X



【西戒】ブレイド・オブ・アルカナ31【襲来】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001NPC
垢版 |
2016/11/30(水) 22:39:58.60ID:ACNKkmJP
F.E.A.R.社の『ブレイド・オブ・アルカナ』シリーズについて語り合うスレ。
ブレカナをずっと遊び続けてきた人も久しぶりに帰ってきた人も新規さんも仲良くどうぞ。

サプリメント『クラウン・オブ・イビル』絶賛発売中。

・シナリオ等のネタバレは、メール欄・ネタバレスレ等を利用して下さい。
・1st・2nd・3rd・R
・SSS・LoG・RoG・MoM・CoF・GoB・SoD・SoRD・GoV・CoEブレカナであれば何でも。

公式HP:http://www.fear.co.jp/boare/
前スレ:
【輪廻】ブレイド・オブ・アルカナ30【転生】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1443730741/
0141NPCさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:51:32.54ID:???
もうここには誰も居ないよ
0142NPCさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:37:14.29ID:???
>>139
束縛の処理とかこんがらがりやすい
あと、鎖の「逆位置」と「裏」は別物ってこととか
0144NPCさん
垢版 |
2017/06/28(水) 08:55:50.02ID:???
ありがとう、確認してみる
それと、基礎的な質問なんだけど
・カバーアップってカバーアップ特技(防護等)を持っていれば1ラウンドに何回でも可能?
・奇跡で生じた攻撃(絶対攻撃等)に対してカバーアップって可能?
0145NPCさん
垢版 |
2017/06/28(水) 17:18:56.35ID:???
>>144
カバーアップは何度でも行えます
絶対攻撃にはリアクションが発生しないのでカバーアップは不可能です
0146NPCさん
垢版 |
2017/06/30(金) 19:16:20.30ID:???
ありがとう
これで安心してセッション出来る
0147NPCさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:32:20.39ID:???
>>140
ほかの攻撃や<深みへの誘い>とかと組み合わせない限りはそうだ
それだけなら攻撃じゃないのでカバーアップもできない
0148NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 09:01:06.76ID:???
クレアータの〈完全物質〉が名前もフレーバー的もかっこいいから使いたいんだけど
どう見ても〈苦痛耐性〉のがいい上に秘技枠まで使ってしまうから誰か有効な使い道を教えてほしい…
0149NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:35:14.78ID:???
>>148
最大HPは累積しませんが、HPを上昇する効果の方は使うたびに効果があるので
「D10で30HP回復する効果」
という永久回復が完全たるゆえんです
0150NPCさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:49:55.06ID:???
今更なんだけど2ndのタロットが入るカードスリーブってどこかに売ってないもんかね?
0151NPCさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:15.40ID:???
1〜3はサイズ一緒だよね。大昔にそんな話題を見たことがある
0152NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:28:16.08ID:???
ということは1〜3のタロットは市販のスリーブじゃダメって事か
0153NPCさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:10:25.57ID:???
タロットであってトレカじゃ無いからな
むしろ今回がっかりした口だわ
0155NPCさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:16:08.52ID:???
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0156NPCさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:46:14.62ID:???
トラシアの気候って公式で決まってるの?
0157NPCさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:38:08.31ID:SWK78/5H
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DT0RB
0158NPCさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:05:44.17ID:???
ポカリンとは?

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0159NPCさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:16:13.48ID:???
未完成な気がするから前の版に戻って遊ぶのが懸命かね
0160NPCさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:24:25.59ID:???
俺は完成してる気がするよ
0161NPCさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:45:39.96ID:???
版上げが気に入らないとよくある意見>未完成
0163NPCさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:19:38.38ID:???
エラッタさえちゃんと出してくれればいいよ
0164NPCさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:37:35.84ID:???
他のシステムも出てないようだしエラッタは出ないだろ
展開自体は判らんけど、ナイトメアみたいにしないと出せないんじゃない?
0165NPCさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:53:38.76ID:???
久々に2ndやったらクリティカルしなかった方が負ける緊張感があるな
0166NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:10:45.30ID:???
ブレカナのシナリオ作りにドラクエとかサガを参考にしたりするんだけど、
他にシナリオ作りに使えそうなシリーズもののゲームって何かあります?
0170NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:50:02.11ID:???
ナーシェン様は強く美しい殺戮者の手本のようなお方
0171NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:09:37.27ID:???
解答ありがとう
FEは確かに戦争ものとかで使えそうだ

