X



萌系ゲームを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2012/06/01(金) 13:16:37.91ID:???
萌え系ゲームについて語りましょう
ボードゲーム、TRPGなんでもOK


萌えゲーの定義
 自分が萌えたならそれが萌えゲーだ!
0285NPCさん
垢版 |
2012/09/23(日) 01:51:35.22ID:???
タイワンスナックバー?シャオチー大食い王?屋台料理大食い勝負?
まぁ、いいや
スワンパナシアの小吃大胃王をプレイしてみたが意外と面白かった。
ルールとか大味だけどローカルルール適用する事で調節できるし
パーティーゲームとして普通に有りだったわ。
0286NPCさん
垢版 |
2012/09/23(日) 14:56:05.46ID:???
タイワンスナックバーでいいんじゃないのか
0287NPCさん
垢版 |
2012/09/23(日) 21:38:02.63ID:???
メイドスキーにはたまらん
0288NPCさん
垢版 |
2012/09/24(月) 12:23:30.69ID:???
公式にはシャオチー大食い王じゃないのか?
日本語ルールブックはこのタイトルが書かれてたが
0289NPCさん
垢版 |
2012/09/24(月) 18:33:20.84ID:???
>>288
バネスト訳には書かれてないけど、日本語ルールブックって何処の?
0290NPCさん
垢版 |
2012/09/24(月) 19:45:31.47ID:???
>>289
スワンパナシアお手製の。
ゲームマーケットで買った時にはそれが付いてきた
0291NPCさん
垢版 |
2012/09/24(月) 19:50:54.62ID:???
>>290
スワンパナシアお手製のがあるのか
バネスト訳には食えないカードを徐々に増やすとかないんだけど、
スワンパナシアお手製のは書かれてるのかな?
レビューサイトとか見てるとバネスト訳とは微妙に違うっぽいんだよ

公式がルール公開してくれてると良いんだが
0292NPCさん
垢版 |
2012/09/24(月) 20:56:19.88ID:???
ゲームに慣れていない間はギブアップカードは1枚から始めて、
ギブアップするごとに毎回1枚ずつ増やしていくことをお勧めしますと書かれてたと思う
規定の枚数は特に決められてなさそうだったので自由でいいんじゃないかと
0293NPCさん
垢版 |
2012/09/24(月) 21:16:54.08ID:???
>>292
そうなのか、ありがと
割と自由度が高そうだから
ハウスルールてんこ盛りでプレイすることになりそうだけどねw

プレイヤー数が偶数だとゲーム前半は
カードを出す人、カードを引く人がほぼ固定化されちゃうから
ウチではカードを引いたプレイヤーは
カードを引ききった直後に1枚プレイというのを導入している
0294NPCさん
垢版 |
2012/09/24(月) 21:37:28.04ID:???
まあパーティーゲーだしハウスルールだらけでもなんでも
0295NPCさん
垢版 |
2012/10/15(月) 22:10:23.42ID:???
アークライトが次何か出すとしたら魔女っこモノだと予想
0296NPCさん
垢版 |
2012/10/16(火) 21:34:27.40ID:???
デッキ構築以外も欲しいな
0298NPCさん
垢版 |
2012/10/19(金) 17:56:23.92ID:???
たしかにいいけどクソゲーの予感しかしない
0300NPCさん
垢版 |
2012/10/19(金) 20:51:57.00ID:???
このスレ的に期待できるゲームあったぞw
ベントー?

