X



Pathfinder Adventure Card Game 質問雑談総合 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2014/11/09(日) 15:41:40.70ID:???
TRPGであるPathfinderRPGの世界観をそのままに、アメリカのPaizoから発売中のカードゲームである、
Pathfinder Adventure Card Gameのルールや和訳についての質問、雑談など総合スレッドです。

現在ブログでも数名の方がカードの和訳シール、ルールブックの和訳、自作サプライ等を公開されてます。
感謝!しかし和訳もやや曖昧な所があり、みんなでよりクオリティーのアップが図れれば幸いかと。

ルールも曖昧な部分が多く、海外のフォーラムではQ&Aが盛んなもよう。
ここでも日本語で質問、回答を積極的に行い、不明瞭な部分を無くしていきましょう!

また、本ゲームに関する雑談などで賑わいましょう!
よきPACGライフを!
0181NPCさん
垢版 |
2014/12/20(土) 19:58:03.59ID:???
>>180
そういうことかー!普通に難易度4以上とかだと全部のモンスターになっちゃうし、
判定の出目にしても低すぎるし・・・と悩んでましたわ。
すっきりしたー、ありがとう!
0183NPCさん
垢版 |
2014/12/21(日) 12:57:59.10ID:???
>>182
おお、素晴らしいです
ありがとう!

キャラシート見てるとクラスデッキも欲しくなってくるなぁw
クラスデッキのカードって再録がメインって聞いたけど、新カードもあるんでしょうか、枚数的にどれぐらい?
0184NPCさん
垢版 |
2014/12/21(日) 17:34:05.27ID:???
枚数は109枚、RotRとS&Sのカードが入り混じってる。クラスデッキ専用の新カードがあるかどうかは、
まだ全部のアドベンチャーデッキを見た訳じゃないからわからないなあ。
0185183
垢版 |
2014/12/21(日) 20:21:47.42ID:???
>>184
ありがとうございます!
せっかくだからクラス専用装備とかクラスデッキならではのカードも欲しいのにw

ソーサラー好きだからソーサラーデッキだけ買っちゃおうかしら
0186NPCさん
垢版 |
2014/12/22(月) 09:02:12.27ID:???
クラスデッキにしか入ってないユニークカードはあるけど1-2枚くらいかな
一癖あって使い難い場面もあるけど結構強力、
ファイターデッキの砥石とか
0187NPCさん
垢版 |
2014/12/22(月) 12:15:01.40ID:???
>>186
砥石!
戦士っぽくていいねw

やはりキャラ追加がメインで、あとはデッキ組む時同じ武器をもう少しもてるとかそんな感じの使い方ですね
コメントありがとうです
0188NPCさん
垢版 |
2014/12/22(月) 23:30:49.62ID:???
>>182
ありがたやありがたや
ファイターデッキ届く予定だし自分で訳してみようかな
0190NPCさん
垢版 |
2014/12/23(火) 14:09:02.31ID:???
AmiriとHarskの物理系コンビ二人プレイでrotrクリア!!!
(レンジャーは後半cureだけ覚えたけど)

たしかにここまで来ると箱パンパンだw
モンスター全く収まらないから仕方なくeliteは強制退場してもらうことにw

さて気分的には続けてS&S行きたいけどまた一から翻訳なのが心折れそうだw
クラス変えてrotrもっかいやるかなー、今度は魔法系で
多人数プレイも試してみたいな
0191NPCさん
垢版 |
2014/12/23(火) 17:36:02.72ID:???
米Amazonで買ったRoRのキャラアドオンデッキが到着予定日を4日過ぎてなお届かない。
うーむ、行方不明か?
0192NPCさん
垢版 |
2014/12/23(火) 17:39:22.50ID:???
>>191
向こうのクリスマス休暇に掛かってるかもしれない
そうなってると来るのは年明け…
0193NPCさん
垢版 |
2014/12/23(火) 17:50:24.25ID:???
>>192
マジか、注文したの11/14なんだけどなあ。
それより後に注文したクラスデッキが先に届いたわw
一回米Amazonに問い合わせてみる。
0194NPCさん
垢版 |
2014/12/23(火) 18:07:40.42ID:???
北米、ヨーロッパとも
普通20日前後から1月頭あたりまで、クリスマスと年末年始の休暇になって物流が止まる

