X



■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合126 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 398c-I3rC)
垢版 |
2016/04/07(木) 00:33:42.72ID:1/vpQleE0
【前スレ】
■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合125■
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1450689999/

【IDが出る避難所はこちら】
ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合スレ 第1シェルター
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54920/1344851582/

【外部サイト】
-コマンドマガジン
http://commandmagazine.jp/
-ゲームジャーナル
http://www.gamejournal.net/
-ほぼ日刊ウォーゲーム情報
http://www54.atwiki.jp/cmjwgj/
-MustAttack
http://www.mustattack.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101Lans ◆cFcS.yrpJw (アークセー Sxa9-7Olf)
垢版 |
2016/05/07(土) 03:11:01.46ID:cyL30Xh8x
同人なら、ちょっと古いが航空宇宙軍史をベースにした外惑星動乱記もイイ!
去年、原作も第二次動乱の始まりを描いた作品集が出たしね。

MAYDAY(GDW)あたりでシナリオ作ってみるのも良いかも
ミサイルルールを少し改造すれば軌道爆雷の投げ合いも出来るし
0104NPCさん (ワッチョイ 9fbd-10y/)
垢版 |
2016/05/09(月) 22:07:36.45ID:wEdYOP7f0
SFだとサンセットのサイトに銀河帝国の興亡(エポック?)の発売予定がされてるね
個人的には銀河大戦記(タクテクス付録)の復刻をして欲しいのだが…
0105NPCさん (ブーイモ MMb8-wv7z)
垢版 |
2016/05/09(月) 23:02:43.03ID:KfqRogE8M
中学生の時にクラスのあいつとあの子が付き合ってるって話題になった時、
そういうのはませた一部の人達だけで、自分を含む大多数にはまだ早いのだと思った。
高校の時に中学ではおとなしかったあの子が今はヤリマンなんだって話を耳にした時、
SEXなんてこういう不良が面白半分にしているもので、殆どの高校生には無縁の事だと思っていた。
大学で同じサークルの先輩が彼女と同棲しているなんて聞いた時には、
殆どの大学生は普通に一人暮らししてて、恋愛がトントン拍子に進んだ一部の人達の話だなと思っていた。
大抵の大学生が楽しそうに恋愛したりSEXしているなんて露とも想像した事もなかった。
社会人になり、知り合いが結婚するって人伝いに聞いた。でもまだ結婚する奴なんて少なかったから、
まだ俺には関係ないなと思っていた。
しかし同年代の大多数は恋愛経験を積み、すでに恋人をみつけている事に気づいて愕然とした。
俺が女の子と付き合うのはまだ早いのだと、ずっとそう思い続けていた。
いつそういう時期がくるのかは分からないが、そのうちだろうと軽い気持ちでいた。
セックスは二次元やAVや風俗の中の出来事でリアリティがなかったから、普通に出会って恋に落ちた女性から
優しくされたり愛されたりする恋愛を他の男が皆しているなんて思いもせず、
非処女には高校の時のヤリマンやAV女優のような汚れたイメージしかなかった。

でも実際は社会の多くの男が恋愛や恋人とのセックスは当たり前で、気がつけば風俗と無料エロ動画でしか
女との関わり方を知らない俺の方が社会の「ごく一部のマイノリティ」になっていた。
0112NPCさん (ワッチョイ cb7a-dvDq)
垢版 |
2016/05/13(金) 08:59:06.03ID:gxMKNFWZ0
曹操のはダメらしいよ
0114NPCさん (ワッチョイ d339-bt4I)
垢版 |
2016/05/14(土) 08:43:18.02ID:iRdBroq50
いやだって俺はプレイしたことも見たこともないもの
「らしい」が伝聞だとわからない?
0116NPCさん (ワッチョイ 4bc9-Wsqh)
垢版 |
2016/05/14(土) 10:15:44.84ID:DGuYn4gO0
勃起させてOK
床はフローリングとかタイルは固すぎるからカーペットとかの方がいい
亀頭じゃなくて竿の裏筋を床にあててグラインドする感じ
0117NPCさん (ワッチョイ 238c-Wsqh)
垢版 |
2016/05/14(土) 11:07:56.85ID:/T2exSRC0
>>113 ワッチョイ b3f2-Wsqh
>>115 ワッチョイ b3f2-Wsqh