ttp://okanenainde.blog.eonet.jp/default/2012/10/tentacle-bento-images.html
ttp://boardgamegeek.com/boardgame/124833/tentacle-bento
0302NPCさん
垢版 |
2012/10/20(土) 20:08:42.37ID:???
絶対に日本語化されないし、クソゲー臭がプンプンするw
0303NPCさん
垢版 |
2012/10/22(月) 15:30:29.10ID:???
キックスターターはこういう作品妙に多いな・・・
0305NPCさん
垢版 |
2012/10/26(金) 10:02:52.83ID:???
台湾のスワンパナシアは早く日本支店を作るべき
DESIRE良いな…欲しい

ttp://boardgamegeek.com/boardgame/131892/desire
ttp://wp.me/p2MlO7-9x
0306NPCさん
垢版 |
2012/10/30(火) 15:28:18.97ID:???
同人板の方で荒れてるな
こっち来いと言っても来ないんだから
ぶっちゃけた話、荒らしたいだけで萌えとかどうでも良いんだろうな

ちょっとまじめに考察してみる
萌え絵のゲームが嫌いという人が本当に居るとして、
嫌いな理由ってのはなんだろうな?
0307NPCさん
垢版 |
2012/10/30(火) 17:11:36.60ID:???
硬派ぶりたいアレな人ぐらいしか思いつかんw
0308NPCさん
垢版 |
2012/10/30(火) 18:05:51.27ID:???
萌えゲー嫌いな人は本当にいるとは思うよ。

でも普通は、人は人と放置してればいいのに
何でか全体を巻き込もうとするんだよな。
自分が正しいので他の人も合わせるべき、みたいな。
0309NPCさん
垢版 |
2012/10/30(火) 18:44:18.90ID:???
オタク臭くてキモいから、と言われた事はある。
0310NPCさん
垢版 |
2012/10/30(火) 20:52:06.42ID:???
ボードゲームつうとアレだけどTRPGに関しては正直どっこいどっこい
0311NPCさん
垢版 |
2012/10/31(水) 00:33:11.21ID:???
やってる人間見るとボドゲオタも二次オタも大して変わらないのに
というか自分の趣味が高尚で他は低俗だと思ってる人間は皆滑稽
0313NPCさん
垢版 |
2012/11/04(日) 10:43:09.49ID:???
もっと理解してくれとは思うけど、やっぱりあんまり表に出しちゃいけない趣味なのかな。
ちょこちょこ萌系や普通のボドゲをいろいろ一緒にやってハマった友人達が、「他の人ともやってみたい」と言うからイベントに行ったら、オタが萌系やりながらはしゃいでてそれ見て以来普通のゲームしかやってくれなくなった。
正直その時は普通のゲームしてた方も同レベルのオタクだったと思うけど、萌ゲーやってるのを見たら嫌悪感を感じたとか、同類になりたくないとか言ってた。
買ってプレイしてない萌ゲーもあるのに…家でならいいじゃん…
0314NPCさん
垢版 |
2012/11/04(日) 13:38:26.59ID:???
趣味はコソコソやるもんだろ?
0315NPCさん
垢版 |
2012/11/04(日) 20:14:00.53ID:???
おっぱい神経衰弱とトントンくらいかな…?
0316NPCさん
垢版 |
2012/11/12(月) 00:29:46.95ID:???
HJブログでDESIRE情報きたで

ttp://hobbyjapan.co.jp/game/?p=6447
0317NPCさん
垢版 |
2012/11/15(木) 07:20:30.41ID:???
放課後ゾンビめくり
ttp://www.4gamer.net/games/192/G019293/20121112005/

クソゲーっぽい上に高い
0318NPCさん
垢版 |
2012/11/19(月) 19:02:32.09ID:???
また総合スレで発狂してんな
電源有りゲームは萌えゲーも腐るほどあって、萌えゲー題材にした漫画もそこそこヒットしてるが、別に趣味ゲームって言っても別に問題ないだろ
なのにボドゲだと萌えゲー叩きまくりって何でだろうな?
0320NPCさん
垢版 |
2012/11/19(月) 20:52:15.94ID:???
電源ゲーでも洋ゲー厨は国産ゲー叩くし、洋楽厨なんてもいるわけで
ボドゲに限らずどのジャンルでもそういうもんじゃね
0321NPCさん
垢版 |
2012/11/20(火) 14:24:14.43ID:???
外からなら、ボドゲをやっているだけでちょっとオタクっぽい変わった趣味に見えるだろうに、
ボドケプレイヤー内で萌かそうでないかでキモオタ認定して争うのは、なんか悲しい
みんなで一緒に遊べるところがボドゲの良いとこだと思うんだけどな…
0322NPCさん
垢版 |
2012/11/20(火) 20:07:12.51ID:???
単に内部でランク付けしたいだけなんだろう。
俺はあいつらとは違う。
俺はあいつらよりはましな人間。
みたいな。
0323NPCさん
垢版 |
2012/11/24(土) 22:24:29.14ID:Uig1qW4G
「萌え」ってのは性的な要素があるから嫌悪感持たれるのでは?

