X



おっさんがTRPGで遊んだら悪いのか! その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173NPCさん
垢版 |
2012/06/25(月) 11:56:04.58ID:???
稼ぎが少ないか
もしくはあーおれつれーわーって言いたいだけ
0174NPCさん
垢版 |
2012/06/25(月) 14:46:19.46ID:???
>>172
「も」って人ほどGMをやっているイメージあるんだけど
GMをしてる人は、お金を持っているイメージがあるぜぇ。

PL専に近い人ほどお金が無いって言っている人多いと思う。

こんなイメージでの話で悪いだがお金ないとか言っちゃう人ってお金の使い方が荒いだけじゃねぇ?
0175NPCさん
垢版 |
2012/06/25(月) 15:08:10.42ID:???
若いのが敵意悪意憎悪を込めて
「おっさんガー」「老害ガー」言い出したら
年長者はもうその趣味からは撤退する時なのかもよ
0176NPCさん
垢版 |
2012/06/25(月) 15:24:01.79ID:???
>>175
まぁそうかもしれんがそういった奴は招来老害だからそいつらもすぐに撤退してもらいたいモノだな。
正直、あんまり相手にしたくないタイプだな。
0177NPCさん
垢版 |
2012/06/25(月) 19:11:46.28ID:???
>>175
つまり人類はそろそろ趣味という概念から撤退せねばならんということか
0178NPCさん
垢版 |
2012/06/25(月) 20:15:08.32ID:???
メリケンに住んでるユダ公のジジイどもがマネーゲームやめるわけないじゃないですか
0179NPCさん
垢版 |
2012/06/25(月) 23:22:25.28ID:???
>>175
逆に、
年寄りが敵意悪意憎悪を込めて
「最近の若いのガー」「若造ガー」言い出したら
若者者はもうその趣味からは撤退する時なのか?
0180NPCさん
垢版 |
2012/06/25(月) 23:42:57.05ID:???
年長者と若者の関係は良好だが
昔年長者に甘やかされた中間層のゆとりどもが
老害ガー若造ガーとうるさかったりする
世の中そんなに解りやすく二極化したりしないのに
それすら理解できず何かと愚痴をこぼすのもこの層
0181NPCさん
垢版 |
2012/06/26(火) 08:14:56.73ID:???
>>179
新規拒否り始めたら、その趣味の衰退時期なんじゃないの?
0182NPCさん
垢版 |
2012/06/26(火) 13:46:35.32ID:???
TRPGに求める楽しさが、他のもので手軽に味わえるなら、そちらに移動する
ラグナロクが流行った頃だが、オンセ遊んでた物がそっちに移行し、卓が成立できない状況に陥った
キャラを動かして、キャラで交流できるのが楽しみな人なら、そっちに移動してもおかしくはないわな
0183NPCさん
垢版 |
2012/06/26(火) 15:03:44.64ID:???
TRPGに求める楽しさである必要は無いけどな。
0184ダガー+バルサンの精
垢版 |
2012/06/26(火) 22:05:33.61ID:Yp1XHefn
>180
ガーガーと吠える人ほど、
結局は派閥かナニかに帰属するコトで安心したいだけなのですよ。
陰謀論とかも要はコレよね。

実際にはTRPGってあまりにケースが鳥取毎すぎて
ココで言われてるほど一極化しないモノだしね。
0185NPCさん
垢版 |
2012/06/26(火) 22:30:11.84ID:???
こうしておっさんを煽りたいだけのおっさんを煽るだけのダガー
0186そうかデビューアルバム出てたのか
垢版 |
2012/06/27(水) 00:10:39.80ID:oZVtmGyl
>>174
>こんなイメージでの話で悪いだがお金ないとか言っちゃう人ってお金の使い方が荒いだけじゃねぇ?

