X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その224 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8fa6-yauO)
垢版 |
2017/05/31(水) 18:59:27.96ID:oeX1L5YE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■荒らしが出没しますが触らないでください。特徴的なAAを使っている荒らしです。
連鎖あぼん設定をしている人もいますのでレスをすると巻き込まれることもあります。
■NGネーム推奨
◆SkatoroX82

■AAは基本的に禁止です。会話の流れ上簡易的な図で説明したりする場合を除いて使わないでください。

◇関連スレ
関連する話題について深く語りたいときは以下の専用スレも活用してください。
1人用・1人プレイ可能ボードゲーム Part2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1460870270/
◆2人用ボードゲーム専用スレ 11◆ [無断転載禁止 ]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1489757847/
App Storeゲーム総合スレ Part179 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1489229994/
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■19 [無断転載禁止 ](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1487678136/
卓上ゲーム★裏話・噂話 36(IP非表示強制コテハン) [無断転載禁止 ](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1487401821/
◆ボードゲーム・カードゲームをオンラインで◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1069644527/
愚痴を吐いてスッキリするスレ24 [無断転載禁止 ]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1490964980/
【前スレ】 ◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その223
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1494544309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0312NPCさん (ワッチョイ 2316-Lfvn)
垢版 |
2017/06/09(金) 14:00:06.51ID:3zmCHXCX0
ダンジョンオブマンダムエイト もう市販されてたんだな
0315NPCさん (ワッチョイ 4515-NjLs)
垢版 |
2017/06/09(金) 16:41:41.87ID:5YTwyVZl0
フリートコマンダージェネシス。銀英伝好きにはたまらないかも
遊ぶときの音楽はボレロが似合いそうだ
同盟の敵側をつい帝国軍だと言いたくなる。

しかし、4人用なのに戦艦と巡洋艦が3つづつなんだね。
0319NPCさん (ワッチョイ 251c-sCoW)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:26:11.31ID:SaWmVJjh0
フレスコ完全日本語版の2人プレイ時のレオナルドについて質問です
移動先にフレスコ画家コマがいる場合などで1マスも動かすことができない場合は、とありますが
そもそも大聖堂にはフレスコ画家コマはいないと思うんです
それと
レオナルドは大司教と同様に修復が終わってタイルが取り除かれているエリアに移動することはできます
とありますが、プレイヤーが修復したエリアに任意で移動させるという意味でしょうか
0322NPCさん (ワッチョイ 1d32-f2Qr)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:10:15.77ID:COjbC+VS0
普通に話せばそれなりに盛り上がる友人とでも二人でボードゲームはあまり盛り上がらなくてちょっと辛い
0323NPCさん (ワッチョイ 4597-J7AY)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:46:47.42ID:2G6UFG/U0
そういや家に二人用のボードゲーム一個もないや
友達呼んで一人しか来なかったら自然に映画でも見るかってなるせいだな

二人専用ボードゲームなら楽しいのかね
どうしても2〜5人用とかだと二人の時はクソつまらんなってなっちゃうから苦手意識ある
0324NPCさん (ワッチョイ a36c-zulR)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:50:44.06ID:/E4wRrKV0
>>323
ジャイプルは神ゲーだからやって見な ボードゲームアリーナで出来るしな
0325NPCさん (ワッチョイ 353f-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:58:47.93ID:4lini9Ic0
>>323
二人用はいらない…そう思っていた時期が私にもありました
でも二人用でテーマやゲーム内容がいいのがあって後悔したわ
今からでも遅くないから気になったテーマのゲームとか集めるといいよ
0326NPCさん (JP 0H99-yTT2)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:31:16.20ID:IQ7Wi0o1H
2人ベストの4〜5人用とかあるので、それを買う手もある

カルカソンヌ、インペリアルセトラーズ、ブルゴーニュとか
0327NPCさん (オッペケ Sr71-PDW5)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:55:39.97ID:P5L5acPCr
大航海時代の世界観が好きなんですけど
一番雰囲気が出てるゲームはなんでしょ?