まあ「萌え」の定義って曖昧だから「萌えには性的要素など無い!」と主張する
人もいるだろうけど萌えを嫌う側にすれば「萌え=ロリコン」的なイメージがあ
ると思う。そういう人にとって「萌えゲー」はロリコンゲー、ポルノゲー。


ところで「めだかボックス 学園お花畑計画」なるカードゲームの存在を最近知ったが
これは、このスレの対象ゲーか?「キャラゲーを語るスレ」はこの板にあるのか?
0324NPCさん
垢版 |
2012/11/25(日) 03:16:40.35ID:???
単に萌えは嫌という好き嫌いの話しただけで
萌えゲーマーが火病るから、最終的に気味悪がられるんだけどなぁ
0325NPCさん
垢版 |
2012/11/25(日) 05:59:09.14ID:???
ファビョってんのは硬派(笑)だろ?
0326NPCさん
垢版 |
2012/11/25(日) 08:24:01.90ID:???
硬派がどうとかじゃなくて、オタク+萌が単に気持ち悪いだけだろ
自覚持ってないやたら主張の強いキモオタがいるから萌系を普通に楽しんでる人間まで一緒くたにされる
ボドゲは対人でやるものだから、萌みたいなリアルで敬遠される要素は嫌われても仕方ない
硬派(笑)とかいちいちつっかかるアホが一番迷惑
0328NPCさん
垢版 |
2012/11/25(日) 08:48:27.58ID:???
どっちが悪いとかじゃなくていきなりつっかかってくる奴が悪いだろ・・・・
0329NPCさん
垢版 |
2012/11/25(日) 09:30:58.00ID:???
>>323
キャラゲーもこのスレでいいんじゃないかな
0330NPCさん
垢版 |
2012/11/25(日) 09:35:54.13ID:???
そもそもたいして必然性もないのに「俺は○○が嫌いだ!」ってわざわざ言うか?とか、
その場での言い方次第じゃそりゃ単に好き嫌いの話だって怒られる時はあるだろとか
0332NPCさん
垢版 |
2012/11/25(日) 14:24:12.13ID:???
>>326
萌えがどうとかじゃなくて、オタク+卓ゲーマーがすでに気持ち悪いだろう
自覚持ってないやたら主張の強いキモオタがいるから卓ゲを普通に楽しんでる人間まで一緒くたにされる
ボドゲは対人でやるものだから、他人趣向を非難するやつは嫌われても仕方ない
絵柄でいちいちつっかかるアホが一番迷惑
0333NPCさん
垢版 |
2012/11/25(日) 15:03:43.56ID:???
『俺の趣味が嫌われるのはキモオタのせいだ』って言いたいのかね?
嫌われてるのはお前自身だという事に気付いてないのか気付きたくないのか
0334NPCさん
垢版 |
2012/11/26(月) 01:42:44.75ID:???
キモオタスキー、こっちに移動したんかw
0335NPCさん
垢版 |
2012/11/26(月) 02:06:13.83ID:???
>>323
「萌えには性的要素など無い!」と主張するほど思い入れは無いが
たとえばネトゲのROみたいな、頭身の低い可愛らしい絵柄も
「萌え」に含まれることが多いと思うんだ

