X



warhammerウォーハンマーRPG29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:05:45.90ID:???
WFRP2日本語版公式サイト
http://www.hobbyjapan.co.jp/wh/
ウォーハンマーRPG(第2版)日本語版商品は
ライセンス期間の終了に伴い出荷は終了したぜ!

しかしCubicle 7からWarhammer Fantasy Roleplay(第4版)英語版が2017年発売予定!
http://cubicle7.co.uk/?s=warhammer

ケイオス・イン・ジ・オールドワールド公式サイト(ボードゲーム)
http://www.hobbyjapan.co.jp/citow/
待兼音二郎のブログです』(翻訳者・待兼音二郎の事後報告用ブログ)
http://blog.livedoor.jp/ulric/
 オフィシャルのエラッタは、メーカー公式サイトをご覧ください。
大槌ぶんぶん(翻訳の鈴木康次郎のブログ)
http://d.hatena.ne.jp/Yasujirou/

前スレ
warhammerウォーハンマーRPG28
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1457083432/
0628NPCさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:40:01.56ID:???
その辺の話が見たかったらSNEスレか、ラノベ板のスレに行けば良いのに
わざわざ、ここでする話では無いわな
0629NPCさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:58:08.66ID:???
>>628
オーケーちょうどいい。じゃあひとつ、ここに相応しく盛り上がれる話題を一丁頼むわ。
0630NPCさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:13:57.46ID:???
>>629
4版の話も聞かないし特にないんじゃね?
最近、少しでも話がでたのは40kのTRPGの版元が変わって4版の会社と同じになったくらいか
0631NPCさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:15:58.62ID:???
それとゴブリンスレイヤーの話を始めると現在のSNEスレを荒らしてる奴を呼び込む事になるから止めて欲しい
0632NPCさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:20:55.71ID:???
>>631

そんなミュータントがいるのか。そこは素直にゴメンしとくわ…
0633NPCさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:38:05.55ID:???
キャリアを経て強く偉くなっていくプレイスタイルは好きになれないしそういったプレイしてる層は他のもっとお気楽なゲームやったらと常々思う(日本製のTRPGとか)
0634NPCさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:18:19.12ID:???
DDの戦闘システムになじめず、
RQ(グローランサ)の神話に違和感を覚え、
TTの大雑把に耐えられず、
SWのPCチームワークに共感できず、
ロールマスターは面倒で、
ハーンはシステムが重くて、
AFFはシステムが軽すぎる、
ガープスはちっとも平等でなく、
クトゥフルは爽快感がない
トラベラーは興味ない
でもって
国産は総じてまぶしくて居心地が悪い……

そんな貴方に。
0635NPCさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:28:36.16ID:???
>>633
ウォーハンマーこそキャリアを重ねていくTRPGなんだが……
>>634
TRPG自体が向いてないのでは?
0637NPCさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:44.97ID:???
「いつかプレイしてみたいんです」

「鳥取ではキャンペーンの間に、折々やりますね」

意見が別れるルール。それがウォーハンマー。
0638NPCさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:09:56.20ID:???
D&D系列を遊んじゃうと、どうしてもルールのガバガバさとか、戦闘になると足を止めて殴る宣言してダイス振るだけになっちゃうのがね…
もうちょっと動的な戦闘を楽しめるようにならないかなあとは思う。
混沌や魔術、信仰などのルールは素晴らしいのに勿体ない。

ハウスルールで戦闘をいじりたいけど、バランスがどう崩れるか心配。
せめて5フィートステップ(シフト)だけは導入して欲しい、とGMにお願いしたがダメだった。
0639NPCさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:10:51.45ID:???
D&D系列を遊んじゃうと、どうしてもWHのルールのガバガバさとか、戦闘になると足を止めて殴る宣言してダイス振るだけになっちゃうのが目についてね…
もうちょっと動的な戦闘を楽しめるようにならないかなあとは思う。
混沌や魔術、信仰などのルールは素晴らしいのに勿体ない。

ハウスルールで戦闘をいじりたいけど、バランスがどう崩れるか心配。
せめて5フィートステップ(シフト)だけは導入して欲しい、とGMにお願いしたがダメだった。
0640NPCさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:57:11.17ID:???
つうか、5フィートステップなんて最新の5版では廃止されてるのに何を言ってるのやら
しかも同じ文章を連投してるしどうしようもないな、これ
0642NPCさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:51:55.13ID:???
どんまい。
連投はしゃーないやで!

