X



RQとかHWとかグローランサ 第12期 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:25:12.30ID:???
ここは、RuneQuest(RQ)、HeroWars(HW)、HEROQUEST(SJG/イサリーズ社)について語るスレです。
応報の神ランカー・マイよ、このスレを守り、荒らしの指を切り、目を焼き、次スレ>>980に立てさせ給え。

■HQ/RQ各最新エディション関連
Moon Design Publications公式サイト http://moondesignpublications.com/
Design Mechanism公式サイト http://www.thedesignmechanism.com/

過去スレ:
前スレ:RQとかHWとかグローランサ 第11期 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1403309732/

(第一スレ) ttp://game.2ch.net/cgame/kako/974/974303058.html
(第二スレ) ttp://game.2ch.net/cgame/kako/1010/10106/1010614391.html
(第三スレ) ttp://game.2ch.net/cgame/kako/1039/10395/1039521374.html
(第四スレ) ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1040298843/
(第五スレ) ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1084108798/
(第六スレ) ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1146311391/
(第七スレ) ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175344131/
(第八スレ) ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265277948/
(第九スレ) ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1318335389/
(第十スレ) ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1349909978/
(第11スレ) ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1349909978/
0144NPCさん
垢版 |
2017/08/22(火) 02:25:07.39ID:???
とりあえず 13th Age Glorantha というのを調べると幸せになれるかもしれません。
0145NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 01:22:17.13ID:???
グローランサはそもそもボドゲの世界観だからD&Dより設定先行してんだけどな
0146145
垢版 |
2017/08/25(金) 01:23:17.51ID:???
「設定」削ったつもりが入ったままでした。無視して読んでください
0147NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 13:15:15.40ID:???
White Bear and Red Moonが1975年だから1974年のD&Dの方が早いんじゃなかろうか
0148NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:47:46.15ID:???
グローランサの設定ってだけならグレッグが1966年から書き続けてるもんだから
0149NPCさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:06:39.49ID:???
わからんな、>>145はその設定を削れと>>146で言ってるが
何の話なんだか
0150NPCさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:04:11.48ID:???
新ルーンクエストが待ちどおしい。英語でも遊ぶけど、どこか日本語訳出さないかな?
0151NPCさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:17:05.06ID:???
こんなマイナーなもん書籍で出して採算取れる出版社あるの?
0152NPCさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:38:20.52ID:DdrzmbBA
ところでclassic(2nd)の戦闘ルールって”受け”するたびに攻撃を受けた武器が壊れていくと思っていいの?
0154つんぼ@出入りパワー
垢版 |
2017/08/30(水) 18:17:00.23ID:???
>>151
クトゥルフブームに便乗すればワンチャン

ダークエイジや比叡山もさいはんかかったんだ、うまく便乗出来れば!!(ないです)
0155NPCさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:36:04.23ID:FMYyev9Z
>>153
ありがとうございます。
効果的成功で無傷というルールもないし3rdの日本語版から入ったものとしてはとても奇異に感じたものですから
けど現実的な戦闘を考えるとかえってリアルなのかもしれませんね
0156NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:47:42.79ID:???
ケイオシアム祭りの件

HJの絶版邦訳ルンケはダメなの?って思う人もいるかもだけど
邦訳されたのはケイオシアムの権利が移った3版以降だから、ケイオシアムじゃないんよ

ケイオシアム祭りっていう名前がどうのって話だけど別に変える必要ないでしょ
CoCやってる人たちにケイオシアムのシナリオとかを色々しってほしいっていう
明確な主旨があってやってるんだから
ファミ通が未だにファミ通っていう名前をとっているのと同じ事を

あーーーソレすっごくわかりますーーーきっかけはケイオシアムですが、
事情もよく知らない外野がグダグダ言うのにいちいち説明するのもめんどくさいですよねー。

アンチが増えるのは認知度が上がってきた証拠なんでしょうが・・・鬱陶しいのは鬱陶しいですよね。
0157NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:55:20.46ID:???
否定するばっかで企画するって行動力褒めろよ