こういう絵柄についても、性的要素を感じ取り、
「萌え=ロリコン」的なイメージ、「萌えゲー」はロリコンゲー、ポルノゲー、
と嫌悪感持つなら、そりゃその人が異常なだけの気がするなあ

頭身の低い可愛らしい絵柄なんだから、ロリコン的じゃないとは断言できんが、
過剰反応じゃないかな、と思う
なんつーか、性的要素を感じている方がむしろロリコン的じゃね?
0336NPCさん
垢版 |
2012/11/26(月) 11:17:30.41ID:???
ボドゲ≒人生ゲームと認識している一般層からすれば
ボドゲ者は「子どもの遊びをムキになってやる変な大人」と認識されててもおかしくないわけで、
傍から見てると目くそ鼻くそないんじゃいかと…。

「絵柄が気に食わないから、俺はそのゲームで遊ばない」というのは
個人の主義・趣向だから問題無いと思う
(「嫌いだ!」ってのは自慢げに言うことではないとも思うが)

でも、「あんなゲームを遊んでるあいつらは最低だ」って言うのは
ただの差別思考だったらり偏見偏向なんじゃいなかな?

総合スレにしろ、同人スレにしろ、
ボードゲームの話をしてる限りはスレの趣旨には反してないわけで
楽しく話をしてる所にいきなりやってきて、別の話題を振るわけでも無く
「俺が嫌いだから萌えゲーの話は止めろ、止めろ!」
というのは、ただの我侭だよな

まぁ、ただ荒らしたいだけなんだろうけど
0337NPCさん
垢版 |
2012/11/26(月) 17:47:20.64ID:???
最後の行に集約されるな。
0338NPCさん
垢版 |
2012/12/10(月) 02:25:41.16ID:???
>>335
そのちいさい可愛らしいドット絵で過剰に乳揺れを表現してんのに何言ってんの君
あたまおかしいな萌えヲタは
0340NPCさん
垢版 |
2012/12/10(月) 12:40:22.58ID:???
どの、もなにも>>335には「ネトゲのRO」しかゲームが出てこないわけだが。
今はしらんが、昔はアーマーが乳揺れしてたな。

あの程度で性的興奮するというなら、ロリコン関係なく変態か、思春期まっただ中なんじゃねぇ?
0341NPCさん
垢版 |
2012/12/11(火) 23:28:09.38ID:???
そもそもエロを否定するのが馬鹿らしい
硬派な物もあれば軟派な物もある、色々な物があるから発展していくんだ
多様性を捨てれば待ってるのは衰退だけだぞ
0342NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 02:10:32.63ID:???
総合はまた硬派()が暴れてるな
萌え絵とか関係なしにマイナージャンルは偏見の目を持たれる自覚を持つべきだ
傍から見たら目くそ鼻くそだろうに
0343NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 02:21:00.39ID:???
もし、この先の市場が萌え絵中心になったら
萌え絵を否定してる奴らは、どうするんだろうな?
0344NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 02:32:13.54ID:???
古き良きドイツゲー原理主義派として硬派()を貫くんだろ
0345NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 02:50:13.88ID:???
まあTRPGなんかと違って重量級ゲーム以外は個人翻訳もそこまで大変じゃないからそうやって遊ぶのも可能だろうけどなあ
TRPGは自称硬派の多くがどこかに行っちゃったな
0346NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 02:51:56.00ID:???
何かに出会うきっかけってのは何だって良いんだよな

伊集院光がワーバスやゴキポを語ってるから興味を持ったとか
AV女優の蒼井そらが「カタン」にハマってるからカタンに興味を持ったとか
好きなイラストレーターが描いてるから興味を持ったとか