634ほどではないけど」アレはコレが嫌だ」があるから大量のルールが作られてるわけだし。

呪われし道三部作は4人編成だけど、ありゃ戦闘では無茶だよな。囲めないと厳しい。
でもシティ探索ではちょうど良いというジレンマ。
4PC各人に護衛役NPC1人(PL管理)が理想じゃないかと思うけど。お給金払ってね。
0643NPCさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:27:31.79ID:???
「人間相手の戦闘を回避する粋な台詞を学ぶのはいかが?」
「なんだとー!」
「(キザな台詞)」
「ちっ キザなやろうだ」
0644罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:51:12.37ID:???
FGOのナイチンゲールって、こっちでいうとシャリアの狂信者?
0645NPCさん
垢版 |
2019/06/08(土) 03:41:33.89ID:???
FGOじゃなくても狂信者。あのババぁ、患者のためなら人類を抹殺しかねない。
0646NPCさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:39:22.58ID:???
覚悟のすすめ
でもいたよね
癒したいモンスター
0647NPCさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:30:17.88ID:???
シャリアの狂信者てのも珍しい。
シグマーには狂信者しかいないけど
0648NPCさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:13:40.97ID:???
グローランサとウォーハンマーの間をとったのがルナルだった
0649NPCさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:17:38.74ID:???
ルナルは間を取ったと言うよりはパッチワークみたいな継ぎ接ぎだろ
無節操に色々な所からの設定を盗用した代物
ウォーハンマーとは違う
0650NPCさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:13:14.39ID:???
まあ、ウォーハンマー的な面としては当時としてはダークよりのファンタジーを目指してた感はあるかな。
歪みの月のように混沌めいた設定とか、シナリオ失敗で不幸になるNPCの扱いとか。
特撮ヒーロー路線とのかみ合わせの悪さは時折みえていたかもしれないが。

さておき、最近スケイブンの書を読み返してみたんだけど、
武器のカスタマイズとか強化人間とか、ちょっとNPCしかもスケイヴン専用にするには勿体ないぐらい面白いルールがあるじゃないの!?
ちょっとこの技術をPCにブチ込んでやりたいな…

スケイヴンに拉致されて改造されたPCたちが、協力させられていたドワーフのルーン鍛冶と共に脱出、
吹きすさぶ風が良く似合う九人の戦鬼とひとのいう戦いに身を投じるとかどうだろうね?w
ルーン鍛冶さんは密かにスケイヴンの技術を身につけていて、おりおりに武器の改造とかもしてくれる、みたいな。
0651NPCさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:26:02.44ID:???
友野みたいなのは流石にウンザリだな>改造人間
ウォーハンマーにそんなのは求めてないわ
自分の卓で賛同者だけ集めてやってくれ
0652650
垢版 |
2019/06/12(水) 16:02:17.22ID:???
>>651

はははw
確かに前半でかみ合わせの悪さを言っておいてちょっと難だったかね

この人体改造や武器改造のルールって使ったことなくて新鮮でさ。
誰か使ったことある人いたら、どう使ったかとか感想を聞きたいな。
0653罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:23:12.46ID:???
まず、スケイブンの書がない。欲しいなぁ。(チラッチラッ
0654NPCさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:48:15.59ID:???
棚で腐ってるな>スケイブン
0655650
垢版 |
2019/06/13(木) 01:01:30.39ID:???
出るタイミングが遅かった上に、ネズミかよ…って失望感ありましたもんねアレ…

