X



【S=F】菊池たけし総合 142【NW】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2016/10/20(木) 01:07:08.75ID:???
FEARの副社長、菊池たけし(=きくたけ)に関連する話題を扱うスレッドです。
次スレは>>980、立てられない場合は速やかに報告。

■このスレッドで扱います
  ・セブン=フォートレス(S=F)、ナイトウィザード(NW)等の主八界シリーズ
  ・プレゼントプリティ、アーケンローズ、Dear...等の読者参加企画
  ・FEARonlineにて公開中のネットラジオ「ふぃあ通」
  ・他、菊池たけし著作リプレイ等

■他に専用スレッドがあるので、そちらへどうぞ
  ・アリアンロッドRPG
  ・アルシャードガイア、アルシャードセイヴァー

■前スレ
【S=F】菊池たけし総合 141【NW】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1465685322/
0750NPCさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:50:13.40ID:???
バランス調整って観点なら、《ネイティブギフト》に代表される
発動魔法の限界突破系は、全体的に見直した方が良い気はする

代償軽減で1mp+1cまで落とすのもヤバイが、
限界突破させた付与魔法を重ね掛けするとゲームバランスがぶっ飛ぶからな
0751NPCさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:07:57.35ID:???
>>745
複数購入しても使えるのは1つじゃないの?

と思ったけど同カウントで同名使用禁止って縛りだけか
0752NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 05:10:10.66ID:???
ポーションを2つ買えば、2つとも使えるのと一緒だな
0753NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:38:58.92ID:???
>>745
エネミーの攻撃能力をそのままで多重バリアを制限するのは悪手だと思う
0754NPCさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:26:17.18ID:???
エネミーのステは当然弄るもんじゃね、というか
元々ルルブ掲載エネミーをそのまま出すのは色々マズイ
0755NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:18:34.90ID:???
多重バリアの問題は、単純に防御力が跳ね上がる事というよりも
あるのと無いのとで、防御力が変わり過ぎる事だからな

ディフェンダーが防御特化する事による軍拡と、根っこの問題が一緒
防御力の高低差をマイルドにして、その分エネミー火力を下げる方が無難
0756NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:23:06.01ID:???
ログホラみたいに防御力関係ないダメージでHP削れば良いんでないかね。
ヘイトダメージのシステムはよくできてると思ったよ。
0757NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:21:52.24ID:???
>>756
それはそれでディフェンダーの存在意義が・・・
0758NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 03:00:40.20ID:???
回復力の上がり方が遅いのも噛み合うとGMのストレスがうなぎ登り
0759NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 04:26:36.45ID:???
>>757
横だけどログホラは通常の防御が通じるダメージに加えて貫通してくるヘイトダメージがある感じ
なので防御役(?)以外が両方喰らうと即落ち
防御役はヘイトを為ながら高い防御で通常ダメージを弾く必要があるのでクラスとしての必要性は高いよ
0760NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:54:40.86ID:???
ログホラ好きなのは分かったからスレに帰ってね
0761NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:36:05.92ID:???
NW/S=F的解決としては、REM方式でいいでしょ
カバーリングでダメージの肩代わりを行うのでなく、攻撃する事によって対象の攻撃能力を落とす

>>759
ログホラみたいに〜とか言わずに、貫通ダメージが欲しけりゃ《魂狩り》でいいじゃん
0762NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:12:28.79ID:???
>>761
わざわざ横だけどと入れたのに日本語読めないんだな
0763NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:25:26.26ID:???
>>761
単純な貫通ダメージはディフェンダーの存在意義殺すぞ
0765NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:31:21.99ID:???
回数無制限、オート 《命の防壁》 範囲選択(2)の【防御】【魔防】ジャッジ達成値+10
回数無制限、セットアップ 《挑発行動》 エネミー単体の与えるダメージを-[CL*2]+6
シーンSL回、メジャー 《攻撃は最大の防御》 エネミー単体の与えるダメージを-10

CL0から取得可能な特殊能力3枠で
《命の防壁》で汎用的に10点
《挑発行動》《攻撃は最大の防御》を誰に使うか選んで、使った相手の攻撃は合計28点減らせる

ヒーラーから飛ぶバリア魔法も考慮するなら、これだけありゃカバーリングしなくても間に合うというか
30点減らして間に合わないなら、エネミーの攻撃力を上げ過ぎだと思う
0766NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:32:28.75ID:???
>>764
通常防御とそれとは別の貫通ダメージを併用してるという話に
それをわかってない、ただの貫通ダメージにすればいいって話につっこんだけなんだけど
0767NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:34:09.42ID:???
>>766
横だが、魂狩り使っても
>通常防御とそれとは別の貫通ダメージを併用
こうなるぞ あれは通常ダメージとは別計算だから
0768NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:39:17.94ID:???
忘れてるかも知れないから一応捕捉しとくと、SMZ掲載の大いなる者の特殊能力な >《魂狩り》

