X



太古ネットゲーマーが昔話をするスレ 第6回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2014/01/28(火) 17:45:09.03ID:1yhmVDYw
PBMから退役したり、いまだに現役だったりする人たちが、
昔のゲームについての思い出を語り合う同窓会的な隔離スレです。
長い年月が経過し、往時の参加者もいい年過ぎていると思うので、
嫌な思い出も水に流してマターリと語りましょう。

荒らし、煽りはスルーで。反応するのも荒らしです。

過去スレ
太古ネットゲーマーが昔話をするスレ 第4回
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1311072592/
太古ネットゲーマーが昔話をする隔離スレ 第3回
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1136803597/
太古ネットゲーマーが昔話をする隔離スレ 第2回
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1075312735/
太古ネットゲーマーが昔話をする隔離スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/987179867/

前スレ
太古ネットゲーマーが昔話をするスレ 第5回
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1360225351/
0100NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:00:57.56ID:???
他人から見た時に、読みやすい文章を書くように心掛けるって習慣が無いのかな?
句読点を付けることを怪しむ人って。
2ch改め5chだから句読点を付けるのがおかしいというのも、よく分からん理屈だ。
0101NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:06:29.57ID:???
>>100
句読点を付けてるとどやされるという不文律のローカルルールが成立してる板が
いくつか存在してるのでそっちの文化が常識になってる奴は
ナチュラルにそれをよそにも拡大する傾向がある。
0102NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:34:26.58ID:???
ごちゃごちゃ言われるのが嫌なら、
ワッチョイと強制IPつきでスレたてればいいんじゃねえの?
ロケッツのときの騒動とか知ってるから、
自演してる奴らがいてもおかしくないとは思ってるけどな
0103NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:20:14.75ID:???
テラ系が新スレ立てて出ていけば済む話
0104NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:50:23.78ID:???
ごちゃごちゃ言ってるのって、やっぱり寺PLなのか?
他社の話題は遠慮してとか、恨みは水に流してマターリというルール破って問題起こしているのに
いざそれで出入り禁止食らったら被害者面かよ。呆れた奴等だな。
0105NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:08:44.88ID:???
>>104
いや、それはさすがにあなたの空想にすぎないのでは・・・。

句読点つけないのや!、?の後にスペース空けないのって
昔のパソコン通信時代に出来るだけデータ容量を減らそうとしていた名残だと
思っていたが違うのか? いや、これも俺の空想の域かもしれないな。
0106NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:55:14.06ID:???
そんな古代ルールを押し付けようとするとは、つまりは老害か。
0107NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:59:42.01ID:???
老害しかいないスレで何を
0108NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:13:25.76ID:???
テラ系の書き込み禁止って決定を有耶無耶にしようとごねる奴なんざテラPL以外にいるわけないだろ。

テラ系が出入り禁止を食らうのは今回が初じゃ無いだろ。
文句を言う前に、なんでそうなるのかを少しは考えて反省したらどうなんだ?
0109NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:45:16.89ID:???
半年前に朝霧カフカとか久条巧とかの話題を振られてもスルーだったのに、
なんで最近になって急にゾンビのごとくわらわらとわいて出てきたのか本当に謎
0110NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:02:09.31ID:???
エルススレからテラ系追放



太古スレが過疎ってるから、あそこが隔離施設で良くね?



いくら過疎だからって勝手に決めるな!