タクティクスオウガはやったことなかった、
FFTは遊んだけどオウガはルートが複数あるって聞いて遊び尽くすのが大変そうだ、と思ってた
ジルオールは初めて聞いたタイトルだった、こんな雰囲気良さそうなゲームあったんだね
さっそく両方遊んでみることにするよ
0172NPCさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:33:33.00ID:???
追っかけてないけど何か動き無いの
0174NPCさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:13:39.89ID:???
ブレカナの世界設定を作ってた人が亡くなったって、
アリアンのスレで見たんだけど、それって誰?

GFに追悼文が載ったらしいんだけど、GF買ってないんだ
0177174
垢版 |
2018/07/21(土) 12:13:20.42ID:???
>>175
ありがとう。
司馬さんか。新紀元社のシリーズに名前のある人だな

ブレカナ展開止まってるのとは関係ないのか
0178NPCさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:34:26.38ID:???
亡くなって暫く後に版上げだったはずだからどの程度の影響があったのかは不明かな
0179NPCさん
垢版 |
2018/09/01(土) 05:58:18.11ID:???
>>177
単純に売れてないから、展開とまってるだけだと思うぞ。
0180NPCさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:35.70ID:???
背景世界を動かせる人間が居ないのもあるんじゃない?
ナイトメアは世界観に関しては惨憺たる有り様らしいし
0181NPCさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:39:58.19ID:???
2ndのころはかなり盛り上がってたのになあ
0182NPCさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:28:43.23ID:???
スーパーパワーを使うダークファンタジーってあんまり他にないと思うんだけどなぁ。
ていうか、特殊因果律サプリが出なかったのが残念だ。
あれは読み物としても面白かったし、よりヒロイックな設定を付加できて良かったんだがなぁ。
0183NPCさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:51:27.67ID:???
酷い言い方かも知れないけど、ヒロイックやエピックファンタジーを作れる人材が社内に居ないからじゃないかな
昨今はそう言うのが求められてるっぽい
0184NPCさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:05:08.34ID:fKkDHCqd
>>183
確かに現状スタッフでダークファンタジー作れる人社内にいなそうだなぁ。いても、売れてるコンテンツです多忙だろうし。

アイデア周りは、読者の妄想にも頼ればいいじゃない
とはいえ
BOA投稿企画 FOHは
旧版でやった投稿企画より盛り上がってない感がある
0185NPCさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:45:28.94ID:???
さすがに読者投稿に頼るのは末期だな
まとめるにもセンスは居るだろうし、セブンフォートレスやアリアンみたいなネタが許容出来る世界でも無いだろうね
0186NPCさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:46:24.21ID:???
ダァト周りとかザイトリッツなんかはセブフォっぽいネタをうまくブレカナ風に落とし込んだ感じで良かったな
0187NPCさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:10:43.71ID:???
経験値を得ていない作成したての軽いキャラデータでも歴戦の戦士や伝説の勇者のようなPCを表現できて
コンベンションやオンラインセッションでの初心者をまじえた単発セッションでも
国の運命をかけたりドラゴンを倒すようなスケールの大きいシナリオが遊べる
中世風ファンタジー世界観のTRPGシステムを探しています
ブレイド・オブ・アルカナは上記の私のニーズにはマッチしているでしょうか?
0188NPCさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:37:39.24ID:???
>>187
絶対的な効果を持つ奇跡があるし、キャラクターレベルの概念が無いからやりやすいとは思う

ただ、出来るかどうかはほとんどGMの手腕にかかってる
出来るGMならブレカナに限らずソードワールドでもアリアンロッドでも出来る
出来ないGMならブレカナ使っても出来ない
0189銀ピカ
垢版 |
2018/09/06(木) 01:07:16.39ID:???
>>187
オレ的にはうってつけだと思うにゃー。
っつーか正に、「作成したてでも歴戦の戦士や伝説の勇者のようなPCを表現」「単発セッションでも国の運命をかけたりドラゴンを倒すようなスケールの大きいシナリオ」をするためのゲムだと思う。

