>>169
多摩 秩父地区って、ナイトメアストーム>1が
なくても、結構、えぐい歴史があるからなw

鎌倉幕府崩壊時。
進軍する朝廷軍と、鎌倉幕府軍の関東最終防衛ライン、
小手指原 -久米川 -分倍河原 -関戸で、連続合戦が
起きる。鎌倉での最終決戦 -東勝寺合戦、鎌倉幕府全滅。

江戸幕府崩壊時、戊辰戦争あたりには、
世直し一揆巨大暴動や、甲府〜八王子、秩父で、
江戸幕府軍と薩摩長州軍が、飯能戦争など、戦闘を展開。
明治維新後には、西南戦争に近いクラスの、
日本軍の治安出動である、日本内戦である、秩父困民党の大乱が起きた。

日中太平洋戦争末期には、多摩地域は、軍都であり、
米軍B−29爆撃機大編隊の大規模爆撃の戦略目標。

短期間同時多発死刑執行、オウム真理教団、
麻原ショウコウ魔帝 12使徒の祟り、ガチモードへ。

自公アベノミクス政権の、移民推進 TPP作動、
各種重税、インフレ誘導なスタグフレーション、
カジノ解禁など、インバウンド外資依存という、
「壊国」への、日本の八百万の神々の神罰。
   ここらハーモニーこえええええ!!

200人以上が死亡 西日本ギガレイン大水害。
関東地方ー中部地方での灼熱酷暑。
直後に、台風12号ジョンダリ、夏季台風では稀有な、
関東地方 東海地方直撃コースへ。
多摩地区 唐木田でオフィスビルが大爆発、炎上。産業災害で多数死亡か。