その前に船とか飛行機に乗ってれば届くかもしれないけど
この時期は結構微妙
0195NPCさん
垢版 |
2014/12/23(火) 18:32:32.27ID:???
そうなのね。この遅れ具合、フライトもシップも間に合わなかったと見える。
来年まで待とう。
0196NPCさん
垢版 |
2014/12/23(火) 20:11:38.43ID:???
amazonの宣言した日付は当然に守られるべきなんだからそれより遅れてるなら問い合わせすべき
メールでも割とすぐ返信あると思うよ、追跡できないサービス使ってたらすぐに再送か返金に対応してくれるよ
0197NPCさん
垢版 |
2014/12/23(火) 22:30:35.70ID:???
>>196
確かに割と早く返事が返ってきた。
英語の長文なんでなんとなくだが、気持ちで送料は返金してくれる模様。
もし29日まで受け取れなかったら、全額返金か再送に応じるとの事。
ってことで待機ですな。
0198NPCさん
垢版 |
2014/12/24(水) 13:44:50.57ID:???
質問です。
シオニのオートリチャージ能力でアイテムも有効にしたときって、アルカナ属性のアイテムだけオートリチャージ?
それともアイテム全般に効くのでしょうか?

もう一つ
ヴァレロスのレンジ武器をメレースキルで使えるようになるスキルは、使用スキルだけではなく戦闘判定の属性もメレーになるのでしょうか?(ゼロ距離射撃みたいなイメージ?)
それともスキルだけメレーで属性はレンジのまま?
0199NPCさん
垢版 |
2014/12/24(水) 14:55:24.93ID:???
アルカナ属性のアイテムだけ

rangedスキルの代わりにmeleeスキルを用いても良いだから
属性は変わらない
0200198
垢版 |
2014/12/24(水) 16:28:32.97ID:???
>>199
ありがとうございます!

公式のキャラシーだとスキルって明言してなくてrangedをmeleeに置き換えてもいいってだけ書いてるんですよ
スッキリしました!
0201NPCさん
垢版 |
2014/12/24(水) 17:52:59.43ID:???
曖昧ですよね。それがスキルをMeleeに置き換える、ならばMelee判定になりますが、Meleeのダイスを使う、ならばダイスが入れ替わるだけで判定に変化はないんですけどね。
0202NPCさん
垢版 |
2014/12/24(水) 21:46:49.83ID:???
>>201
S&Sで大分その辺の曖昧なところは整理されたけど、やっぱりまだ曖昧な部分があるw
第3弾で曖昧な部分はかなりこなれるでしょ
0203NPCさん
垢版 |
2014/12/25(木) 12:38:27.53ID:???
呪文のリチャージのタイミングって、使った後すぐですか?それとも遭遇の終了後?
0204NPCさん
垢版 |
2014/12/25(木) 12:53:27.80ID:???
>>203
使った後すぐです

S&S以降のカードではリチャージもパワー欄に書かれるようになっていて、効果の流れからそのままリチャージまで起きるようになってます。
0205NPCさん
垢版 |
2014/12/25(木) 18:38:49.26ID:5Jscj377
()
0207NPCさん
垢版 |
2014/12/25(木) 21:48:50.20ID:???
こういう地図みるとワクワクするなあ
0208NPCさん
垢版 |
2014/12/25(木) 22:17:05.22ID:???
元のTRPGの方で膨大な設定とデータがあるからね
カードゲームの元になってるシナリオ集は16個目が今進行中だしね
つまり後ベースセット13個分のストックがあるということに…(´Д` )

http://paizo.com/pathfinder/adventurePath
書籍も2-30冊は出てるし
まだゲームに登場してないクラスもいっぱい居る
0209NPCさん
垢版 |
2014/12/25(木) 23:39:43.29ID:???
>>208
海賊、デーモンときて次はなんだろね。
凍てつく北方でロシア人と握手か、はたまた灼熱の砂漠のピラミッドか?
0210NPCさん
垢版 |
2014/12/25(木) 23:40:29.98ID:???
俺ジプシーシナリオが見たいなあ
0211NPCさん
垢版 |
2014/12/26(金) 00:42:24.57ID:???
paizoからbase set届いたよー!
なんか開けたらクリスマスカードが入ってて10%offのシリアルコードが書いてあった
それはいいんだけどカードをそれぞれチェックしてると、カード一枚一枚の外枠の黒縁の太さがバラバラで中には左の黒縁が完全にないものもあるんだけど、、海外だとコレが普通なのかな?
こんな感じ
http://i.imgur.com/RpcV0HB.jpg
0212NPCさん
垢版 |
2014/12/26(金) 00:43:48.15ID:???
>>211
一応補足しておくと左が普通のでblessing of godsがおかしい感じです
0213NPCさん
垢版 |
2014/12/26(金) 01:13:56.74ID:???
>>211
ズレはあるねー
厚紙に印刷して裁断してるんだろうけど紙が遊んじゃえる設備なんだろねー
アメリカの限界?w