どれが高尚でどれが低俗だとか実にくだらないし
閉鎖的でも構わないというのなら黙って勝手に滅んでろよと思う

結局は時代の流れに付いていけない老害の戯言じゃね?
0347NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 08:24:24.50ID:???
VHSとベータ戦争みたいな話だな。
VHSの勝因はAVビデオだそうだが。
0348NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 08:54:56.77ID:???
選択肢があることは良いことだよな
0349NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 09:06:46.82ID:g2ognUyT
こっちに誘導しても来ないんだから、荒らしたいだけなんだよな
0350NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 09:10:14.35ID:???
一部の底辺が一般的であるようなレッテル張り
まともな反論が一切ないあたりでお察し
0351NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 10:17:42.91ID:???
休日の合間とはいえ普通は寝るから大して人がいないド深夜帯に
それほど人口多くもないしかもID非表示板で繰り返し投稿って時点で・・・
0352NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 15:47:44.03ID:???
硬派()気取ってる連中が、そんなにボードゲームに精通してるように思えんがね
過去ログにあったけど、老害というより若気の至りって感じじゃないかな
0353NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 18:14:46.60ID:???
精通してない所か所持すらしてないんじゃね?
0354NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 21:00:04.39ID:???
つーか、ハゲなんじゃね?
0355NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 21:13:57.32ID:???
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰がハゲやねん!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
0356NPCさん
垢版 |
2013/02/03(日) 21:35:45.66ID:???
萌えを攻撃してる風な発言も、それを罵る発言も、どっちもゲームの話してないね。

まあ自演だろ。
0357NPCさん
垢版 |
2013/02/07(木) 22:17:00.53ID:???
アークライトまた何か作ってくんねーかな
0358NPCさん
垢版 |
2013/02/24(日) 19:26:42.84ID:???
ロビンソン漂流記みたいにさ、
ソロゲーを萌え絵可してくれれば良いのに…
アークライトさんお願いしますよ
0359NPCさん
垢版 |
2013/03/11(月) 23:53:40.63ID:???
たしかにソロゲーなら萌えでもいいなー
アークライトさん俺からもお願いします
ただなんどか遊べるレベルのおもしろさでお願いします(>人<;)
0360NPCさん
垢版 |
2013/05/04(土) 00:04:33.70ID:???
缶詰女神誰か買った?
感想求む
0361NPCさん
垢版 |
2013/09/23(月) 16:52:58.88ID:5sVU/tee
あげ
0362NPCさん
垢版 |
2013/09/26(木) 07:01:56.22ID:???
台湾スナックバー始めから猫のデザインにしてれば良いのにw
1持ってるから流石に2はイラネーよ
0363NPCさん
垢版 |
2013/11/02(土) 22:57:06.31ID:pBOSKqNW
本スレがまた萌えで荒れ始めてるので上げておきますね
0364NPCさん
垢版 |
2013/11/03(日) 17:36:12.85ID:Swkbru68
ファミリアを厳ついチンピラの絵から変更して、
可愛い女の子とかせめてレディースとかで出ませんかね?
アークライトさん
0365NPCさん
垢版 |
2013/11/09(土) 18:43:45.26ID:???
>>363
なんか本スレの萌えでの荒れ方はなんかどっちサイドもキジルシっぽいんだよな
最後にゃオインクやタンサンにも矛先が剥き出すし…
0366NPCさん
垢版 |
2013/11/09(土) 22:00:33.18ID:???
自作自演だったんじゃね?
0367NPCさん
垢版 |
2013/11/18(月) 10:41:55.79ID:???
今回のゲムマで出てた萌え札欲しいけど通販対応してないんだろうな…
0368NPCさん
垢版 |
2013/12/11(水) 23:17:49.44ID:???
ここがいいチラシのうららしいので吐き出しますね。
ボードゲーマーの大半が成人一般人にゲームをオススメしないのは、単純にボードゲームという趣味に引け目を感じているんだろうなと思う。
所詮は子供の遊びとゲーマー自身が思っているんだよ。
ボードゲームが子供だけに向けて販売されていないのは、テーマが黒いゲームがあることからわかるはずなんだが。

