>ラス目内定して逆転の目がない人が場に影響を与える手を打つ事自体がノーマナーだと思うので・・・

こういう意見上でもあったけど、よく理解できない
1位だろうが2位だろうが3位だろうが4位だろうが、自分がトップになれる可能性が限りなく低かろうが、
最後まで自分が一番伸びる手を打ち続けるのがマナーだろう

自分(4位)が8点、2位が2点、1位が4点を得る選択よりも、
自分が6点、2位が4点、1位が0点を得る選択のほうが正しいはず

上の意見だと、
自分0点、2位4点、1位4点・・・みたいな選択が正しいことになるんだろ?
正々堂々最後まで全力を尽くすフェアプレイの精神に反するだろ

1位決めのゲームなら、ぷに限らず、どのゲームでもこれは同じだと思うんだが