そして写真に載せてくれてるレベルのズレは見たことない
ずれてるといってもカードの外枠が左右どっちかに寄ってる程度だけどこれ完全に傾いちゃってるやん(>_<)
0214NPCさん
垢版 |
2014/12/26(金) 01:23:36.72ID:???
>>213
だよねー
うーん今日届いたばかりだしけっこうの数のカードが若干左の枠が狭い感じなだしpaizoさん時間かかってもいいから交換してくれないだろうか
カスタマーセンターに連絡すれば良いのかな
ガチ海外のショップにメールするのなんて初めてだし緊張するわ笑
0215NPCさん
垢版 |
2014/12/26(金) 02:25:01.64ID:???
>>214
いまは年末年始の休業中だから、対応は年明けになると思うけど
とりあえずメールしてみたら良いんじゃないかな
どんな対応になるかわからないけど

>>208
他のAdventure Path クリア済みが条件みたいな
Epic Adventure がいつか出たら良いなぁ
神話級とか伝説級冒険者的なw
そういうデータ集も有るんだよねぇ
0216NPCさん
垢版 |
2014/12/26(金) 08:21:58.80ID:???
>>214
左が少し狭い、程度じゃ苦しいかもねー
でもとりあえずいってみる価値はあるからpaizoの反応教えてね

俺はまーこんなもんでしょって慣れちゃったw
ゲーム的に影響が大きいのは裏面だからそっちのズレをアピールした方がいいかも
0217NPCさん
垢版 |
2014/12/26(金) 08:45:26.02ID:???
>>216
確かにそうですね
見たところaddon deckのblessingカードに数枚ズレがあるみたいで、それ以外は多少ズレてるもののまあ許容範囲だと思ってます
一応言うだけ言ってみようと思います
0218NPCさん
垢版 |
2014/12/26(金) 09:24:16.94ID:???
>>215
いいねー

そこまで育ってたらキャラの伸び代が限られてるから、1アドベンチャーパスぐらいで
シナリオ自作しちゃってもいいかもね

[カイジツの逆襲!]
ナリアの愛人、ツト・カイジツはまだ死んではいなかった!

[In this scenario]
ツト・カイジツを倒すことでシナリオは成功する。
ツト・カイジツは遭遇前にナリアを召喚する、倒せなければツトはundefeatになる。
ツト・カイジツはvillain同様に逃走判定を行う。

このシナリオ中、全てのvillainとhenchimanのdefeat難易度は2d10上昇する。
0219NPCさん
垢版 |
2014/12/26(金) 12:29:29.66ID:???
クラスデッキのキャラクター、船に関する能力持ってるやつはRotRで使うのは微妙だな。
0220NPCさん
垢版 |
2014/12/26(金) 13:05:13.70ID:???
>>219
船系もそうだしTASKとかswashbucklingとかpiratesとか、s&s用の属性使う能力も役に立ちにくいね

新しい属性とかはキャンペーンごとにガンガン入れてくれた方が新シリーズ感が出て嬉しいから、そこは仕方ないんじゃない?

この勢いで新ベースセット出るたびにクラスデッキ作りそうではあるがw
0221NPCさん
垢版 |
2014/12/27(土) 12:27:14.42ID:???
バードデッキのsiwarは何て読むんだろ
サイウォー?
シワー?
シワル?
ジヴァル?