正解。俺がまさにそうでした今もそうですくそ。でもPL専ではないぜー
0187NPCさん
垢版 |
2012/06/27(水) 00:21:10.49ID:???
おっさんだっていいじゃない
同じの世界の人だもの
0188NPCさん
垢版 |
2012/06/27(水) 01:37:20.42ID:???
最近は子供連れて遊びにくるやつも増えてるけどなw
0189NPCさん
垢版 |
2012/06/27(水) 02:22:15.19ID:???
と言うかジェンコンなんかデフォで託児所あるしなあ
まあ子供が一人で歩いてると育児放棄で通報される国だからなんだろうけど
0190NPCさん
垢版 |
2012/06/27(水) 10:19:56.92ID:???
>>189
お前みたいな馬鹿は人の配慮をシステムだと思ってそうだな、死ね糞が
0191NPCさん
垢版 |
2012/06/27(水) 21:05:30.99ID:???
腹が出てきて、最初の村の周辺に出没する雑魚モンスターみたいな体型になってきた。
0192銀ピカ
垢版 |
2012/06/27(水) 21:15:27.91ID:???
ボストロールがスタート地点の村周辺に出るって無理げー過ぎ!?
0193ダガー+バルサンの精
垢版 |
2012/06/27(水) 22:03:25.56ID:S4RNThOJ
その膝に矢を受けておけばおk
0194NPCさん
垢版 |
2012/07/12(木) 21:26:17.02ID:???
引退して衛兵しろってか?
0195ダガー+バルサンの精
垢版 |
2012/07/24(火) 22:02:58.85ID:pWp3fTB8
スレタイに「その1」とか付けちゃうお題系スレに限って伸びないとゆう……
0197NPCさん
垢版 |
2012/07/28(土) 16:31:55.09ID:TgFbqI8t
>>2で終わってた
0198NPCさん
垢版 |
2012/07/28(土) 19:28:23.02ID:???
「今すぐ全てのGMPLを若者にしてみせろ!」
0199NPCさん
垢版 |
2012/07/28(土) 20:09:33.01ID:???
>>197
鈴吹社長の娘も朱鷺田の娘もおっさんか…

はるなあいみたいなもん?
0200NPCさん
垢版 |
2012/08/12(日) 10:40:17.35ID:???
まぁ40近いオッさんが、JKキャラなんてプレイしている姿、見たくないわな。
俺としては、もっと渋めのキャラを使うか、D&Dで年相応のキャラをロールするのが
いいと思うよ。
0202NPCさん
垢版 |
2012/08/12(日) 16:32:10.68ID:???
>>201
なぜそう思ったの?
お前の日記じゃないんだから理由を書けよ
書けないなら日記にでも書いとけ
0203NPCさん
垢版 |
2012/08/12(日) 18:01:28.99ID:???
>>202
おっさんが年若いキャラだろうと年相応のキャラだろうと端から見れば大した違いはないのに、
肥大した自意識で言い訳するのがおっさん臭いんじゃないだろか
0204NPCさん
垢版 |
2012/08/12(日) 18:23:50.06ID:???
>>200
JKの何が悪いんだよ
最初は人間の屑だったけどライダー部になくてはならない男になったじゃないか
0205NPCさん
垢版 |
2012/08/12(日) 18:26:55.12ID:???
>>204
ホントに酷かったのは登場してすぐだけじゃないか?
0206NPCさん
垢版 |
2012/08/12(日) 18:43:51.48ID:???
D&Dで年相応とかエルフやドワーフのキャラ出来なくね?
0207NPCさん
垢版 |
2012/08/12(日) 18:46:20.16ID:???
卑屈な上に頭が固くて視野が狭いのはダメなおっさん臭いな
0208NPCさん
垢版 |
2012/08/12(日) 23:23:02.55ID:???
つか>>200はD&Dを硬派なゲムだと思ってるにわかだろ
0209NPCさん
垢版 |
2012/08/13(月) 10:35:19.88ID:???
>>203
はいはい
僕が思ったから、僕が思ったから
0210NPCさん
垢版 |
2012/08/13(月) 11:25:13.36ID:???
>>204
メジャーデビューを夢見てゾディアーツとバンド組もうとしたけどな
0211NPCさん
垢版 |
2012/08/14(火) 14:05:01.34ID:???
どのJKの話だ?
クズみたいな連中ばっかなんでマジでわからん。
0212NPCさん
垢版 |
2012/08/14(火) 14:10:58.76ID:???
つかJKキャラであるところのみゆきちゃん自体が40近くどころか40をとうに過ぎたおっさんだよね
0214NPCさん
垢版 |
2012/08/14(火) 14:59:23.84ID:???
JK=女子高生でなく、JKってキャラ。
本名が神宮海蔵ってのが話題になった。
0215NPCさん
垢版 |
2012/08/14(火) 17:25:42.66ID:???
おっさんが幼女や、主婦や老婆とかできるのがTRPGの良いとこじゃん!!
0216NPCさん
垢版 |
2012/08/19(日) 01:51:20.91ID:???
萌え性の違いなんで根が深いのよ
0217NPCさん
垢版 |
2012/08/23(木) 07:40:46.00ID:???
最近、アキバイエサブまで階段で登るのがきつくなってきた
0218NPCさん
垢版 |
2012/08/23(木) 12:38:46.83ID:???
高岩さんや次郎さんくらい鍛えれば余裕
0219NPCさん
垢版 |
2012/08/24(金) 08:03:01.53ID:???
お盆にに旧友(オッサン)が集まって久しぶりに今時のシステムやろうぜ!って話になり、偶然弟の部屋にあったダブルクロス3rdのアカデミアステージをやった
結果はオーバード番長とオーバード魔法少女達が、オーバード中二病を夕日をバックに殴りあって説得するという昭和ドラマになった

