X



ビーストバインド・魔獣の絆【初代・NT・BBT】19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/06/12(月) 01:36:39.85ID:vIDMbb3w
半魔となって物語を紡ぐ、ゴシックロマンホラー・ホラーアクションTRPG『ビーストバインド』を語るスレッドです。
初代・新約(NT)・トリニティ、すべての話題をこちらでどうぞ。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合はその旨を報告してください。

公式 (トリニティ)
http://www.fear.co.jp/bbt/
重信康ツイッターアカウント
https://twitter.com/k_shigenobu/
前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1482670719/
0295NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:56:09.92ID:???
>>290
半漁人/ドラクルでヴラド騎士団所属
海外の河童のイメージ(尻から吸血する吸血鬼)まんまなことやってる絵面最悪な魔物
色んな意味でアレ過ぎるけど、排除するにも実力も割とガチ

とかなら幹部からも「お、おう。好きにしろよ(関わらんとこ)」となるのかもしれない
0296NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:00:07.64ID:???
公式シナリオでリンドブルム所属ハンドアウトがあるぜ
正義の味方と一時共闘して共通の敵を倒すってシナリオだったけど
0297NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:19:23.15ID:???
リンドヴルムも日常破壊しようとしてるかもしれんが
世界や地球を破壊するぞ! 皆殺しだぞフハハ!って組織でもないしな
0298NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:19:56.90ID:???
ノアクルセイダースモブA「総帥! ガイア復活して嬉しいですね!」

カトリーヌ「え、ええそうですね」(キリキリキリ)

ノアクルセイダースB「集合意識でウイルス蒔きます」

カトリーヌ(やばい乗っ取られる)

ウォーレンに続いて胃薬組になりそう。
0299NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:30:00.48ID:???
今のBBT世界は突けば破裂するレベルの(便利な)厄ネタが跋扈してるからな
割と反則レベルの半魔(PC)たちが偶然通りがかってなければ、バランス崩壊して日常崩壊まったなしだし

地球ドミニオンの世界律に、そういったバランサー的なものがあるんだろうかやっぱし
0300NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:34:48.74ID:???
ついでに他組織がガイアの尖兵死ねやって襲撃してくるパターンも結構な頻度でありそう。今回はノアクルセイダースに厳しいな。
0301NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:46:14.03ID:???
>>297
ダークカルテルは「世界征服」が目的だから
むしろ地球が滅ぶと困る側だしな
0302NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:47:09.84ID:???
カトリーヌ側も上手く立ち回る事が出来れば、ガイア過激派と対立する組織と同盟結んだり
厄介な高木姫やガイア過激派の勢力を、ノアクルセイダーズから排除したり弱体化狙えるからワンチャンあるな
策略家な親父(ベルゼブブ)もそこで色々ちょっかいかけてきそうだし
0303NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:51:43.21ID:???
表の顔があって資金力もあるけど公式の組織でトップクラスに敵が多くて明確な味方がベルゼバブ派閥のみってのがノアクルセイダースだな。
0304NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:06:43.55ID:???
まぁ問題は失楽派トップのベルゼブブは計画がよりよく進むなら、
組織どころかカトリーヌごと捨て駒にすることを厭わない奴だから、味方でも安心できないんだけどな
0305NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:11:46.77ID:???
そういやベルゼバブにとっても必須ではないんだなノアクルセイダース。

まあ規模的によっぽどの事無いとそこまではせんと思うけど滅茶苦茶遠大で気の長い陰謀練るキャラだから下手したら敵対組織全部より味方が怖い。
0306NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:15:08.16ID:???
ベルゼバブがそんな感じで、迂遠な言い回しとか上から目線の指示とかしかしなくて
詳しく説明せずに全部自分で決めちゃうから、カトリーヌのエゴが父親への反発なのかもしれないな

そう考えるとちょっとかわいい
0307NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 22:46:48.53ID:???
旧版時代はめんどくさいカルト集団だったのになぁ……
諸行無常というか
0309NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:00:59.85ID:???
表向きはあんまり変わらない「狂信的な環境保護団体」で
魔物や半魔をとらえて洗脳して「環境汚染で生まれた憐れなクリーチャー」としたりする
っつー説明文で旧版ミレニアムの人間アーキタイプのテンプレートでも拉致監禁する特技が充実してた

