X



Pathfinder Adventure Card Game 質問雑談総合 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2014/11/09(日) 15:41:40.70ID:???
TRPGであるPathfinderRPGの世界観をそのままに、アメリカのPaizoから発売中のカードゲームである、
Pathfinder Adventure Card Gameのルールや和訳についての質問、雑談など総合スレッドです。

現在ブログでも数名の方がカードの和訳シール、ルールブックの和訳、自作サプライ等を公開されてます。
感謝!しかし和訳もやや曖昧な所があり、みんなでよりクオリティーのアップが図れれば幸いかと。

ルールも曖昧な部分が多く、海外のフォーラムではQ&Aが盛んなもよう。
ここでも日本語で質問、回答を積極的に行い、不明瞭な部分を無くしていきましょう!

また、本ゲームに関する雑談などで賑わいましょう!
よきPACGライフを!
0357NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 12:12:03.86ID:???
>>355
キャラクターのスキルにある、meleeやrangedは素手でその技能が使えるかどうかであって
武器を持てばmeleeやrangedは誰でも使える

ヴァレロスは素手で殴って
ハークスは小型の弓でも持っているのかもしれない
アミリは多分噛み付いているw
0358NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 12:13:37.58ID:???
>>357
補足するなら、武器カードの左側の属性欄にmeleeかrangedが大抵付いている
0359NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 12:19:30.10ID:???
>>356
あれ、私の認識と違う気がするので具体的に見ていきたいのですが、
例えばメリシール(rangedスキルなし)がライトクロスボウを使った場合

判定:dex判定の1d12+クロスボウの追加1d8
属性:bow,ranged,piercing

となる認識で、仮にrangedの判定ダイス二個追加みたいなのがあったら増えない(dex判定のダイス二個追加みたいなのは増える)っていう認識だったのですが、ずれてます?
この場合dex判定でかつranged判定(でかつpiecing判定)と言われています?
そうすると判定ダイスがどれか直感的に把握しにくいから私は判定は常に1つ、属性がそれとは関係なく複数あるものと理解してましたが…
0360NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 12:50:56.32ID:???
>>359
色々書いたけど、ざっとカードをみた感じだと、判定に対する追加はdex,strengthみたいに基本の能力値に対する追加しかなく、公式のFAQで「dexの判定にダイス二個と言うのは、dexベースの判定ダイス(つまりranged判定を含む)にしてくれ」となっていた。
0361NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 12:53:26.65ID:???
なので結論としては
判定ダイスに対する追加は基本能力値が一致してれば使える。
属性に対する追加はどれかのカードに書いてあれば追加できる(かつそれは+いくつみたいに明記されてるはず)
で、いいと思いました、理解あってるかな…?
0362NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 14:09:04.51ID:???
属性が丸ごと追加されるのって判定のベースになるカード(例えば敵と出会ったとして、最初に出す武器や魔法やアイテム)の左にある属性だけじゃなかったっけ?
同じ戦闘内で2枚目以降をプレイして付け足すときは左側の属性は無視してカードのパワーに書いてある属性だけが追加される認識なんだけど、、違うのかな
0363NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 14:42:43.61ID:???
属性に関しては>>362があってる
ファイアリーウェポンを使っても戦闘判定に付加されるのは
Fire属性だけ、Magic属性はつかない
ルルブ11p
0364NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 14:55:30.94ID:???
>>362
>>363
ごめん、属性はそう。
最初の判定で使ったカード+追加で指定された属性ですね…指摘ありです。
0365NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 15:11:01.37ID:???
>>359
自分の理解だと
ダイス:dex
判定の属性:bow,ranged,piercing
rangedスキルはないけど、武器がrangedを使っている以上
rangedに効果のあるカードの使用は有効

さらに極端なケースでメリシールが
拾ったスペルを使って戦うなら
ダイス:arcane(スキルがないから1d4)
判定の属性:arcane,magic,attack
こんな感じになってarcaneにボーナスつくカードが
あれば使えると思うよ