PCは作成した時点で騎士団を率いる一国の王だったり、伝説の魔剣を持つ剣士だったり、不老不死の魔法使いだったりする(キャラクターの作成は22枚のタロットカードから3枚を選んで組み合わせる)し、
そいつらが活躍する舞台ともなれば、当然スケールは大きくなるし、敵も強大な存在になるだろう。
0190NPCさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:40:41.68ID:???
このスレで聞くと言うのは既に答えが出てるマッチポンプだな
0191NPCさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:00:41.44ID:???
そういえは夏コミで2サークルほどブレカナシナリオ出してるとこあったな
0192NPCさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:38:36.07ID:???
最近はリプレイよりもシナリオを出す所が増えてるみたいだからね
2サークルは多くはないけど、全くないよりはマシな感じか
0193NPCさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:33:37.79ID:???
>>188
>>189
ありがとうございます
他スレで単発向けのファンタジーTRPGとしてブレカナの名前が挙がっていたことがあったので質問させていただきました
さっそく買ってみます
0195NPCさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:47:51.76ID:???
西戎の王子を主人公にして竜伐軍に立ち向かうアルスラーンキャンペーンだったら
遊ばないけど読んでみたい
0196NPCさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:07:05.42ID:???
ルルブだけ買って未プレイの初心者なんですが、巡回士がどんな職業なのかちょっとつかみかねてます
「ハイデルランド王の名の下に発行されるバッジを身につけ」「いかなる地でも裁判ができる」「貴族でさえ裁かれる」という説明を見ると
韓国時代劇のアメンオサ的な「国王から直接任命された選ばれし特命査察官」みたいなものをイメージするんですが
賞金稼ぎの組織が前身だったりトップが元賞金稼ぎのウルフェンだったり
サンプルキャラの巡回士が語彙力低そうな若い女性だったりサンプルシナリオ内で何人も死んでたりするあたり
権力構造の下位にある組織の替えの利く駒っぽいというか
国の中枢に近い存在から直接強い権力を任されているエリートっぽくない気がするんですが
0197銀ピカ
垢版 |
2018/11/06(火) 21:50:26.34ID:???
>サンプルキャラの巡回士が語彙力低そうな若い女性
特技の欄をよく見てください。《変装》とありますね。
そうです。一見アホっぽい言動をとっているのは、周囲と犯罪者を欺き、油断させるための策略なのです。

というのは冗談なんだが、世界設定上、殺戮者の存在自体がほぼ知られておらず、ぶっちゃけ"おとぎばなし"レベル。
加えてデータ上、セッションで戦闘する必要のあるNPC以外は大体エキストラ(224ページ)扱い。