アメイコとかチョイチョイエセ和風のキャラが入ってくるのなw
0222NPCさん
垢版 |
2014/12/27(土) 13:51:56.67ID:???
addonデッキ入れて三人で遊ぶ場合、普通に全部混ぜていいのかな
それともキャラだけとか、武器と敵だけとかの使い方もありなんだろうか
0223NPCさん
垢版 |
2014/12/27(土) 14:22:52.19ID:???
>>222
クラスデッキのことかな?
レンジャーデッキから武器とキャラだけ使ってたよ

登場するアドベンチャーナンバーさえ適切なら欲しい奴だけ投入でいいんじょないかなw
0224NPCさん
垢版 |
2014/12/27(土) 15:04:00.29ID:???
読み方わからんやつはよくあるよね。
あと、まあスキルは訳す必要ないけど、インテリジェンス、ウィズダム、ノウレッジは訳すならどう訳してる?
順に、知識、知恵、見識ってイメージだけど。
0225NPCさん
垢版 |
2014/12/27(土) 17:45:36.57ID:???
>>223
クラスデッキならファイターの持ってますが、そんな使い方もできるんですね!
ベースセットを5~6人まで遊べるように拡張するアドオンデッキを入れても
うちで遊ぶのは最大でも三人なので、キャラだけ使ったりと部分的に使うこと自体はアリなのかなあと思って聞いてみました
0226NPCさん
垢版 |
2014/12/27(土) 20:03:46.32ID:???
>>224
Intelligenceは知力
wisdomは判断力
knowledgeは知識
perceptionは知覚
ってのがTRPG側の共通訳になってるね
http://www29.atwiki.jp/prdj/sp/pages/538.html?guid=on
個人的にはwisdomは洞察力の方がしっくり来るけどw

でもこのゲームだと結局判定値欄に能力値の英名が残っちゃうから、シール作る時も能力値は英語表記のままにしちゃってるなー
0227NPCさん
垢版 |
2014/12/27(土) 20:06:59.53ID:eHpYUw7g
>>225
二人プレイだけどキャラクターアドオンは全部入れてるよ
特に最初はベーシックだけでデッキ組まないとだから少しでも選択肢増やしたくてw
0228NPCさん
垢版 |
2014/12/27(土) 20:12:03.86ID:eHpYUw7g
最近は二人プレイでもロケーションは3人用の数でやってるよ
まず二人掛かりでロケーション潰ししないとボスに逃げられて大変w
パーティにもよると思うけどキャラが強くなって全然余裕!って感じなら難易度調整にロケーション追加オススメ
0229NPCさん
垢版 |
2014/12/28(日) 17:05:09.79ID:???
>>228
初二人プレイだとして、三人用ロケーションでやると鬼畜ですか?
なるべく頑張れば勝てるみたいな難易度がいいなあと思ってるのですが、初でそれはキツいでしょうか
0230NPCさん
垢版 |
2014/12/28(日) 20:56:06.87ID:???
>>229
普通に適正のセッティングでもロケーションデッキの内容やダイス運によってはキャラ死亡か時間切れになる。
なのでそうなる可能性は高そう。試しにやってみたら?
0231NPCさん
垢版 |
2014/12/28(日) 22:09:07.92ID:ThucVfvt
>>229
あえてやるぐらい苦戦楽しめるタイプなら大丈夫w
このゲーム、シナリオ失敗してもゲーム中拾ったカードは持っていけるし

失敗したらシナリオ(主にクローズ条件に合わせた仲間や道具)に合わせてデッキ少し変えたらきっとこせるよ!
0232228
垢版 |
2014/12/29(月) 01:39:59.74ID:???
>>229
初プレイは普通の方がいいかなー
マゾくて嫌いになっちゃいそうw

まずはルールに慣れてきて、二人の役割分担とかしっかりしてきて、普通のルールじゃ物足りないなーってなってからでいいと思うよ!
0233NPCさん
垢版 |
2014/12/29(月) 09:24:45.10ID:???
>>229
どっちのベースセット使ってるのか書いてないからわからないけど
このゲーム曖昧なところは曖昧なんで、初プレイはちゃんとルールに則って確認しながら進める事を強く勧めるかな
慣れれば比較的自由なゲームだし(自前でカード作っても良いよってくらいだし)好きにやったら良い

だからこそ、最初は普通にやるのがオススメ
多分ちょっと進むとどつ処理していいかわからないことが出てくる
そしたらここで聞いてみれば良い
0234NPCさん
垢版 |
2014/12/29(月) 13:19:48.68ID:???
>>230>>231>>232>>233
レスありがとうです。
そうですよね!ルール分からないうちから難しくしても意味ないような気もするのでまずは普通にプレイしてみますね
それとあっきぃ氏の和訳使わせて頂いてるんですが、blessing of the godsの残りの分のシールも作りたいのですが皆さんどうしてます?
このフォントさえ分かれば自作できるんですが、、ご存知の方おられますでしょうか
0235NPCさん
垢版 |
2014/12/29(月) 13:28:01.68ID:???
PC持ってるんなら、ファイル開いてるところスクリーンショット撮って
画像にしてWordにでも貼り付けて増やせば良いよ
0236NPCさん
垢版 |
2014/12/29(月) 14:26:23.43ID:???
あっきぃ氏訳でダーツの能力が少し違ってたんだけどエラッタされたのかな?