スキルの有無はその判定を上手くこなせるかどうかで、
判定の属性はスキルの有無に関わらず何をベースとして
アクションするかで決まると思う
0366NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 16:24:36.03ID:???
>>365
その辺の解釈はぶれますよね…
ただ現状武器や呪文に関しては武器は能力値が最低1個紐付いてる、魔法はスキルがないとvanish)、判定に直接指定されるのは能力値と魔法だけだから結論どっちでもいいと考えました。
0367NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 17:28:23.97ID:???
戦闘判定の場合だけど
例えば、メリシールがダガーを使ったときなら
Dexterityにダガーのカードの左側にある属性がまず全部のる、これは大前提

 KNIFE
 RANGED
 PIERCING
 BASIC
└────┘
 Dexterity

これ以降の戦闘判定にカードを1キャラ1種類ずつカードを使えるけど
同時にこの戦闘判定はRangedで解決する事が決まったので
Dexterityまたは、Ranged属性に影響するカードしか効果を及ぼさなくなる
同じようにヴァレロスがロングソードを使えば、Strength:Meleeで解決することが決まるし
キラがホーリーライトを使えばCharisma:divineに決まることになる。

例えば祝福なんかの効果で
Dexterityに基本のダイス2個を加えるとか、
戦闘判定のときRengedダイスを2個加えるといった効果は問題なく使える

RenngedやMeleeのスキルを持っているかどうかは、逆に言うと固定値以外の影響は
基本的には素手で殴るときにしか影響しない
0368NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 17:48:42.69ID:???
>>367
すごく分かりやすい
自分もプレイする前はややこしいなと思ってたけど、実際プレイしてみると特定の属性に+いくらってカードってそんなに数ない、、よね?
大抵は素直に祝福使うか、特定の判定に+なんぼってカードを使って底上げしてるなあ
0369NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 18:06:05.07ID:???
>>367
ありがとう。理屈はわかりましたが、実際にrangeやmelee判定にダイスを加える(属性じゃなくて)ってあります?
basic軽くみた範囲だとdex(FAQで、dexベースの判定ダイスと読んでくれとなっている)しかなかったので、もしあったら見ておきたいと思って。
0370NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 18:33:28.61ID:???
>>369
バリアーにMelee判定を要求されるのがあって
バリアーを解除する判定にダイスを2個加えるっていう祝福があるから
そういう状況が発生しないといことはないけど

凄く特殊な場合だと思っていいと思うよ
0371NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 21:27:38.71ID:???
あと>>367に追加するなら
戦闘判定にPoison属性の1d4を加えるとか、
Fire属性の1d4を加えるみたいなカードがあるんだけど
そういうカードに限っては属性をさらに上乗せすることができる

もちろん違う種類のカード(例えば仲間の能力と呪文とか)なら累積して
属性が増えていく
0372NPCさん
垢版 |
2015/01/27(火) 22:14:41.49ID:PUv75hPN
>>369
allyに結構いるね
レンジャー系はranged限定で判定に修正つく奴多い
0373NPCさん
垢版 |
2015/01/28(水) 00:32:14.28ID:???
>>367
Rangedで判定することに決定しても、元スキルのDexterityも付くのか。知らなかった。
例えばAllyのARCHERだと君のRanged combat判定に+1d4という効果だけど、これはRanged持ってないキャラでも
武器にRanged属性が付いてたら判定そのものはDexterity判定でもARCHER使ってダイスを足せるってことでおk?
0375NPCさん
垢版 |
2015/01/28(水) 02:22:03.57ID:???
>>374
なるほどありがとう
Ranged属性が含まれるcombat判定に+1d4するってことなのね
0376NPCさん
垢版 |
2015/01/29(木) 00:38:50.79ID:???
プロモカードのBlessing of Zarongelだけど、
カード捨てて、ファイヤ属性か災厄の除去かアニマル属性のAlly獲得判定に2ダイス追加
で合ってる?
0377NPCさん
垢版 |
2015/01/29(木) 07:07:04.77ID:???
そういう質問は分からない部分のテキストを書かないと正確には答えられない

探してみたらあったけど
正確には、このカードを捨てれば、fire属性が付加された判定に基本のダイス2個を追加する。
または、このカードを捨てれば、Animal属性のカードを除去するか、獲得する為の判定に基本のダイスを2個追加する。