正直じぶんも吸血鬼とかグリーンスキン、ハイエルフの書のほうが欲しかった。
0656NPCさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:04:33.29ID:???
グリーンスキンは元の版にも無いから……
吸血鬼本が欲しかったのは同意
0657NPCさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:04:00.03ID:???
  .|ヽ令ハ,
      ,| |・ω・;,_ なるほどわからん
 ,ノ⌒ミ(O) ̄~/和ヽ
 `'ー'´`'u゛-u丶_ノ
0658NPCさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:40:57.56ID:???
>>652
かなり前にスケイブンだけのPTで遊んだ頃あるけど、誤作動を引きまくって半壊して終わったな
0659NPCさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:50:57.44ID:???
だけというかスケイブンが他の種族のパーティーに加わってる様子が想像できねえ
0660NPCさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:58:20.26ID:???
>>658

おー、いいなあ。やっぱり誤作動多発するんだねw

Webでスケイヴンリプレイみつけたけど、面白かったよ。
見てないと思うけど心当たりのある人いたら感謝。
0661NPCさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:30:02.73ID:???
>>660
キャラ作ってる時から改造が楽しかったw
0662NPCさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:32:19.21ID:???
>>660
途中で送信してしまった
スケイブンリプレイあるんだね、興味あるから探してみますわ
0664NPCさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:02:54.79ID:???
質問です。

今度ダークファンタジーTRPGの代表と言うことでWHのプレイヤーをすることになったのですが
キャラクターの背景設定を考えていて、疑問が湧いたので教えて貰えると嬉しいです。

この世界の代表的な悪のデミヒューマンとしてスケイヴン、ミュータント、ビーストマン、グリーンスキン(オークやゴブリン?)がいるようですが
設定上、どういう意味で害をなすのか、が質問です。

・人間を襲って金品・食糧などの略奪を行うものはどれか
・人間を襲って捕食するのはどれか
・人間を襲って強姦・混血するのはどれか
・人間をさらって労働力にするのはどれか
・人間が混沌の影響で変身してしまうのはどれか
・知的な意味で人間と同等以上のものはどれか

お手数ですが、よかったらお願いします。
世界設定に関するサプリメントが絶版で手に入らないのです…
0665NPCさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:36:58.39ID:???
基本的にPCは風聞でしか知らない可能性が高いのでプレイヤーで遊ぶ場合は特に知らなくても大丈夫
セッションの上で必要な事はGMが教えてくれるはず
あんまり大袈裟に考えずに参加すれば良いんじゃないかな?
0666NPCさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:40:50.57ID:???
>>664
そんなものはいない。いいね?【ニッコリ】
0667罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:18:33.94ID:???
>664
略奪しそうなのはむしろ人間?
捕食するのはまずグリーンスキンか。
強姦しそうなのはビーストマン。
労働力にしそうなのはスケイヴンだけど異論は認めるつうかネズミ本持ち任せた。
変身するのはミュータント。
知的っぽいはミュータントやスケイヴンかな?40Kだとグリーンスキンも色々ビームとか使うけど。
0668NPCさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:13:50.77ID:???
むしろ余計な知識無しでプレイヤーは遊んだ方が楽しい
GMは逆だけど
0669罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:04:55.38ID:???
あそうか、プレイヤーなら知らない方が楽しめるか。

初期作成のPCなら、デミヒューマンの区別がついてないことの方が多そう。


ビーストマン「あいつら、俺たちのことをゴブリンと間違えやがった!(村一つ更地にして)」
0670NPCさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:05:42.40ID:???
この世界のオークやゴブリンといったグリーンスキンは胞子で増える植物生命なのでゴブリンスレイヤーみたく強姦は絶対やらない(そもそも性器にあたるものがない)から注意
0671NPCさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:54:43.42ID:???
ソれはスペースマリーンの方の設定で、オールドワールドのではないぞよ(でも好きな設定)

とはいえ、ダンジョン飯のオークのように、エルフみたいな異種族の外見を気味が悪いと感じる世界観が合致すると個人的には思う。
一般的でない性癖を持つのはどの種族にもいるだろうけど。
馬や羊や象を好む地球人もいるしね。
0672NPCさん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:30:13.52ID:???
羊で性欲処理するのが普通だって異次元騎士カズマで読んだ!
0673NPCさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:46:29.71ID:???
多数のお返事ありがとうございます。
いわゆる魔物や危険なデミヒューマンはあまり知られていない=滅多に遭遇しない感じでしょうか。

職業が楯砕き(戦士系)だったので、スレイヤーを目指すことになり
故郷の村が焼かれた設定にしてみようと思い、復讐相手になりそうな相手を考えています。
>>669さんの発言にならって、ビーストマンにしてみようかと思いました!
0674罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:31:59.12ID:???
>673
ドワーフならだいたいトロール(デカいグリーンスキン)もビーストマンも一緒くたにしてぶん殴りそう(超☆偏見
ちなみに、GMはサプリを持っていそう?あなた自身は基本ルールくらいは持ってる?