ダーツは同じ場所の味方に援護射撃出来るんだけどクロスボウとかと同じになってしまってた記憶
0237NPCさん
垢版 |
2014/12/29(月) 19:12:39.41ID:???
見てると間違ってるのは結構あるね。まあこれだけのカード量だから仕方ないわ。
自分で作ってても、できたと思って貼ってたら間違えてるの何枚か見つける。
0238NPCさん
垢版 |
2014/12/30(火) 01:33:28.41ID:???
見つけた間違いは面倒でもちゃんと作った人にフィードバックしてあげてね
0239NPCさん
垢版 |
2014/12/30(火) 02:18:48.59ID:???
>>235
それも一つの手ですが、近いうちにファイターデッキの和訳シールを作ろうと目論んでいるのでできればそのフォーマットを作っておきたいなと思った次第です。
でも全く同じ書体にはなりませんね。。kingsoft製のwordを使ってるからかも知れませんが、あっきぃ氏のpdfの文字をコピーして貼り付けても似てはいるんですが若干違う感じに。
まあ読めればとりあえずokってことでこのまま作っていこうと思います
0240NPCさん
垢版 |
2014/12/30(火) 11:58:17.16ID:???
>>239
あっきぃさんのシールの書体は雰囲気あるかもしれないけど、どっちかってーとフレーバーテキストっぽいな。カードの効果ははっきりくっきりした読みやすい文字ってのがゲーム性として重要な気もするので、別にいいんじゃない?
0241NPCさん
垢版 |
2014/12/31(水) 18:57:52.55ID:???
今年はいいゲームに会えてよかった
s&sもまだこれから丸っと訳さないとだしその次ももう予約済みで来年もガッツリ遊べそう

s&s、どのキャラで行こうかな?!
来年もよろしく!
0242NPCさん
垢版 |
2014/12/31(水) 23:18:25.14ID:???
ほんと良いゲームに出会えましたね。日本語版、出ないんでしょうね・・・。
気長に翻訳していきましょう!来年もよろしくです。
0244NPCさん
垢版 |
2014/12/31(水) 23:45:46.87ID:???
パソゲー版も出ると聞いたけど本当?
0245NPCさん
垢版 |
2015/01/01(木) 00:29:35.29ID:???
ttp://pathfinder.obsidian.net
これだね。まだ何も情報ないな。
0246NPCさん
垢版 |
2015/01/01(木) 02:02:10.33ID:mDEbYsls
>>243
おお、自作?
素敵w

>>245
ほほー
オンラインプレイとかできるといいなー!
0247NPCさん
垢版 |
2015/01/02(金) 11:01:41.90ID:???
>>245
いいね!でも英語版のみだろうからプレイし辛そうだな。
0248NPCさん
垢版 |
2015/01/02(金) 15:38:55.18ID:???
>>247
このスレの住人なら、わかんなきゃカード見ればいいだけじゃね?
ゲーム専用のカードもあるかもしれないけど
0249NPCさん
垢版 |
2015/01/02(金) 16:27:10.07ID:???
RoRのADV2のLOOTアイテムMEDUSA MASKってどう便利なの?
モンスターの遭遇を一時的に回避するだけのように思えるが・・・。
0250NPCさん
垢版 |
2015/01/03(土) 07:32:36.94ID:???
>>249
単に戦闘回避で終わったら魔法のサンクチュアリと大差ないけど、メドゥーサマスクの特徴は石化した敵ほったらかしで先に進めるから、祝福や仲間の効果で回避した敵にまたぶつかる恐れなく探索続行できる