このカードだけではfire属性は追加されない、元々fire属性がのっている判定に使わないとダイス2個は追加できない(Animal関係を除く)
0378NPCさん
垢版 |
2015/01/29(木) 09:31:03.72ID:Q1PTxTH2
自分なりにAllyカードの和訳シールに修正入れてみようと思うんだけど、結局Allyの「〜判定に+1d6する」とかの効果は全て
その判定を行った時でもあるし、カードの属性に含まれてるだけの時でも使えるって認識でいいんだよね?
例えばPerception判定に+1d6の仲間カードだと、使う武器や魔法にPerceptionの属性が付いてたら使えるってことですよね
0379NPCさん
垢版 |
2015/01/29(木) 09:41:53.79ID:???
>>378
その場合は書いてある通り、Perception判定にしか使えない
仮に武器や魔法にPerception属性が付いていても、Combat判定に使えるわけじゃない

テキストに書いてあるままで、推測や拡大解釈してはいけないというルールが
一応ルールブックの巻末に書いてある
書いてあるんだけど、どうにでも解釈できるテキストが多いのがまた問題なんだけど
この場合は違う

まぁ、Perception属性が付いてる武器は見たことないけど(魔法は得意なキャラじゃなったんで全部は見ていない)

Perceptionを持っていないキャラクターなら、どんな判定でも最低1d4は振れるから
1d4+1d6でPerception判定を行うことになる
0380NPCさん
垢版 |
2015/01/29(木) 09:49:47.67ID:???
>>379
早いご回答ありがとうです
なるほど!あくまで戦闘(combat)判定に加えると書いてないと武器や魔法の属性と合致してても使えないということですね
0381NPCさん
垢版 |
2015/01/29(木) 10:16:57.38ID:???
>>380
(今は)ないと思うけどcombat判定をperception判定+αで行うような武器があればそれは(ranged判定ダイス追加スキルが戦闘で使えるように)乗ると思う。
combat判定で使う判定とその判定の基になる能力値が、◯判定ダイス追加のテキストでは有効なはず。
0382NPCさん
垢版 |
2015/01/29(木) 11:14:17.41ID:???
確かにCharisma:Dipromacy で除去できるモンスターはいるから
将来的にWisdom:Perceptionで除去できるモンスターが出てくればあり得るっちゃあり得る
ただ、perseption判定って罠とかに気付くかどうかってニュアンスだから
多分ベーシックシナリオ2の罠が手下になってるとか、ミミックみたいなやつだろうなぁ

そういえばミミックっていたっけか?w
0383NPCさん
垢版 |
2015/01/29(木) 23:56:48.47ID:???
>>377
ありがとう
シナリオも解る方が雰囲気でるかと意訳中だが、Web翻訳だけだと無理があるなぁ
PCゲーとかだと人数組んで翻訳とかもあるけど、このゲームはそんな流れもないし
あっきぃさんには足向けて寝れないわ
0384383
垢版 |
2015/01/30(金) 01:28:43.26ID:pflgBZw2
シナリオのテキストは大体訳したから、わからんとこあったら答えれるかもです
RotRを訳したところで力尽きてるけどw

ロケーションカードのフレーパーも訳したいけどベースセットしか手が回ってない
0385NPCさん
垢版 |
2015/01/31(土) 10:30:28.71ID:???
そもそも古代王国はサーシロンなのかタッシロンなのか
adv4のラミアは姉妹なのか同性愛なのか

気になります
0386NPCさん
垢版 |
2015/02/01(日) 00:13:34.61ID:???
Thassilonの読みは以下にあるよ
http://pathfinderwiki.com/wiki/Thassilon
結局、カタカナでどう表記するのかわからんけどねw
タシロンなんかな。
wikiは今までの情報が網羅されており
ネタバレになるので注意。
0387NPCさん
垢版 |
2015/02/01(日) 00:23:54.17ID:???
ごめん、サシロンかもしれない。
あるいは、君の読み通りかもしれない。
わからんw
0389NPCさん
垢版 |
2015/02/01(日) 08:47:11.61ID:???
キャラクターの名前も、メリシールなのかメリゼルなのかメリシエルなのか
よくわからない奴も居るからなー
クラスデッキの奴とかなんて読むのかわからないのも居るし
0390NPCさん
垢版 |
2015/02/01(日) 08:50:44.65ID:???
自分はフレーバーテキストとかけっこう自分の妄想設定全開で意訳しまくってる
ボスは生意気で、なおかつ強そうな口調で訳したりとか
多分間違ってるものもあるだろうけどやってて楽しいよ
0391NPCさん
垢版 |
2015/02/06(金) 12:01:56.41ID:cDhlYUqU
S&Sのadv4でへンチマンの封入数ミスがあったらしく、paizoから追加カードが送られてくるらしい