ま、社会性が足りないゲーマーが多いのも事実ですが!
以上
0369NPCさん
垢版 |
2013/12/12(木) 11:37:14.97ID:???
スレタイからかけ離れていることもさることながら
言ってることが実にバカらしくてどうにも。

そもそも日本で成人が他の成人にオススメする趣味なんてどれだけあるのか。
0370NPCさん
垢版 |
2013/12/12(木) 15:47:09.59ID:???
せっかく本スレからここに誘導したんだし、ちゃんと突っ込もうか

>>368
> ボードゲーマーの大半が成人一般人にゲームをオススメしない
なぜ大半がオススメしてないと言い切れる?
流行ってない=お前らが勧めてないからだろ?というのならお門違い
趣味なんてのはゴルフを皮切りにスポーツにも様々な種類があるし、
インドアな趣味なら読書、書道、絵画、料理、ジグソーパズルetc...
それこそ趣味なんてのは星の数ほどあるわけだ
お前さんの理屈なら将棋や囲碁を薦めてくる奴がもっと居ても良いはずだぞ

一番重要なのは仲間内で安定してゲームができるなら無理に勧誘しなくても良いって事
同じグループで同じ事をしてると飽きが来る
だから新しい刺激を求めたくなる
そういう場合、新しい人が入ればグループ内に新しい刺激をもたらす
しかし、ボードゲームの場合は、新しく入るのは人じゃなくて良いわけだ
ゲームを変えればそれは十分新しい刺激になり得る

無理に勧誘して変な奴が寄ってくるよりも、現状が楽しいなら無理する必要はない
と思う人もいるんじゃないかな?
0371NPCさん
垢版 |
2013/12/12(木) 16:15:19.34ID:???
わざわざチラシの裏探してる時点で多少の自覚はある(そして、それとは別に誰かに見てもらいたい)んだろうけど


なぜボードゲーマーの、ボードゲームの普及対象に成人(素人)入ってないのかということだが

 ボードゲーマーの大半が成人一般人にゲームをオススメしない
 ボードゲームという趣味に引け目を感じている
 所詮は子供の遊びとゲーマー自身が思っている

全て自分が思ってるだけだろう
子供向けだから大人は誘わないというのであれば、ゲームサークルは同世代の人間ではなく
もっと子供向けの勧誘をしていないとおかしいだろう?
少なくとも俺は誘ったのも誘われたのも同世代の人間だし、子供を勧誘したこともないし、子供向けの勧誘も見たことない


テーマが黒いゲームがあるから、ボードゲームが子供だけに向けて販売されていない
社会性が足りないゲーマーが多い
って言いたいだけじゃないか?
0372NPCさん
垢版 |
2013/12/12(木) 16:55:13.27ID:???
会社の同僚などを対象にしてボードゲームをお勧めしないのは何故か、と言われそうだが
本やテレビ番組を勧めるのとは話が違うからなあ。

ゴルフや草野球に誘うってのはあるが……あれはエライ人が下々を引っ張り込むパターンだしw
0373368
垢版 |
2013/12/12(木) 20:27:13.14ID:???
かまってくれてありがとう。
>>371
のいう通り、なんか総合では噛み合わない感じになるだろうなとおもって、この手を使ったんだ。
>>370
なぜ大半がオススメしてないといいきれる?
っつうのも
他のボードゲームが関係ないクラスタでは、いろんなことをオススメされるから。そのクラスタとは関係ないことでも誘われるわけ。別のクラスタから友達つれてきたよーとか、友達の友達はしょっちゅう。
ただ、オープン例会でそういうの見たことない。>>369とか372とか見るとゲーマーの気質なのか?とも思うし。

ちなみに、居心地がいいから世界を広げたくない人は否定しない。
俺が愚痴ってるのは少子化だかゆとりだかで流行らないねぇっていうやつと、宝くじあたんねぇかなーみたいに人任せにしてるやつへのヘイトが原因だから。