なので、ザコ犯罪者にすら負ける自称エリート様(笑)ってよりも、エリート巡回士すら赤子の手をひねるように退ける殺戮者スゲエ! そんな殺戮者すら倒してしまえるPC刻まれし者もっとスゲエ! と解釈すべきかと。
0198NPCさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:37.34ID:???
>>196
2〜3行目で合ってる
記述から立ち位置を類推する遊びはもうちょいブレカナに慣れてからするとよい
0199NPCさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:30:54.45ID:???
PCとして使えるのは「刻まれし者の巡回士」だからなぁ
対殺戮者用の必殺仕事人という方が実情に近い部分はあるかもしらん
0200NPCさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:26:32.15ID:???
今年も一年、全く動きなしで終わりそうだな。
エラッタやFAQですら…
0201NPCさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:38:26.86ID:???
もう無理なんだろ
社内の人間は減る一方みたいだし
0203NPCさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:23:14.67ID:???
いるといえばいるし、いないといえばいない
0204NPCさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:32:55.77ID:???
人がいた。
もう語り尽くされた話題だと思うけど、ジャガイモとかとうもろこしとかあると思う?
ここしばらく、ハイデルランドの食事情が頭をぐるぐる回っている。
後、ベルリナープファンクーヘンは別の名前なんだろうか。
0205NPCさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:40:41.78ID:???
世界設定担当が亡くなっているみたいだからどうなんだろ?
FEARに質問送ったとしても回答は望み薄だろうし
0206NPCさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:47:10.57ID:???
まー、ぶっちゃけジャガイモやトウモロコシによる農産物の安定によってもたらされる様々な恩恵があるか否かという所だと思うが、
どんな穀倉地帯があってもグーラのイナゴが来れば瞬殺されるわけだし、小麦にしても麦角をワザワザ作るやつらがいる世界だからなぁ。
現実世界でないんだからどっちもあっていいんでないかね。
ケルバーあたりにゃアイスクリームだってあるんだろうし、下手したらチョコレートだってあるかも知れん。
0207NPCさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:49:22.80ID:???
うーむ、気候の設定見るとヨーロッパでもかなりキツい方に見えて、そこら辺無いならなに食べてんだよと。
以外と飢饉の話を聞かないので、不思議だよなぁ。
0208NPCさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:55:17.95ID:???
あ、ひとつ読み飛ばしてた。お返事感謝。
そっか、普通ならチョコもないんだ。
現代ドイツの料理で確実に出せそうなのが、ライ麦パンとヴルスト位しかない。
0209NPCさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:05:49.59ID:hxznCzqS
>>206
真面目な考察感謝。参考にするよ。
ケルバーのはかき氷だと思ってた。
0210NPCさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:29:04.17ID:???
イメージ的には小麦よりライ麦とか食べてそう
メローディアに帰依するしかないな
0211銀ピカ
垢版 |
2019/03/07(木) 01:49:06.23ID:???
逆に、現実ちほーには存在しない作物や耕作法があるのかもだぜ。
なんせ、魔法も奇跡も実在するセカイなわけだし。

(どれくらい濫用してよいものかは判らんけど)マーテルの特技には食べ物を生やらかす魔法もあったり。
そーいや、1st時代の天慧院には農業を研究している魔術師がいたっけ。

>飢饉
今でも田舎のほうに行くとメローディアに生贄を捧げて収穫を得ている村もあったりなかったりするので、
裏を返せば魔神と契約しなけりゃあならないほど逼迫してる状況なのやも知れず。
0212NPCさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:14:42.76ID:???
なるほど、エルフなんかは変わった作物育ててもおかしくないかな。森では麦作れないし。
pixivにしっぽがとうもろこしのキツネがいたんだけど、いっそああいう魔物とか出すのも面白いかな。
魔術師が作った食用の生き物とか、化学肥料みたいなのとか。

飢饉は…メローディア様はかなり影響が強いのかな。ハイデルランドから魔神崇拝を消そうとしても、彼女は無理かもね。生活に直結しすぎてる。
0213NPCさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:03:12.80ID:???
こう言う時に食事風景とかある小説があると良いけど……
無い物ねだりだろうな
0214銀ピカ
垢版 |
2019/03/08(金) 19:09:08.59ID:???
シドか誰かのセリフで「ケルバーでは冷たいビールが飲める」とか、ロードオブグローリーか何かで「宿屋の食事は硬いパンと薄いスープ」みたいな描写は見た気がする。

>>212
実際、貴腐ワインや麦角も呪術的な方法で作られてるっつーしな。
ファンタスマが「ありがとう」と声をかけると畑の収穫量が倍増するとか水が美味しくなるとか、ガチで起こり得るセカイなのかも。
0215NPCさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:49:14.33ID:???
水がおいしくなる話は身近に信じちゃった奴が居て辛い記憶なんでやめてくれw
0216NPCさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:44.38ID:???
ありがとう水って書くと別の話になるな
0217NPCさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:12:58.71ID:???
まあ何にせよ水(飲料用)を手に入れるのは大変な時代なんだろうさ
水道ひねればすぐに水の出る現代とは違って
泥が混じって飲めないとか鉱害があったり
地下深くまで掘らないと井戸水が出ないとか
0218NPCさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:08:05.90ID:???
シド達から100年たってるし、少しは農業技術も進んだと思いたい。
ドラゴンズクラウンみたいなのは無理かも知れないけど。
0219NPCさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:09:29.70ID:???
デザイナーにその辺の知識が無いと改善はしないと思われ
0220NPCさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:29:20.80ID:???
知識があっても改善しちゃ駄目だよ
時代が変わっちゃう
それに人々を幸せにするのはPCの役目だ
0221NPCさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:20:35.55ID:???
改変しちゃ駄目でも、卓ごとのヘッドカノンみたいなのはアリだよね?
0222NPCさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:46:28.42ID:???
ジャガイモパンは現代ドイツだと定番だけど、ブレカナにあるか微妙だね。栄養あるんだけどな。

