ Sp85-dHCw)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:53:44.24ID:805l6usVp
失敗させようと言う意図がないのなら>>190はやりすぎ感あるなぁ
技能説明読むと隠す、隠れる、忍び歩き、追跡は明確に別の技能なので全部成功は普通に無理だよ
言いくるめ+信用+説得(+心理学)全部成功させろと言われてるようなもので状況に応じてそのいずれかとすべきかと
0206名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロレ Sp85-dHCw)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:57:51.92ID:805l6usVp
隠密技能失敗即致命傷って運用は個人的にはしないし、してるならちょいまずいマスタリングだと思うぞ

例えば話に出てる尾行なら別に途中見つかりそうになって隠れるまたは変装に成功したら何事もない
失敗したら見つかって問い詰められるとか撒かれてしまうことにする
いずれにしろ尾行成功しないとシナリオ詰まるような作りにはしない方が吉だ

隠れる&隠すあたりは初期値もっと高くていい気がするけど隠密の達人を作るのに技能大量に必要なのはそりゃそうだとしか思わないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況