てかさ、ケイオシアム祭りに対してグダクダ言ってる奴がいるならさ企画した人にケイオシアムのゲームなんですけど〜ってルーンクエストとかを開いていいですか?って聞けばいいじゃん

A「色々準備が整ったらケイオシアム祭りにルーンクエストで参加してみたいですね」
B「CoC至上主義(偏見)の所に持っていっても無駄じゃないの?」
このやりとり見ると来んなよサルってなる
https://twitter.com/dango0331/status/906920207192539136
ゲームとか排他的なゴミしかいないんだから無視したらいいと思うんですけどね
https://twitter.com/dango0331/status/906921091171459072

部外者がケイオシアム祭りに対して色々言うから改名されそうになってる
俺的には色々混ざって企画の拡大化とかしたら面白いと思ってたんやけどな
所詮混ざろうと行動せずに文句ばかり垂れ流してるサルだったってオチかい
https://twitter.com/dango0331/status/906919593515429888
0158NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:55:47.56ID:???
某所、CoCのケイオシアム産のシナリオを回すならケイオシアム祭りなのにルーンクエストがない!
おかしい!って騒いでるのしょうもなさすぎん?w

https://twitter.com/Vector_CoC_GM/status/906922361303195648
もー面倒臭いー!!
本当に面倒臭い!!
なんで人がやることにケチつけにゃおれん人がおるねん!!
いね!
0159NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 04:05:32.42ID:???
https://twitter.com/dango0331/

多分外国産のTRPGやってる人たちの脳みそって大体一緒な気がするんですよね
排他的かどうかは除いて

人の事を老害老害って連呼してる奴に限って老害なことが多いんですよね
自分の行動見えてますか?
あ、老害なので視力も悪くなってるので見えてるわけなかったですよね、すいませんでした
0160NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:20:03.56ID:???
取りあえず書き込む前に159の下三行、省みたらどうかね
0161NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:27:39.23ID:???
クトゥルフ人気に便乗したがる人間のクズ
人としてどうなのか
0162NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:38:45.33ID:???
自分たちの行動見えてますか
泥棒とか乞食行為ですよ
クトゥルフ勢に寄生するのは
0163NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:19:31.72ID:???
まりおんさんは大人だ
動画見てクトゥルフ始めたニワカガキとは大違いだ
0164NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:59:08.98ID:???
著作権違反の常連でツイッターでは有名人らしい
ttps://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1505041180/
ttps://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1496651595/


同じくCOC界隈に老害として生まれ落ちたオモロ。
未だ翻訳されていないCOC第7版を得物とするが、
相手は当然第7版の話なんてしてないし、
たまにCOCの話題すらしてなかったりする。
ttp://twitter.com/owleyeshadow/status/887572460211589120
実は海外サプリを割っていたことが発覚したが逃げも隠れもしないという男らしさである
フォロワーの指摘への対応(突然のセルフRT)は
「勝手にシナリオ作るのだって許されてる、著作権は当事者以外口を出すな」
ttp://twitter.com/owleyeshadow/
0165NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:44:51.98ID:???
ワッチョイいれずにスレ建てた馬鹿のせいだ
0166NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:13:54.99ID:???
イェルマリオの精霊カルトはどの呪文教えてくれるんだろう?
0167NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:49:28.82ID:???
鋭刃か

クトゥルフしかやったことない奴に
ぞんざい否定されるHJ版ルーンクエストカワイソス
0168ダガー+イチャモン付け係
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:44.57ID:3Ew59UPf
《光の壁》しか思い付かない、とゆうか他カルトのPCが覚えてるの見たコトないせいか
イェルマリオ専用のカルト精霊呪文くらいに思ってた。