が、時代が…
0310NPCさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:03:29.24ID:???
まあバトル方面に移行したからな。洗脳とかは今でもできるけど。
0311NPCさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:12:12.36ID:???
というか現実にもなくはない主張の団体による
カルトめいた拉致監禁みたいなとこを強調しすぎると
万一なんか事件あった時に困るし…w
0312NPCさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:53:34.56ID:???
文章見てても結構エコテロリストなの強調してたな。
0313銀ピカ
垢版 |
2017/08/16(水) 12:43:31.70ID:???
普段は冷静で聡明なのに、ノアクルセイダーズ絡みのときだけ意地悪で近視眼的になる長沢課長ェ……。
0314NPCさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:16:43.78ID:???
時代どうこうじゃなくて単に災厄級ドミニオンアーツでできることをわざわざデータにしないだけでしょ
そもそも洗脳したり改造したり、というのはBBTのルルブにも書いてあるし
0315NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:45:45.62ID:???
ttp://www.fear.co.jp/information/g216.htm
>今回は、“魔術師A”と題して「ネクロマンサー」、「憑霊術師」について解説していく。
また追加データとして「ネクロマンサー」、「憑霊術師」と関わりの深い追加武器、追加一般装備、追加アーツを掲載。
この流れでまさかの追加ルーツ ブラッドはどっちもハーミットかな?
0316NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:48:22.00ID:???
と思ったけど書き方的にあくまで既存のルーツへの追加アーツに留まってるのかコレ
0317NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 18:48:33.85ID:???
>>315
いや前回からの引き続きなんで、マジシャンの自動選択に追加でしょ

憑霊はシャーマンキング的なアレか?
0318NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:01:04.32ID:???
それもあるけどイギリスで流行った降霊術もあるんじゃね?
0319NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:08:20.35ID:???
去年の仮面ライダー亡霊的なあれかも
0320NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:49:39.22ID:???
この間に続いてマジシャンの追加自動アーツか。
0321NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:56:04.53ID:???
ネクロマンサーか
ヴァンパイアやリッチーになるアーツとかあるだろうか

ついでに、前回含めた「種別:選択」のマジシャンのルーツを複数取得できるようになるアーツも
……一極集中でない魔術師って普通だよね?
0322NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:01:19.11ID:???
外部に霊だかゾンビだかを呼び出すタイプと、自分の内側に取り込むタイプってことか
加護に得意能力値が変わったりしそうだな…
どんなのがくるか楽しみ

でも新選択アーツが来るということは、前回の二つには追加データはないのかな
もうちょっとアーツが欲しかった
0323NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:06:50.99ID:???
>>321
ヴァンパイアの血統よりキャラの根幹に関わるデータだし、複数選択できるようにすると、
より多くのアーツを取ることができて純粋に専門タイプより有利になるからなあ
バランス的にはたぶん無いんじゃないか
0324NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:14:15.35ID:???
>>319
ゴーストか
そういやそんなのあったな

ネクロマンサーは特に流行りと関係なく、普通の追加か
0325NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:16:44.79ID:???
ところで前編後編でなく@Aと言うことは、B(以降)もあるのだろうか?
0326NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:19:13.12ID:???
死せるものと一緒に使いたいなネクロマンサー
0327NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:33:57.92ID:???
>>326
ネクロマンシーを修得したハルナ、と言う電波を受信してしまったじゃないか

「タッちゃんあいつをやっつけて!」
「任せろハルナ! ってお前いつの間に!?」
0328NPCさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:00:46.34ID:???
その辺の死者ルーツとのシナジーはありそうよね
該当ルーツに対する効果が変わるアーツとかアイテムとか
0329NPCさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:26:52.80ID:UWF4qocf
>>290
現代社会を観察してから行動しようって慎重派かもしれん。そして自分が人間に感化され過ぎていることに無自覚だから、人間の敵に対して反射的に攻撃してから自分に言い訳するとかよくない?
0330NPCさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:24:33.37ID:???
昔ヤンチャしてたキャラをPCにするド定番は人間(ヒロイン)に助けられただよね
たぶん、おおむねどんな組織でも使える
そして、組織への忠誠と自分の感情の板ばさみをやる
0331NPCさん
垢版 |
2017/08/30(水) 10:59:17.69ID:???
とりあえず設定に悩んだら基本ルルブの出自表を見るのがいいと思う
魔物表だけでも19種類も基本設定があるわけだから、自分だけで考えるよりずっと有効だよ
ピッタリのものがあれば選べばいいし、悩んだら振ってみると、思いつくきっかけになる
0332NPCさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:16:30.47ID:???
ネクロマンサーのキャラを作らなくては…
0334NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 03:28:06.47ID:???
そういやアウトサイダーの時の記事に、去年のヒーローはメタモーファー、今年は死霊術師。とか書いてあったなw
0335NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:47:29.35ID:???
その次は御伽噺の住人だったのかな?(エグゼイドみてないんだけどゲームモチーフらしいので)
で、今度はマッドサイエンティストか…着装者との相性はバッチリだ
0336NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 05:55:14.92ID:???
>>335
人体に感染するコンピュータウイルスの生成したゲーム(病気)を
クリアする=医療行為という世界なので、基本的に電脳魔術(医)師かな

