X



アリアンロッドRPG Lv161 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf1c-qXaE)
垢版 |
2016/12/14(水) 10:41:23.72ID:6jes9A0c0
富士見書房より好評発売中のファンタジーRPG アリアンロッド(以下、無印)、
及びアリアンロッド2E(以下、2E)のスレッド。
質問をする場合は、ルールブック・FAQ・エラッタを確認してからどうぞ。
また、「無印本体のみ」「無印SG」「2E(初版)」「2E(改訂版)」など環境を明記してください。

公式URL
FEAR公式 http://www.fear.co.jp/
アリアンロッド公式 http://www.fear.co.jp/ari/

前スレ
アリアンロッドRPG Lv160
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1465550998/

※スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付けてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0307305 (ワッチョイ 5711-pw7F)
垢版 |
2017/07/08(土) 11:39:20.83ID:q+1du0080
>>306
まったくですなぁ。
SG2以後に出たクラスをまとめて、SG2改訂版とか、SG3とか出ないもんですかねぇ。
……そこまでやるなら、1と2もまとめて、SG完全版がいいのかw
0309NPCさん (ワッチョイ 5711-WzkJ)
垢版 |
2017/07/09(日) 13:20:01.68ID:5bveyLyP0
正直運営の方針がわからない
最初は過去作をある程度選んで改定するのかと思ったけどほったらかしだし
0310NPCさん (ワッチョイ d765-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 17:01:28.93ID:+YKBWqcx0
改訂版以前のサプリを全て改定するなんて公式は言ってないわけで

つか、基本ルルブをSG仕様にあわせてヴァージョンアップしたのが改訂版なんだから
SG以前のデータ類をSC後にあわせるのが終わったならば完了なんじゃないかね
0311305 (ワッチョイ 5711-pw7F)
垢版 |
2017/07/12(水) 22:01:14.83ID:nLK8yQxg0
もしかしてですが、いずれはBOOK WALKERさんで電書販売なんて可能性もあるのかな?
と、ダブルクロスのサプリ販売の知らせを見て思いました。
…まあ、紙の書籍の方がいいんですが。
0318NPCさん (ワッチョイ 9eda-Rqte)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:36:21.45ID:X7dPy/HH0
実本で適用されてもエラッタが出ないときもあるし
ぎゃくにエラッタが反映されずに増刷するときもある
電子だからって対応してくれると思わなくていいさ
0320NPCさん (JP 0Had-A4zi)
垢版 |
2017/08/21(月) 00:56:54.46ID:75v+nK2GH
ポイントを絞れない乱文とナチュラルに他人を見下す悪癖は100%そうだな
0324NPCさん (JP 0H47-ffya)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:01:48.16ID:vWH1my4xH
新しく出るのはいいんだがパーフェクトとか完全版とか言われると身構える世代
0325NPCさん (ワッチョイ f362-5cpA)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:15:01.04ID:R44OAmeM0
まぁ改訂版以後とそれより前はこれで完全に別れた感じかね
これからは新しいサプリか出し直しかになって行くんだろうけど
0326NPCさん (ワッチョイ 0311-Yonq)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:25:14.60ID:p9jsl7Ni0
ページ数どうなるんだかね
単純に2倍ってのは考え難いと思うんだが、再録されないデータがあるとそれはそれで不満が出るし
0327NPCさん (アウアウエー Sadf-/v5H)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:42:52.92ID:GlkTksQ2a
完全に再録だけだと既にSG、IG買った層が買わないからそれはないだろうな
なんか新要素も入れるとなるとすべて再録も難しくなるのかね?
0329NPCさん (ワッチョイ 8fda-ffya)
垢版 |
2017/09/04(月) 21:01:40.08ID:MaIbi94k0
むしろ6000,7000くらいのサプリになるんだろうし
わざわざ追加データのためにもう一度高い金出せって言われる方がいやだ
0334NPCさん (ワッチョイ 4365-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:03:07.38ID:BrHlq6240
元ガイドの1、2を合わせて、改訂版以前のデータはほぼ収録して出す
新規データもできれば付けたい
だそうな
0338NPCさん (ワッチョイ db65-x/0H)
垢版 |
2017/09/10(日) 14:44:07.08ID:SoPsLTLC0
そもそも改訂版がガイド系に合わせて一新した基本ルルブなわけで
その改訂版に合わせたガイド系ってのは、つまり自身の記述を参照にしてるのと大して違いが無いような…

まあ実物見ないとどのレベルで変わってるのかはどうとも言えん
0343NPCさん (ワッチョイ a723-xkdj)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:59:40.79ID:T2FwcKTo0
そういやスキルガイド2でサロゲート特技に
色々なバグが発生してた気がするけど、あの辺エラッタ出てないのか
ここまで来たら、エラッタじゃなくて、パーフェクトスキルガイドでの再調整待ちなのかな
ファランクスクラッシュとかドラゴンロアーとかの調整候補のスキルもどうなることやら
0347NPCさん (ワッチョイ 0707-mWrV)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:31:13.24ID:QvXeI0PK0
>クリエイト
ウェポンシュートで倍になるからスキル枠的には悪くないと思ってる
ただマイナーメジャーが毎ラウンド埋まって12MP消費は使い辛い
マイナー使えないと対応力が落ちる
0355NPCさん (ワッチョイ 9e48-rKSj)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:28:45.01ID:T856KOvZ0
>>354
アレはただ二回殴ってももちろん強いんだが片方の行動の自由度が高いから下手したら上級の二回攻撃スキルよりヤバイ
殴ってジョイフルとかもはや鬼畜の所業
0358NPCさん (ワッチョイ 7fc8-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:00:00.71ID:eyBWFkH60
もう一人ファミリアアタッカーのジョイフル使いとコンビを組んで、互いにジョイフルしまくれば、
ジョイフルの数だけ攻撃回数が増えちまうんだ!

