X



太古ネットゲーマーが昔話をするスレ 第6回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2014/01/28(火) 17:45:09.03ID:1yhmVDYw
PBMから退役したり、いまだに現役だったりする人たちが、
昔のゲームについての思い出を語り合う同窓会的な隔離スレです。
長い年月が経過し、往時の参加者もいい年過ぎていると思うので、
嫌な思い出も水に流してマターリと語りましょう。

荒らし、煽りはスルーで。反応するのも荒らしです。

過去スレ
太古ネットゲーマーが昔話をするスレ 第4回
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311072592/
太古ネットゲーマーが昔話をする隔離スレ 第3回
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1136803597/
太古ネットゲーマーが昔話をする隔離スレ 第2回
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1075312735/
太古ネットゲーマーが昔話をする隔離スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/987179867/

前スレ
太古ネットゲーマーが昔話をするスレ 第5回
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1360225351/
0332NPCさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:30:07.15ID:???
エルススレを荒らしていたのが寺との掛け持ち連中だったように、
ホビデも掛け持ちしていた寺系が原因なんじゃね?
0333NPCさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:09:35.77ID:???
ホビデのは何故か突然「元ホビデの○○マスターについて教えてください」
という書き込みがあって、そうしたらあれよあれよという内にその○○マスターに
ついての悪態がはびこっていって、そこから他のマスターについての罵倒も
派生していったという感じ。

それが寺系である可能性もない可能性も証拠がない。
「寺系はマナー悪いからそれも寺系に違いない」というのなら・・・まあ、そうなんだろうね。
0334NPCさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:52:13.59ID:???
誰が書いたかもわからんし誰でも書きこめる匿名掲示板で、
改変もしてない単純なコピペ荒らしの正体を云々するって馬鹿じゃねーの
もう認知症にでもかかってるのかよ
0335NPCさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:54:30.59ID:???
>>324みたいな話題には乗ってこないで、
テラ系のマスターがどうたらとかいう悪口になると嬉々として参加してくるってのは
まあお里が知れるわな
0336NPCさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:33:36.17ID:???
そりゃ、あの会社関係者で作品がアニメ化された人なんていないんだから
同じ話題に入れる訳が無いじゃないか。
あまりいじめてやるなよ。
0337NPCさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:52:42.05ID:???
いや、文豪ストレイドッグスがあるだろ。
0338NPCさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:53:39.71ID:???
いや、あの人はPBM時代のマスターじゃなかったな。すまん、忘れて。
0339NPCさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:04:21.82ID:???
テラもエターナルヴォイスをメディアミックス展開のドル箱に育てたいという思いはあったのだろうが、TCG以外は殆どコケたのがなぁ
0340NPCさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:43:18.89ID:???
>>339
正直エターナルボイスとドラグーンBLADEは一番印象が薄かった
この辺通しで参加はしてたけどほとんど話覚えてない
自分のPCがどんな名前のどんなキャラだったかさえ
0341NPCさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:54:59.08ID:???
エタ娘だかなんだかいうアイドルグループ作ってなかったっけ? リアルで
0342NPCさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:43:31.11ID:???
ハドソンと提携してコンシューマゲーム化という企画もあったようだけど
そっちは完全にエタったな
エターナルだけに

エターナルだけに
0343NPCさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:28:29.09ID:???
代々木アニメーション学院産のMSが一人を除いて全員途中降板したんだっけ?
0344NPCさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:09:08.86ID:???
そのハドソンも今やお亡くなりになったけどな
0345NPCさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:11:42.90ID:???
作っては見たものの、舞台とラジオドラマやったくらいで、グループとしての活動は特になかった気がする。

ネギまの声優やって、後にキャラメルボックス所属の女優になった人以外は何やってるかは知らん。
0346NPCさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:51:00.07ID:???
美作が職務放棄して失踪したのってエタヴォの時だっけ?
0347NPCさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:52:47.90ID:???
あと、参加料金一括納入特典が実行されずに問題になったのもエタヴォだったよな