ところでイェルマリオが精霊信仰されてる地域ってどこだろ。
0169V ◆eAwRb9qzdQ
垢版 |
2017/09/11(月) 22:15:21.48ID:???
自分が知ってるルーンクエストは90とマスタースクリーンとRPGマガジンの読参くらいです。
0170NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 02:27:01.36ID:???
独自路線で行く方が長期的にはいいと思うけどね
0171NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:01:56.08ID:???
勘違いしてるやつが多いけど、RQ3もケイオシアムの作品だよ。著者とコピーライトよく見ろ。
0172NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:42:15.53ID:???
ルーンクエスト90もケイオシアムか?
0173NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:13:30.17ID:???
……それ使ってるシステム簡略化したBRPだぞ
0174NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:15:09.94ID:???
ケイオシアム「ボクが作って」
アバロンヒル「俺が売る!」
0175NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:31:34.92ID:tX9wGvcM
>>171
HJの絶版RQ3版をケイオシアムでないと勘違いしてる奴がRQクイックスタート翻訳開始したぞ
ここで悪口言ってるだけの老害より立派だ
0176NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:05:35.35ID:???
>>167
猫目か陽光だと思ってた
>>168
インパラ族の祈梼師が太陽領伯やってなかった?
0177NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:13:42.67ID:???
アバロンヒルが関わったRQはケイオシアム純正でない雑種劣等種なんだよね

クトゥルフが売れてるからRQも販売できるのに恩知らず無知は困る
0178NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:18.06ID:???
どこの国の話?日本以外で売られてる「クトゥルフの呼び声」は基本的に
ケイオシアム社以外が主流な気がすんだがw
0179つんぼ@出入りパワー
垢版 |
2017/09/12(火) 12:33:20.03ID:???
純正ってなんすか?
ゲームズワークショップやウィザード社みたく日本代理店作って監修したうえで出したものをいうの?
0180NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:40:41.66ID:???
きっと177が権利関係の動向・法律関係についてしっかりまとめてる最中だから気長に待とうぜ
まさか本人が無知からの出鱈目垂れ流してるってオチじゃあるまい
0181NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:02:43.34ID:???
HJのルーンクエストはケイオシアムじゃないとの発言

原文ママ
https://twitter.com/setaseta1223/status/906922121888120832

HJの絶版邦訳ルンケはダメなの?って思う人もいるかもだけど
邦訳されたのはケイオシアムの権利が移った3版以降だから、ケイオシアムじゃないんよ
0184NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 16:26:38.49ID:???
消火活動お疲れ様です
ケイオシアム祭りの皆様
0185つんぼ@出入りパワー
垢版 |
2017/09/12(火) 19:05:05.97ID:???
そもそもケイオシアム限定ですらなく、ヒーローウォーズも扱うスレだしなぁ

よその話題を持ち込まれてもだからなに?って話だ
0186NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:15:43.17ID:???
まりおんが頭を下げて頼み込んだから
ケイオシアム祭り参加させてやったのに
0187NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:16:23.10ID:???
land of ninjaは扱ってますか?
0188NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:55.84ID:???
>>175
このスレで今さらそんな話されてもなあ。

中途半端くんには無駄になる可能性があるので今さらクイックスタートの翻訳とかちょっと待つが吉と優しく教えて差し上げろ。

お前が馬鹿にいしてる老害連中は公式の許可とって2か月前にクイックスタートの翻訳終わらせて、印刷して、コンベして参加者に配布してる。現在はネット公開可能かケイオシアムの対応待ちと聞いてる。

日本の熱心なグローランサファンなめてないか?
0189NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:48:50.66ID:???
>>188
すごーい
君は翻訳もできる老害なんだね
0191NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:01:14.82ID:???
割とまじめにこの件で悪目立ちしてるあっちの連中が老害の問題行動網羅してて笑える
0192NPCさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:12:23.72ID:???
突然スレが臭くなったな
オモロスレでやってくれや

>>176
ブック・オブ・ドラスティック・レゾリューションズによると
インパラ、セーブル、オストリッチ、ユニコーンの乙女にイェルマリオ信仰があるね
>>166の云う「精霊カルトとしての(?)イェルマリオ」とは違うかも知れないが
0193NPCさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:21:38.31ID:???
>>192
インパラ族みたいに少数で行動する部族は精霊カルトでないと維持できないでわ
荒れ狂う狩人も精霊カルトっぽいし
0194NPCさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:38:19.65ID:???
>>190
にわかが古参を馬鹿にする時に使う時に使う用語。自分より詳しくて悔しいのでいなくなって欲しいという意味。
0195NPCさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:45:17.41ID:???
>>193
年に一回集まって大聖日の祝祭やればOK。公式でもインパラにはイェルマリオ信仰がちょっとだけいるらしい。五大部族はエレメントルーンの対応があって、インパラが火のルーン担当。
0196NPCさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:53:05.02ID:???
>>185
ちなみに忘れてるかもしいないけど、今ヒーローウォーズ/ヒーロークエストのラインも発売元はケイオシアムなのじゃよ。