まあ趣味だよね
0362NPCさん (ワッチョイ 5707-KT3g)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:31:00.38ID:P1BI4g+k0
ホーリーウェポンもホーリーワードも乗らないからバフする側も大変だ
俺を支えてくれるのはエチュードお前だけだよ…
ジョイフルは代償消費が倍になるので良し悪し
0365NPCさん (ササクッテロロ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:54:41.00ID:n627++eOp
ジョイフル好きじゃない気持ちは分かるが、クイックソング取るレベルで専業バードだった俺のPCをジョイフル持ってるからというだけでマンチ罵倒して来たGMの事はずっと忘れない
0366NPCさん (ワッチョイ 5707-KT3g)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:04:29.60ID:DlfFxjR80
そのGMは自分が認めないやり方は全部マンチ扱いなんじゃないかね
普通に使い勝手がいいキャラ作っただけでマンチ呼ばわりされそうだ
0369NPCさん (ワッチョイ 5707-KT3g)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:27:57.93ID:bnCFRwpn0
パーフェクトガイドでスキル改定は無いと思うが
可能性があるとしたらエラッタ名目で他サプリの方をパフェに合わせて書き換えか
いや可能性というよりはこれなら許せるっていう心情の問題だな
0374NPCさん (ワッチョイ 9f09-8mxB)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:45:49.04ID:ee9Nsw/e0
おそらくホームページで更新してない奴もシレッと適用してくんぞ

で、どれが変更されたのか探し出すのが鬱陶しいパターンだ
0381NPCさん (ワッチョイ 9f09-iQWu)
垢版 |
2018/02/01(木) 20:16:40.54ID:F7UHBZmy0
っていうか、いつも思うけど無理して話題だして無理してスレ動かさなくても良いと思うんだよ
話題のある時にスレがあったら良いんだから
0383NPCさん (ワッチョイ 57c9-E/qE)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:06:07.27ID:gi2PwqF+0
ちょっと幾ら何でもアレはな
言ってる事が100%全部間違ってるって訳では無いが、
思考が極端な方向に偏り過ぎてる & 空気一切読まない & 人の話を聞かない のコンボでどうにもならん

世の中には「程度問題」とか「程々が大事」って事もあるもんだと学習して頂きたい
0389NPCさん (スプッッ Sdbf-gNRU)
垢版 |
2018/02/02(金) 11:07:35.36ID:Mcgl8fSbd
そういや前にウィークポイントの判定で質問した者だけど
GMに説明したら「効果を受けたくないものは対抗できるってルールあるからそっち採用する」とのことで結局ほぼ使わないスキルと化しました。
0391NPCさん (ワッチョイ 9707-kjSK)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:57:46.18ID:XcxZnMDV0
そっち採用されちゃったかー
使用に手間もコストも掛かるから抵抗不可でもいい気がするが
敵を対象としてるからGMの言い分もわかる
逆に敵の同様のスキルも抵抗可能って意味でもあるしな
ただ使えなくなったならスキルの取り直しを要求してもいいと思う
スキル取った時点ではルールが確定してなかったようなもんだし
0392NPCさん (スップ Sd3f-gNRU)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:18:58.36ID:7sz1RpAFd
>>391
まあスキルとったの俺じゃないんでその辺は本人に任せます。
ここで聞いたのはルール的に疑問があったのが大きいんで
0393NPCさん (ワッチョイ f7c1-VW3n)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:47:48.62ID:E2YIk2Dn0
グラディエーターの《ローリングドッジ》の
「この[スリップ]はスキル、アイテムの効果で無効にすることはできない。」
ってどういう意味だろう?
・《キュア》や《インデュア》の「回復する」
・《ステッドファスト》や《スタンドタフ》の「受けない」
このあたりが通用しないって事かな?
0396NPCさん (ワッチョイ 7fc8-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:47:47.74ID:hMLwrYt/0
ローリングドッジは、回避を振り直す代わりに無効化できないスリップを受けるスキルなんで、
強いというとちょっと違う
無効化は無視できないけど、ファイナルイリュージョンは強いよね。リアリスティックイメージのついでじゃなくても欲しくなる
0398NPCさん (ワッチョイ d745-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 18:43:27.63ID:KXYNnX820
>>396
代償に似た扱いで、使用の反動で受けるBSか…

ならキュアやインデュアでの回復は出来るだろうな
そのためのコストは消費されるわけだし
0399>>393 (ワッチョイ f7c1-VW3n)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:37:10.31ID:E2YIk2Dn0
ご意見ありがとうございます。

《ファイナルイリュージョン》《ジェノサイダースキル》は「回復できない」と書いてあるので、
そもそも「受けない」となってる《スタンドタフ》《抵抗性》等で防げそうです。(もちろんそれでも強いが)
それが《ドッジムーブ》の場合、「無効にできない」という他で見ない書き方をしているのでそこで混乱しています。

アイテムでもスキルでもない方法(ギルドサポートの《耐性:スリップ》など)で
十分実用的だとは思うんですが、ほかの手はないかと探してます。
0400NPCさん (ワッチョイ 9707-kjSK)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:06:09.95ID:/tud0CZ60
>>393
ステッドファストの『受けない』では防げないが回復は可能、だと思う

無効って言葉が曲者なんだよな
BS回復するスキルなのに《バッドステータス無効》ってのは誤解を招く
スキル名変えればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況