まあ6人プレイとかしなきゃ影響無いみたいだけど、Amazonで買った人とかはどうやってフォローするんだろう
0392NPCさん
垢版 |
2015/02/08(日) 23:38:48.48ID:???
質問なんだけど、Bのカードをシナリオ前に好きに入れ替えできるのってアドヴェンチャー3以降から?
最初からできるならREWADで手に入れる意味が無いと思うんだが
後、アドオンのカードってキャラ作成時に選択できるの?
0393NPCさん
垢版 |
2015/02/09(月) 08:18:34.02ID:???
>>392
>>43
>>45
あたりであるように、1,2ではbasic属性のカードのみで、3からbase+1、4でbase+2…ってなるはず
0394NPCさん
垢版 |
2015/02/09(月) 08:41:41.11ID:???
>>392
そもそもが間違っている
右上のBマークを参照するんじゃなくて、カードの左にそのカードの属性が全部書いてあるので
そこにBasicと書いてあるかどうかが重要
Addonのカードだろうとなんだろうと、Basicと書いてあれば、最初の構築からデッキに入れても良い
逆に書いてなければ入れることはできない
カード右上のBマークはBase setのBで
Cはcharctor addonのCということ
0395NPCさん
垢版 |
2015/02/09(月) 10:19:06.14ID:B0t23wSR
>>392
BとCは同じ扱いでいいよ

BとCのカードを自由に使えるようになるのはアドベンチャー3からだね
それまでは属性にベーシックと書かれたカードだけ自由に選べる、キャラクターアドオンのカードも同じ
rewardでベーシックが出るとがっかりやねw
0396NPCさん
垢版 |
2015/02/09(月) 19:30:04.88ID:ld7tiRrx
そういえばadv3で転職するときって、それまで取っていた分のチェックってどう扱うの?
今までの取得分のチェックが無効になると転職したら一時的に弱くなるから無いかな…と思ってますが。
0397NPCさん
垢版 |
2015/02/09(月) 20:47:19.96ID:???
>>396
それは上級職の分のチェックを付け直します
0398NPCさん
垢版 |
2015/02/10(火) 00:00:49.64ID:vKEJjBW1
>>397
サンクス。
0399NPCさん
垢版 |
2015/02/16(月) 03:02:32.26ID:???
S&SのFirearm系って公開のみで使ったあとダイス振って低い目がでたら山札に戻すって認識であってる?
習熟していればより上のダイスが振れるって感じかね
0400NPCさん
垢版 |
2015/02/16(月) 23:52:37.89ID:???
>>399
強力だけどリロードに時間がかかるっていうのを表現してるんじゃないかな?
職業ガンナーでも最初はそう簡単にバンバン撃てないからねぇ
0401NPCさん
垢版 |
2015/02/17(火) 07:37:51.18ID:???
今手元にカードないから忘れたけど、低い確率でジャムるってのを言いたいんじゃない?
なのでその目が出た時は「チッ、ジャムった!」って言えば雰囲気出るw
0402NPCさん
垢版 |
2015/02/19(木) 09:47:54.00ID:???
あっきー氏がブログあげてたね
和訳は続行してくれるそうでありがたいことです

海賊も次のアドベンチャーデッキで終わりだね
新しいのは何テーマかな?
ヴァレロスはきっといるんだろうけどイラスト変えてくれると嬉しいなあ、気分転換的に

あとパスファインダー面白いしまだまだハマってるけど
集まっても別のゲーム出来なくなるのが悩ましいw>>
0403NPCさん
垢版 |
2015/02/26(木) 15:31:51.93ID:???
s&sの最終話adv6とadv4の不足分セットが届いた
海賊一味ともこれでお別れと思うと淋しいな