という舐められたor軽んじられた事が反発を産んだのではないかと
0111NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:03:46.67ID:???
個人的には粘着私怨カキコでもなければ、テラ系の話題が出てきても構わないと思ってるよ。
0112NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:14:53.27ID:???
隔離も何も、PBM時代の話を出来るスレなんて、エルスを除いたらここくらいしか無いだろ。
エルスで寺の話題を禁止するなら(それが当然なんだけど)ここで話すしか無いじゃん。
0113NPCさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:17:04.08ID:???
まあ、向こうでの寺系PLの振る舞いに問題があって、皆が神経質になっているだけだって。
ほとぼりが冷めたら以前のような状態に戻るだろ。
0114NPCさん
垢版 |
2017/10/04(水) 03:29:27.58ID:???
>>110
そういうことを聞きたいんじゃないんだよなあ
なんでエルススレにわらわらわいてきたのかってこと
隙あらばエルススレでテラのことを語りたがったっていう連中が潜んでたってこと?
0115NPCさん
垢版 |
2017/10/04(水) 03:36:02.08ID:???
そもそもテラの何を語りたいんだ?
マスターのことなら轢死とか富岡とかの該当スレでやりゃいいだろうし、
過去のゲームの話題ならさんざん過去スレで恨みつらみを語ってきて
なお語り尽くせないのかってことだしな
0116NPCさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:09:03.18ID:???
>>114
エルスの話をしている時にテラの話題を絡めようとする輩は以前から鬱陶しがられていたぞ。
住人からの注意も行われていた。
それが臨界点に達したんじゃないか。
テンプレに他社の話題は避けるようにって明記されていたのに、
ずっと無視してきたわけだから。
0117NPCさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:14:49.84ID:???
PBMに関する話題の難しいとこは楽しかった思い出語ろうとすると
嫌な思い出語る時に比べて身バレしやすい内容になり勝ちになる事なんだよな
0118NPCさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:27:35.69ID:???
>過去のゲームの話題ならさんざん過去スレで恨みつらみを語ってきて
なお語り尽くせないのかってことだしな

それが正解。今回の契機はもろに20年近く前のゲームでの恨みつらみだしな。
しかも他社での。
何でエルスウェアのスレッドに書き込むんだよ?って事になるわな。
0119NPCさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:37:21.18ID:???
×隙あらばエルススレでテラの事を語りたがる

⚪隙あらば憎いPLを貶める書き込みをして同意を得たい
その傾向がテラネッツ経験者に特に顕著
今回はたまたまそれがエルススレだった
0120NPCさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:03:56.39ID:???
七夕台風コピペを貼られていた方がまだ平穏だったな
0121NPCさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:22:14.23ID:???
七夕台風だってテラ系粘着私怨だろうがよ
0122NPCさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:37:25.71ID:???
>>114
エルススレより転載

106NPCさん2017/09/18(月) 08:39:19.97ID:???
良く考えたら、話題がPBM業界の暗部に触れると寺系が嬉々として書き込んでくるんだな。
そういうのを凝縮した団体だったんだろうか。

つまり、PBMというジャンルの問題点に話題が移ると、自分が気にくわないプレイヤーやマスターの話を
強引に絡めて書き込んでくるテラネッツ関係者が多かったって事だな。
エルスウェア以外の話は御遠慮下さいと明記してあるスレッドで。
0123NPCさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:36:22.98ID:???
テラの関係者がほとんど関係ないエルスのスレを監視してたの?
ヒマナヤロ
0124NPCさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:47:40.85ID:???
で、結局このスレでのテラ系の扱いはどうすんの?
0125NPCさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:22:59.02ID:???
>>123
向こうでも言われていたけど、エルスPLの中でもテラネッツと掛け持ちしていた層がいて
そいつらがテラでの鬱憤を吐き出せる機会を窺っていたって事だろうな。
エルスのスレなのに。その上、内容が粘着私怨ばかりで他の住人から鬱陶しがられていた、と。
テラの連中は、なんで何処に行っても、ああも自分は特別扱いって思えるんだろうな?
0126NPCさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:42:29.64ID:???
テラ系の書き込みは、

・秋山賞賛
・↑に対するアンチの反発
・四半世紀も前の私怨
・七夕台風コピペ

くらいだし、禁止で良いと思う。
そんな話を続けたければ新スレ立てて心ゆくまで罵倒し合えば良い。
0127NPCさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:34:38.56ID:???
派閥毎にスレッドを別けた方が平和になるぞ>>旧コスモ・不動舘・テラネッツ関係
0128NPCさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:12:05.72ID:???
別にテラの話題を排除する必要は無いと思うが
くだらん事で相争う姿を晒して楽しませて欲しい
0129NPCさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:43:22.63ID:???
派閥毎に別れた方が平穏だと判断したから団体が分裂を続けているんだろ。
それでも別れた派閥を罵りたくてしかたがないから。
ことある毎に粘着私怨書き込みするんだろ。
要するに寺系に成長を求めるのが間違いなのさ。
人生が終わるまで嫌いなMSやPLの悪口雑言を吐き出し続けるぞ、きっと。
0130NPCさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:02:51.44ID:???
そいつらの人生、PBM以外に何も無かったのかな?
0131NPCさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:32:40.88ID:???
ホビデのお偉いさんだったっけ?
PBMは社会不適応者を隔離する為の慈善事業とか言って炎上したの
0132NPCさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:11:25.86ID:???
うろ覚えだが、隔離じゃなくて更生じゃなかったか?
メイルゲームは社会不適合オタクを社会復帰させるためのリハビリだとかなんとか。
0133NPCさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:22:26.12ID:???
テラのWTで元マスターだった当時の知人、
当時からニートで一日中無料のオンラインゲームばかりやってたけど、
半年前に40越えてニートとすら呼べなくなった近年の様子をブログで見てみたら、
ヤフオクやメルカリで自分の私物を格安で売り払ったり、
マルチまがいの教材詐欺商法や仮想通貨商法に手を染めたりしてて、
いたたまれなくてそっ閉じした