ケイオシアム祭やるならHQできるよ。
0197つんぼ@出入りパワー
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:50.32ID:???
クイックスタートルール日本語版公開秒読みてマジかよ!ルナー万歳!翻訳スタッフ万歳!
0200つんぼ@出入りパワー
垢版 |
2017/09/13(水) 19:44:08.20ID:???
>>198
ソースは先日のルーンクエスト新版イベントのスタッフのまりおんさんたちのツイートです

これからユーザー増えるといいなぁ!

体験会の様子をケイオシアム側が取り上げてたし、ケイオシアム側も乗り気?


有志が訳したのをメーカー公式にダイレクトでのせる流れは他の翻訳ゲームにもバンバン波及して欲しい
出版社の都合や印刷スケジュールとかで変なタイミングで遅れるのは良くないですしね

や、ケイオシアム祭りといっておきながら有志を殴りまくってるような方々はノーサンクスですが
0201NPCさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:48:06.07ID:???
布教用の無償コンテンツのボランティアによる翻訳ならともかく、有料コンテンツの部分は無理です
ちと違うがトータルエクリプスの状況はいろいろ参考になる
0202NPCさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:22:27.85ID:???
>>200
ケイオシアム祭りの言うケイオシアムとは
海外のクトゥルフシナリオと言う意味だから
無知って怖いね((( ;゚Д゚)))
0203NPCさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:25:30.63ID:???
古参の人たちでもRQを常にグローランサの意で使っていてアチャーと思うことが
あるがそれ以上に論外
0204NPCさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:52:46.43ID:???
ルーンクエストはシステム名
ルールブックの紹介文の背景世界はファンタジーヨーロッパ?

背景世界グローランサ使ったルーンクエスト以外のシステムあるの?
ヒーローウォーズとか以外で
0206NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:09:20.40ID:???
>>204
なんで「以外で」つけるんだか。

RPG: RuneQuest, HeroQuest, 13th Age Glorantha(予定)
Board Game: Dragon Pass, Nomad Gods, Gods War(予定)
Card Game: Khan of Khans

公式はこれくらいか。他に小説とかシステムのない設定資料集とか色々あるけど。
0207NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:15:39.63ID:???
>>203
もともとのルーンクエストはグローランサ専用のシステムだから、古参になるほどそう思うのは当たり前だろ。何言ってんだ。

ちなみに年末に出る予定の新バージョンもグローランサ専用で確定してる。
0208NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:22:39.63ID:???
ルーンクエストは当初からBRP基にした汎用システムよ。グローランサはそもそもボドゲ展開前提
0209NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:42:43.35ID:???
>>208
違う。厳密にはRQからBRPができたんで逆じゃない。
ケイオシアム社がグローランサ専用システム作成に
失敗したとき、同時期に進行してた企画を流用したのがRQ
主デザイナーのSteve Perrinがシステムの骨格部分をBRPとして
他の背景世界に合うように使用してる。
Steve Perrinの汎用システムの考想の中でファンタジー特化した
部分がRQとして成立。だからこそアヴァロンヒルがRQの権利取得
したとき、ケイオシアム社の権利が絡まず自由に展開できるよう
新たな背景世界を展開してる。
なお念のため、HJはケイオシアム社の権利がのっかった部分を
翻訳出版してます。
0211NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:27:09.18ID:???
>>209
惜しいがちょっと違う。

もともとケイオシアムはグローランサを舞台にたボードゲームを売るためにグレッグが作った会社。

RPG が世に出た時にグローランサを舞台にしたRPGを作ろうと企画した。
最初は Dave Hargrave の作ってた Arduin を元にしようとしてたんだけど、D&Dに似すぎているとグレッグが駄々をこねたので、没になった。
それで一から社内で作成を始めた、かなりできたところで、途中からスティーブ・ペリンが参戦して主に戦闘ルールまわりを改変した。 そうやって、できたグローランサ専用の RPG がルーンクエスト。