攻撃が命中した相手のHPを、n点失わせる
(命中すれば良いので、その攻撃でダメージが0点に抑えられても問答無用でHPを削る)
0769NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:31:16.42ID:???
NWに限った話じゃないけど
カバーリングの何が不味いって、「カバーリングあるんだから、俺が防御力上げても無意味じゃね?」になって
カバー担当者以外の奴が、防御力を投げ捨てる様になる所
0770NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:38:01.58ID:???
カバー役以外がダメージを喰らったら
カバー役が仕事してないくらいに戦犯扱いされるときもある
0771NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:39:29.65ID:???
MP考えたら全部カバーしろとか無理なんだけどね
特にサンプルキャラ使っての初期レベルセッションとかでは
0772NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:36:24.01ID:???
>>769
それが利点というか、防御気にせず役割に集中するのが初期の推奨戦術になるからな
余裕が出てきて相互補完に依存しなくなるのは、初期キャラのショートキャンペーンだと難しいこともある
0773NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:50:37.86ID:???
程度問題だと思うよ、そこは

経験点にして1点分(200kv)くらいで良いから防具を買ってくれ……
って言いたくなる様なすっぱだか野郎も居たからな
0774NPCさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:46:53.34ID:???
そこで魔剣使いのアタッカーですよ
0776NPCさん
垢版 |
2017/09/10(日) 07:22:41.11ID:???
魔防はともかく、物防はせめて20点以上は欲しい
30点以上あると大分安心出来る
0777NPCさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:20:24.87ID:???
火/火アタッカーで防御12点スタート、
冥/虚キャスターで防御5点スタート(これが仕様上最低値)だから
キャスターはともかく、アタッカーにはちょっと自衛を意識して欲しくはある(近接型なら、位置取り的にも尚更)

まあ防弾ベスト(100,000v、防御7)と普通の服(5,000v、防御1)を着て貰うだけでも防御20にはなるんだけど
0778NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:15:48.63ID:???
防具に金が掛かるのは、魔防を欲しがったり特殊効果を欲しがったりするからであって
物理防御だけで良いなら、物凄く安上がりに済ませられるからな
ttp://allunofficial.net/trpg/action.php?tool=38254

まー物理防御だけに特化するより魔防が欲しくなるのが人情だし、だからこそ戦羽織+マジカルリボンが大流行したんだが
0779NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:54:56.12ID:???
そら(自衛能力求められたのに魔防は捨てていいから安上がりだろとかいわれたら)そう(付き合いきれない)よ
0780NPCさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:05:28.06ID:???
ケースバイケースだとも思う
魔法はカバーリングするから、物理だけ自前で耐えてくれとかも
DFのMP管理の面ではアリだし
0781NPCさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:29:29.29ID:???
装備と魔装で上げられる魔防は
安く仕上げて+10点〜金を掛けて+15点前後とかだからなあ
0782NPCさん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:19:40.00ID:???
アタッカーの防具が軽視されたのは、一時期の
重い両手武器 + 《超巨大武器》 + 《振りかぶり》 の影響があった様にも思う

行動値低下や代償カウントの面から、そんな効率の良い手段でも無いんだけど
とにかく大ダメージを出したいんだ!って人が結構いて、当時のスレではやたら持ち上げられてたし
あれやってると装備重量の大半を武器に持ってかれるから(特に初期レベル付近)、防具なんてロクに着られなくなる
0783NPCさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:02:36.29ID:???
>>782
まぁ妥当なバランスよな
攻撃力も高いのがいい、防御力も高いのがいい、とかハイハイって思うもん
0784NPCさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:06:55.85ID:???
一応、超巨大武器には防御修正+3の効果もあるんだけどね
増える重量が+5だから、防具としては割りに合わない

超巨大超重刀とか、そんだけで重量15持ってかれるからな
0785NPCさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:15:42.52ID:???
5chになったが、ここへは普通に来れた。
0786NPCさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:55:50.41ID:???
ドメイン変わらないの意味を理解していないかわいそうな子
0787NPCさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:20:32.75ID:???
medaka.2ch.net

ドメインってこの部分?
0788NPCさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:29:56.19ID:???
>>786
ドメインも5chになった
今はリダイレクトされてる感じ
0789NPCさん
垢版 |
2017/10/08(日) 04:33:12.55ID:???
NWはやっぱ無印が面白いな…データ少ないから遊びやすいし
0790NPCさん
垢版 |
2017/10/08(日) 05:20:31.16ID:???
パワード環境ならまだいいけど、完全無印はちょっと
0792NPCさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:53:22.56ID:???
面白いかどうかで言えば、有効な選択肢が多い方が面白いと思うけど
TRPGの場合、面白さと遊び易さはトレードオフになり易いからなあ
まあ俺は2ndが好きよ