運営側としては、あの作品で新規路線を開拓する腹づもりだったのに
ことごとく失敗して旧体制に戻さざるを得なくなったという記念碑的作品
0348NPCさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:24:01.85ID:???
>>346
そんなことあったっけ?
少なくともMT12のときは最後まで完走している。
WTの方は知らん。
0349NPCさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:13:23.91ID:???
失踪したけど連れ戻されたって話だった。
今は亡きPBM系で同僚が暴露したってんで、ちょっとした騒ぎになってた。
0350NPCさん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:44:45.45ID:???
エタヴォはマスターだけでなく、客層も入れ替えたかったんだろうな。
0351NPCさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:05:59.65ID:???
よければ、おまいらの「これが俺のベストアクションだぜ!」っていうのを教えてください。
ゲーム(会社)問わずで。
0352NPCさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:52:38.21ID:???
七夕台風本体、本当に自殺してたんだな。
旧知のMSと久しぶりに再会して教えて貰った。
0353NPCさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:01:47.54ID:???
鋼鉄の虹で戦乙女の一人だった人だし、それなりに活躍した有名人なのに、
訃報に対してお悔やみを言う人が一人もいないってのがなぁ。
まあ、俺も嫌いだったけど。
0354NPCさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:25:27.60ID:???
>>351
ある成年PBM。
最終回に仲間組織のPC達が圧倒的な数のNPC組織に包囲され、
「最終回は皆、どの様に足掻いて死ぬか」という選択肢しかない状態。
「さて、せめてどうやって死ぬか」と女性PCのアクションを考え抜いていた時、
「結局死ぬ気なら、死ぬ気で生き抜けばいいじゃん」という悟りが突然芽生え
(これはPLの自分も新境地だった)
突然、PCの妊娠が発覚してその子を守る為にも生きて戦い抜くという
アクションになった。
仲間PC達も皆、同じ様に生き抜く事を選び、状況を逆転させた。
この最終回で今までさんざん苦戦させられてきたある強力な敵PCが
「敵の敵は味方」と味方になってくれたのも逆転の一因だった。
「さんざんてこずってきたライバルが味方になってくれると凄く頼もしい」
というのが解った熱い最終回だった。
自分のPCも生き残った。
0355NPCさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:10:38.77ID:???
>>353
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
0356NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:15:33.93ID:???
>>351
一見、無敵不死身に見えるラスボス格NPCの
    弱点と攻撃を防ぐ手段を見つけ、
    PC一人で倒した。

    皆の力も借りたかったが弱点とか解ったの〆切ギリギリで、
    インターネットがない時代でパソ通もやってなかったんだよぉ。
0357NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:04:10.00ID:???
詳細は伏せるけど、特殊アイテムが無いと倒せないというシナリオの流れだった敵NPCを
作戦で能力の封じ込めに成功して倒した。
まあ、担当マスターが柔軟に対応してくれる人だったから出来た事だけどね。
アイデアとか努力以上に、マスターとの相性が全てなんだなって悟った出来事でもあった。
0358NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:49:44.23ID:???
>>357
媒体的にマスターの胸先三寸で話はどうとでも転ぶという要素が
TRPGとは比較にならんほど高いからな
まじめにルール把握してダイスまで振ってという糞真面目スタイルの人もいれば
スタートセットに掲載されてるPC用の各種データや運営から渡されるデータ等
システム的な事柄を覚える気なぞさらさらない、適当なイメージで全部やるっていう
スタイルの人だっていたわけでな
0359NPCさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:15:14.36ID:???
PBMはマスター選びで10割決まる
0361NPCさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:52:46.56ID:???
遊演体にもホビデにもM2にもそういうマスターはいたぞ
0362NPCさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:52:45.08ID:???
>351
初回登録が終わって第一回アクションで
あっちこっちから集まってくるPCの受付嬢として出たことがある。
以後1年間ずっと助手とか受付とかおさんどん系の描写されてたがうれしかったよ。
0363357
垢版 |
2018/08/17(金) 21:58:11.76ID:???
>>360
確かにテラというか前身のコスモでの話だけどね。良く分かったね。
0364NPCさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:25:47.81ID:???
裏をかいて旧暦七夕に仕掛けてくるかと予想していたのだが
結局は来なかったな
0365NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:12:33.65ID:???
>>358
俺がPBMを止めた最大の理由がそれだな。
初期の遊演体みたいに移動の自由度が高ければともかく
後期になると最初にマスター選びに失敗すると取り返しが付かなくなる。
0366NPCさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:15:47.29ID:???
安全策をとって、お気に入りのマスターのところばかりに行くと
癒着だなんだと邪推してくるクソもいるしな
面倒クセェ
0367NPCさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:37:44.29ID:???
>>353
今までの流れから行くと、
またガセだったという可能性があるからだよ。
0368NPCさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:24:19.46ID:???
死ぬ死ぬと自己主張する奴ほどなかなか死なないもんだしな
「たかがゲームで死ぬ」ことを思い切り上から目線で馬鹿にしていたんだ
余程高尚な理由でも見つからない限りは自殺なんて出来ないだろw
0369NPCさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:50:38.64ID:???
PBWスレでは「PBWというよりはPBM」じゃないのか」とか言われている様なのでこっちに書きます。