>>371
俺は子供向けの勧誘をたくさん見てきたよ。メジャーなのでいえば「頭脳スポーツ財団」、友人もスゲーレベルで子供たちにゲームを教えてる。
ちなみに子供に向けてのアプローチは大賛成だからね?普及させたいんだから。

ただ、大人へのアプローチはそんなに見ない。バーがゲーム会を開いたりとかくらい。

なんで、大人へのアプローチがこんなに少ないの?
0374ダガー+虎じゃない何か
垢版 |
2013/12/13(金) 00:03:42.62ID:UIEAscP8
>バーがゲーム会を開いたりとか
今はこうゆう画一的な「大人の世界」観自体が、
もうないからじゃないすかねェ。

例えばコレが老人狙いだったなら
老人ホームで普及させようぜ!とかで解り易いんだけど。
0375NPCさん
垢版 |
2013/12/13(金) 12:15:01.23ID:???
子ども向けの勧誘はね、意識的にやってるんだよ。
だから目立つんだ。

大人(学生含む)はゲームショップにポスター貼ってオープン例会するくらいでも集まるからね。
TCGのプレイヤー間で勧誘しているケースも少なくないようだ。

むしろその「ボードゲームが関係ないクラスタで」って何関係なのか知りたい。
0376NPCさん
垢版 |
2013/12/13(金) 13:40:23.33ID:???
>>373
ゲーマーが勧誘する話だったはずなのに子供に普及させようとしてる団体の話されてもなぁ

子供に教えてる友人が居るなら、本人に
「なんで大人は誘わないの?」
「ボードゲームという趣味に引け目を感じているの?」
「所詮は子供の遊びと思ってるの?」
「テーマが黒いゲームがあるんだから子供向けだけじゃないよね?」
「社会性が足りないんじゃないの?」
って聞いてみたらいいじゃない


とりあえずそのクラスタのジャンルと、何に誘われたか言ってみ?
0377370
垢版 |
2013/12/13(金) 15:13:22.06ID:???
>>373
君の周りにいないからいないとかんがえるのは早計じゃないかな?

> オープン例会でそういうの見たことない。

ボードゲーム知らない友達をいきなり例会には連れて行くのはハードル高いと思うぞ
まず、自分が持ってるゲームで一緒に遊んでみて、その友達が興味を持ったら
例会なりなんなり一緒に行くモノだと思ったんだけど…そういう人にも会わなかったって事?
0378370
垢版 |
2013/12/13(金) 15:14:54.94ID:???
>>373
後、俺も君が何に誘われてるのか気になる

社会的に認知度が高い…というか、言葉を聞いてイメージしやすい物は比較的誘われやすいし、誘いやすいと思う
例えばスポーツだと、ゴルフ、野球、サッカー、バスケ、テニス、卓球、バドミントン…
言葉を聞いただけで何となくどういうものかイメージイメージしやすい

「今度、テニスやらない?」「ルール知らないけど大丈夫?」
「今度、ダーツやらない?」「ルール知らないけど大丈夫?」
「今度、将棋やらない?」 「ルール知らないけど大丈夫?」

と、誘いたい物そのもの説明が省ける
一方、ボードゲームに限らんが認知度が低いものは、まずソレが何なのか説明しないといけない

「今度、ボードゲームやらない?」「ボードゲームって人生ゲームとか?」
「今度、TRPGやらない?」「TRPGって何?」
「一緒に泥団子作りませんか?」「な に そ れ ?」

この説明って結構面倒臭いんだよな
下手すると奇人扱いされる
そこを乗り越えてでも誘いたい、誘える人ってのはオープン例会なり能動的に動いてる人なんじゃない?
そういうアクティブな人って他の趣味でもそうそういないと思うぞ