さすがにこういうケースは特殊だろうけど
0134NPCさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:39:21.98ID:???
PBM/PBWは隔離施設でも更生施設でもなく、沼。
0135NPCさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:00:04.94ID:???
そういえばPBMがPBWに移行してからもうどのくらい経つんだっけ
0136NPCさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:26.80ID:???
どの時点を以て移行とするんだ?
寺や富岡がPBWしか運営しなくなってからも、エルスはPBMを続けていた訳だし。
0138NPCさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:47:50.28ID:???
>>85
結局のところオナニーでしかないから所詮目糞鼻糞だわな
0140NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:28:22.12ID:???
テラネッツの後継ならクラウドゲートのスレッドなんだろうけど
各ゲームとOMCのスレッドはあるけど、会社総合スレってないんだね
0142NPCさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:11:35.34ID:VbxkqjyV
RSみたいなゲームが帰ってきてたな(´・ω・`)
https://goo.gl/j3mrqQ
0143NPCさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:13:12.47ID:2aDh9u1R
ウルティマオンラインくらいからしかやってなかったわ、反省
0145NPCさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:44:53.66ID:???
PBM運営団体は数有れど
2chどころか一般PLの個人サイトの掲示板にまで

社員がMSとPLの悪口を書く
MSが社員とPLの悪口を書く
PLが社員とMSの悪口を書く

なんてのはコスモくらいのものだろう
3行目は他社でもあるだろうけど

モラルや遵法精神に関しては業界最低だったと思うよ
0146NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:29:43.44ID:???
珍汁王・三宅一明の件とか見てるとそうでもなかったと思うけど
0147NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:50:56.22ID:???
話題に出したついでに調べてみたけど、珍汁王・三宅って、
5年前に実家の土建屋を潰して、ゲーム業界に戻ってきて、
LoVのシナリオとか書いてたっぽいな
0148NPCさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:11:01.97ID:???
ああ、下には下がいたか。
0149NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:04:43.10ID:???
下には下がいたからといって、それより少し上がマシという訳でも無いんだがな。
目糞が鼻糞を笑っても、所詮は同じ穴の狢に過ぎない。
0150NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:57:55.56ID:???
どこも似たようなもんでしょ
ホビデみたいに社用PCから匿名掲示板に
悪口書き込んでたアホもいたし
0151NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:42:57.10ID:???
まともな人間は最初からPBMには関わらないでFA
0152NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:57:47.86ID:???
やっぱなんだかんだで一番純粋に楽しんだのはPBM参加一年目だったなあ……
手紙のやりとりも他の参加者と直に会って話すのも新鮮で楽しかった
0153NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:18:59.70ID:???
一年目は試行錯誤の繰り返しだたが、今はそれですら楽しい思い出だ。
考えてみると濃い一年だったな。
0154NPCさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:15:46.35ID:???
試行錯誤している時が一番楽しかったというのは同意。