横で全く同じシナリオをオンセでやってた弟が爆笑しながら実況してたわ
0220NPCさん
垢版 |
2012/08/24(金) 08:09:19.76ID:???
追記
シナリオは弟がオンセでやる予定だった物を拝借
弟が「俺がオリジナルの筈なのに、俺が昭和作品のリメイクやってる気分になったわwww」
「素直に番長学園やれば」とコメント貰った
0222NPCさん
垢版 |
2012/08/24(金) 08:22:35.64ID:???
>>219
元シナリオというか弟氏のシナリオ展開との差異が気になるので報告PLz
0223NPCさん
垢版 |
2012/08/24(金) 10:07:07.24ID:???
>>219
素直にパラサイトブラットで全裸焼肉すりゃ良かっただろうがwww
0224NPCさん
垢版 |
2012/08/24(金) 12:27:37.48ID:???
昭和の魔法少女って武闘派いなかった気がするが
0226NPCさん
垢版 |
2012/08/24(金) 16:01:06.18ID:???
>>219
とりあえず両方ともレポよろ。
ぜひ読ませろハリーハリーハリー
0227219
垢版 |
2012/08/29(水) 07:02:44.46ID:???
しばらく見てなかった 申し訳ない

シナリオを要約すると、
舞台はアカデミア(殆どの生徒が能力者で能力が公認されている、禁書の学園都市とかみたいな都合良いラノベ箱庭)で
クラス対抗Rファイトタッグマッチ(要は天下一武闘会、学校行事や世間へのアピールとして公開されてるらしい)が近々行われる。
でA君(仮称)は、戦闘も支援も能力が無い(日常や調査系エフェクトしか無いそうな)ため、クラスでお荷物扱いされていた
「なんで戦闘能力だけ評価されるんだ」「こんな大会なくなっちゃえばいい」と悶々としているところに、FHが悪魔のささやきをして
謎の仮面をかぶせられ、暴れ出すのを止めるという内容