ちなみに、俺は麻雀仲間とか誘ったことあるけど「麻雀の方が良い」で一蹴されて終わったよ
0379370
垢版 |
2013/12/13(金) 15:18:01.18ID:???
ちなみに泥団子は『泥団子 作り方』でググると奥が深い世界だとわかる
俺は誘われても多分断るけどw
馬鹿にしてるわけじゃなくて、ノット・フォー・ミーだ
0380ダガー+虎じゃない何か
垢版 |
2013/12/13(金) 21:31:04.89ID:n4zJbvyH
泥団子w
なるほど言い得て妙だなァ。
0381368
垢版 |
2013/12/14(土) 18:40:44.33ID:???
>>370
まとめると、視野が狭くなってるんじゃないか?ってこととらえての反論なんだけど、よそのクラスタと比べての話しなんだよな。

例会で話を聞くに、ひとりで飛び込んできた人が多いという印象は、視野が狭くなってると言われても仕方ないかもしれんが(世間話でリサーチはしてるけど)。
よそのクラスタでは知名度や誘う難易度への抵抗感が少なく、アクティブに誘う人の割合はボードゲームクラスタよりは確実に多いで。

彼らなら「泥団子」が誘うに値することなら、「失敗を恐れずに」アクティブに勧めて来るだろうね。

>>370が他のクラスタにたくさん所属していての見解ならそうなのか〜。とは思うけど。

とりあえず、子供の遊びだろうって思われてるとおもっている。ってのは撤回させてもらう。
なんか知らんがボードゲームに引け目を感じているから、理由をつけて「やらない」だけなんだろう。

あ、俺がどのクラスタからどのクラスタに誘われたかは、後で。
ここで、何度かアプローチしたけど話しこじれるんだよね。確実に!

念を押しておく、普及しなくていい人はそれでいい。普及しないかなぁって言ってるやつに「じゃあ、勧めろよ!」って話しだから。
0382368
垢版 |
2013/12/16(月) 19:30:00.00ID:???
>>376
そんなとげのある聞き方してないけど、大人へのアプローチをなぜしないのかは聞いたことあるよ。ひとりは子供たちだけで手一杯。実際に精力的に動いているから仕方ないなぁとおもうし。
ひとりは興味を持ってくれて、俺がボードゲーム広めたクラスタに遊びに来てリサーチしてたよ。

あと、ごめんね、読みにくい文章で。「子供向けの勧誘を見たことない」への反証のつもりだった。

で、
>>374
冬はスノボ! 夏はキャンプ!みたいなリア充大学サークルとか、ゲームセンターでたむろするガチ格闘ゲーマーとか、視野を広げればいろんなクラスタがあると思うんだけど。
もちろん向き不向きはあるし、そのクラスタにどうやってアプローチかけるかって問題もあるけど。
少なくとも大人が集まるクラスタはいくらでもあるでしょ。

あと俺、クラスタ言いたいだけちゃうんか!
0383NPCさん
垢版 |
2013/12/16(月) 19:37:23.31ID:???
>>382
とげのある聞き方もなにも>>368そのままだけど?

まさか、ここ見てるのボードゲーマーじゃないと思ってる?
それとも自分が>>368で何言ったかわかってない?
0384368
垢版 |
2013/12/16(月) 20:00:01.11ID:???
>>383
ああ、そういうことね。
>>368は君のように>>368について自覚のある噛みつき人間と、話を聞いてくれる優しい変わり者たちのためのキャッチーなフレーズだよ。
実際にそこまで、そう思ってたらゲーマーから確実にハブられているだろうね。

でも、まったく思っていないわけでもない、つまり、なんで子供ばかりで大人へのアプローチがないんだ? という疑問があるわけで。

それにこの話をまともに総合でやったら、君のようなかっかしやすいやつらばかりで話しにならないだろう? 迷惑もかけるし、だからチラシのうらに書いたんだ。

自覚があるからレスをくれたんだよな?
0385NPCさん
垢版 |
2013/12/16(月) 20:29:41.53ID:???
自分の書いたことまんま書かれて「とげがある」とか言っといてこれか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況