X



おっさんがTRPGで遊んだら悪いのか! その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 04:19:39.19ID:f1giXis9
むしろおっさんしかしない
0003NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 05:22:06.15ID:???
俺が、俺たちが、オッサンだ!
0004NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 07:08:03.20ID:???
40代ピザオタがエルフのゴスっ娘の
ロールプレイしてるのを見た時は
ちと吐き気がしたな。

そんな事やる前に職探せよオッサン。
0007NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 11:58:57.27ID:???
なぜ「職探せよ」なんだろ。
知人でなければ話をしないと分からんことだよな。

それとも自分が言われてつらかったことを書いてるのか?
0008NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 12:15:19.46ID:???
>>6
つまりさなえもアキスミちゃんも殺意さまも小町梨純さんも緑一色も鈴吹社長の娘も朱鷺田の娘も男なんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
0010NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 13:07:31.00ID:???
何度も言わせるな
山本弘なんていない
0011NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 13:33:07.71ID:???
山本弘、 に改名したんだよか
0012NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 13:37:55.00ID:???
最近の日本人が人と遊ぶのに向いてないのよな
遊ぶこと以外、相手のこと以外のことばかり考え過ぎて勝手に萎えては文句を言う
同年代で寄り合いしたいだけだから少しでも違うなら絶対に追い出したい
おこがましいというか相応しくなくなっちゃった感じはする、大人しくDSやるとか
気乗りしない飲みにでも友達誘って酒を頼って体壊しながら過ごした方がいいよ
0014NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 16:30:54.90ID:???
自己紹介したかったんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
0015NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 17:16:12.93ID:???
そんな訳ないだろう、自分に当てはまること言って愚痴るのは棚上げになるじゃないか
自分に言えることなんか書かないよ、冗談は止してくる
0016NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 18:05:13.31ID:???
おっさんが幼稚なごっこ遊びをしてるとか気持ち悪いよ
0017NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 18:16:56.58ID:???
馬鹿だなあ、どんだけ頭使っても遊びなら幼稚だって、子供以外の若者が他の遊びしてたって十分気持ち悪いって
まあ言い掛かりでも個人の主観とか人それぞれでいくらでも言えるからそんな難しく考えなくていんだよ
0018NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 22:25:13.20ID:???
ハゲは遊びすらできないがな
おっとごめん、TRPGは一人ぼっちで遊ぶんだっけw
0019NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 22:31:05.89ID:???
>>18
お前バカか?
2人以上で遊んだら自分の思い通りに
行かないかも知れないだろが!
0020NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 22:34:14.24ID:???
一人で遊べるTRPGなんかあるわけないだろ
0021NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 22:35:58.97ID:???
T&Tソロアドベンチャー「ヌッ」
0022NPCさん
垢版 |
2012/06/03(日) 22:38:13.00ID:ICKf9Crr
>20
>20
>20
0023NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 04:38:02.04ID:???
趣味として楽しんでる人は素敵と思える
卓ゲに本気な人はキモイ
0024NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 07:45:09.19ID:???
なんにでも本気で取り組まない奴は屑、遊ぶならちゃんと遊べ
チャラチャラした態度でえへらえへら適当にやって面白くないと他のせいにする
一々趣味だからとか言い訳と予防線引いてんじゃねーよカス
0025NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 10:12:45.33ID:???
>>23
アメやイギリス並にフツーの娯楽として認知さるればなぁ
パチンコや麻雀よりよほど健全だよ
0026NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 12:15:24.87ID:???
本気で一人遊びしてます……
0027NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 13:33:50.71ID:???
>>25
アメリカでの認知度は日本よりは高いだろうが
フツーの娯楽という認識でもないだろ
イギリスは知らんが
0028NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 13:47:26.48ID:???
>>27
アメリカの普通っていわれても正直ピーンってこない。
アメリカは色んな人種がいすぎて何が何なのか分からん。
0029NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 14:46:52.50ID:???
>>27
アメリカだとインドア系趣味の人は必ず一度は通る道らしいけど>TRPG
0030NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 15:06:33.92ID:???
アメリカよかドイツのがアナログゲーの天国なんじゃなかったっけ
なんせ先進国のくせに電源ゲー普及してないし
0031NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 15:13:09.86ID:???
ドイツはボドゲが主流だよ?
0032NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 16:00:59.77ID:???
ボドゲが主流だよ
TRPGも電源ゲーよりは遊ばれてる
0033NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 17:51:44.08ID:???
基本外国じゃゲームは人と遊ぶものだからな
ドラッグ紛いのNESは今一胡散臭いのだろう
0034NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 23:00:25.84ID:???
グーニーズにも出てきたしきっとアメリカ(ヨーロッパ)ではアナログゲームも普通の趣味!