ただしFAQでへンチマンやヴィランを石化してロケーションデッキを掘りきっても、まだ石化した奴が残ってるからロケーションを掘り切ったことにはならないとのこと
0251NPCさん
垢版 |
2015/01/03(土) 14:07:34.35ID:???
lootアイテムってカードとして存在します?
謎な質問をして申し訳ないんですが、ベースデッキの方おおかた和訳シール貼り終えたのですが、lootというのがどのカードのことか分からず余ってます。。
0252NPCさん
垢版 |
2015/01/03(土) 14:35:35.28ID:???
>>251
ベースには入ってないんじゃない
ベースの箱の中に入ってる1のデッキの中に
なんとかメダルってのが入ってるはず
0253NPCさん
垢版 |
2015/01/03(土) 17:33:09.12ID:???
>>252
おおー謎が解決しました!
情報ありがとうです。
0254NPCさん
垢版 |
2015/01/04(日) 18:07:36.60ID:???
>>250
なるほど、ありがとう。
しかしそれにしたってLOOTアイテムにしたら微妙だなあ。
0255NPCさん
垢版 |
2015/01/04(日) 20:31:08.20ID:???
>>254
ルートは珍しい効果だけど実用性は微妙って奴多いよw
でも中にはやたら凶悪なものもあるからお楽しみに「」
0256NPCさん
垢版 |
2015/01/05(月) 10:28:44.21ID:???
ルルブ読んでてちょっと分からないところがあったのでいくつか質問させて頂きます。

戦闘判定で、武器やらスペルやらを使用できるのはダイスを振る前でいいんですよね?
振ってから+修正は基本的にはできないという解釈でいいんでしょうか
例外として手札から捨てて効果を得るタイプのカードは使用するタイミングが適していればいつでも手札から使用できるんでしょうか

戦闘について一回の判定に使用できるカードの種類は各プレイヤーにつきそれぞれ一種類ずつで
1つの戦闘判定に違う元スキルを使うものは同時に出せないという解釈であってますでしょうか?

あと、例えばWisdom判定かSurvival判定に成功しなければ〜というどちらかひとつを成功させればいいカードは
ダイスを振る前にどちらの判定を試すのか決めてから振るのか、両方振って最良の方を選べるのかどちらでしょうか?

質問ばかりで見辛くて申し訳ないですが、教えて頂けるとありがたいです。
0257NPCさん
垢版 |
2015/01/05(月) 12:46:46.00ID:???
>>256
ダイスを振る前で間違いないですよ。
一度ダイスを振ったら、その後にその判定にカードを使用して影響を与えることはできない。

手札から捨てる系ってのは、武器で、公開してさらに捨てれば追加のダイスってやつ?
それなら公開した時にさらに捨てるかは同時に決めないといけない。

アイテムとか仲間とか祝福とかの、捨ててダイス追加する系なら、武器を使ってどのスキルで戦うか決めた後、その判定に適合するカードを使用できる。例え自分のターンでなくても、"君の〜判定に"と制約がない限りは使えるよ。
ただしダイスを振った後から使用してその判定に影響を与えることができないのは一緒。

カードが示していない限りは一度武器を使用したらさらに武器を使用する事は基本的にできない。
ダガーだったっけ、あれはこの判定ですでに武器を使用していてもこのカードを捨てる事で1d4を加えてもよい、ってあるから、カードがそう示していればオッケー。

どちらで挑むか決めてからダイスを振る。

だいたいそんか感じでしょうか。
0258NPCさん
垢版 |
2015/01/05(月) 14:59:56.08ID:???
>>256
判定を始めるときは、2つの制限がある
1つは同じ種類のカードは1回の判定には1枚までしか使えない
もう1つは最初に判定に使う事に決めたスキル以外のスキルのダイスを加えるカードは使えない
スキルとはstrengthとか、dexterityとかそういうの
これが原則
0259NPCさん
垢版 |
2015/01/06(火) 11:13:45.06ID:???
>>257
>>258
お返事ありがとうです。
なるほど、おかげさまで大体全体像が見えてきました
たとえばハースクが通常のcombat判定のときにダガーをプレイするとしてDexterityかRangedスキルに1d4を追加できますよね
仮にRangedスキルを選んだとして+1d4すると、もうRangedダイスをプラスする(WEAPON以外の)カードをプレイすることでしかダイスを追加できなくなるということで良いのでしょうか
でも指定されてないcombat判定だとstrengthかmelee判定になるんですよね?
ということはダガーの意味はないということなんですかね??
なんだか混乱してきました。。
戦闘判定の属性のところは実際にやってみて少し慣れが必要そうですね
0260NPCさん
垢版 |
2015/01/06(火) 12:38:01.21ID:???
>>259
Combat判定に対してカードを使わなければstrength かmelee 判定になり、ダイスもそれらのスキルの物を使う。strengthが強くないクラスだと厳しい。