裏事情とか見えてくると関わったことを後悔する業界だし。
0155NPCさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:18:12.02ID:???
殺伐とした話題ばかりなので
そろそろ七夕台風で和みたい
0156 【凶】
垢版 |
2017/12/12(火) 07:54:30.20ID:???
↑来年のネットゲーム業界の運勢。
0157NPCさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:32:41.03ID:???
PBMの古語としてのネットゲーム業界というなら、すでにそんなものは存在しない
0158NPCさん
垢版 |
2017/12/12(火) 19:08:41.47ID:???
このスレのタイトルに従ったまでの事。
0159NPCさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:38:55.03ID:???
「ネットゲーム」は遊演体が商標登録していたって聞いたことがあるけど
実際はどうだったんだろう?
だったら、MMORPGをネットゲームと表記したりは出来ない筈だよね?
0160NPCさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:44:21.62ID:???
>>159
商標は5年、もしくは10年の期限があるので、更新してないなら失効してる。
ちなみに、今ネットゲームで商標を取得しているところはなかった。
0162NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:50:32.67ID:???
蓬莱学園30周年に向けて、いろいろと動きがある様なんで
久しぶりに覗いてみたけど、こっちは静かだな
太古とかいいつつ、黎明期からやってたような人は残っていないのか
0163NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:11:06.74ID:???
蓬莱学園か。
休日!しか参加した事ない。
TRPGは一応全種類持っている。
一番いいのはPBMとして復活する事だけど、
プレイヤー以前にマスターが集まるかどうかだな。
復活するなら俺もマスターやってみようか・・・迂闊な事言わない方がいいか。
0164NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:36:20.60ID:???
当時を回想する本が出るだけっぽいけどな。
各業界で活躍している「卒業生」のインタビューとか集めて。
しかし、意外な人がプレイしていたんだな。
0165NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:52:05.74ID:???
俺が休日!で知り合った某マスコミ系団体のリーダーは、
冒険!の頃からプレイしていた有名漫画家らしい。
0167NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:36:24.94ID:3V3Gn0fA
まあ蓬莱学園だけは特別枠だよな。PBMの歴史の中でも。
0168NPCさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:58:34.42ID:???
とあるPBWスレで、ある不良マスター兼プレイヤーがPBMの時代から悪事をしていたという話を聞いたPBWプレイヤー。
「PBMって蓬莱学園なんかだろ。そんな頃からやってんのかよ」
「いや、そこまで古くはないんだが」
やっぱりPBMをよく知らない人でも蓬莱学園の名前ぐらいは知っているんだな。
0169NPCさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:06:27.93ID:???
PBM時代から残っているマスターなんて、まだいたのか
0170NPCさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:16:02.32ID:???
七夕台風の人も蓬莱経験者だったな
生きていれば50代半ばくらいの筈だが
0171NPCさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:02:38.53ID:IXf9MW4e
ブラウザゲーがこれからアツい
https://goo.gl/STGQec
0172NPCさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:01:52.91ID:SWK78/5H
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

STDIY
0173NPCさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:27:52.06ID:???
>>168
PBMのメディアミックス展開唯一の成功例みたいなもんだからな、蓬莱学苑は。
0174NPCさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:49:38.54ID:???
あの頃は「ネットゲーム」って言ってたな、、、

郵便を使うネットワークゲームという意味だったか。
0175NPCさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:42:56.98ID:???
クレギオンも小説版は一応は成功の部類に入れて良いんじゃないか?
0176NPCさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:14:06.48ID:???
どちらかというと、メディアミックスで有名になれたから、
ネットゲームの方も成功したという印象を植え付けられている感じか? >蓬莱学園
0177NPCさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:49:07.09ID:???
『蓬莱学園の復刻!』を読んでいると、楽しそうだなー俺も参加したかったなーと思えてしまう。