日がまたげばIDは変わるがワッチョイは変わらない
その性質を理解していないとこんな風に他人のふりして自演擁護がばれる
0120NPCさん (ワッチョイ 43b4-Wsqh)
垢版 |
2016/05/14(土) 18:42:02.86ID:zT0tvwL50
曹操最大の危機のレビューは結構ネットで見たけどなあ。

イベントカード強すぎで、手札をどんどん使用・補充する方針で曹操軍がプレイすると一方的な展開になる、という評価が多かった。
0123NPCさん (ワッチョイ 238c-Wsqh)
垢版 |
2016/05/14(土) 20:18:03.33ID:/T2exSRC0
1分も経たずに連投するほどに動揺した模様
晒しage
0124NPCさん (アウアウ Saff-/3cR)
垢版 |
2016/05/14(土) 21:06:04.70ID:hg4uOtkwa
江東の避難所阿呆だか野郎だか知らないがレスから漂う地頭の悪さ
英文ルールブックすら読めないのも頷ける
こんな奴がウォーゲームをやっているのが不思議でしようがない
0125NPCさん (ワッチョイ 13a6-tr89)
垢版 |
2016/05/15(日) 01:08:37.68ID:oVgXzdb90
なんということでしょう!!
そこには恥ずかしさと悔しさで、定型レスを書き込むしかない保土ヶ谷の姿が!
0126NPCさん (アウアウ Saff-/3cR)
垢版 |
2016/05/16(月) 02:05:37.71ID:XDMxHEWka
避難所というワードを書き込むと、ジャージャビンクスゴクリというレスが返ってくる
そんなに避難所であることが恥ずかしいのか、避難所よ
0127NPCさん (ワッチョイ 032f-/3cR)
垢版 |
2016/05/17(火) 18:34:08.00ID:7GuS8zWa0
お前ら本当にジャー・ジャー・ビンクスみたいなやつらだな
人に不快感を与えるような空気を読まない口先だけのろくでなし

指輪物語のゴクリの方がまだましだわ
0139NPCさん (ワッチョイ 039d-SNRC)
垢版 |
2016/05/27(金) 19:32:00.33ID:hAlTMhhy0
「歩兵は攻撃する(エルヴィン・ロンメル 著/浜野喬士 訳/作品社)」途中まで読んだ

グデーリアン・マンシュタイン・パンツァーマイヤーの回想録より面白い!
さぞイケイケのイったまんまの脳筋武闘派かと思いきや、意外にも夏目漱石みたいに常に胃の調子に悩まされる繊細居士だった(焼きたてのパンは消化器に悪いと初めて知った)

ちなみに原題は「Infantrie greift an」(「an greifen」とはドイツ語で「獲物に向けて手を伸ばす」というニュアンスの熟語)
…ふと思ったのだが、タミヤのプラモの説明書にロンメル専用の指揮通信車の愛称「GREIF」の語源はグリフォンだと書いてあったが、本当は「an greifen」の略なんじゃないの?
0144NPCさん (ワッチョイ 7bbd-SNRC)
垢版 |
2016/05/28(土) 23:10:43.10ID:+cCh+5+K0
講談級大阪大坂の陣、サイトの解説マンガ見る限りは真田丸で釣ってる普通の合戦ゲームに見せかけて無双シリーズや戦国BASARAの再現っぽいね
猿飛佐助vs服部半蔵の忍者合戦とかもあるのかなw
0146NPCさん (ワッチョイ 9bbe-oraF)
垢版 |
2016/06/01(水) 01:53:30.10ID:wUF9X/lU0
>ド級戦艦戦隊を投入し、露巡洋艦隊とやりあうとか