その後、これって他のワールドでも使えるんじゃね? 共通ルールだとプレイヤーが覚えること少ないので良くね? ってなって世界設定を削り、
さらにグレッグが単純なやつがいいとか言い出したのでスティーブがせっかく入れたSRと部位HPも削っ 16ページに冊子にしたのが Basic Role-playing。
その BRP を使ってケイオシアムが作ったのが Call of Cthulhu とか Stormbringer とか色々。

D&D が馬鹿売れしているの見て、あせったウォーゲームの老舗のアバロンヒルが、当時シェア2位だったルーンクエストに目をつけて、
「お前のとこ弱小だからゲームショップに販路ねえだろ。 うちを通して売れば馬鹿売れするから組まね?
そのかわりう俺のところもルーンクエストのサプリとか作る許可くれ。あとうち史実もの得意だから、
グローランサ専用じゃなくて世界設定汎用でよろ」と言てっきてた。

それでケイオシアムが色々な世界設定に対応できるようにルーンクエストを改変したのが RQ3。
なので RQ3 はケイオシアム作品。ランドオブニンジャもバイキングも全部ケイオシアムが作った。アバロンヒルが独自に作ったのは後期に非グローランサなシナリオが2本あるだけ(HJは訳してない)。

実際には確かに売り上げ数はのびたのだけど、その利益の大部分をアバロンヒルが持っていって、ケイオシアムの収益は減少して経営が傾いてつぶれかけたので、もうアバロンヒルからはルーンクエストは出さないってなった。
0212NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:37:25.65ID:???
TSRとケイオシアムは会社立ち上げ時にデザイナーに経営実務のノウハウもった人いなかったから
ゲームデザイナーはずいぶん割り食ってるね。まあFASAの様に信用できる人
(デザイナーの父親)が居てもピンボールギリギリ攻めた結果、泥沼の訴訟抱え込むことに
なんだけどねwwww
0213NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:03:58.84ID:???
むずかしいやね。ゲームデザイナーはゲーム作りたいんであって、会社経営したいわけじゃないから。

小規模な時には片手間で経営できても規模が大きくなると経営、経理、営業とかの手間が膨大になってデザインする時間が無くなる。そこを人に頼るといいように騙される。
0214NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 06:31:51.69ID:???
会社経営というとムアコックにひどいことしたよね…ケイオシアム
0217NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:30:09.50ID:???
ケイオシアム祭りクトゥルフ人気に嫉妬する古参老害さんお疲れ様っす
0218NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:10:39.21ID:???
何もう開催終わって大人気だったの?
0219NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:58:19.06ID:???
なんというか、いかにも荒らし慣れてない感じが哀れだな…
0220罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:21:30.47ID:???
じゃあ、もういっそのこと荒らしなんてやめたら?
0221NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:14:33.17ID:???
ケイオシアムの未訳シナリオ翻訳してるクトゥルフ勢とか威張っても
最近動画見てクトゥルフ始めたニワカが大半なんだろ
どうせ10年もTRPGしたことない奴がほとんどなんだろうよ
0222NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:40:40.13ID:???
>>195
では太陽領伯になった祈梼師は神教徒だったの?
0225罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2017/09/15(金) 01:04:33.29ID:???
>224
猫目ですよろしくおねがいしますねこはいます
0227NPCさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:07:01.65ID:???
>>226
ガガース信者を率いるイェルマリアンの鉄拳ハーバーってインパラ族だったりして
0228久しぶりに回想します
垢版 |
2017/09/17(日) 09:21:19.86ID:gvjfWwA0
HJのRQ3rd「ルーンクエスト基本セット」を振り返ると、魔法使いが君主社会の1%である事を嘆いた自分がいました。
各4社会を振り返ると世界史を再勉強しつつ、参考として著名ファンタジーの名前も並べてるのが懐かしいです。