昔買ったエンデバーはイマイチだった
0330NPCさん (ワッチョイ e339-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 23:14:05.52ID:O2YeM8Th0
さーーーーせーーーーん!!!
今ボードゲームをどれか買おうか悩んでいます。
金がないけど、どうしてもどれか欲しくて、この中から一つだけ買うならどれがいいか
アドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ハツデン、ダイスフォージ、桜降る夜に決闘を
キングオブニューヨーク、アドレナリン、
ダンジョンオブマンダム エイト(ノーマル版はプレイ済み)
0336NPCさん (ワッチョイ db1f-/cca)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:02:52.09ID:UhiwIf/f0
>>330なぜそのチョイスなのか・・・
安パイなのはキングオブニューヨークだが、このラインナップならひとひねりしてほしい
0337NPCさん (ワッチョイ 0391-RGmo)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:34:34.67ID:sXSwZoSv0
フリートコマンダー良いなぁ
旧版はやったことなかったけど、俺はホームズよりはこっちだな
今月はかなり厳しいから見送りたいけど、すぐ品切れになって高騰し出したりしたら怖いし、どうにか金工面して買っておくべきか…
0338NPCさん (ワッチョイ dbaf-zulR)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:39:12.38ID:7qnPzvUc0
>>330
どれも絶妙に not for me なのでおすすめしづらい…
せめて、数多あるゲームの中でそれらを候補にした理由を教えて欲しい
0339NPCさん (ワッチョイ e339-D9zB)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:44:36.75ID:WpHCbbJG0
>>336
>>338
すんません、Amazon見ててなんとなく面白そうと思ったものを欲しい物リストに入れてて
その中から今月の少ない給料で何か一つ買おうと思って、こんな出鱈目な候補になりました。
0340NPCさん (スププ Sd43-/mVn)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:10:43.32ID:hQr6pPWpd
こんなゲームが気になるってのを挙げて、ここの人に教えてもらって、そこから改めて自分に合うのを探した方が良いと思う
0349NPCさん (ワッチョイ 1d32-f2Qr)
垢版 |
2017/06/10(土) 09:43:47.94ID:wK7Z4fjG0
プレイ時間が90分を超えるゲームって1,2回プレイしただけじゃ面白さが分らないもんですかね

エルグランデとマルコポーロを持っていったけどよくわからなかったようで
もう一回やりたいという感じでなくて、次はどういうのを買えばいいのか…
…エルグランデをもう一回もっていって見る?

カタンとレーベンヘルツ新はヒット モダンアートもまずまず
ツォルキンは何回かやったけど微妙な反応だった
スプレンダーはちょっと流行ったけど運ゲーだと感じ始めてやらなくなった
カルカソンヌは外したバトルラインは自分以外の人たちにはハマった
フェレータはそれなり

自分で考えてる候補
ナヴェガドールorコンコルディア←長いか?ナヴェガドールはリプレイ性が無い??

バサリ←悪くなさそうちょっと短い

コルトエクスプレス・ナイアガラ←リプレイ性?

デウス←日本語版高い

ブルームサービス←内容見た感じそこまで気になってない
グラスロード←同上

他ローゼンベルク←長い。アグリコラは自分に合わなかった

マジックメイズ←New! 花火は受けてたすぐには手に入らない

カタンは直接攻撃もあったりで絡みが強いのが良かったのかなと思ってます(盛り上がるから)
お金がないので繰り返しプレイしたいです。海外アマゾンで買えれば買います。
0350NPCさん (エーイモ SE13-BRFh)
垢版 |
2017/06/10(土) 09:50:12.55ID:Ey5/OFQ+E
>>349
面子的にはたぶんグラスロード
コンコルディアはわからないと思う
ヴィラコチャなんかもいけるんじゃないか?
0351NPCさん (ワッチョイ 1d32-f2Qr)
垢版 |
2017/06/10(土) 09:54:21.97ID:wK7Z4fjG0
よくわかんなくて二度目をやらないのってどうなんでしょうか
もうちょっとやれば楽しくなってくるのかな
ヴィラコチャは初耳調べてみます。
グラスロードもルール把握してみます
0352NPCさん (ササクッテロル Sp71-DEJT)
垢版 |
2017/06/10(土) 10:00:32.00ID:0BZAIQAHp
よくわかんなかったゲームは他のゲームを色々遊んでから間をおいて出すとあれ結構面白いじゃん?となったりすることもある
ならないこともある
0354NPCさん (ワッチョイ db32-r/0h)
垢版 |
2017/06/10(土) 10:17:13.23ID:t2HqdonS0
あくまでも自分の話しだけど

昔、カタンやドミニオンは大ハマりしたけどプエルトリコやイスファハンはノットフォーミーだった

数年後に再び遊んだら、楽しさに目覚めた(特にイスファハン)