そしてまたベースセットから翻訳すると思うと気が重いw
0404NPCさん
垢版 |
2015/03/03(火) 18:34:05.85ID:???
次は翡翠摂政やって欲しいな
ゴラリオン大陸を横断して極東の帝が治める絶賛戦国時代な国を目指して欲しい
0405NPCさん
垢版 |
2015/03/10(火) 12:29:05.25ID:???
第3弾ではどんな新しいギミックを入れてくるんだろう?楽しみ。
0406NPCさん
垢版 |
2015/03/19(木) 00:46:56.11ID:???
スカル&シャクルズ進めてるけど
ウィッチのデバフが中々強くて良いね
0407NPCさん
垢版 |
2015/03/23(月) 10:08:51.16ID:???
もうこれ日本じゃまともな値段で手に入らない?
0408NPCさん
垢版 |
2015/03/23(月) 11:25:02.25ID:???
paizoのサイトで買うのが一番
0409NPCさん
垢版 |
2015/03/23(月) 12:26:58.25ID:deln2WU6
日本円にこだわるなら楽天ブックスからの購入ならそんな高くない。
例えば初代基本なら楽天で税込7776円
( http://books.rakuten.co.jp/rb/12473803/)
公式で59.99ドル+送料
( http://paizo.com/products/btpy951a?Pathfinder-Adventure-Card-Game-Rise-of-the-Runelords-Base-Set )
あと、売れてるかどうか知らないけどこないだヤフオクで基本+1〜6が20000円で売ってたからそう言うのを狙ってもいいかも。
0410NPCさん
垢版 |
2015/03/23(月) 12:43:23.48ID:???
>>409
楽天ブックスがよさそうだなー。海外サイトに登録するのちょっと不安だしな。
しかし3週間か…ながい。

ヤフオクのそれって全部セットになってたの?もしそうなら、基本が7000円と考えて、拡張がそれぞれ2600円て感じ?ならめっちゃいいじゃん…。
ヤフオク見とけばよかった。
0411NPCさん
垢版 |
2015/03/23(月) 13:28:20.70ID:deln2WU6
>>410
一応私の体験では3回注文してどれも7日〜10日で楽天RFC支店(千葉)まできてそこからヤマトとかで発送だから3週はかからなかった。

ヤフオクのは別のもの探しててチラ見だから探してみた…
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g150506547
こんな感じ。結構落札合戦になってるみたいだから運がよければもうちょい安くとれるときもあったのかも。
0412NPCさん
垢版 |
2015/03/24(火) 01:02:20.15ID:???
>>411
しかもキャラアドオンもセットだったのか!うらやま。。。
とりあえず楽天で頼んでみるかな。ありがとう!
0413NPCさん
垢版 |
2015/03/26(木) 14:39:02.34ID:C9986dwh
最近ようやく初代シリーズをやりおえたけど、どう考えても最初の第一シナリオが一番難しい気がするのは私だけ?

あと、キャラ変えたりしながら色々試してるのですが、もうちょい難易度を上げたい、ってときにいいローカルルールとかいい特殊シナリオとかってあったりする?
0414NPCさん
垢版 |
2015/03/26(木) 17:27:25.62ID:???
ロケーション増やしてみるとか?
0415NPCさん
垢版 |
2015/03/26(木) 18:36:46.84ID:p8LbfXCW
うちもずっと2人プレイだけど3人用のロケーション数でやってるよ
それでもやや余裕を持ってクリア出来てる

キャラにもよるんだろうけどね
0416NPCさん
垢版 |
2015/03/26(木) 23:32:25.04ID:???
ハークス居るだけで難易度が一つ下がる気はする
0417NPCさん
垢版 |
2015/03/27(金) 00:13:02.35ID:???
第1シナリオはカードの質が上がる可能性があるだけで成長速度が鈍いから体感難易度高めなのは仕方がないかなぁ

いきなりベーシックのモンスターと罠抜くだけでも結構な難易度上昇になるんじゃないかと思うけど
0418NPCさん
垢版 |
2015/03/27(金) 22:36:38.86ID:CeUwbMAD
あっきぃさんs&s一気に掲載してくれてるね
諦めて英文読みながらやってたから助かります

ヤフオクとか見るとまだこれから始めるって人もいるしね
0419NPCさん
垢版 |
2015/04/01(水) 20:22:40.01ID:???
あれ、3弾のベースセット、タイトルと箱絵変更になった?
0420NPCさん
垢版 |
2015/04/01(水) 21:28:06.46ID:???
確かにパッケージの絵が変わってるね
http://i.imgur.com/RakJvVq.jpg
既存のキャラはセオニがキャラクターアドオンで復帰して
メリシールがベースセット皆勤かな?
パラディンの娘も居る?髪伸びた?w
パッケージからわかる範囲だとこんなもんか?