 ヨーロッパ中世でローマ教皇が「破門」と「聖務禁止」を政治の武器として連発した事を振り返ると、
儀式神性魔術呪文「破門」があるRQ3rdは奥が深いなあと思います。
0229NPCさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:05:02.94ID:???
>>228
グローランサだと「教皇」っぽいのが「破門」使うとしたら暗黒異端派かな?
0230NPCさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:28:56.56ID:???
セシュネラのロカール派総主教セオブランクならノロス公爵とパソス公爵を破門にしたぞ。
0231NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:39:18.32ID:F7VzwvZB
amazonで新版RUNEQUESTのquick starterが買えるようになってるじゃあ〜りませんかぁ。
0232NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:24:50.67ID:???
アークライトで新版のルンケを出すんだって?
0233NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:46:33.10ID:???
別に金だして買わなくても、版元がそもそもタダでクイックスターターを配布してると思うが…
0234NPCさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:52:09.52ID:???
雑談スレで見た話だから何とも?
どっかにソースがあるんじゃない?
0236NPCさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:52:31.14ID:???
アークライトが出すと言ったら、五年や十年は待つ覚悟がないとな
0237つんぼ♪機会攻撃を誘発する
垢版 |
2017/09/29(金) 06:11:01.99ID:???
クトゥルフ六版は発表・原書版発売から日本語版発売まで早かったよ。
翻訳はアークライトで発売はエンブレKADOKAWA?後書きみてもよくわからないけど

2004年前後よりTRPG出しにくくなったのかな?
 
あんま展開できなかったけどワールドオブダークネスもそんなにまたされなかった記憶があるし
0238何時からかローマ法王が教皇定番訳に
垢版 |
2017/10/14(土) 00:38:28.45ID:3YUGNND5
>>229
真剣にボケたかもしれません、暗黒異端派こそ教皇ぽい統率者がいない記憶がありました。
確かにゲーム上「破門」ぽい事をしようとするのは闇黒異端派ですね。
>>230
 言われてみるとかなりセシュネラの総主教がローマ教皇に近い存在でした。
 ギリシャ正教会やプロテスタントまではグローランサに詰めるのは無理があるんでしょう。

 
0239NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:50:59.57ID:???
そもそも「総主教」って名称自体は正教っぽいんだけど
正教ではなくてカトリック的なの?セシュネラは。
0240NPCさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:21:37.01ID:???
そこは難しいんだよな。昔の RQ3 の頃はセシュネラは正教会っぽい感じで、用語とかもそっち系の用語が使用されていた。
昔のセオブランクの称号は正確には the Ecclesiarch で、これは東方教会系の用語だけど位階ではなくて「高位の聖職者」くらいの意味なんだが、その地位に合わせて「総主教」とか「教主」とか訳してた。

その後に、例によってグレッグがマルキオン教はキリスト教っぽくない、全然違う別もの、なのでキリスト教っぽいのは全部間違いと言い出した。
それで Guide to Glorantha とかの最近の資料ではセオブラクの称号は「最高監督者(the Watcher Supreme)」に改訂された。

グローランサはキリスト教以前の古代社会なので、プロテスタントはもちろんカトリックも正教っぽいものも全部存在しないというのが最近の解釈。
0241NPCさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:31:47.34ID:???
>>240
HJ/アバロンヒルの「グローランサ」のイラストだと騎士のイラストが完全にルネサンス以降だったりする
おかげでロスカルムとかセシュネラはそういう世界だと思ってたわ
0242NPCさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:54:01.23ID:???
グレッギングが起きると世界が色々ひっくり返るからなぁ…(´・ω・`)
0243NPCさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:32:00.12ID:???
読者はもちろんグレッグ以外の著者陣や挿絵陣もいろいろと誤解していたので仕方がない。
イェルマリオとかの後から思いついたグレッギングと違って、西方設定はグローランサでも最も昔、グレッグがまだ大学生の頃に創作された部分でグレッグ的には変更したつもりはないらしい。
0244NPCさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:55:25.32ID:1OK+Vqv+
質問くん:

Q1. こんど出るRQは第何版と数えたらいいですか

Q2. 獣人で遊ぶことはできますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況