ところで中村博文じゃない方のイラストレーターはどうなってしまったんだ?
なんかすっごく色色描けてて有能なイラストレーターだと思うんだが、
復刻!(当時の情報誌)以外じゃ見た事ない。
0178NPCさん
垢版 |
2018/04/03(火) 03:08:13.40ID:???
元ナムコで、ワルキューレの冒険・伝説やトイポップやスカイキッドなどのキャラデザを担当していた冨士宏か?
2011年ごろまでは漫画家として活動してたみたいだけど、その後が不明だな
0179NPCさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:43:03.05ID:???
いや、その人じゃなくて復刻!の目次ページから名前を拾うと、
赤司としお、小林明弘のどちらか。
2P見開きで学園祭や学園投票のイラストを描いてた人。
0180NPCさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:59:34.84ID:???
蓬莱学園はつまらなかった、今やってもつまらないだろうという人は、
N90当時、そんなに楽しめなかったの?
0181NPCさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:44:19.03ID:???
楽しかった思い出が皆無という訳では無いが、総体としてはろくでもない業界だったな。
0182NPCさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:20:40.18ID:???
他のことに手が回らなくなったからなぁ。
0183NPCさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:17:42.58ID:???
会社もマスターもプレイヤーも幸福になれなかったシステム
善意と情熱頼みでは破綻するのもやむなし
0184NPCさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:34:23.19ID:???
規模の拡大が首を絞めたよな。
早い話が商業ベースでやるには最初から構造的に無理があった。
0185NPCさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:20:34.30ID:???
ゲーム雑誌に広告を出している間はまだマシだった。
アニメ誌にまで広告を打つようになってゲーム畑とは無縁の人間が流れ込んできてから劣化が著しくなった。
0186NPCさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:39:33.15ID:???
ゲーム>アニメなんて選民思想の持ち主がまだいたのか
0187NPCさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:49:54.89ID:???
そのうち
「SLG畑の人間がやっている間はまだマシだった。
 TRPG畑の人間が流れ込んできてから劣化が著しくなった。」
とか言いそう
0188NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:21:46.94ID:???
劣化の最大の要因は没無し路線への切り替えじゃないか?
ロールプレイという錦の御旗を掲げて病院でカレーを食うような連中がのさばるようになった
0189NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:24:49.39ID:mXwFNOif
没無し導入しなければ、客が集まらずにもっと早く衰退していたかもよ?
0190NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:20:42.10ID:???
>>187
とあるゲームの軍事シナリオで作戦立案する行動を送ったら
「君の思考はSLGプレイヤーのものだ。君はRPGをプレイしているという自覚は無いのか」
と自称ロールプレイ至上主義のマスターから説教食らったことあるわ
0191NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:39:18.14ID:???
そのマスターの名前出せよ
0192NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:13:58.70ID:???
>>188-189
ちょうどTRPGの自由度幻想が幅効かせてた頃だよなPBMが乱立してたのって
だからその辺の発想をこじらせたような参加者がPLサイドGMサイド運営サイドにも多かった
0193NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:40:47.38ID:???
>>190
そんなマスターに軍事シナリオを担当させる運営に問題有りだと思う。
まあ、そんな団体は北のアレくらいしか思い浮かばないけど。
どのゲームの何マスター?
0194NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:00:39.15ID:???
>まあ、そんな団体は北のアレくらいしか思い浮かばないけど。

正解! よく分かったねw
誰か、については、大分前にTRPG関係のスレで大炎上した問題児とだけ言っておくよ
0195NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:33:54.78ID:???
>>188>>189
「没あり。悪手なアクションをしたPCは、名前もアクションもリアクションに登場しない」
「没なし。悪手なアクションをしたPCは、名前もアクションもリアにそのまま失敗を描写される」
「没なし。悪手なアクションをしたPCは、名前は出るがアクションとは全然関係ない無難な事をリアで行っている」

毎回続くとしたらどれが一番、PLにダメージでかかっただろうか?
ちなみに俺は2番目がOKで、3番目はゴメンこうむりたい。
0196NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:24:10.23ID:???
>>195
3番目を喜ぶPLに向けたサーヴィスだろ、没無しは。
0197NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:39:48.00ID:???
マスターが自分が書いたセリフや行動を勝手に改変するのが許せないってPLを見たことがあるが
その人元プレイングそのままじゃ状況に合致しない場合でも関係なしに許せないってノリだったな
まあだから合わないと悟ってかそのゲーム1本終えるともうその人はこの手のに参加しなくなったけど
0198NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:43:25.58ID:???
>>185-186

「ゲームというものに共通の理解をあらかじめ持っていたゲーム畑の人間を主な対象にしている内はPLも運営もまだスムーズに『ゲーム』を行えていたが、
ゲームというとコンピュータRPGくらいしかやった事のない非ゲーマーにまで対象を広げてしまった事で『ゲーム性』を薄めていかざるをえなかった。
それがネットゲーム(PBM)のゲーム性の衰退につながった。継続の為にはシステムチェンジしていかざるをえなかった」
という意味なら解らないでもない。
0199NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:33:13.24ID:???
悪手も何も、成功も失敗も、活躍も没も、
マスターの恣意や胸先三寸でいかようにもなる不透明なものだからなあ
同じ条件、同じアクションでもマスターによって判定・マスタリングが変わるし、
そればかりか同じマスターですら、アクションを読んだ順番でバイアスがかかって、
結果が変わることもありうるわけで
0200NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:39:03.92ID:???
人間が判定するが故のCRPGには出来ない自由度の高さが売りだったのが
人間が判定するが故の不公正・不公平な扱いの方が目立つようになったというか
最初は前者を信じていても、慣れてくると後者の方に目が行くようになるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況