>まさしく陸海空の統合作戦なのです。

おお、何か、ゾクゾクする単語が踊ってるね。
英語イケルんだ、すごいねダンナ

この単語群だけ切り抜いて、何かのゲームに落として、妄想で遊んでしまおう(ああ、ウォー、シミュ、ボードの自作で)
0151NPCさん (ワッチョイ 3f2f-ChPp)
垢版 |
2016/06/06(月) 10:28:21.42ID:1uKmHYfw0
まじでほぼ日刊ウォーゲーム情報の管理人はどうかなっちゃったんじゃね?
ウォーゲーマーとか高齢のピザばっかりだから何があっても不思議ではないが
0153NPCさん (ワッチョイ fda6-2WQj)
垢版 |
2016/06/08(水) 13:33:58.54ID:yIwdy2d20
保土ヶ谷専用スレで、タンクハンターの書き込みが全部自演会話だとか
もう涙というか、ハッキリ言ってキモイ
一人で会話するのは構わんが、それをネットに書き込むとか・・・

別スレ立てると、全部自演になることに気づかなかったのだろうか
0156NPCさん (ワッチョイ fda6-2WQj)
垢版 |
2016/06/08(水) 18:16:48.92ID:yIwdy2d20
保土ヶ谷が一人で自演会話連投しているだけなのに、

>保土ヶ谷スレの方がゲームの話もしてるし、正直盛り上がってるよね

とは。さてはお前、保土ヶ谷だなw自分のスレに帰りなさい
0157NPCさん (ワッチョイ eb8c-7xHu)
垢版 |
2016/06/09(木) 10:25:58.48ID:XpwNW50d0
ワッチョイ導入されてからPCとAUの二回線つかって保土ヶ谷が自演連投していたのが明白になったが
まさか保土ヶ谷が自分で自分専用の隔離スレを立てるとは
これには苦笑せざるを得ない
0163NPCさん (ワッチョイ fb2f-GOBS)
垢版 |
2016/06/11(土) 00:07:00.56ID:Yg4pfpWs0
なんかゲームの話はないのかよ。
講談級大坂の陣の話とか、クラッシュ・オブ・タイタンズの話題とか。
0164NPCさん (ワッチョイ 83be-WKrP)
垢版 |
2016/06/11(土) 00:35:31.83ID:feIPEPJ40
ゴメン、無い。

自作ゲー、自作ユニットでオナル今日この頃

中古旧ゲームを買い集め。
…買ってどうーすんだろー、俺。
0168NPCさん (ワッチョイ a3bd-oU5x)
垢版 |
2016/06/14(火) 19:23:34.23ID:wMfk6Pwz0
F-16で空戦ゲームにハマった俺、調子に乗って空戦マッハの戦いを落札
さっき届いたので説明書を一読

…何これ
30年前はみんな普通にこんなゲームやってたのかよ…
0170NPCさん (ワッチョイ 83be-WKrP)
垢版 |
2016/06/14(火) 20:04:51.24ID:mQF5jDKj0
>>167
わかってもらえるかあ、ありがとう〜、俺、依存症でやめらんねえ〜

>>168
俺は昔買っただけw タクテクスのリプレイ読んで妄想膨らませただけで終わったw

あと、なんだっけ、フライトリーダー、エアスペリオリティとかもう少しプレイアブルなのあったと思う。
0171NPCさん (ワッチョイ 1bc9-7xHu)
垢版 |
2016/06/14(火) 21:14:40.53ID:B76rU5ZS0
>ゲームは実 際に起こった2日間を再現しています。
>1ターン=2日

CMJ新作のClash of Titansは、かなりの野心作のようだな・・・

ttp://a-gameshop.com/SHOP/cm129.html
0174NPCさん (ワッチョイ eb8c-7xHu)
垢版 |
2016/06/15(水) 23:36:29.45ID:ji2Jh0ce0
>>171は記載の通りであれば「1ターンで終わってしまう」ことを「かなりの野心作」と皮肉っているんだろうが
なぜかスルーされている悲しみ
0176NPCさん (ワッチョイ d99d-ntlg)
垢版 |
2016/06/16(木) 04:28:38.18ID:h1Uxkj6R0
「クラッシュ・オブ・タイタンズ」は1ターン=2日で最長10ターン(1へクス=8マイル)というのが正解ぽい
ちな「リング・オブ・ファイア」は1ターン=1日で14ターン(1へクス=2km)