NPCは全員「ゲームを面白くする」というDエゴにより『クリアを阻む強敵として振る舞う』って解釈で動くんだけど
ウイルスでも『ガイドとして寄り添う』という味方NPC、『あの人と一緒に遊べば楽しい』というドミネータ格NPCなどの解釈違いがいたり
一方で同じエゴを持つ人間の『つまらないゲームを無くす』『面白くなるよう修正パッチを当てる』など外道さも光る

PCたちも「命を守る」が共通のDエゴだけど
『目の前の患者を救いたい』『俺に任せれば治せる』『病気の原因を突き止める』など解釈違いで揉め
途中参加のPCが復活特技取得しながら『生き返らせたらいい』と医療を全否定し始めてから
0337NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 06:23:43.14ID:???
途中送信してしまっていた

まあ、そのPCの加入で「死の超越は人に赦されるのか」「命は何処に宿るのか」とか哲学的テーマに突っ込んで
その答えも含めてとてもビーストバインド的に参考になるよ
0338NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:06:40.74ID:hyvJ+ZvZ
ドミニオンズ増刷分、明日には入るところあるみたいだな
やっぱTRPGフェス合わせだったのか
0339NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:21:50.28ID:???
早くN◎VAのサプリを読みたいぜ

《ネクロマンサー》は【社会】判定の直後に達成値+2、今回追加の「種別:死霊」のアイテムを取得可、《デッドコープス》を取得可に
「種別:軍団」を得る《死者の兵団》、シーンLV回使える単体のかりそめの死を回復する《蘇生の外法》、純血は何か色々強くなって「種別:魔界」を得て【加護】が下がって〈加護〉アーマー値が0になる《リッチフォーム》
《憑霊術師(ダンス・マカーブル)》は、やはり今回追加の魔獣化中のみ装備できる「憑霊:●●」を取得
「憑霊:●●」ごとの種別を持つブラッドからアーツをコピーする《ソウルアーツ》、憑霊を利用した攻撃を行う《ソウルユニゾン》、純血は憑霊の効果を高める《オーヴァードソウル》

バス着くから、アイテムは誰か任せた
0340NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:25:54.58ID:???
ギリギリだなオーヴァードソウルww
0341NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:59:19.88ID:???
>ソウルアーツ
ナイトウィザードかな?
0342NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:05:08.93ID:???
オーヴァードソウル…………レネゲイドじゃ、レネゲイドの仕業じゃ!
0343NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:07:14.54ID:???
>「憑霊:●●」ごとの種別を持つブラッドからアーツをコピーする《ソウルアーツ》、

NW2サプリ『ソウルアーツ』で、重信マンが担当したクラス「同調者」が
他クラスの特殊能力をコピーするクラスだったから、そこからだろうな
0344NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:58:11.76ID:???
PCだと気にならないレベルだけど
ボスだと憑霊装備した方が弱くなるケースあるね

憑霊術師はマルチ前提かね?
マジシャン純血だと憑霊:○○があんまり意味ない?

個人的にはネクロマンサーと憑霊術師くらいは同時に取れても良いと思ったが
やっぱりダメか
0345NPCさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:40:28.06ID:???
次のサプリ(いつだ)で、複数の選択アーツを取得できるようになるマジシャンの純血アーツが追加されるのではないかと思ってる
0346銀ピカ
垢版 |
2017/09/02(土) 11:42:00.24ID:???
>憑霊術師
西洋儀式魔術史観的に正しい意味での「召喚術(invocation)」ってことなのか喃。
巫女さんの《神降ろし》とは系統が違うのか。
現物をはやく見てみたいにゃー。
0347NPCさん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:46:08.66ID:???
秋葉原見てきたがロロステもイエサブもまだ入ってなかったな
基本以外はエンブレの在庫が復活したら通販頼む方が確実かもしれん
0348NPCさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:06:43.80ID:???
>>347
マジ?
イエサブの通販部からはおとといの発送で昨日うちについたけど
0349NPCさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:16:45.78ID:???
地方都市にもGFは入荷してたが…?
0350NPCさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:48:27.18ID:???
基本以外はつってるからGFじゃなくてルルブサプリ増刷分の話では
0351NPCさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:17:49.33ID:???
ああ、増刷の話か
だとしたらますます、そんなん普通は必須入荷になるわけないやん
で終わってしまうけど…
0352NPCさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:55:13.54ID:???
流通ルートに関しては噂の範疇だけど
印刷所→FEAR本社→書籍卸・都内ショップ→(書籍卸から)書店・通販サイト