・・・って幻想を抱いて、実際に欧米人と接すると冷水ぶっかけられるんだよねえorz
海の向こうでもギーグ(オタク)のマイノリティ性には変わりがないのかなあ。
0035NPCさん
垢版 |
2012/06/04(月) 23:14:51.04ID:???
ギークな

ギーグ「うたうのをやめなさい」
0036ダガー+マッチロックアンドロイド
垢版 |
2012/06/04(月) 23:19:48.37ID:rjZl60LC
>34
マリリンマンソンの黒歴史扱いとか
メリケンD&D女子のエッセイ「月曜日は魔法使い」見てもそんなカンジよねえ。
0037NPCさん
垢版 |
2012/06/05(火) 01:16:52.55ID:???
メリケンギークが日本人は全員アニメに詳しいと思ってるようなもんだな
0038NPCさん
垢版 |
2012/06/05(火) 08:38:33.72ID:???
GeekというよりNerdだよな?あいつら。
0039NPCさん
垢版 |
2012/06/05(火) 09:07:28.00ID:???
そこらへんを除くとあとはアメフト部主将とチアリーダーしか居ないようなかんじ
0040げす
垢版 |
2012/06/05(火) 11:34:34.19ID:kgfBcBuI

JGCもSF大会みたいになってきたっす。
もう、TRPG=おっさんの趣味でいいんじゃないっすかね?
0041NPCさん
垢版 |
2012/06/05(火) 12:21:34.16ID:???
老後の楽しみにTRPGやりたいです
0043NPCさん
垢版 |
2012/06/05(火) 14:34:32.18ID:???
今のTRPGはラノベやアニメ、リプレイネタで盛り上がるよ。
知らないと何こいつ?空気読めよ状態
0045NPCさん
垢版 |
2012/06/05(火) 22:57:36.27ID:???
男(おっさん)が集まって楽しく遊んでる「楽しい遊び(TRPG)見つけたぞ」

女子供(ラノベ厨、アニメおた、萌豚)が寄ってくる「俺達も遊ばせろ」

男(略)「じゃあ一緒に遊ぼう」

女子供(略)「なんか難しくね?」「ルール変えちゃおう」

女子供(略)増殖「なになに?入れて!」

男(略)「う、うん、無茶しないでね…」

女(略)「あいつら邪魔だよね」

男(略)「な、なんか肩身狭い様な」

女(略)「俺達がメインなのに、おっさん達なんでここにいるの?」←今ここ

0046NPCさん
垢版 |
2012/06/05(火) 23:04:51.89ID:???
俺女とはメニアックね
悦いぞ〜悦いぞ〜
0047げす
垢版 |
2012/06/06(水) 04:19:57.84ID:9kauVw+M

そのラノベ厨やアニオタがおっさんばっかってオチだと思うっすよ。
0048NPCさん
垢版 |
2012/06/06(水) 07:17:41.85ID:???
>>40
文庫の基本ルルブで釣って3k代のサプリメント買わせる戦法見る限り社会人ターゲットなんだろうなぁと思います


いわゆるティーン層を取り込まないと先細りですよね
家庭持つと流石にコンベ回り出来なくなりますし
0049NPCさん
垢版 |
2012/06/06(水) 09:15:49.30ID:???
サプリが高いから社会人ターゲットというなら、最初に文庫で釣る必要も無いわけだが
0050NPCさん
垢版 |
2012/06/06(水) 09:51:21.51ID:???
>>47
はじめからTRPGやってるオッサンがラノベ厨だったりアニオタだったりする事はあっても、
新規で始めるラノベ厨やアニオタがオッサンって事はないだろ。
TRPGやってるオッサンはロードスがーとかやってる時に始めてるだろうし、
知っててやってなかったオッサンは、早々簡単には始めない。
年取ると、新しいこと始めるのが面倒なんだよ。マジで。
0051NPCさん
垢版 |
2012/06/06(水) 10:32:46.82ID:???
>>50
ロードス、ルナル、フォーチュン全盛期に始めた人は多いでしょうね