 なに、ない?まあサポート終わってるし仕方がないか。
0675NPCさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:20:53.37ID:???
(偽)の偽には若さがないなあ
「復讐なんてありきたりだ、なんだかあいつら気に食わないからスレイヤー、で充分上等」的なことをほざくぞ。
0676NPCさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:50:30.72ID:???
ルールブックはサークルの備品に一冊、別プレイヤーが一冊で二冊あります。
サプリメントはやはりサークルに二冊ほどと、その別プレイヤーが何冊か(全てではない)持っているそうです。
備品のルールとサプリメントは、GMが借りているはずです。
0677罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:04:58.05ID:???
ゴホゴホ、いつもすまんのぅ。

ちなみにスレイヤー系は別にトロールとか巨人に恨みがあるわけじゃないぞ。
死にたくなるほど嫌なことがあったんでその辺のに戦いを挑んで華々しく散ってやろう、みたいな?
で、「あいつ色々あったけどデカいのに戦いを挑んで死んだってさ」って言われたいのよ。だいたいは。

>673さんのスレイヤーだと復讐よりは、
「村を守れなかった恥ずかしい死にたいどうせなら戦って死にたい」が強いかも。

もし、スレイヤーの道を諦める理由が出来たら、
そしてGMが救済の書を持っていたら、巡礼者になってやり直しなさい。


【そして狂信者に立ち返り悔悟者や鞭打ち苦行者、神罰体現者に】
【だいたいスレイヤーと変わらないかもっとひどい】
0678NPCさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:14:18.51ID:???
鍋になれ。
そして最高品質の片手斧を手に入れるんだ!
0679NPCさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:16:48.82ID:???
すみません、何度か言われました「鍋になれ」ってどういう意味でしょうか?
0680NPCさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:09:16.92ID:???
>>679
鋼になれと言う台詞が鍋になれとなっていた誤植の話
何が面白いのか判らんが使いたがる変なのが居るだけの話
気にしない方がいい
0681NPCさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:15:34.50ID:???
でも最高品質の片手斧は手に入れろ!
0682罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:35:49.03ID:???
べ、別にドワーフが剣を装備したっていいじゃない!
0683NPCさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:09:02.02ID:???
選択ルールだから使ってなかったら意味ないけどな>最高品質の片手斧
あれは格差が酷くなるので周りでは使わないGMの方が多かった
0684NPCさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:41:49.08ID:???
俺は卓のスレイヤーがルルブに明記されてないにも関わらず裸一貫だったので両手に最高品質の片手斧は認めてたよ。
0685NPCさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:58:31.39ID:???
防御という戦術を捨てても、WHRPGの二斧流はまったく利点がないのにな
0686NPCさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:57:28.23ID:???
俺の島は両手利き持ちの二刀流のみ、次のラウンドの自分の出番まで、打撃回避と受け流しを捨てるなら攻撃回数+1とかにしてたよ。
0688NPCさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:23:35.10ID:???
運命点あっても長生きできないのは魅力だが、キャンペーンだとやはり困る。
0689NPCさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:09:50.90ID:???
キャンペーンの中盤あたりで、宗教的偉業を達成させるとかで運命点あげると喜ばれるよ。
あるいは「運命点がゼロのPCは1点の運命点を得る」とかお勧め。
運命点が残っているPCには、装備品を「祝福(救済の書)」してあげるとか、お守りと護符でもあげれば文句は言われないと思う。
0690NPCさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:23:42.63ID:???
>>689
ナルンの市警分署の一室で、オレの人生うまくいかねぇ(今も殴られていてぇし)と
うなだれていた時に、肩をぽんぽんと叩かれて諭されたような気分だ。
プレイ機会が少ないとはいえ、なんというか万事急ぎすぎていましたわ。
導入とエンディングへの重視が偏りすぎだった。
中盤に宗教的偉業を達成・・・
うーむむ
深く刺さりました。
0691NPCさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:36:28.81ID:???
以前、ドワーフの盾砕きでプレイヤーをやることになり、相談に乗って貰った者です。
その説はありがとうございました。
お盆に何度かセッションをやってきました。