そんなこともあるよ
0355NPCさん (ワッチョイ eb4c-SDyN)
垢版 |
2017/06/10(土) 10:25:40.65ID:rRn+0cDt0
>>327
自分も大航海時代好きです
雰囲気なら他で上がってるナヴェガドールとか
航海の時代、創世記1503、カラベル、アメリゴあたりかな
0357NPCさん (スッップ Sd43-NjLs)
垢版 |
2017/06/10(土) 10:46:08.72ID:AHPE/4ONd
>>349
カタンとレーベンヘルツの受けが良かったのを見るとインタラクションが強いだけでなくて
盤面上に自分が占有する領地かあるようなゲームが向いてるみたい
エルグランデが微妙な辺りインタラクション強くてもエリアマジョリティは微妙なのかも

陣取りの要素のあるゲームが向いてそう
挙がってる中ではデウス
他にはテラミスティカ
0360NPCさん (ワッチョイ 7df3-wVeE)
垢版 |
2017/06/10(土) 10:55:28.11ID:qdm5UWhZ0
バザリってどう?今やると古臭く感じたりする?
バッティングと交渉って好きだから買おうか迷っているんだけど……
0361NPCさん (ワッチョイ 0d6f-yTT2)
垢版 |
2017/06/10(土) 11:03:33.31ID:RV2SnpwC0
>>349
ルールと勝ち筋が多いものは何やっていいかわからなくて受けが悪いのかな?

短いけど箱庭鉄道や、ドラゴンイヤーとかどうかなぁ
0362NPCさん (ワッチョイ 1d32-f2Qr)
垢版 |
2017/06/10(土) 11:43:24.74ID:wK7Z4fjG0
>>357
その可能性は考えたことなかったですね
 
テラミスティカは確かに良さそうなんですけど重いゲームが一回もヒットしてない現状ちょっと手が出ないです…
もう一回チャレンジするべきなのか…?電力会社も…
0365NPCさん (ワッチョイ 4597-J7AY)
垢版 |
2017/06/10(土) 12:01:18.73ID:5VoiBNa90
>>349
古代2
2時間前後かかる直接攻撃バリバリある陣取り戦争ゲームだけどロンデルシステムのお陰でやることがすごく分かりやすくてルールも単純ダウンタイムも少ないからレーベンヘルツ楽しめたら楽しめると思う
0366NPCさん (ワッチョイ 4597-J7AY)
垢版 |
2017/06/10(土) 12:05:33.70ID:5VoiBNa90
>>324
あぁそんなんあったね
やってみるよありがとう
>>325
ボチボチチェックはしてるんだけどどうしても優先度低くなっちゃうなぁ

>>329
バトルラインはやったことあるんだけど俺も周りもイマイチ苦手だったんだよね
交易王も満場一致で短くて簡単ってこと以外不評だったしクニチーが向いてないんだと思う

モダンアートだけはめちゃくちゃ楽しいが
0368327 (オッペケ Sr71-PDW5)
垢版 |
2017/06/10(土) 14:11:38.27ID:sgATqn+Mr
>>331
ナヴェガドール面白そうですね
まだ買えそうだら買ってみます!

>>355
知らないのばかり
エイジオブ欲しいけどこれは手に入らない、、、情報ありがとう
0370NPCさん (ワッチョイ d5b1-hIa9)
垢版 |
2017/06/10(土) 17:41:35.40ID:d4yBdkOz0
>>349
クァンタムとか良いかもしれない
目的は明快だし運のバランスもいい
モジュール式マップだからリプレイ性も○

ただ、コンポーネントがダイスとキューブ、正方形マップタイルと
かなり地味なのが難点かな
0375スコランちゃん (ガラプー KK01-dMwu)
垢版 |
2017/06/10(土) 23:29:30.80ID:drq7aMOzK
「ナヴィガトール」になんとなく似ててやや易しくしたようなゲームに「バタヴィア(バタビア)」ってゲーム有るよね
あれも楽しかったな
でも売ってるの見たことないから入手難なのかな
ヨーロッパから長崎までは無かったけど確か中国か東南アジアくらいまでの世界マップだった
0376NPCさん (ワッチョイ e3ec-sY+Q)
垢版 |
2017/06/10(土) 23:48:14.68ID:7rJsaNeL0
>>360
バザリ自分は結構好き。
だけど合わない人もいるかも。

コアなゲーマーか合理的な計算できる集まり(得点と宝石の価値のバランスがつかめる人同士)だとかなり楽しめる。
キリキリとした展開が続きながらも、全体としては短くシンプル。