デーモンの軍団と戦う神話級ルールのアドベンチャーパスで追加のルールを加える神話カードってのがあるっぽいね
0421NPCさん
垢版 |
2015/04/06(月) 19:08:06.02ID:???
ついにヴァレロスくんも休憩かw
同じキャラ連投するのは全然いいんだが、カード絵を変えて欲しいなぁ
クラスアドオンとかも
アイコンキャラの挿絵なんか幾らでもあるだろうに
0422NPCさん
垢版 |
2015/04/10(金) 18:12:28.49ID:???
最近RotRを買って始めたものです。
複数のキャラが同じ場所に居る時のチェックで分からないことがあります。

手番キャラのCombatチェックなどに対して、他のキャラは手札を使って
ダイスを足したりできるのでしょうか?
キャラ固有の能力で出来たりするのは分かりますが、普通にBlessingなど
使えるのかな?と疑問に思いまして。
0423NPCさん
垢版 |
2015/04/10(金) 18:52:54.80ID:???
祝福カードすべてとカードのテキストに
”君の◯◯判定に〜する”と書かれていないカードは基本同じ場所なら他のキャラクターの◯◯判定にも使うことが出来る

祝福カードすべてとカードのテキストに”他の場所の◯◯判定に〜する”と書いてあるカードなら
他の場所に居る他のキャラクターの◯◯判定にも使うことができる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0424NPCさん
垢版 |
2015/04/10(金) 22:54:49.78ID:???
>>423

なるほど。
分かりやすいご説明、ありがとうございました。
0425NPCさん
垢版 |
2015/04/12(日) 22:04:32.34ID:???
第3弾も欲しいが・・・さすがに和訳シール作る気力が続かん気がする。
かなり膨大な時間かかるもんなー。
0426NPCさん
垢版 |
2015/04/13(月) 00:08:42.37ID://yFmFJj
s&sからシールは諦めてるw
シナリオだけはわからんと味気ないから頑張って訳してる
0427NPCさん
垢版 |
2015/04/14(火) 19:50:19.53ID:???
何日か待って貰えれば 3までの訳シール上げようか?
誤字誤訳とかに責任は持てんし一回しか使わんのに面倒だから手下悪人シナリオの訳は無いけど
0428NPCさん
垢版 |
2015/04/15(水) 10:13:06.25ID:???
スターウォーズのインペリアルアサルトも副官パック商法みたいなのやってるのな。これ欲しくなるから立ち悪いわ…。
0431NPCさん
垢版 |
2015/04/18(土) 07:57:13.53ID:???
おおー、ちゃんと作ってたのね
オンラインで出来るといいなぁ
0432NPCさん
垢版 |
2015/04/19(日) 11:23:57.16ID:???
>>427
上げてもらえればかなり助かります。あっきーさんのS&S訳もシナリオとボスの訳ないんで問題ないですよ。
0433NPCさん
垢版 |
2015/04/21(火) 08:55:04.51ID:???
ゲームマーケットでテンデイズゲームズがパスファインダー扱うみたいね
国内で実店舗で新品の取り扱いがあるの初めてじゃない?
中古はあったけど
0434NPCさん
垢版 |
2015/04/21(火) 09:34:31.25ID:???
ちゃんと最後まで扱ってくれればいいけど、
ネットランナーみたいに拡張途中で扱いやめたりしそうでなあ……
なんか、信用できないから買い辛いなあ。いや、取り扱ってくれるのは嬉しいけど。
0435NPCさん
垢版 |
2015/04/22(水) 08:22:20.24ID:Zq1GNKd3
まあ途切れても英語版で続きを買えばいい感じで出来てればいいような。