>>791
2chが5chになった話でしょ
スレチだけど
0793NPCさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:42:50.91ID:???
>>789
無印だと勇者、龍使いの独壇場だった覚えが
0794NPCさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:05:55.86ID:???
あと強化人間を踏み逃げして汎用でイレイズ
0795NPCさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:14:54.39ID:???
その結果(?)、2ndでは《イレイズアタック》が強化人間の特殊能力に
0796NPCさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:25:08.40ID:???
>>792
いや
ドメイン変わったはずなのに「ドメイン変わらないの意味を知らない」って言ってるからどういう意味で言ったんだろうなぁって
0797NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:48:01.72ID:???
転職繰り返すと強いはきくたけゲーの特徴だからな(ARA含め)
0798NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:01:52.41ID:???
無印はオンセだと楽でいいよ。2以降は成長やキャラメイクがかったるい
ただ無印て高レベル環境やりにくいよな。データの少なさは勿論エネミーもあまり無いし
0799NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:10:40.44ID:???
慣れだと思うなあ
2の成長なんてスキル2個取って、戦闘値をGLとCL分適当に割り振るだけだし

3の成長は割り振り上限(戦闘値毎に違う)が設定されて、微妙に煩雑になったが
0800NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:05:08.58ID:???
>>799
それは無いわ。サプリも多いしスキルも複雑になったから確実に手間増えてる
仮に慣れだとしても慣れるまでの時間がかかるよ。未経験者とか特に
0801NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:50:24.93ID:???
1stはそりゃ楽だよ
あの成長が楽しいとは微塵も思わないが
0802NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:56:10.09ID:???
2はオンライン上のデータも多いから言うほど面倒ではない。各人のサプリや知識に隔たりがあるとやりにくいのは確かだがそれは他ゲーでもあることだしな
3……?知らない子ですね
0803NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:58:29.48ID:???
ポジション固定が嫌とかならわかる。慣れてる人が大半なら2のが当然楽しい
半分以上が経験少ないなら1でもいいかもな。ただキャンペーンには向かんよね>>801の言う通りだし
0804NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:17:34.99ID:???
3rdの成長は何であんな変な制限なんだろ
一本伸ばしを問題視するなら、ARA型にすれば良かったと思うんだけど
0805NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:49:44.73ID:???
まずクラスの時点でセンスが無いと10人中10人が思うだろう
0806NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:20:37.71ID:???
そして、その理由を説明できないことに10人が手のひらを返す
0807NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:50:22.80ID:???
(言ってる意味が解らない)
0808NPCさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:56:39.56ID:???
もうさあ、S=F版上げしたらSRSでいいよ。
属性一個とクラス二個選ぶタイプの。
TGS方式でひとつ、行動指針による加護びと、マーヒー式のハンドアウトで加護を渡すタイプの併用とか──。
ここまで書いて自分でも何書いているんだかわからなくなった…。
0810NPCさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:25:32.93ID:???
トワイライトガンスモーク、サイバーパンクモノ
0811NPCさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:29:29.25ID:???
ああ、トワガンの略称ってTGSなのか
東京ゲームショウしか思い浮かばなかった
0812NPCさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:56:05.88ID:???
S=Fはもう完結させたらいいんじゃね
0813NPCさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:00.23ID:???
七砦全部終わって、第三&第五も終わって、菊池の中ではもう完結してる扱いなんじゃね
0814NPCさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:26:05.12ID:???
第二次古代神戦争に決着を付けるのは、流石にやらんだろうしな
それをやっちまったら、アトンがリウイに倒されたアレクラストの様になってしまう
0815NPCさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:40:46.40ID:???
>>808
そんなことしたら天羅WARみたいに速攻で(製品が)死ぬぞ
0816NPCさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:41:29.63ID:???
>>813
エルスゴーラのことを忘れないでください
0817NPCさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:42:20.41ID:???
>>814
そうなったらSW2.0みたいに版上げするだけだからいいじゃん
0818NPCさん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:54:37.88ID:???
>>816
きくたけにとっては、ELG・ELC・ELQ・RUSはどうでも良いんじゃねーかなあと思わないでもない
SFMとして製品化するにあたって、自分以外のライターの手がかなり入ってるだろうし
0819NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:31:06.04ID:???
>>817
結果として、別の世界にするしかなかったろ
今でこそ受け入れられてるけど、当時は無茶苦茶反発あったんだぞあれ
0820NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:17:35.52ID:???
sfにそんな反発するようなファンはもう残ってないよ
0821NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:22:59.51ID:???
世界一新したとして、ELGやELCみたいな世界をもっかい用意してくれるんなら別に反対はしないな
L=Fモドキしか作らないならイラネ
0822NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:24:42.09ID:???
まあそれ以前に前提がおかしいというか