渋にバウムサイトというPBWの1プレイヤーとして「バウムサイト(PBW)の歩き方」というSSを書き上げました。
確かにPBWよりもPBM(PBeM)という感覚でプレイしています。
PBMが懐かしいという方はご笑読下さい。
0370NPCさん
垢版 |
2018/09/06(木) 04:22:25.62ID:???
北海道で大地震あったけど、北の連中は大丈夫かねえ
0371NPCさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:39:48.33ID:???
コスモ時代のMT4は北海道以外日本壊滅という設定だったな。
0372NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:01:55.57ID:???
400NPCさん2018/09/04(火) 08:49:19.32ID:???
遊演体時代からの有名PLがpixivで活動再開した模様
ttps://www.pixiv.net/member.php?id=33766010

401NPCさん2018/09/04(火) 19:28:35.45ID:???
>>401
そんなものをここに貼るな。
せめて遊演体スレか太古ネットゲーマースレに貼れ。
0373NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:40:59.53ID:???

ゲイ耐性のない人は注意。
0374NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:51:23.32ID:???
北の会社はホモネタに寛容だったよな
あとデブ専にも
PLだけでなくMSにもガチホモが複数いたし
0375NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:20:36.78ID:???
ゲイのPLがゲイ雑誌にWTRPGの宣伝をのっけたんだって?

道理で俺が参加した、途中開始シナリオにゲイPCが多かったわけだよ!
0376NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:44:42.49ID:???
>>375
WTRPGってことは最近の話?
MTRPGの頃にゲイ雑誌で漫画描いてた絵師が自分のPCの絵を載せて
PBMの紹介していたって話は聞いた事あるけど
0377NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:19:45.35ID:???
>>376
いや、多分それ。
WTとMTを間違えてたわ。
すんません。.
0379NPCさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:06:23.74ID:???
デブゲイケモナーPLを初めて見たのはホビデの情報誌だった。
0380NPCさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:10:05.39ID:???
4人くらいでグループ作ってたよな、デブ専ケモナーPL
仲間内だけでやってる分にはどうでも良いんだけど
周囲のPCまでセクハラ行動に巻き込もうとするからタチが悪かった
なんせ相手のPCが自分のデブPCに惚れるの前提で寄ってくるからな
差別するつもりはないが、自分の性癖が特殊だって自覚は持って欲しかった
0381NPCさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:36:51.05ID:???
とある成年PBM。第1回のオフィシャル情報誌に
デブ専の「交流相手募集」の投稿が載ったわけよ。

すると次回の情報誌にそのデブ専が描いたと思しき
PC(だと思う)のイラストが一度に何枚か載ったわけよ。
そのPCらが元からデブだったかは知らんが、女性PCも
含めて皆、かなりデブに描かれていたわけよ。

するとその次の回からデブ専の行動は少なくとも
表から見える所ではばったり途絶えてしまった。

あれ、俺の読みでは「PCのイラストを描いてあげる」とか
交流仲間に持ちかけて、無断でそのPCイラストをデブに
描いたから、そいつらから怒られたんだと思う。
で、交流を切られた、と。