交渉はカタンと違って一対一。だから慣れてくると一回で適切な額を提示するようになるから、バッティングのほうが要素としては大きくなる。

初心者が混じってるグループには若干お薦めしにくいけど、持っていて損はないゲームだと思う。
0377NPCさん (ワッチョイ 8541-DEJT)
垢版 |
2017/06/10(土) 23:59:59.39ID:FHMvXZEc0
久々にボードゲーム熱が高まってきた
今ボードゲーム会では、どんなゲームが人気なの??
多少知識を入れていきたいもんで、教えてください
0381NPCさん (スプッッ Sd51-DEJT)
垢版 |
2017/06/11(日) 08:03:01.46ID:gibg2andd
アーカムホラーカードゲームって1セットでデッキ構築すると2人で強いカード取り合いになったりしますか?
0382NPCさん (ササクッテロル Sp71-yWa+)
垢版 |
2017/06/11(日) 08:15:54.55ID:WA/cwZEjp
>>381
カードに5つの属性があって、各キャラクターはそれぞれ異なる2属性のカードをデッキに入れられるんだけど
1セットでプレイする場合、属性が被るキャラクターは同時にプレイできないことになっているから
取り合いにはならないと言うか、取り合いになる組み合わせではプレイできない
無属性のカードは十分な枚数(4枚)入っていた気がする
0383NPCさん (JP 0H71-DEJT)
垢版 |
2017/06/11(日) 08:17:04.20ID:ICpg6mrDH
>>381
キャラクターによってデッキに積めるカードの色が決まってるので(赤青黄色緑の4色)
被らない様なキャラの選び方すればそういう問題は起きない
基本セットのルールブックに基本セットだけで組めるキャラクターの組み合わせも載ってるし
全キャラ共通のカードもあるけどそっちは組める人数分入ってるから特に問題にならないよ

ところでデイジー・ウォーカーのデッキに古い知識の書2枚持たせるの強くね?
1アクションで4枚ドロー出来るんだけどw
0385NPCさん (ワッチョイ ddd4-D9zB)
垢版 |
2017/06/11(日) 08:45:40.86ID:DFL/cFpV0
>>381
一応初プレイ用の初期デッキのレシピは付いてるよ
最初はそれで問題ない

しかしアーカムホラーカードゲームはちょっと準備に時間かかるね
キャンペーン一話目でこのカードの組み合わせ
二話目でこれ追加〜という格好なんで
1シナリオ終わったらきっちり種類別等に片付けておかないと
次プレイする時にいきなり取り出してとかやれたもんじゃない
0386NPCさん (スプッッ Sd51-DEJT)
垢版 |
2017/06/11(日) 08:47:17.90ID:gibg2andd
>>382
>>383
ありがとうございます安心しました

また質問なのですが交戦状態の敵がいる時に移動したら不意打ちをくらって指定した行き先にプレイヤーを移動させて敵も付いてくる。交戦状態じゃない敵は特別な能力が無い限り別の場所にいるプレイヤーの所に移動してこない。で、あっていますか?
0387NPCさん (ワッチョイ 0bdb-2YCt)
垢版 |
2017/06/11(日) 09:39:53.02ID:Dd1p0DRt0
昨日久しぶりにスマホ使用版のアルケミストやろうと思ったんだけど
調合結果を調べるためのHPが無くなってた
スマホが家にないからチェックするサイトが無くなると困る
0388NPCさん (ワッチョイ 23fb-bQXB)
垢版 |
2017/06/11(日) 10:26:29.25ID:G7M1TIK50
>>386
あってるよ
0389NPCさん (ワッチョイ 4597-DEJT)
垢版 |
2017/06/11(日) 10:35:19.85ID:7K/nK+Uy0
>>388
ありがとうございました。アーカムホラーカードゲームは細かいルールが取説の色々な所に書いてあるから時間結構かかりますね
0390NPCさん (ワッチョイ 23fb-bQXB)
垢版 |
2017/06/11(日) 11:34:38.56ID:G7M1TIK50
>>389
そうそう、意外なルールがしれっと書いてるよね
遊びながら何度も何度も読み返す必要があるけど、ルール把握してしまえばテンポよく遊べて楽しい!
キャンペーン3週目なう
0391NPCさん (ワッチョイ 7df3-wVeE)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:40:43.01ID:sKnGKKPt0
まあ、ルールよくわからなくてもアークライトに問い合わせすると結構早く返答もらえるから悪くない。

リファレンスに「より多く」って書いてあってビギナーズに「以上」って書いてあったんですけど、
どっちが正しいんですかって聞いたらリファレンスのほうが正しいです、リファレンスに従ってください。
英語版では「 equal to or higher 」と書いてありましたから「以上」が正しいです。
という結局どっちなんだよ!?って回答されちゃったけどw
0392NPCさん (ワッチョイ 353f-D9zB)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:31:50.10ID:Nrz9T8MX0
おまいら欲しいボードゲームがメーカーや小売店の設定した定価より高くなっていたら買う?
買うとしたら何倍までお金を出す?