ダガーを使えばDEXかRanged判定に変える事ができて、ダイスもそれらの物を使う。ダガーを使った時点でstrengthでもmelee判定でも無くなる。レンジャー辺りの得意分野だろう。
0261NPCさん
垢版 |
2015/01/06(火) 13:02:00.13ID:U/b7Tp8F
>>259
単にコンバット判定に1d4加えるって書かれてるカードならmeleeでもrangedでもarcaneでも、どのコンバットにも足せるよ(例えばロングボウを破棄して援護射撃するとき)

ダガーを攻撃力追加に使う場合は「weaponを使った自分のコンバット」という条件があるのでmeleeかrangedになるだろね

原作のヴァレロスが剣とダガーの二刀使いだからそのイメージなのかな?
0262NPCさん
垢版 |
2015/01/06(火) 16:20:41.82ID:???
strengthやcharismaはスキルでmeleeやdivineは属性
ゲームが進むとdexterity meleeとかstrength rangedとかも出てくる

combat判定に使える属性はmelee、ranged、attackの3つ
それに関連したキャラクターが持つスキルのダイスが判定のベースになる
combat判定 = intelligence + arcane + attack + fireとかスキルに属性が追加されていく
で、基本的にスキルにダイスが追加されていく
そして”判定に追加するダイス”というものがあって
例を挙げるとcombat判定にpoison属性の1d4を追加するとかfire属性の+5を追加するとかがある
0263NPCさん
垢版 |
2015/01/06(火) 17:45:40.05ID:???
>>259
勘違いしてそう。

コンバットではまずFor your combat で⚪︎⚪︎ダイスをロールと書かれたベースとなるカードを出します。
通常は武器か攻撃魔法で、それによってコンバットの属性が決まります。
ベースカードを出さなかったらコンバットの属性がstrかmeleeになります。(素手パンチ)

次にベース以外のコンバットの補正として仲間や祝福を出します。
補正は特に属性の指定がなければどんなコンバット判定にも足せます。
属性の指定があれば該当したコンバット判定でしか使えません。


ルルブ11ベージを読むと理解が早いかも。
たぶんベースカードを出さないときの素手パンチルールと、属性が指定されてないコンバットの追加カードの理解が混じってそう。
0264NPCさん
垢版 |
2015/01/07(水) 01:41:40.08ID:vEsYHLtp
あっきいさんパスファインダー続行中だったのですね、よかった
まだベースセットのシール貼り中ですがリプレイの続きが読めると嬉しいなあ
参考になりますし
0265NPCさん
垢版 |
2015/01/07(水) 11:29:20.28ID:???
皆さんありがとうです!
おぉなるほど!
カードを使えば自分の得意な判定に変えられるということなんですね
指定されてないコンバットはmelee or strength判定になると書かれてたのでstrength低いキャラがやたらと不憫なのはなんでだろう。。と頭の上からずっとハテナが取れませんでした笑

スキルはキャラシートのスキルの欄に書かれている大きなくくり(strength、intelligence、charismaとか)のことで、その中に書かれているmelee=strength+2とかが属性ということですか

流れとしては、

@ まず武器や魔法を出して判定のベースとなるスキルを決めて、カードに記載されているダイスを追加する

A @で決定し追加したダイスと同じ種類のダイスであれば他のカードを出して追加できる
(単に1d4を追加する等、特にスキルや属性が指定されてないものについては無条件でダイスを追加できる)

Bさらに、combat判定の数値が出たあとに毒属性ダメージなどの「判定に追加されるダイス」を足して決定する

という感じでしょうか。
長文失礼しましたm(_ _)m
0266NPCさん
垢版 |
2015/01/07(水) 11:42:20.98ID:???
STANCHING BUCKLERってどう訳せばいいんだろう

After you are dealt damage from a bane,reveal this card to draw any number of cards up to the number you discarded as damage.