それからデブ専がどうなったかは俺は知らない。
0382NPCさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:57:40.67ID:???
デブ専側からすれば、おそらくは純粋な善意だったんだろうがな。>相手PCのデブ化
一般社会との接点は無かったのだろうか?
0383NPCさん
垢版 |
2018/10/03(水) 03:33:25.70ID:???
ジオシティーズ終了で、いよいよもってPBMというものを後世に残す資料的な存在がほぼ壊滅してしまうのか
管理人はすでにおらず、当時の雑談や論争の場であった掲示板は消えるかスパムに荒らされ、
ほとんどのコンテンツは工事中の表記のまま放置された残骸だったとしても、
その廃墟すら跡形も無く消え去るのは寂しいことだな
0385NPCさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:14:01.97ID:???
お前は今まで消えたPBMサイトのURLの数を覚えているのか?
0386NPCさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:35:07.16ID:???
「PBM系」が消えたのは惜しかったな。
あそこほどPBMの光も闇もさらけ出したサイトは他になかった。
0387NPCさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:45:07.15ID:???
ありとあらゆるパターンの自作自演が見えたからなー
やたら北海道のフリープロバイダから接続してたのは笑いすらおきなかったが
ねえ、まおちゃん?
0388NPCさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:29:45.67ID:???
おっと、会社の端末からプレイヤーの悪口を書き込んでいたホビデのお偉いさんも忘れちゃいけねぇ。
0389NPCさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:32:03.97ID:???
デマもかなり多かったが、みんなすんなりと信じていたっけ。
メイルゲーマーのリテラシーの低さが露呈したサイトだったな。>PBM
0390NPCさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:46:01.71ID:???
自分でさんざん火をつけまわってたのに、
いざIP抜かれて自演がバレたら、
「あんなサイト信用ならない!」
といってこっちに逃げ込んできたのは草も生えなかったな
0391NPCさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:11:50.37ID:???
まおちゃんを貶めようと躍起になってるのは
ラストエンペラーの理髪師の孫かな?
0392NPCさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:51:43.78ID:???
PBM系はPBM界の貝塚みたいなものだったな
ゴミの堆積に過ぎないがPBMという活動の内容が如実に分かるという貴重な資料
閉鎖されたのは本当に惜しかった
0393NPCさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:24:47.13ID:???
当時はうるさかったから黙ってたけど、まおちゃん普通に自演してたよね?
0394NPCさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:17:08.02ID:???
三浦昌弥さんオッスオッス!
0395NPCさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:28:13.59ID:???
まおちゃんは誰かを叩いたりデマを流したりしていたの?
そうでないならどうでも良いことだね。
0396NPCさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:18:27.07ID:???
自分をageるために他の人間をディスりまくってな
0397NPCさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:33:39.16ID:???
まあまあ三浦さん。悪事というか無能っぷりを暴露されたからって、それは自業自得というものでは?
0398NPCさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:36:47.95ID:???
まあ、ずけらんやまおちゃんに限らず、PBM系でのテラ関係の書き込みは、関係者による暴露合戦だったな。
舞台裏のドロドロを知ってドン引きした人も多かったんじゃなかろうか。
0399NPCさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:31:49.95ID:???
テラに限らず遊演体もホビでもM2も暴露合戦だったろ・・・
と思ったけど、M2は永沢壱郎と三宅一明以外は一般プレイヤーですら書き込んでなかったか
0400NPCさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:35:53.41ID:???
私怨による暴露と不正の告発は結構線引きが微妙だったりする。
尤も告発といえど内部情報を暴露するのは良くないという意見も有るだろうけど
マスターが運営側の不正を暴露したら不利益を被っていたはずのプレイヤーが
運営側の擁護に回ったなんて事もあったしな。
0401NPCさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:06:17.26ID:???
人間が判定している以上、完全に公正・平等な運営なんて夢物語に過ぎないが
それを分かった上で騙された振りして楽しんでいる層だって居る訳でな
露骨に胸先三寸で判定するマスターは避ければ良いだけだし
それを正義感から暴露・糾弾した所で、運営が改善される訳でもなかろうもん
0402NPCさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:07:23.27ID:???
あれ? 変なレス付いたけど無視してくれ
0403NPCさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:33:30.43ID:???
くじょりんが「小説家になろう」で書いてる異世界転生小説は、
ずけらんとまおちゃんの双方を煽っているのか。
0404NPCさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:46:29.92ID:???
自分の項目が批判ばかりなので、自分で擁護の書き込みをしたら一発でバレた
猿蟹月仙みたいな奴もいたっけなぁ>PBM系

その後、TRPG関係の大炎上を起こすのだが、何の成長も無かったんだな
0405NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:31:48.19ID:???
猿蟹はマスターの間でも嫌われてたからな。
あいつと仲の良いマスターなんて一人も思い浮かばない。
0406NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:09:52.44ID:???
【オモロサイト】猿蟹月仙【PBW】
ttps://pc11.5ch.net/test/read.cgi/net/1252131753/