以下うろ覚え
・「リング・オブ・ファイア」をやや簡略化したシステム(スケールも)
・史実のクルスクより対戦車陣地が弱い&ソ連戦車も弱いらしい(ドイツ軍にド派手な機動戦をさせる為か?)
・「リング・オブ・ファイア」の方が面白いらしい(だが「リング〜」は現在入手難&ソ連軍必勝法が発見されている)
・デザイナーのジョン・デッシュは元ベルリン駐在NATO軍戦車小隊長で戦車戦について独特の知見を有している…接近戦ではお互いに遠距離時より慎重になるからかえって損害は減少するなど(←アメリカ軍はともかく、ドイツ軍やソ連軍にもそれが当てはまるのだろうか?)
0177NPCさん (ワッチョイ 0d8c-4fuR)
垢版 |
2016/06/16(木) 10:20:46.31ID:zFsXikkN0
Ring of fireに代表されるあの特殊ZOCシステムは、運用がゲーム的な意味でのテクニカルさが要求されるのがなぁ
例会ゲーマーには好きな人も多いようだけど個人的には軍事の原理原則から離れたところのコマさばきで頭を使うのはパスしたい
0178NPCさん (ワッチョイ f4f2-1Q0C)
垢版 |
2016/06/16(木) 12:28:00.13ID:Kga5f/dW0
まあ好みだろうね。通常のZOCシステム(そんなものが定義できるとして)もゲーム的にすぎるし
軍事の原理原則から離れたところのコマさばきで頭を使うのはどれもかわらんが

正直システムはいろいろあってくれたほうが楽しい
0179NPCさん (ワッチョイ 0d8c-4fuR)
垢版 |
2016/06/16(木) 14:43:18.94ID:zFsXikkN0
>>178
>軍事の原理原則から離れたところのコマさばきで頭を使うのはどれもかわらん

そういった頭の使い方を要求されるか否かでいえば
どのゲームも要求されるという意味ではYes

ただ要求される度合いにはゲームによって違いがある

俺が>>177でいったのは後者の方ね
0181NPCさん (ワッチョイ 8b7a-dDUT)
垢版 |
2016/06/17(金) 08:35:02.33ID:VfRAVRVk0
BCSだと何がおすすめ?
0183NPCさん (ワッチョイ d139-nyB3)
垢版 |
2016/06/18(土) 18:04:11.23ID:8KNF1LSD0
そうか、どうもありがとう
バルジはもうお腹いっぱいなんだよね
スターリングラードとかやってくれると買うのに
0185NPCさん (ワッチョイ d99d-ntlg)
垢版 |
2016/06/19(日) 17:06:47.11ID:bPNrClzs0
コマンド#129「クラッシュ・オブ・タイタンズ 」のユニットサンプル画像よく見たら、パンターG後期型(1944年12月デビュー)だったでござる
0191NPCさん (ワッチョイ 8b7a-dDUT)
垢版 |
2016/06/20(月) 08:51:49.84ID:lYJju/Bz0
一度エラッタ商法で2号続けて買わされてから二度と買っていない
0194NPCさん (ワッチョイ 0d8c-4fuR)
垢版 |
2016/06/20(月) 12:00:33.23ID:3/LkJG+M0
訂正ユニットを後の号に追加するのは構わない
だがそれとは別にウェブサイトで訂正ユニットのpdfなりpngファイルを公開すべき
販売した商品に庇護があったのだから当然だろうになぜそれをしない
0197NPCさん (ワッチョイ 8b7a-dDUT)
垢版 |
2016/06/20(月) 17:47:46.16ID:lYJju/Bz0
なるほど
CMJは一見さんお断りか
敷居が高いな
0198NPCさん (ワッチョイ 0d8c-4fuR)
垢版 |
2016/06/20(月) 20:04:05.76ID:3/LkJG+M0
>>196
そういうところでCMJは誠実さが感じられないのがな
VASSALモジュールの公開にしてもそう
顧客のプレイ体験を高めることより自社の目先の利益に意識が行きすぎている感じ
旧GamersやMMPの製品は買い支えてやりたいのでお布施買いもしている俺だが、CMJのセコさには極力金を落としたくなくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況