《うちら卓》
バンカラ番長、メガネお下げの委員長、チビガリのネットジャンキー
どうみても学ランとセーラー服だろという突っ込みがはいる構成
夕日の校庭でガチバトル
番長が「好きなだけ殴ってこいよ!俺が受け止めてやる!」と熱い台詞を吐いてノーガード待機を本気でやった
元に戻ったA君(仮称)と番長が泣きながら抱き合ったりと青春ドラマ状態
EDでは番長が「俺が全部引き受けてやる」とA君とタック組 委員長が「戦闘用エフェクトだけで評価して良いのか?」と頭脳競技もジャンルに含むよう生徒会に提議する

《弟卓》
面倒くさがりだが才能だけある凡人、PC1に負けているのがコンプレックスのエリート風紀委員、何を考えているかわからないUGNチルドレン
決戦舞台は学園の屋上
無気力なPC1が「お前のその弱さ自体を“喰らって”やる」とOSRな台詞を吐いて、PC2が説教して、PC3が「仕事だから」と100m後方からクールに狙撃していた
EDではA君が自分の弱さを越えたことで戦闘エフェクトに目覚めたことで無問題
0228NPCさん
垢版 |
2012/08/29(水) 07:49:44.02ID:???
>>227

予想してたが、本当に中学生日記vsラノベだなw 同じシナリオでどうしてこんなに違いが出たww
0229NPCさん
垢版 |
2012/08/29(水) 08:30:00.40ID:???
レポキテタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

昭和だ! 昭和の学園ドラマやwwwww
弱さを基本的にかわらない資質と考えて受け止めるか
わりとご都合に解決するかの違いやね
0230銀ピカ
垢版 |
2012/08/29(水) 09:09:19.04ID:???
良いなコレ!w

(世代的に)上のがしっくりくるけど、下のも嫌いじゃあないわ!
0231NPCさん
垢版 |
2012/08/29(水) 09:52:26.60ID:???
バンカラ番長、お下げ委員長で…なんでチビガリ「ネットジャンキー」なんだよ!
そこはきっちり七三分けして黒縁眼鏡をクイクイ動かす秀才くんだろ!
中学生でスポーツカー乗り回し足でピアノを引いて目が合った女生徒を失神させる美形でも良いけどさあ!
(歪んだファンタジーに目をぐるぐるさせながら)
0232NPCさん
垢版 |
2012/08/29(水) 17:19:00.74ID:???
兄卓も弟卓もPLそれぞれにやりたいことが噛み合った結果なんだろうなぁ。
0233NPCさん
垢版 |
2012/08/29(水) 18:27:28.92ID:???
>>232
お互い住み分けて気持ちよくプレイ出来て本当に楽しそうだな

弟氏の俺がリメイクしているみたいだに納得
0234ダガー+きえええー
垢版 |
2012/08/30(木) 21:59:36.14ID:X5kpQaQ5
昭和卓と平成卓w
0236NPCさん
垢版 |
2012/09/13(木) 07:04:02.11ID:???
>>227
亀だが今レポ読みました 、お疲れ様でした
0237NPCさん
垢版 |
2012/09/14(金) 20:58:22.45ID:???
おっさんがプリキュアを見てたりTRPG者とか怖いな

精神がガキのまま成長してないんだろ
さっさと日本から出て行けよカス


0238げす
垢版 |
2012/09/14(金) 23:48:08.77ID:ye84TmMr

プリキュアやTRPGの支持者からおっさんがいなくなったら
その業界は滅ぶと思うっすよ。
0239NPCさん
垢版 |
2012/09/15(土) 00:00:55.01ID:???
寄席は爺さん婆さんばかりだし、そのうちコンベンションもそうなるのかな
0240NPCさん
垢版 |
2012/09/15(土) 00:05:59.68ID:???
>>239
昔は寄席に若者ばかりいたのに今じゃ爺さん婆さんばっかりだと言うならその危惧は正しいんだろうけど
0241ダガー+きえええー
垢版 |
2012/09/15(土) 00:35:02.36ID:pKzhjsen
つまりじょしらくに落語を通しでやるシーンがないのは若者のためってコトか。
0242NPCさん
垢版 |
2012/09/15(土) 03:26:30.43ID:???
鬼島先輩にキャンサースイッチ渡せば若者ばかりの寄席は実現できるよ
0243げす
垢版 |
2012/09/15(土) 09:56:11.73ID:x4L0vNE1