もう10年近く前の事になるんだな。時の流れは早いもんだ。
そして、やっぱりこの時からまるで成長していない猿蟹。
0409NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:15:27.31ID:???
PBMなんて生まれない方が世の中は平和だったかもな
0410NPCさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:01:44.51ID:???
美作壱岐のTwitterアカウント、いつの間にか消えてるな。
0412NPCさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:11:36.87ID:???
七夕の夜は台風だった☆
某PBM関係の掲示板で、自分の思い通りにキャラが動かなくて、
情報の扱いが気にくわなくて、マスターや他のプレイヤーの手によって
自分のPCが意に添わぬ行動をすると愚痴る者あり。
幾人もと対立し、罵詈雑言喚いた挙げ句、「死にたい」だと☆
たかが、ゲームで死ぬなよ、お前。
こいつ、本当に生きるか死ぬかの選択をする場面になったらどうするんだろう?
もっとも、こんなふにゃふにゃ君にはそんなハードな人生の選択は来ないか。
あたし?
心が死にかけた時、否応なく選択の場面に引きずり出されましたよ。
当然、心の病気として医者の世話になったし、今でもなっている。
だから、言える。
こういう、甘ったれた奴には「死んじまえ」って。
ちょっと気分が乗らないと鬱だとか、辛くて死にたいとかすぐに言う奴らっているでしょ?
あたしは、そいつらに聞ける。
本当にその怖さを知っているのかって。
0413NPCさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:26:26.54ID:???
楽しかった思い出が皆無だった訳では無いし
総集編にPCの名前が載る程度には活躍できた方だけど
舞台裏を垣間見てしまった事は後悔している
0414NPCさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:54:58.84ID:???
どっちかっつーと、活躍出来る人間の方が業界の暗黒面に触れやすいだろ
まあ、「活躍」をどう定義するかにもよるだろうけど
没無し方針以降、どんな無意味な行動でもリプライに乗っていれば
それは「活躍」って認識する人もいたようだし
0415NPCさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:20:09.08ID:???
ネット時代になってから、問題のある参加者も可視化されるようになったよな。
交流のないプレイヤーなんて、郵便時代には意識する事も無かったが。
0416NPCさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:45:58.59ID:???
>>414
リプライとリプレイ(リアクション)を間違えて憶えてる人が
たまに現れるね。
0417NPCさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:33:45.95ID:???
内部事情の暴露はどの団体でもあったと言うが、
だったらPBM史上最大のスキャンダルって何だったと思う?
0418NPCさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:31:41.88ID:???
( ・ω・ )っ「冴島怪文書」
0419NPCさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:37:03.51ID:???
冴パパのアレはスキャンダルと言うより、寧ろ喜劇。
0421NPCさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:33:02.12ID:???
軍事版の鋼鉄の虹スレの暴露合戦がひどかったりしたけど
関係者(軍事考証担当スタッフのLYNX)が降臨してGMの水無神を批判したり、
コアPCを持ち逃げした凪が降臨していいわけしてたり
0422NPCさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:26:14.32ID:???
凪はあれ以降もドンメスをモデルにしたNPCを他社の作品に出したりしてたっけ
0423NPCさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:20:38.82ID:???
遊演体は鉄虹がきっかけで分裂したからまあ仕方ない
0425NPCさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:11:55.32ID:???
暴露とは違うが、スキャンダルという事ならホビデ倒産に勝る案件は無いと思う。
0426NPCさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:42:48.08ID:???
テラネッツの粉飾決算の方がスキャンダル度は高いだろ。
ホビデの倒産なんて業界内の問題だが、あっちは外部の投資家も巻き込んでる。
0428NPCさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:01:24.08ID:???
>>424
2001年のスレならまだ元プレイヤーも20代〜アラサーくらいか。若いなあ。
0429NPCさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:29:58.98ID:???
夜桜忍法帳って前半はPC集団(忍軍)同士の抗争物、後半は各PC集団連合対
敵NPC(女神)の全面戦争物の二部構成になってたと聞いたんだが、
つい最近までガチでやり合っていた集団同士で上手く連合できたのだろうか?
犠牲者もかなり出たらしいからPL・PC感情的なわだかまりもあるだろうし、
女神を利用したり手を組んだりして自忍軍の勢力拡大に繋げようとする
者が出たりしそうだが。
0430NPCさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:34:24.31ID:???
夜桜忍法帖の第二部に出てきた『女神』『りるぱに』と戦った連合軍は
確か公式の連合軍ではないはず。
目的を同じくする忍者達が党派の枠を越えて現地でアドリブで
共闘したものがほとんどだった気がする。
最近までガチでやり合ってた忍軍同士がわだかまりなく
共闘したり、和平を組んだりするのは酷く難しい、ってのは
第一部からあったテーマ。
和平派のPC達が、昔からの因縁に凝り固まったつNPCの幹部達に
邪険に扱われる光景が序盤によく見られた。
あと女神やりるぱには『紫のチンパンジー』という姿で各忍軍の
NPC幹部をコントロールし、忍者、人類を滅亡させようと戦争を
エスカレートさせる方向に皆を誘導していた。
俺も全ての情報を知っているわけではないので、詳しい人がいたら、
補足頼む。
0431NPCさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:38:49.01ID:???
第1回からプレイヤー主導で忍者同士の闘争を終わらせる為の
超党派組織を作ろうという動きは既にあったけど
NPC幹部達に阻まれて互いの本拠機総攻撃を止めるには至らなかった
後半になると各忍軍がボロボロになって上からの締め付けが緩んだから
PC同士で組織の枠を超えて動きやすくなったというのはあるかな
0432429
垢版 |
2018/11/04(日) 11:47:54.44ID:???
ありがとう。
そういう流れだったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況