それに6アドベンチャーで新シリーズになって実質別ゲームになるフォーマットだしね。
0436NPCさん
垢版 |
2015/04/22(水) 20:38:53.38ID:???
和訳シール付けてくれないかな・・・。
0437NPCさん
垢版 |
2015/04/30(木) 17:47:39.02ID:???
テンデイズの最初のセットだけっぽいな
S&SのADV扱ってたら買おうとおもったのに楽天で買うかなぁ
0438NPCさん
垢版 |
2015/05/01(金) 20:05:45.21ID:???
変なこと聞くと思われるかもしれませんけど、悪属性ってどんぐらい『悪』なんでしょうかね
0439NPCさん
垢版 |
2015/05/01(金) 20:08:29.06ID:???
間違えて書き込んでしまったすいません
続きますが、例えばアスモデウスは悪といっても世界の維持には関心を払っているわけでしょ
だったらそこまでの無茶はしないはず?
混沌にして悪ならまさに世界の破滅を企むのでしょうか
パスファインダー協会は属性も考慮しないとありますが、この組織の集積した情報をせしめたいと考える悪はいるはず
どのように折り合いをつけているのだろう
0440NPCさん
垢版 |
2015/05/01(金) 20:35:11.26ID:???
質問するスレを間違えてる
ここはカードゲームのスレで
trpgはこっち
【OGL】パスファインダーRPG7【d20含む】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1430390741/
カードゲームでは今のところプレイヤーキャラの信仰する神の善悪が問題になることはないよ
0441NPCさん
垢版 |
2015/05/05(火) 23:46:39.45ID:KpNr6rSp
ゲムマでテンデイズで和訳ルール・シール付きで13k位で売られていたけど買った人いるかなあ…メイジナイト同様少しは普及されると嬉しい。
0442NPCさん
垢版 |
2015/05/06(水) 07:40:23.50ID:???
山積みだったのが昼頃には3個くらいになってたから結構買ってった人多いと思うけど
ディセントみたいなもんだと思って買った人とかキャンペーンの途中までしか無くてなんだこりゃ?にならならないか心配

あとシール付いてるとはいえ、全部貼るのは骨だしゲムマ参加者だと他のゲームも幾つかあるだろうから少なくとも直ぐには出来ないし、積まれてしまう恐れもありそうw
0443NPCさん
垢版 |
2015/05/06(水) 09:06:34.66ID:???
結構売れたんだね!よかった。
和訳ルールとシールついてたのか。
テンデイズのオリジナルかな?
拡張についてはAdv2-6は別売りの注意書きとか無かったの?
0444NPCさん
垢版 |
2015/05/06(水) 09:38:45.59ID:r4aEMzxJ
>>443
スペースで適当に売っているだけだからそういう注意とかはなかったですね…
他のゲームでは買った時初めて奥から和訳ルールとシールが出てきて
「あ、これ和訳付きだったんだ」みたいにわかるのもある位のゆるさだったから。
0445NPCさん
垢版 |
2015/05/06(水) 16:11:06.69ID:???
一応テンデイズがやっているustreamでは「拡張も売るかは今回の反応次第」
と言っていたと思う

ゲムマで買ってきて今シール貼り始めたけど、これ時間かかるな
0446NPCさん
垢版 |
2015/05/06(水) 17:04:52.94ID:???
拡張ってのとは違うからなぁ
パスファインダーの場合
大箱は別のシナリオだから話の関係性はないしね

RtoRなら
Rise of the Runelords:ベースセット(Adventure Deck 1同梱)─拡張:Rise of the Runelordsキャラクターアドオンデッキ
├Rise of the Runelords:The Skinsaw Murders Adventure Deck 2
├Rise of the Runelords:The Hook Mountain Massacre Adventure Deck 3
├Rise of the Runelords:Fortress of the Stone Giants Adventure Deck 4
├Rise of the Runelords:Sins of the Saviors Adventure Deck 5
└Rise of the Runelords:Spires of Xin-Shalast Adventure Deck 6
こうなっててAdventure Deck 1-6まで全部やってひとつのRotRと言うキャンペーンが終わるから
最後までやりたいなら全部買うしかないんだよね、ここがテンデイズの取り扱いで中途半端なところ
楽天ブックスで比較的簡単に残りは買えるけど、いつまでもあの価格かはわからないしね

さらにこれとは別にClass Deck(Bard Cleric Fighter Monk Paladin Ranger Rogue Sorcerer Wizard)
とあってこっちはプレイ用のキャラクターが増えるだけの拡張これはどのシナリオでも使えるようになってるけど
いわゆる汎用キャラなんでそれぞれのシナリオに沿った特殊な能力は無かったりするけど
それとはまた違う固有の能力があったりして面白い