しないでしょ、版上げ
SFMで終わりtだと思うよ
0823NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 04:40:09.89ID:???
エルクラムのファンタジースペオペはなくすの惜しいな
専用のMCルールとかもあるわけだし
でももうそういうのを出す余力がないんだろうな
0824NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:18:42.81ID:???
版上げしないならしないで完結させろや
0825NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 07:40:29.84ID:???
TRPGで完結って言われてもなあ
小説じゃないんだから
0826NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:17:24.83ID:???
リプレイでもルールブックでもサプリでもいいから、きくたけに最後にビシッと決めてもらいたいな
世界が完結しようがリセットしようが、やっぱりきくたけの作品としてラストに何かして欲しい
0827NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:32:08.65ID:???
きくたけのライフワークみたいなもんだしな。
0828NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:35:33.28ID:???
空砦完結で、きくたけの中では終わった扱いじゃないの
あの後、間もなくGF誌でのサポートも終了したし
0829NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:39:43.27ID:???
ていうか、NW2の設定をロクに覚えていない状態でNW3の設定を適当に作った菊池に
一体何を期待してるんだ
0830NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:38:45.19ID:???
マジでどうしたんだろうなアレは
時間を巻き戻してやり直してくれ
ていうか3を黒歴史にしたら全然いけるだろ(白目)
0831NPCさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:15:19.32ID:???
>>830
よっしゃ、D&D4版と同じで次の版ではしれっと前の版の設定消しておけばセフセフ
0832NPCさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:47:09.00ID:???
>>830
ぶっちゃけると歳のせいで設定とか忘れてしまってて自分で再現できない状態だと思うよ

その場のノリで色々変えちゃうからどれがどうだったか分からなくパターン
0833NPCさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:39:50.21ID:???
>>832
自分で出した資料くらい読み直せばいいと思うんですがそれは
つーかろくにチェックしてない時点で色々もうダメだな会社的に
0834NPCさん
垢版 |
2017/10/15(日) 03:02:41.25ID:???
きくたけじゃなくてFEARが見返しもしないのは
一目見るだけでわかる酷い誤植が残ってるのがかなりあるし
0835NPCさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:52:37.02ID:???
誤字とか細かいやつより企画段階でろくに精査してない
思いつきで本を出してたんだなって
0836NPCさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:01.86ID:???
価格に見合わないマジックアイテムとか版上げで見る影もなく弱体化したアーティファクトとかの経緯を知りたい
きくたけはRPGマガジンの頃は仲間内にマンチプレイヤーが居るとかで
自作魔法、自作アイテムで小数点計算までするシステム作ってたし、バランスにうるさいイメージだったんだがな
0837NPCさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:19:03.43ID:???
>仲間内にマンチプレイヤーが居るとかで
今にして思うと、まどかだったんだろうか
0838NPCさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:28:01.70ID:???
成田やろ
小数点計算までする割には壁魔法最強だったりスゴかった思い出
0839NPCさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:12:00.04ID:???
>>836
昔はともかく、今は菊池が自分でデータ作ってる訳じゃないだろう
0840NPCさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:06:13.99ID:???
>>837
他人のキャラで知力削って戦闘特化キャラにした成田という男がおってだな
0842名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:33:36.07ID:???
NWやりたいけど2は役割限定されてるという理由から評判悪い(特にディフェンダーほぼ必須なとこ)
もうディフェンダー無しでいけるようにバランス調整すべきかな?みんなどうしてる?
0843名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:37:20.59ID:???
別に、普通にDFありでやるよ
ただ、DFが「カバーリング以外一切何も出来ない」様な事態にならない様にバランシングするけど

まあ軍拡しなけりゃ大抵問題ない
0844名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:30:27.38ID:???
鳥取性質にもよると思うけど軍拡好きなので役割分担は
特に気にならない。むしろDFはDFで楽しい。

最終的に魔法重ねがけでどのクラスもそこそこ固くなるのに
2回や3回DFが庇え無かったので即死とかなったら即死するやつが悪い
回避するか耐えるか復活するかしろよ的な風潮
0846名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:06:37.81ID:???
これも何度も出た話だけど
DFやHEが攻撃出来ない(しても意味の無い)置物になるのは、エネミーの回避や防御を上げ過ぎなのが主原因だから
回避や防御をあまり上げない様にするだけで、PLの方で勝手に機を見て攻撃してくれる様になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況