昨日トーキョーハイウェイの拡張付が2万5千円で落札されているのを見て
お金を出す人は出すもんなのかそれとも俺が変にケチなのか気になってしまった
0393NPCさん (スプッッ Sd03-RGmo)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:39:23.25ID:6M2yn/cxd
本当にどうしようもないものなら、それなりに出すだろうな
今だとMOM2がもう再生産されないとか言い出したら三万四万で買えるうちに買うかも
まだ将来に少し望みがあるものは意地でも買わない
0394NPCさん (ササクッテロラ Sp71-DEJT)
垢版 |
2017/06/11(日) 16:32:53.25ID:vhF7bDi+p
そこまで欲しいゲームがないな
欲しかったら海外から仕入れると大体オクより安く買える
海外なければ再販待つ
待ってる間も面白いゲームは出るし、本当にエポックなら再販出るだろって思う思考
0397NPCさん (ワッチョイ ddd4-D9zB)
垢版 |
2017/06/11(日) 16:47:40.72ID:DFL/cFpV0
入手困難でも長い事ボドゲやってると斬新なゲームってそんなになくて
本当に評判がいい奴は再販かリメイクされるってわかってきたから
定価より高かったら基本的にスルーするわ
0399NPCさん (ワンミングク MMa3-v4Vs)
垢版 |
2017/06/11(日) 17:18:40.33ID:RlqeRJqtM
これ、面白い!
と思っても、じゃあ買ってまでやるか?って考えたら迷う事が多い
遊ぶ機会がたくさんあるならいいんだが、そうでないなら 同じような感触の別の何か…でいいやって考えてしまう
特に2時間くらいかかるような重ゲーだと、中盤くらいから「これやってる時間あったら、あれやりたかったな…」とか、別のゲームが恋しくなってくるというか
0402NPCさん (ワッチョイ ddd4-D9zB)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:46:39.49ID:DFL/cFpV0
>>401
まあ、たくさん買う俺らが悪いんだがなw
学生とかだと金はないが暇はあるし元取れるぐらい買ったのをかなりやりこんでるんじゃなかろうか
0404NPCさん (ワンミングク MMa3-v4Vs)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:04:06.92ID:RTUvHczFM
遊ぶかどうかわからんけど とりあえず…
みたいなノリで買ったけど結局やっぱりやらないまま肥しに

それが品薄で高騰し、やりたい人が手に入らないなんて話をきくと、申し訳ない気持ちになる…

でも、売りたくもないんだな
0407NPCさん (ワッチョイ 353f-D9zB)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:30:12.46ID:Nrz9T8MX0
>>393-394
>>397
意見サンクス
人それぞれなのか
各々で意見が違うし理由がしっかりあるのが参考になる

トーキョーハイウェイはすごろくや待ちかね
拡張は望み薄いだろうから基本早く発売しないかな
最近の店内在庫のみの販売にされたら泣けるが
0409NPCさん (ワッチョイ d5b1-OlK+)
垢版 |
2017/06/11(日) 23:53:30.22ID:ZMhkjt8H0
>>408
ゲムマの試遊卓で3人でプレイしたけどカルカソンヌとは全く別物
作った道は誰でも使えるし破棄も回転もできるから如何に相手の邪魔をしつつ自分の目的地を回るか
‥‥なんだけど、試遊では4ターンで終わってしまって邪魔する暇がなかった

道路タイルの引き運はそれほどでもなくて、目的地の引きによって相手との駆け引きを楽しむゲームだと思う
軽いのは別にいいんだけど、価格的には別マップが裏面に欲しかった
0410NPCさん (ササクッテロル Sp71-6Dpq)
垢版 |
2017/06/12(月) 07:06:17.93ID:xjRqy5inp
>>372
正直誰が何持ってるとか全く分からなくなるから、ただの運ゲーになって俺はつまらなかったな、二度目はないって感じ。
あと、よく知ってる友達とやらないともっとつまらんぞ
0411NPCさん (ワッチョイ 1d32-f2Qr)
垢版 |
2017/06/12(月) 07:46:59.16ID:fOkAsGkm0
>>365
>>370
>>373
>>378
上記以外のゲルツは完全に盲点だった
評判がそこまで良くないのが気になる…

クォンタムは初耳だけどちょっとよさそう!レビュー少なくて困りますね

ラミーキューブはもう持ってます。身内の評価はまちまちでした

さまよえるオランダ人も良さそう
あまりレビューが多くなくて買うのを辞めた事があったけど安いし買おうかな。。トイバーばっかりになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況