今回はFEAR本社からの流通止めて熱海に持っていってるんだと思われ
フェス終了してから本来の流通に乗るかと
0353NPCさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:52:45.09ID:0AviyL7m
初めて買ったルルブがBBTのTRPG新参ものなんやが、BBTはまだまだ結構人気あるん?
0354NPCさん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:55:21.23ID:???
コアな人気はある
プレイヤー人口が多いとは言えない
ファン層から見放されたりはしていない
0355NPCさん
垢版 |
2017/09/07(木) 14:29:12.80ID:???
とりあえずつい最近基本とサプリが全部重版するぐらいには動いてる、独自の遊び方だけどデレマスBBTがそこそこ賑やかなのもデカイだろうな
0356NPCさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:54:21.03ID:???
意外と完成度高いと思うんだが、どうしてもダブルクロスとかと比べる知名度がねぇ
0357NPCさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:23:59.03ID:???
コアな人気だが、だからこそここまで深くやって来たのだとも思う。
0358NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:02:14.52ID:y3MobTND
確かに“コアな人気”は感じる。
キャラ作ったりデータ見てるのだけでもすごく楽しいよ
0359NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 03:24:09.08ID:???
「多種多様な非人間PC」が基本のゲームって他にはあんまりない気がして、そこが好きだなあ
ほかにもあったら教えてほしいけど……
(ファンタジーのドワーフやエルフはあんまり非人間って感じじゃないし)
0360NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 04:50:03.73ID:???
反射的に異界戦記カオスフレアが脳裏に浮かんだが、非人間の種類の量で考えるとBBTのが多分上だなあ
0361NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 05:33:56.57ID:???
カオスフレアも基本的には人間メインだしね
BBTは人狼とサメと魔神とトイロボがPTでも、
特におかしくはない普通のことという、異形平均値の高さがよい
0362NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:43:22.01ID:???
今はもうないがガープスの妖魔夜行とかか?>非人間が基本
あれも変な人気あるしな
0363NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:23:59.35ID:???
妖魔夜行も好きだったけどあっちは逆に基本が妖怪だからなあ
あとルールが煩雑過ぎて身内では長続きしなかった
人間も人外もごたまぜで遊べるBBが好きだわ
0364NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:43:02.56ID:???
>>359
ファンタズム・アドベンチャーとか

求む! ドアノブが回せる人材!
0365NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:22:14.44ID:???
重刷分ぽつぽつ出回ってるみたいだがエラッタまだ来ないな
0367銀ピカ
垢版 |
2017/09/10(日) 14:59:35.54ID:???
早いもんじゃのぅ、あの吸血魔街から早1年と4か月か……。

まあ、GF誌に毎号エキサイティングな連載があるから気にならなかったけど、確かに新サプリとかそろそろ欲しいね。

>>361
ゾンビ豪華客船リプレイの、敵より味方のがヤバイ感とか凄かったよなあ。
何だよシュブ=ニグラスの化身てw

>>362
妖魔夜行は八環さんが好きだったせいか、烏天狗はカヴァーを写真家にしたくなるな。
0368NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:52:49.19ID:???
最近ルルブ買ったばっかりで試にキャラメイクしてみてるところなんだけどさ、
射程:シーンの射撃武器(例えば拳銃)って、エンゲージ状態の敵に対して攻撃できるん?

射撃は基本的にエンゲージしてない相手って書いてあるんだけど、
この拳銃とかが「基本的」に含まれない例外ってことでおk?
0369NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:17:35.37ID:???
>>368
P173に書いてあるように武器の射程の意味ははP102のアーツのと同じ
0370NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:46:40.82ID:???
>>369
いやそりゃ解るんだが……

えーと、攻撃の分類が白兵だろうが射撃だろうが、射程がシーンだったらエンゲージに関係なく攻撃出来て、
至近だったらエンゲージ内、遠隔だったらエンゲージしてない対象にしか攻撃できないって解釈であってる?