普通に訳すと
災厄からダメージを受けた後、このカードを公開することで、そのダメージによって捨てたカードの枚数分君のデッキからカードを引く
って感じなんだけど、これってなんの意味があるんだろう
遭遇前のダメージ分を補填したりとかかな
0267NPCさん
垢版 |
2015/01/07(水) 12:28:37.42ID:???
>>265
2と3は一緒かな。

>>266
捨てた分を手札の初期化のタイミングで引いてもそのカードはそのターン中には使えないけど、すぐに引き直せばなにかしら使える可能性があるって事?
0268NPCさん
垢版 |
2015/01/07(水) 16:39:17.12ID:sSIpibNM
>>266
文字通りの血止めやね

一戦目で負けて負傷してもこれでダメージ回復したら祝福や仲間効果で追加探索がしやすい
とくにプレイ人数多いときは追加探索駆使して何箇所かさっさとパーマネントクローズしないと越せないしね
0269NPCさん
垢版 |
2015/01/07(水) 18:54:11.51ID:sSIpibNM
>>265
属性(trait)は各カードの左上に羅列表記されてるやつだよ
モンスターならアニマルとかアンデッド、
武器ならスラッジングとかメーレー、
魔法ならディバインとかアタックとかが属性につくね

属性の使われ方は様々
アンデッド属性のモンスターにのみ使える能力がとか、戦闘判定にマジック属性がないと倒せない敵とかね
0270NPCさん
垢版 |
2015/01/08(木) 07:21:46.05ID:???
>>267
>>269
重ね重ねありがとうです
やっと属性について理解できた気がします
カードを出せば左上に羅列されている属性が今やっているチェック全体にかかるということですね
毒属性の+1d4なら、この1d4の出目分だけに毒属性が付くのかと思ってました
もしそうならダイスの色でも変えないとかなりややこしいなあなんて思ってましたが違うんですね
0271NPCさん
垢版 |
2015/01/08(木) 08:27:55.92ID:V1CyaSHY
>>270
伝わったようでよかった!


戦闘判定の属性は、ベースにするカードの属性が全部つく。
ベース以外のカードはテキストに属性を付加するって書いてない限り戦闘判定の属性は増えない。
(呪文のファイアリーウェボンを出したらその戦闘判定にファイア属性を足せる。ファイアリーウェポンの属性であるマジックやらArcaneを戦闘判定に足すわけではないので注意)


自分も属性周りは理解に手間取ったけどそれが分かってからはルールで困ることはなくなったかな
0272NPCさん
垢版 |
2015/01/08(木) 19:47:18.16ID:???
>>211
こちらの件でpaizoさんから連絡ありました
すでに替えのblessing cardをいくつか送ってくれたようです
ベースセットに入っていたSiren(モンスター)も周りの黒枠がなかったので交換できるか尋ねるとベースセットはカード単品のストックがないらしく、裏がずれてないならプレイには支障ないと思いますので送れないですとのことでした。
もし裏がずれてたら、表裏と写真撮って送ってくださいとのことでした。
割と早く対応して頂けるみたいです。
一応参考までに。。
0273NPCさん
垢版 |
2015/01/09(金) 01:13:43.12ID:???
おお、カード交換してくれるんだ?
paizoやるな!
0274NPCさん
垢版 |
2015/01/09(金) 08:19:12.51ID:Opr1ZWGa
>>272
共有ありがとう
ズレがひどかったら交換してもらえるのね、それはよかったです
送料はあっちもちだよね?
0275NPCさん
垢版 |
2015/01/10(土) 08:42:39.23ID:???
>>274
送料もあちら持ちです。
ただ原則写真付きで送ることと、写真で撮られた物のみが不良品と向こうが判断して即再送する感じみたいなので、不良があるカードを見つけたら一枚の写真に全部乗せた方が良いかもです。
0277NPCさん
垢版 |
2015/01/11(日) 11:54:31.77ID:???
コミックはrotr準拠のはず
ヴァレロスがトロール並みの脳筋でヤバイ
0278NPCさん
垢版 |
2015/01/11(日) 22:44:11.33ID:???
ソルジャーデッキ和訳中です。
仲間カードにMERCHANTというカードがあって、効果が

Discard this card to give a card to any character.

Discard this card to explore your location.

なのですが、カードを1枚与えるとはデッキから引くという意味でしょうか?
もしくはBOXからランダムで得られるという意味でしょうか?
ご存じの方おられましたら教えていただけると嬉しいです。
0279NPCさん
垢版 |
2015/01/11(日) 22:47:00.02ID:???
>>278
あ、なんだか自己解決した気がします。
toがついてるのでこのカードを出したプレイヤーが他のプレイヤーにカードを一枚渡せるよーってことですかね
0280NPCさん
垢版 |
2015/01/11(日) 23:35:52.30ID:j8WeGf3V
>>279
ですね
行商人がついでに配送サービスやってくれてるのかな

デッキに入れるほどは需要ないなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況