やっぱリプレイノベライズとかメディアミックスは強いのかな?
【SRSを出しながら】
0052NPCさん
垢版 |
2012/06/06(水) 15:01:35.94ID:???
>>51
ガンドックで緋弾のアリアレギュやったら、全員雑魚テロリストに蜂の巣になったよ
0053NPCさん
垢版 |
2012/06/06(水) 15:06:54.75ID:???
コマンダーのクラスアーツ取らないのが悪い
0054げす
垢版 |
2012/06/06(水) 16:18:30.22ID:9kauVw+M

オレの鳥取では、20年前のSW全盛期にTRPGの若年齢化が問題視され、
10年前にはSWのブームで増えた老害が問題視され、
今その世代が一緒に遊んでくれる若者に難儀してるっす。

つーかSF大会もそうだったっすけど、イベントで診る顔触れが同じになってくると、
毎年参加者の平均年齢が1歳上がってる……なんて言われるんっすよね。

TRPGがたまに遊ぶ趣味ってくらいになったオレに言わせりゃ、
新規の参入者に優しく触れられんと、やがてはプレイ環境すら維持出来んと思うんっすけどねぇ……。

ほら、アレっすよ。嘉納治五郎先生曰くの自他共栄の精神っす。
あと、内藤陳氏曰くの、強くなければ生きて行けない。優しくなければ生きる意味もないって心持ち。

こういう生き様を今のコアユーザーやプロの先生方に示してほしいっすね。
0055NPCさん
垢版 |
2012/06/06(水) 16:51:24.63ID:???
>>54
>オレの鳥取では、20年前のSW全盛期にTRPGの若年齢化が問題視され、
>10年前にはSWのブームで増えた老害が問題視され、
>今その世代が一緒に遊んでくれる若者に難儀してるっす。

SWで増えた若手が10年で老害化して20年で孤立したってところか。
まるで少子高齢化社会だなw
0057NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 00:10:35.32ID:???
おっさんでもアニメとリプレイ、ゲーマーズフィールド読んでるなら入れてやってもいいよ
0058NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 01:30:02.37ID:???
>>57
だからFEAR厨騙るならまずリサーチしろと言われてるだろ
0059銀ピカ
垢版 |
2012/06/07(木) 08:12:22.69ID:???
>>48
金額の大小でターゲットを語るとゆえば。
オレサマがガキの頃なんか、ファミコンソフトがフツーに6k代、7k代だったんだが。
ぶっちゃけ、今の時代と比べ物になんないくらい「テレビゲム=子供が遊ぶもの」って社会的認識だった気がするぞ。

>>52
シナリオと雑魚テロリストも緋弾のアリアレギュにするべきでしたね。
0060NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 09:14:24.83ID:???
第一話なんてラジコン相手に無双する話なのに雑魚テロリストとかw
それじゃまるでガンドッグじゃないか
0061NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 10:36:28.57ID:???
ってかアリアレギュって具体的にどうしたんだ
0063NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 11:25:52.66ID:???
詳しいんだけど最近の人が分からん。これはセフセフ?
0064NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 11:59:36.50ID:???
>>59
ファミコン離れした中高生がボドゲ遊ぶみたいな雰囲気はあったな。
海外のSGとか玩具屋さんで売ってたし。
今じゃ信じられん事だが、ボドゲがもっと身近だった気がする。
0065NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 12:56:25.35ID:???
TRPGやってる養老院に入りたい
0066NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 14:19:11.80ID:???
>>52
アリアを再現したらクラス1ボディーアーマーはおろか予備マガジンすらもてないガバメント一丁の動く的ができるだけだもん

ガンメタでやれ
0067NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 15:31:55.87ID:???
緋弾のアリアってググったらアニメ化されてるラノベかよ
0068NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 17:49:52.12ID:???
>緋弾のアリアってググったらアニメ化されてるラノベかよ

俺もぐぐって見てびっくり
なにこのキモイ絵
やはりTRPG遊んでるおっさんはキモイアニメ大好きのキモオタだったか

0069NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 18:10:30.18ID:???
>>68
本当に引き出しの少なさを何とかしろよ
他に芸はないのか
0070NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 18:20:11.67ID:???
わかりやすくていいじゃないか、かまってちゃんは放置に限る。
0072NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 21:10:21.19ID:???
しかしこの手のにわかってどっからFEARゲー=アニオタ向けっていうガセ拾ってくるんだろ
どこの会社も大差ない上にテリーマンたちもANIMEの再現に余念がないっつーのにな
0073NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 21:22:26.82ID:???
大差ないどころか放映翌日にD&Dでマドマギ再現してるあたりメリケン人は未来に生きてる
0074NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 21:36:19.57ID:???
>>73
うちの鳥取のDMもふつーにやってるがな
0075NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 21:43:35.65ID:???
モジカラルーンプリーストの設定がもろシンケンジャーだったりなw
0076NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 05:30:06.88ID:???
>>61
報告からエスパーするに、子供/細身にガバメント持たせて、ルルブ掲載のサンプルテロリストと戦わせたんじゃね?