P209の「攻撃と防御」のところに書いてある白兵攻撃と射撃攻撃の記述と
一部食い違うように見えてわけわからなくなってるんだけど。
0371NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:58:08.32ID:1rZ1uaPN
>>370
多分それであってる。
《ゼロ距離射撃》とかは射程:白兵にするって書いてたと思うし。間違ってたらすまぬ
0372NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:25:29.32ID:???
そういえばしげちーのGF記事紹介なかったなあ。
あれ良かったのに
0373銀ピカ
垢版 |
2017/09/11(月) 13:31:31.45ID:???
>>370
考えかたはそれで合ってるぜよ。
至近はエンゲージ内だけ、遠隔はエンゲージ外だけ、シーンならどっちも。

209ページのは種別:武器に関する判定値(命中判定に使う能力値)の解説がメイン。
すぐ右隣の柱にも注釈があるけど、あくまで「基本的に」ってことなんで、エンゲージしているキャラクターを対象にとれる射撃武器も当然ある。

ついでに余談だけど、実はエンゲージ外のキャラに攻撃できる白兵武器もあったり。ワイヤーとか。
0374NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:51:41.84ID:???
《アンブッシュ》は結局、攻撃アーツとして良いの?
0375NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:26:03.49ID:???
(アンジャッシュに見えた)
0376NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:44:57.84ID:???
結局〜〜とかいきなり言い出してるが、誤爆か?
0377NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:02:10.12ID:???
スレで話題になってたかはわからんがメジャーで殴るアーツのアンブッシュが攻撃アーツじゃないの変だな?ってのはまぁ聞く話
0378NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:04:10.88ID:???
途切れたら今急にってーかずっとうすーく話題になってた重版あわせのエラッタの話でない?
0379NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:10:40.71ID:???
なんにせよ、エラッタ出てない以上は今のところ攻撃アーツとして扱う理由はなくねえか
0380NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:23:03.77ID:???
だからそのエラッタがどうなったん?って話じゃねーの?
0381NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:47:26.08ID:???
公式ページのエラッタがまだ来てないのに
どうなったもクソも…

増刷を買った人に報告ヨロってことか?
0382NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:08:10.01ID:???
ルール的な質問なんだけど、世界律:神速って連続で使えるのかな?
一回使ってメインプロセスが終わった後、その後のイニシアチブでもう一回とか、
アーツで打ち消された後にもう一回、とか
0383NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:32:53.52ID:???
そら使える、なんで鳥取によってはエゴを阻むモノで神速潰しは悪手ってとこもあるねー、神速は通してそのメインプロセスに乗る崩壊とかを潰した方がお得って発想
0384NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:22:24.82ID:???
ウチだと「同一のタイミング」って扱いになって使えないなぁ
0385NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:35:20.02ID:???
>>384
撃ち消し後はわからんでもないけど使用後は別のイニシアチブタイミングじゃね?
0386NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:23:45.53ID:???
うちでは「行動値が最も高いキャラクターがメインプロセスを開始するまで」がひとつのイニシアチブプロセスって扱いでやってるな
割り込み行動では新しくならない
0387NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:51:48.01ID:???
他ゲーを参考にするなら、イニシアチブプロセス内でメインプロセスが発生したとするのが定番だけども
あくまで他ゲーの話だからなぁ

データが追加され続けるのは嬉しいんだが、やはりエラッタとFAQも欲しいね
0388NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:37.66ID:???
みんなありがとう
今の所はどちらとも取れる感じなんだね

行動順のメインプロセスを挟まず連続で使えるとPL側が辛そうだし、
とりあえず使えないものとして運用してみる
0389NPCさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:28:43.97ID:???
《怪異存在》の種別が83ページと169ページで違うんだけどどっちが正しいの?
0390銀ピカ
垢版 |
2017/10/12(木) 11:01:43.49ID:???
>>389
(エラッタには載ってないので、あくまで「オレサマならこうする」ってローカルな意見でしかないんだが……)
基本的にはサンプルキャラシー(83ページ)よりも、個々のアーツデータの記述(169ページ)のほうを優先。

ほかにも根拠として、
・「あらゆる判定」だから防御ではない。
・「《魔獣化》の効果中〜」とは入っていないので魔獣ではない(ただ、入ってない「種別:魔獣」もあるにはある)。
0391NPCさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:19:15.21ID:???
鳥取の面子で種別やブラッドをこねくり回してた時に気がついた事
デスシャークはネイバーで亜人
亜人は人間の近縁種で交配可能な設定
そしてデスシャークの起源は地球ドミニオンにおいては人類種より古い
これらの証拠が示す事実とは…
人間や他の亜人の方がデスシャークの亜種、派生種に過ぎなかったんだよ!
0393NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:52:14.56ID:???
電脳魔術師にサイバーデッキとかプログラムとかのデータが欲しいなあ
0394NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:21:26.30ID:???
そこまでやるとN◎VAでやれになりそうな
0395NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:23:39.52ID:???
適当な装備品を相当品でプログラムとかにするのが無難じゃねーかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況