モラハラ領主が支配するワイナリーで浮気調査したり、
自分の目指す理想の姿であるドワーフの巨人殺しに知らず殴りかかってしまい、叩きのめされて人生を考え直したり、
飛頭蛮のような空飛ぶ髑髏を操る魔術師と戦ったり、
都会で狂った肉屋の親父に襲われたり、
化物になってしまった仲間に食われそうになったり、
かつて都会を壊滅させた(?)混沌の不発弾を隠し持ってたマッドサイエンティストの助手をやったり

とにかくダークでインパクトのある冒険でした!
仲間がバタバタ運命点使い果たして死んでしまい、ひとりだけ運命点1減っただけで生還したので
やっぱりスレイヤーは向いていないのかもしれませんw
0692罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:07:54.69ID:???
お疲れ様です。

……いや、むしろ悪魔殺しまで完走できるかも。

まずは、村人や死んだ仲間の墓を建てる金を稼ぐために剣闘士?
それとも、村の再建を目指す?
0693NPCさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:16:36.24ID:???
ネズミ捕りの上級キャリア、スケイブン殺し。
犬も強くなる。
0694NPCさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:48:36.79ID:???
やっぱりwarhammerRPGが面白い
最高
0695NPCさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:18:26.25ID:???
ウォーハンマーRPGじゃないけど
ニコニコ動画にある「殺戮者ゆかりのTW・WH」面白いよ
アーケイオンがゆるくて能天気なキャラになってるけどよく出来てる
続きが楽しみ
0696NPCさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:13:17.28ID:???
ウォーハンマーのPCゲームでしたっけ?
興味あったんですよね。見てみます!
0697NPCさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:44:09.61ID:???
>>694
本当にそう思う。
ただし、いわゆるキャラ最適化好きや、成功系シーン制度好きには
向かないのは判る。
サイコロの出目を運命と受け入れられるタイプかつ、それでも幸運や運命のメタ的介入は
物語としてアリだろうというスタンスならば、という条件ついちゃう気はするけれども。

なんだろうか、いわゆる幕末の短編小説好きな人向けという印象が・・・・・・
0698罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:23.53ID:???
>697
幕末……なるほど。
鞍馬天狗よりはその周囲の人たちをプレイするのか。杉作とか。
0700NPCさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:47:47.34ID:???
アーケィオン・ショックでエンパイアばらばらだから、「さて、お前のその腕前をどこに売る?」という幕末ノリも確かにアリかも。
キャラメイクでは1版ノリだけど時代情勢的には2版は相当に剣呑だしね。
0701NPCさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:47.27ID:???
>>697
幕末…エンパイアに新撰組みたいな武装集団がいてもいいかも
金豹騎士とかではなくて、にわか魔狩人が集まった自警団的な組織
0702NPCさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:43:56.67ID:???
それってまんまシグマー狂信者集団だね
ニワカ魔狩人って狂信者だから
0703罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:33:14.60ID:???
どっちかというと魔狩人未満。魔狩人になったら独立したがるので切腹よ。

拳が口に入るクラスって、どれだ?