寄席よりもコンベンションに若者がほしいっす。
0244パペッチポー ◆P0trltPUEk
垢版 |
2012/09/15(土) 13:07:00.48ID:???
ニコ動やらのおかげで、コンベにくる新人さんは増えつつあるんじゃない?

コンベの運営サイドに若者が居ないってのは変わってないけど
0245NPCさん
垢版 |
2012/09/15(土) 13:54:40.53ID:???
だって責任取るの嫌だもん
ぶっちゃけTCGサークルの大会なんかでも責任者はおっさんだし
0246NPCさん
垢版 |
2012/09/15(土) 14:55:54.50ID:???
まあいいんじゃね
そのうちどうせ飽きていなくなるつもりだから
その時になって責任者や仲間がいなくなってても別に構わないんだろ
0247NPCさん
垢版 |
2012/09/15(土) 20:46:47.84ID:???
責任者は、おっさんでもいいだろ
会社の社長や、政治家とかもたいていおっさんだし
0248NPCさん
垢版 |
2012/09/15(土) 21:03:50.95ID:???
政治の世界は50代でも若手扱いだからなあ
0249NPCさん
垢版 |
2012/09/16(日) 15:59:28.16ID:???
寄席が若者で溢れていたのは明治時代までだっけか?
0250NPCさん
垢版 |
2012/09/16(日) 17:27:39.40ID:???
談志のブームが来たときにちょい若返った気がしたが気のせいだった
0251NPCさん
垢版 |
2012/09/16(日) 18:45:27.36ID:???
小学生って笑点好きだよね
と、小学校時代笑点のある日は歌丸と楽太郎のバトルを見にみんな早く帰ってたアラサーは思う

TRPGもピーカブーあたりで若い世代を取り込んだらいいんじゃろうか・・・
0252NPCさん
垢版 |
2012/09/16(日) 19:23:02.78ID:???
もう当分前からもう楽太郎じゃない件
0253NPCさん
垢版 |
2012/09/16(日) 23:46:15.64ID:???
>>251
俺逆だわ
年取ってから見るようになった
0254NPCさん
垢版 |
2012/09/16(日) 23:55:47.82ID:???
若い子を呼ぼう

どうやったら?
0255NPCさん
垢版 |
2012/09/17(月) 00:20:47.35ID:???
低学年の姪と幼稚園の甥とセッションやったよ
一番の問題は判定に失敗したら負けたみたいになっちゃうの
ゆうこやは姪は興味あったみたい
甥はいまいちぽかった
0256NPCさん
垢版 |
2012/09/17(月) 01:20:57.96ID:???
わたくしが高座に上がらせて貰えてから三十年
ここからみてると寄席に来てくださるお客様の平均年齢も三十あがってますね
いや贔屓にしていただいて、お客様は本当に心が広いというか余裕を感じます
だってそうでしょ?わざわざお金を払って笑いに来るんですから


ってのは落語の枕でよくある
0257NPCさん
垢版 |
2012/09/17(月) 12:36:33.55ID:???
笑点は落語じゃなくて大喜利だかんなあ……
0258NPCさん
垢版 |
2012/09/18(火) 08:06:32.18ID:???
大喜利メインではあるけど、落語とかもやってただろ
無くなったのか?
0259NPCさん
垢版 |
2012/09/18(火) 11:45:34.66ID:???
>>258
ごくたまーに、って程度にやってますねぇ。
(前半の演芸コーナー使って)
0260NPCさん
垢版 |
2012/09/18(火) 12:32:14.58ID:???
大半が若手か中堅芸人の漫才かコントなような
0261NPCさん
垢版 |
2012/09/18(火) 13:57:41.59ID:???
牧伸二を中堅と見るか大御所と見るか
0262げす
垢版 |
2012/09/18(火) 19:04:59.84ID:GlD0/jw1