ここまでの説明がないでベースセットだけ買うと次何買っていいのかさっぱり分かんないんじゃないかね?
0447NPCさん
垢版 |
2015/05/06(水) 17:17:39.18ID:???
Pathfinder Adventure Card Game: Rise of the Runelords ? Base Set─拡張Rise of the Runelordsキャラクターアドオンデッキ
├Adv. Deck 1: Burnt Offerings (ベースセットに同梱)
├Adv. Deck 2: The Skinsaw Murders
├Adv. Deck 3: Hook Mountain Massacre
├Adv. Deck 4: Fortress of the Stone Giants
├Adv. Deck 5: Sins of the Saviors
└Adv. Deck 6: Spires of Xin-Shalast

Pathfinder Adventure Card Game: Skull & Shackles ? Base Set─拡張Skull & Shacklesキャラクターアドオンデッキ
├Adv. Deck 1: The Wormwood Mutiny (ベースセットに同梱)
├Adv. Deck 2: Raiders of the Fever Sea
├Adv. Deck 3: Tempest Rising
├Adv. Deck 4: Island of Empty Eyes
├Adv. Deck 5: The Price of Infamy
└Adv. Deck 6: From Hell's Heart

以上が発売済み
以下は2015年5月6日現在予約受付中

Pathfinder Adventure Card Game: Wrath of the Righteous Base Set─拡張Wrath of the Righteousキャラクターアドオンデッキ
├ Adv. Deck 1: The Worldwound Incursion Adventure Deck (ベースセットに同梱)
├Adv. Deck 2: Sword of Valor
├Adv. Deck 3: Demon's Heresy
├Adv. Deck 4: The Midnight Isles
├Adv. Deck 5: Herald of the Ivory Labyrinth
└Adv. Deck 6: City of Locusts
0448NPCさん
垢版 |
2015/05/07(木) 10:10:10.02ID:muqB4eaq
ゲムマでRtoRが販売された記念も兼ねて。
RtoRで強そう(便利そう)なキャラ上位3人をピックアップすると何になると思います?
個人的には
ハースク(baseのレンジャー)、
リニ(アドオンデッキのドルイド)、
アミリ(アドオンデッキのバーバリアン)
が3強かなあと思ったり。
0449NPCさん
垢版 |
2015/05/07(木) 10:14:48.46ID:???
サポート的にはレムも良いね
ハークス レム ヴァレロスあたりが仲間に居たら難易度下がる印象
0450NPCさん
垢版 |
2015/05/07(木) 16:14:13.06ID:???
ロケーションデッキの中身を見られる能力と
何らかの判定にダイスを追加できる能力は単純に強いよ
両方素で持ってるハークスはかなりの強キャラだと思う

ただ比較すると強い(便利)ってだけで、他のキャラもクリアする分には問題ない性能だし
好きなの使えば良いんじゃね
0451NPCさん
垢版 |
2015/05/10(日) 07:30:54.70ID:???
paizoから定期購買してたんだけど、新スターターの発送がキャンセルになってた
事前になんかメールがきて、デカくて送料高いからキャンセルしたい人はメールに返事してねーって意味だと思ってたんだけど俺なんか勘違いしてる?
どなたか定期購買してる人教えてください
0452NPCさん
垢版 |
2015/05/10(日) 09:15:22.49ID:???
定期購読はしてないけど、今って日米間の送料が燃料代含めて物凄い値上がりしてるからその影響かもね
一旦ヨーロッパに送ってそれから日本に送った方が安くなるレベルで高いとか…
0453451
垢版 |
2015/05/12(火) 09:35:21.69ID:???
paizoにメールしたら、もうじき出荷するよ!との返事、個人ページみたら出荷予定が再登録されてた

よく分からないが手違いで一回キャンセルしたんかな?
謝罪もないしよくわからんけど解決したぽ

こないだs&s終わって安心したら
また500+キャラクターアドオン来るのかー
新キャラや新ルールが楽しみ
0455NPCさん
垢版 |
2015/05/14(木) 03:42:58.44ID:???
もうすぐ、今月末らしいから最速でも日本に入ってくるの6月じゃね?
0456451
垢版 |
2015/05/14(木) 11:00:20.04ID:???
ベースセットとキャラクターアドオン、プロモがセットで5月22日出荷だとさ
5末までには手元に来るかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況