【砲兵は一人いるはず】
0704NPCさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:01:16.95ID:???
キャリアと呼ばないと後ろからバッサリだ
拳が口に入る局長が戦士系上級キャリアを経ての貴族化願望が強くないと、新撰組は成り立たないわな
キャリアアップを目指して目指して、果たせず潰える
おーるふぇーんず なみだー
0705罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:36:27.93ID:???
すいません、素でクラスとキャリアを間違えてました。

でも、平隊士が出世したのに局長があと一歩でなれないのも新選組。
0706NPCさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:07:39.72ID:???
キャリアに「王」ないしね
いわんや「皇帝」もないし?
金髪の小僧や豹頭や北方蛮族がいかにしてそうした地位についたか・・・生まれ着いての血筋の王である白子の貴種流転物語なキャリアは・・・
0707NPCさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:28:36.09ID:???
そう言うのがやりたかったらゴブスレとかD&Dでもやれば?
0708NPCさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:16:13.63ID:???
皇帝とか言い出したらGMが過労死する
せっかくこれだけのエンパイアやオールドワールドに関する資料があるのに
無視してペラッペラな薄いキャンペーンするなら
それこそウォーハンマーでやる必要ないしね
0709NPCさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:56:05.91ID:???
魔狩人(自称?)に率いられた、シグマーかぶれの自警団は確かにオールドワールド向きよね。
皇帝orボリス・トッドブリンガーの不在はおれたちが守るんだ的なw
0710罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:56:30.80ID:???
>709
NPC自称魔狩人の実際のキャリアが魔女だったとかか。
ちゃんとした魔術師の呪文書を奪って我が物に、というスタート地点。
0711NPCさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:02:03.68ID:???
都市部の警官や警察にあたるキャリアはあったっけ?
犯罪者はいる、牢もあるし、裁判もあるけれども、ルナルのガヤンみたいに刑事や捕り物帳ができるようなダーティーハリーできるようなキャリア。
0712NPCさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:10:09.43ID:???
>>711

ミドンヘイムに関して言えば、「隊長」のウルリッヒ・シュッツマンと「警備兵」キャリアの部下たちが、
ボリス・トッドブリンガー伯爵不在のあいだ防衛に責任を持っているという話が「ミドンヘイムの灰燼」で語られているよ。
下水道なんかは別に「下水道調査隊員」という特殊部隊キャリアが同じく「ミドンヘイムの灰燼」で追加されてる。
0713712
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:05.10ID:???
ウルリッヒ・シュッツマン指揮官はミドンヘイムにおける殺人事件やら混沌事件やらラットマン対策やらの指揮を執っているらしい。
都市部の警官プレイを楽しみたいなら、彼のような上官を設定してその配下で警備兵や下水道調査隊員をやるのは面白いのでは。

他にも都市外には街道巡視員が。ハーフリング匠には野辺巡視員が基本ルルブに。
河川巡視員、地下警備兵がコンパニオンに。
神殿警備兵が救済の書に。
魔狩人隊長が堕落の書に。
0714NPCさん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:25:53.82ID:???
警官的なキャリアなら警備兵(Wachman)が居るだろ
一応、キャリアの説明にエンパイアの警察事情も書いてある
0715罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:00:38.19ID:???
時代劇でいう「岡っ引」や「下っ引」ならネズミ捕りやゆすり屋でもありそうだ。
0716NPCさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:54.33ID:???
ありがとう。警備兵はMPとか憲兵の軍属イメージが強かったけれど、切り離せない世界なのですね。
丁寧な説明みなさんに感謝。サプリメントゆっくり読み返してみます。
都市の兵隊。
0717NPCさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:25:03.47ID:???
民間に任せたら腐敗が酷すぎたんで軍を使うことにしたよ
まあ軍だって腐敗と無縁じゃないんだけどな!

……って警備兵の説明に書いてあった感
0718NPCさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:09:47.46ID:???
警備兵が主役のウォーハンマー小説のシリーズがあったな
あれはまだ売っているんだろうか?
0719NPCさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:10:47.08ID:???
動くなよ、スローイング・ダガーが外れるから。
0720NPCさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:16:38.95ID:???
1版の頃、ハーフリングの名(迷)探偵もの小説が出ていた。
0721NPCさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:29.01ID:???
ダーティハリーのファンタジー版だった気がする>警備兵主役の小説
千里眼の女の子がヒロインだったかな?
0723NPCさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:15:47.68ID:???
アムロが組んでたやつじゃなくて、読売の監督のほう。
0726NPCさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:18:04.17ID:???
解説が要るようなジョークは既に死んでいるのだ………
0727NPCさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:10:32.19ID:???
さりとて基本ルルブp211にしかり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況