ガンドックでハリウッドスタイリッシュアクションやったら蜂の巣確定だろ
0077NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 07:52:58.62ID:???
それ、レギュっていうか
なんの対策も立てずに、ただガキに銃持たせただけじゃん
0078銀ピカ
垢版 |
2012/06/08(金) 08:58:07.99ID:???
アレか、「バスタード!レギュで遊ぶよ〜」ってメンバーを集めたのに、
ダークシュナイダーがレベル1霊媒師でリードマジックしか持たせてもらえず、
キャリオンクローラーに麻痺させられて終わった、みたいな。

つか、そもそもハリウッドスタイリッシュ銃撃戦を手軽に出来るのが、ガンドッグの売りじゃあなかったっけ?
0080NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 11:07:10.42ID:???
>>69
昨晩の深夜アニメは面白かったか?
人口スレから逃げてこっちに来てもやってること同じなら恥ずかしいって気づけよ。
0081NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 11:17:06.24ID:???
お前が他所のスレ見てんのは分かったからこっちまで来てやらないで下さい
0083NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 11:19:29.69ID:???
>>81
おやおや、前みたいに発狂した噛み付き方はやめたのかw
ほれほれ、元気出せよw
0084ダガー+プリキュア
垢版 |
2012/06/08(金) 11:19:57.53ID:/usdYb4I
age
0085NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 11:22:31.69ID:???
>>82
おはよう
向こうでも言ったけど人違い。相手が気に入らなくても区別つけられるようにしような
自分で言った手前もうこの話はしないよ、俺はね
0088NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 11:34:12.91ID:???
俺のエスパーは確実に当たってる
でも俺の嫌いなレスは間違ってる

なんだろう、この頭の悪いレスは
0090NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 11:39:44.31ID:???
>>85
どうしてスルーできないの?
スルーできない病でも患ってるのか?
0091NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 11:45:41.34ID:???
深夜アニメとプリキュアとゲーマーズフィールドは俺達のバイブル
0092NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 12:36:05.41ID:???
>>75
モヂカラって財団Bが商標登録してんじゃねーのかのう
モジカラにすればおKなのかw
0093NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 15:52:42.70ID:???
おっさん達ちゃんとゲーマーズフィールド読んで勉強してる?
読まないと俺達と一緒にTRPGシーンの最前線に立てないよ?
0094NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 17:24:19.98ID:lPNtAyRR
昔は最先端だった人たちのかまってちゃんみたいなワガママにも見えるけど
なんつうかここといい、人口スレといい現状のTRPGに納得していない人が多いのは分かった
そして自分から折れる、歩み寄るといった事ができないのも分かった
0095NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 18:15:49.83ID:???
>>93
>TRPGシーンの最前線に立てないよ?

FEARの家畜はマジでこんな事言ってんの?
これ冗談だよなw?
0099NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 21:13:48.55ID:???
>>93
今月のDAの記事が何だったか知りたいんで教えてくれよ
おう早くしろよ(迫真)
0100NPCさん
垢版 |
2012/06/08(金) 22:12:48.54ID:???
「なんでスルーしないの?」
(訳:突っ込まないで!ほんとは何にも知らないから!叩かないでね!)
0101NPCさん
垢版 |
2012/06/09(土) 05:18:07.33ID:???
本気でTRPGについて勉強したいなら、ゲーム系専門学校に行っといで。
ただ、卒業しても雇ってくれるかは知らんが。
(逆にマニュアル型になって嫌われるかもしれん)


まぁ、俺はおっさんの中じゃGURPS(緑)からの新参者だが、
安田御大と鈴吹社長が同じ意見だった内容がある。

「TRPGがうまくなりたいなら、もっと人生経験を積みなさい。
 TRPGほど、自分の人生そのものが表されるゲームは他にないのだから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況