とりあえず、旅人の食料で、レーズンと胡桃と干し無花果のファルコンブロート(ライ麦全粒粉)を考えてみた、。
旅の間の栄養片寄りすぎは不味いから、少し高くても具入りを持つべきかと思ったり。
0223NPCさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:55:39.85ID:???
>>221
そのセッション独自の設定って意味か? それなら良いんじゃね

ヘッドカノンって聞いて最初ガンヘッドしか思いつかないし
検索したらSCPや東方や野獣先輩が出てきて困ったわ
調べた範囲だとヘッドカノンって広く共有されてる非公式設定って意味らしいから
卓の独立した設定ならヘッドカノンではないんじゃないの
0224NPCさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:05:40.95ID:Vj4mpLhf
>>223
うん。有難う。
でもなんで野獣先輩?謎の組合せだね。
0225NPCさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:08:42.58ID:???
食料事情やなんかが改善されるのは別に良いんじゃないかね?
千年経っても何も進歩がないよりは面白いと思うけど
0226NPCさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:49:13.15ID:???
現実だと、100年たったら、食料事情とかモードとか色々変化あるもんね。
ただ、あの世界悲しいくらい情勢がよくならないんだよなぁ。余裕があるのかどうか。
0227NPCさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:16:34.05ID:???
努力して発展するのは奇跡なんだよ
聖痕を天に還す作業に戻れ
0228NPCさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:22:11.37ID:???
公式にそう言う「歴史を動かす」意図や知識が無いとダメなんじゃないかね
文明が進化すると言うよりも変化は普通の歴史ならあるものだからね
現状ではあり得ない話か
0229NPCさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:45:54.80ID:???
ハイデルランドの夜は暗い、と言われる訳である
0230NPCさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:17:42.85ID:???
太陽もかげってるから昼間もうすぼんやり暗いんだよね
万年冷夏みたいなもんで作物の出来がよくなさそうだから食糧事情とか余裕ができにくいんだろうなあ

太陽の聖痕を狩り集める殺戮者とかいたらどうしよう
0231NPCさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:04:29.08ID:???
太陽って事はつまりデクストラなので
「人工太陽で気候改善だ!」みたいな大惨事フラグが立つんじゃねーかな

PCが敗北した場合は灼熱地獄エンドでも大爆発エンドでもお好みで
0232NPCさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:56:03.25ID:???
ファンタジーよりはSFっぽいネタかな?>人工太陽
D&Dで見たけど
0233NPCさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:31:45.31ID:???
ヘッドマウントディスプレイやアンドロイドがある世界ですぞ
ソーズ&ソーサリーに加えてスチームパンクって感じかな
0234NPCさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:06:06.32ID:???
デクストラにスチームパンクファッションは似合うね。
彼らがいるから、とんでも科学はなんでもありなんだよね。実用性はわからないけど…。
0235NPCさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:44:53.10ID:???
このゲームに何を求めてるかは人によって違いそうだな
書き込み見てるに
0236NPCさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:05:29.78ID:???
>>235
卓ゲに限らずあらゆる全てのゲームに通じる真理であり書く意味がまったく無えw
0237NPCさん
垢版 |
2019/03/28(木) 02:17:49.23ID:???
>>236
方向性が見えないなと言う話よ
判らないなら仕方無いね
0238NPCさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:18:35.04ID:f2QzAQlE
>>237
そんな攻撃的な言い方しなくても(;・ω・)
皆仲良くいこうよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況