>>256
国会も大喜利みたいな発言システムにすりゃあいいんすよね。
そうすれば……

わたくしが国会に上がらせて貰えてから三十年
ここからみてると支持していただける国民のみなさまの平均年齢も三十あがってますね
いや指示していただいて、みなさまは本当に心が広いというか余裕を感じます
だってそうでしょ?わざわざお金を払って代議士を送り込むんですから

……とかなんとかな枕が国会冒頭で延べられて、
座布団獲得枚数の多い政党が与党になるって寸法っす。
中継の視聴率だって上がると思うっすよ。
0263NPCさん
垢版 |
2012/09/22(土) 15:43:34.64ID:???
前の円楽師匠の時の歌丸師匠みたいに、巧いこと言っても座布団もらえないかもしれないじゃないかッ!
0264NPCさん
垢版 |
2012/09/25(火) 18:22:50.26ID:???
他人から白い目で見られるだけで別に悪くないよ
0265ライダーX
垢版 |
2012/10/03(水) 01:09:36.10ID:???
日本国民すべてが大喜利好きとは限らねぇのに。
大体どの政党が山田ポジションやるんだよ!!
0266NPCさん
垢版 |
2012/10/04(木) 12:40:48.05ID:???
維新の会だろ(ホジホジ
0267NPCさん
垢版 |
2012/10/04(木) 12:47:26.41ID:???
座布団を平らかにするんだから共産党だろ
0268NPCさん
垢版 |
2013/01/05(土) 07:36:09.13ID:???
年始に久し振りに揃った悪友たちと八年ぶりにNovaをやったよ
公式シナリオやったんだけど、シナリオが国家機密きぼまでふくれあがったんで、「依頼うけたのが失敗でしたね」か「最低限の示談取引して貝殻になる」パターンか〜〜と考えてたら、最近のは国家の官僚や佐官級の重鎮をサクッと頃しても進行上無問題なんだね
二重の意味でビックリしたわ
0269NPCさん
垢版 |
2013/01/05(土) 09:58:51.96ID:???
8年前って言ったらもうDだろ?
シナリオボスなら社会的地位の高い相手が出てくるのもそう珍しくない、死ぬとも限らないし。
一定以下なら別の人間がその後釜に座るだけだし、一定以上だと目の前に居るのが本人かも怪しい。

トーキーが《暴露》して、相手によって《完全偽装》か《不可触》が飛んでくるから
最終的に相手の組織は大丈夫という事はあっても、「最低限の示談取引して貝殻になる」はないでしょ。
ましてや、公式シナリオで「依頼うけたのが失敗でしたね」なんて、地雷シナリオとして有名になってるはず。
0270NPCさん
垢版 |
2013/01/05(土) 13:58:57.23ID:???
R(RR)の公式(SSS)の時点で偉い奴マカブりまくってるからなぁ…
0271NPCさん
垢版 |
2013/01/05(土) 14:05:17.12ID:???
>>269
公式がでローンや人格データ化→素体にデータコピーを解禁したせいでフリーダムさが爆進しったってのはあるな

>>268
公式シナリオは歴史イベントだと思った方がいいよ
別に雑貨片手に泥水すする経験点300点越の私立探偵がいてもいいんだぜ?
0273NPCさん
垢版 |
2013/01/14(月) 09:29:12.25ID:???
隣で弟+友人らが痛々しいなんちゃってピンチを演出しながらセッションしているんだが……
ぬるま湯で緊迫感もねーな、なり茶と変わらねだろと思いながら、プレーできて羨ましいと思ってしまう
まだ修行が足りないなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています