X



TRPG大河物語 その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2009/07/11(土) 21:02:25ID:???
巨大な河「アークフィア」が流れるファンタジー世界「大河世界」を舞台とした
個人製作のオリジナルTRPG『大河物語』を語るスレッドです

大河物語公式サイト
http://homepage1.nifty.com/blackhat/taiga/index.htm
大河物語wiki
http://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/47917/

前スレ
TRPG大河物語 その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1241077800/
TRPG大河物語
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1240296934/

【関連】
同作者により、大河物語の設定を引き継いで作られたRPGツクール2000製ゲーム
『Ruina 廃都の物語』
Ruina作者HP http://homepage1.nifty.com/blackhat/ftotfr/
Ruina wiki http://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

次スレは原則として>>950が立てて下さい
Q&Aその他関連事項は>>2以下
0301NPCさん
垢版 |
2011/07/01(金) 07:39:38.87ID:???
>>299
ゲーム外で続くってのは一切無いなあ。
大河物語ってゲームの外で、
抑えておいた方がベターなのはruinaくらいだろ。
そのruinaだって、未プレイの人も何人かいるし。
0302NPCさん
垢版 |
2011/07/01(金) 22:27:46.73ID:???
>>300-301
うおー参考になった、thx

規模の小さいMOみたいなかんじね
新規が「見られる」ってのはどの世界でも同じだろうから折込済み
まだIRCって何?のレベルだからアレだけどやる気出た
0304NPCさん
垢版 |
2011/07/01(金) 23:34:56.43ID:???
一応オフセしてる人らはいるけどね
まあそんなの関係なく最初の方からいる人もいるし
別に気にするほどのもんじゃない
0305NPCさん
垢版 |
2011/07/02(土) 19:55:09.98ID:???
「#taigagaga裏」ってところがラウンジ的になってるので、
まずはそこに入ってみるといいかも。
参加するにしても見学するにしても、
「いつごろやるのか」とか聞けるし。
IRCってやつの使い方は、こことかに載ってるぜ。
http://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/pages/13.html
0311NPCさん
垢版 |
2011/09/09(金) 07:52:15.13ID:???
正直ペットに知識判定させるのはどうかと思う…
0312NPCさん
垢版 |
2011/09/09(金) 13:49:24.21ID:???
設定にも寄るな
個人的には動物・爬虫類系のペットには判定させて欲しくないぜ
0313NPCさん
垢版 |
2011/09/09(金) 14:36:47.39ID:???
解っても伝えようがないとキャラも知り得ないけど
伝えられるくらいの知能があれば可能?
犬が血なまぐさい臭いに気づいて引き止めたり唸ったりとか
気になった場面がどういうのかは知らないけどさ
0314NPCさん
垢版 |
2011/09/09(金) 14:39:15.79ID:???
血なまぐさいとか知識判定じゃないね!
ごめんね!
0315NPCさん
垢版 |
2011/09/09(金) 17:38:38.39ID:???
ごめん。
「ペットは探索判定しちゃ駄目?」ってマスターに聞いたことあるけれど、
半分ギャグのつもりだった。
まさかクリティカル出るとは。
0316NPCさん
垢版 |
2011/09/09(金) 18:11:01.49ID:???
たしかにペットと召喚つれてりゃ、あらゆる行動に3回トライできるからな
馬や竜クラスの騎乗や飛行騎乗可能なサイズを閉鎖空間に連れこむのも割とご都合主義だしな
0317NPCさん
垢版 |
2011/09/09(金) 20:23:53.07ID:???
飛行した瞬間ダンジョンの天井に頭突き刺さってブラブラしたら笑うかもしれん
0318NPCさん
垢版 |
2011/09/09(金) 21:21:46.26ID:???
ペットに知識判定がどうかと思う君がGMならさせなければよいし
どうかと思う君がPLならGMに従えばよい
0319NPCさん
垢版 |
2011/09/09(金) 22:13:12.15ID:???
ルールについて議論している所で
GM次第GMに従えというのは無粋だね
0320NPCさん
垢版 |
2011/09/10(土) 00:09:22.02ID:???
GMやっても制限し辛い空気あるしな
0321NPCさん
垢版 |
2011/09/10(土) 19:03:51.83ID:???
まあGMはPLの良心に期待するしかないんだよね
スタンなんか実質は達成値-5の即死攻撃だし…
0322NPCさん
垢版 |
2011/09/10(土) 19:55:35.07ID:???
防御不可の二回休みは割とキツいよね
防御不可で一回休みぐらいで十分だと思うけど

まあ、今は装備ルール使わないことはまずないし
気付け薬は一人一つ常備しとけってことだw
0323NPCさん
垢版 |
2011/10/10(月) 22:00:04.50ID:???
オンセスレにありがちなんだけれど、
みんな、時間が長くなるのが、
当たり前になってきちゃってる気がするぜ
0324NPCさん
垢版 |
2011/10/10(月) 22:16:02.78ID:???
たまには中断なしでやりたいよなあ……
0325NPCさん
垢版 |
2011/10/10(月) 22:22:52.17ID:???
そのためのしたらば募集じゃないのかい
0326NPCさん
垢版 |
2011/10/13(木) 21:12:25.62ID:???
現状、一番使い辛かったり弱かったりスキルってなんだろう。
0327NPCさん
垢版 |
2011/10/14(金) 03:47:55.00ID:???
GMによるからなんとも
個人的に芸能は平均能力キャラに持たせちゃうとツライ
0328NPCさん
垢版 |
2011/10/14(金) 08:24:47.90ID:???
…ま、まあ能力値依存じゃないこともあるじゃないか…
0329NPCさん
垢版 |
2011/10/16(日) 10:40:34.73ID:???
無条件で効くとワンサイドゲームになっちゃうしGMとしても判定ありしたり能力に依存したりするんだろうが
見せ場で使ってまったく通じないとさびしいよなw
50%で効くとかにしてもいいのかもな
0330NPCさん
垢版 |
2011/10/16(日) 16:22:00.67ID:???
あまり使いどころがないという良さもある
レア技能という意味で…

威圧もちもそういやすくないかな?
0331NPCさん
垢版 |
2011/10/18(火) 18:42:14.65ID:???
もともと市街地での逃亡の手助けとか、平時の相手に隙を作るとか、そういったスキルだと思うが…
今まさに斬り合いの真っ只中で芸事見せらても「?」にしかならんからな
戦闘中ならいっそ挑発的な効果のほうがしっくりくる気もするが
でもまあ普通は強い弱いでスキル選ばないだろ
威圧は基本善人寄りのPCが多いから少ないだけじゃないか?

0332NPCさん
垢版 |
2011/10/18(火) 19:06:55.68ID:???
戦闘中にセクシーコマンドを使うと思えばいい。
0333NPCさん
垢版 |
2011/10/18(火) 19:21:21.31ID:???
?ってさせれば成功じゃん
0334NPCさん
垢版 |
2011/10/18(火) 19:39:44.27ID:???
変装じゃないか?
必要な場面でも鍵明け同様に達成値でどうとでもなる状況だろうし
鍵明けほど機会が多いとは思えん
0335NPCさん
垢版 |
2011/10/19(水) 07:15:21.86ID:???
フレーバーで済ませることが多いので、
アイテム袋の微妙さが増してる気はする。
0336NPCさん
垢版 |
2011/10/20(木) 14:10:40.49ID:???
どうしても必要な物ならGM用意してるだろうしな
店売りの商品を資産みたいにセッション使い捨てで取り出せるとか
そのぐらい便利じゃないとフレーバーの粋を脱出できないよね
0337NPCさん
垢版 |
2011/10/22(土) 14:01:11.25ID:???
逆に騎乗・ペットは下方修正加えていいレベル。
「常時」武勇機敏+2&場合によって飛行(近接半減、隊列無視)と追加判定可能なサブキャラ所持
しかも戦闘、探査、会話、スキル所持で成長可能、まあ壊れだと思うよ。
まあ20点の経験点やるからどっち取るって言ったら、迷わずアイテム袋&変装とっちゃうけどなw
0338NPCさん
垢版 |
2011/10/22(土) 20:05:27.49ID:???
ここまで強化してしまった以上、弱体化は反発が酷いと思うから難しいだろうねえ
0339NPCさん
垢版 |
2011/10/22(土) 20:15:56.37ID:???
ペットの壊れは何より経験点半分貰えることだと思う。
0340NPCさん
垢版 |
2011/10/22(土) 22:40:34.57ID:???
あー今じゃそんな事になってたのか
一種のリアルリアリティ脳の弊害だな・・・
0341NPCさん
垢版 |
2011/10/23(日) 13:13:15.16ID:???
そんなことより野球しようぜ
0343NPCさん
垢版 |
2011/10/23(日) 20:13:28.97ID:???
ピッチャーで一気飲みですね、わかります。
0344NPCさん
垢版 |
2011/10/23(日) 21:10:11.62ID:???
卓上ゲーム板で野球の話題出されても困る
シナリオに絡んでるとかだったらいいけど
0345NPCさん
垢版 |
2011/10/24(月) 00:22:43.47ID:???
クアパルッチョ懐かしいなあ
0346NPCさん
垢版 |
2011/10/24(月) 11:47:16.44ID:???
まず新規さんが卓に着けない状況をどうにかするべきじゃないか?
0347NPCさん
垢版 |
2011/10/24(月) 12:18:49.55ID:???
GMすればいいんじゃね?
0348NPCさん
垢版 |
2011/10/24(月) 23:56:50.40ID:???
新人さんにGMとか酷じゃないか!
0349NPCさん
垢版 |
2011/10/25(火) 11:34:51.94ID:???
基本その場にいる人の希望者抽選制で、まず中断入るから
新規さんが入ってきた時によっては中断が大量に挟まってて身動きできないってのも良くある事
0350NPCさん
垢版 |
2011/10/25(火) 12:06:53.79ID:???
最近掲示板での募集がないね
0351NPCさん
垢版 |
2011/10/29(土) 04:15:22.03ID:???
>>339

キャップ付けるかって意見は一回出たんだけどね
まだ誰も到達してないラインでの提案でも良い顔されなかったけど
0352NPCさん
垢版 |
2011/10/29(土) 12:36:54.07ID:???
そりゃ自分が活躍できる能力に制限かけられたくはないわな
0355NPCさん
垢版 |
2011/10/29(土) 16:38:06.42ID:???
キャップには賛成だけどその時いなかったのかなぁ
0356NPCさん
垢版 |
2011/10/30(日) 14:36:21.71ID:???
応援が資産→霊薬の完全下位相関な件
0357NPCさん
垢版 |
2011/10/30(日) 20:18:49.23ID:???
応援することに意義があるんです
偉い人にはそれが解らんのです
0358NPCさん
垢版 |
2011/10/30(日) 22:46:43.74ID:???
ペットはさんざんどうにかすべきだって言ったじゃないですかー!

>>356
決め打ちには決め打ちの強さがある
何でも出来る分、資産は結構使いどころ悩むもんだよ
あとあれだよ、よのなかおかねがすべてなんだよ
0359NPCさん
垢版 |
2011/10/30(日) 23:40:15.53ID:???
悩む=できることの幅が広いってことだからなぁ

スキル1つのみ回復の応援と、
通常スキルと技能スキル両方1つづつ回復のうえ受け渡しができる霊薬で、
シナリオにあわせて霊薬買わずに他の用途に使うこともできると考えると
応援がかすんでいるようにみえる。

まぁ、おかねがすべてならしかたないな!
0360358
垢版 |
2011/10/31(月) 00:53:08.15ID:???
あれ、いつの間に技能書のスキルまで回復してるの霊薬
なにこれつよくね応援涙目じゃね
やっぱ世の中金だな
0361NPCさん
垢版 |
2011/10/31(月) 10:12:44.36ID:???
いいか――つまり金を持っている奴が勝つ
0362NPCさん
垢版 |
2011/10/31(月) 18:08:29.18ID:???
装備ルール導入せずにやるなら応援のほうが強いよ!
 まぁそれはともかく、受け渡しの手間がかかるぐらいで基本応援の上位互換の霊薬が資産で貰える金額できっちり買えるのが問題なわけで。
 霊薬の値段上げれば解決じゃね。蘇生薬と同じぐらいに。
0363NPCさん
垢版 |
2011/11/01(火) 18:20:00.49ID:???
世の中ね、顔かお金かなのよ(回文)
0364NPCさん
垢版 |
2011/11/01(火) 18:40:53.54ID:???
霊薬の値段上げるか資産の効果下げるかそんなところかねえ
0365NPCさん
垢版 |
2011/11/01(火) 19:40:39.42ID:???
資産はキャラ付けの方がでかいしな
0366NPCさん
垢版 |
2011/11/01(火) 21:00:29.08ID:???
上等な傷薬5本(一万)が治癒と比較して優れているともいえないし、資産が強いというよりは霊薬が安いのだと思う
0367NPCさん
垢版 |
2011/11/04(金) 15:29:26.62ID:???
シナリオ内で大金が必要な場面って無さそうだしな
アイテムに変換しないと基本的に死にスキルだろうし
まあ取り敢えず霊薬って感じだろう
金が必要なら霊薬飲んで資産回復すれば解決だしね
0368NPCさん
垢版 |
2011/11/04(金) 19:07:28.07ID:???
今まで見た限りとりあえず霊薬という人は少数だった
資産を情報収集に使っているパターンもよく見る
霊薬資産はずいぶん前にGMによって阻止されてたぞ
0369NPCさん
垢版 |
2011/11/04(金) 19:38:23.11ID:???
あっ・・・でもピンチで力が欲しい時
後頭部に霊薬ぶんなげられるより、応援されたほうが気合入るぜ!
0370NPCさん
垢版 |
2011/11/06(日) 18:08:16.33ID:???
魔物知識でエネミーデータ丸裸にするのなんとかならんかな…
あれってGM側も加減とかできなくてキツイと思うのよ
効率求めるの悪く言う気は無いが、どうしても戦闘が作業になってしまうんだよな
0371NPCさん
垢版 |
2011/11/06(日) 20:06:55.70ID:???
別にGM側から出す情報はGMの自由だったと思うが…
あくまであれは一般知識に照らし合わせる形だし
0372NPCさん
垢版 |
2011/11/06(日) 21:00:27.79ID:???
当然のように要求してくるからなPLは
0373NPCさん
垢版 |
2011/11/06(日) 21:56:05.71ID:???
出したくなければ出さなくていいんじゃないの?
0374NPCさん
垢版 |
2011/11/06(日) 23:29:43.17ID:???
一部分のデータだけマスクして
「このデータは戦闘中○○された場合/××が発生した場合判明する」とかな
フラグを設定すればいいだけなんじゃ
0375NPCさん
垢版 |
2011/11/07(月) 11:22:29.70ID:???
情報を出すと思ったのか?馬鹿め!と言ってやれ
0376NPCさん
垢版 |
2011/11/07(月) 19:39:20.05ID:???
一般的な情報が分かるだけで、
個体差はあるんじゃないの?
0377NPCさん
垢版 |
2011/11/07(月) 22:17:02.42ID:???
魔物知識はハウスルールだからGM次第。
装備ルールに弱点看破あるけど、あれは耐性わかるだけだし。
変にケンカ腰にならなくても、「魔物知識はナシで行くよ」でいいんじゃね

PLの立場としては、データ丸わかりは手札を見せた上での駆け引きを考えて組んでるなら戦略性があって面白いと思う
ただ、わかった後に他人の行動分まで作戦決めて指示出しされると微妙だな
0378NPCさん
垢版 |
2011/11/07(月) 23:07:08.57ID:???
最近は敵キャラのHPが一定以上無い場合それこそ最初の手番で全部のスキル使っていかないと抱え落ちしかねない
0379NPCさん
垢版 |
2011/11/08(火) 11:19:12.07ID:???
PC4人相手だとして考えても、最初のターンを生き残るのだけでも
突撃や付与なんかのスキル乗った4回〜の複数攻撃に耐える必要がある
ましてやスタンなんぞ喰らったら目も当てられない

たしかに複数体で構成するか、HP三桁みたいな性能じゃないと、まともに機能すらしない実情はあるな
強さの表現に火力制限かけられてるようなもんだからHPで誤魔化すしかないのかもな
PCみたく全力投球で「突撃必殺で2d6+45の武勇です」だの「突撃なぎ払いスタンです」とはなかなかできんだろ
0380NPCさん
垢版 |
2011/11/08(火) 12:47:37.96ID:???
いきなり単体ボスと戦うだけなら、大河に限らずどのシステムでも火力でおされるのは普通じゃね?
ボス戦までの間にリソースの消費しがいのある場を用意するか、複数体にするか、HPを上げるというのは、まっとうな方法だと思うけど
0381NPCさん
垢版 |
2011/11/09(水) 22:45:53.93ID:???
魔物知識が強いっていうのもある
でも知識判定の判定値上げるの簡単すぎって話。
何がって言うと賢者の小杖強すぎる気がするんだけど。これせめて両手でよくね。
0382NPCさん
垢版 |
2011/11/09(水) 23:57:31.01ID:???
装備品が全体的に「判定値は高くても困らないから切りがいいところで+2あたりで」みたいな風潮あるよな
目標値の基準がないまま補正だけつけてるから青天井で際限なくなってる気がする
達成値8は一般人でもこなせるレベル、10なら冒険者平均、14なら専門職とかそういう基準があった方がいい気がする
0383NPCさん
垢版 |
2011/11/10(木) 16:52:43.22ID:???
ソード・ワールドを思い出すな
0384NPCさん
垢版 |
2011/11/10(木) 18:12:35.44ID:???
普通のひとはオール2らしいから(公式にあったような)
それに7足した9がとりあえず一般的数値じゃん?
0385NPCさん
垢版 |
2011/11/10(木) 18:17:47.85ID:???
あと装備品も一応選択ルールの幅からは出てないから
色々気になる場合自分のハウスルールを考えるのも面白いかもね
なにげにGMごとのルール解釈が違っててWikiにページで乗ってたような
装備品ルールに向けての提案の形だったらごめん
0386NPCさん
垢版 |
2011/11/10(木) 19:28:11.01ID:???
読み返したらALL2じゃなくて能力値平均が2なんだな
4/1/1の一般人もアリなのか
0387NPCさん
垢版 |
2011/11/10(木) 21:47:21.12ID:???
元がファイティングファンタジーよりも簡単で大雑把なシステムなんだし
手を入れていけばそうなるわな
0388NPCさん
垢版 |
2011/11/11(金) 04:45:37.41ID:???
MPの概念がないから精神万能の世界、継続火力のある魔法使いはやっぱり強い
HPに反映するので、武勇も悪くない、死なないって言うのは大事
機敏・・・うん、かっこいいじゃんなんか!
0389NPCさん
垢版 |
2011/11/11(金) 07:41:27.74ID:???
機敏は探索で活躍するじゃない
0390NPCさん
垢版 |
2011/11/15(火) 19:12:00.93ID:???
1d20が基本になってるので振り幅大きすぎて機敏型でもイニシ負けすることが多く、
そもそも位置の概念が前列中列後列でしかない。
つまり陣形を作る前に敵が突っ込んできて後衛が危機に陥るとか、範囲攻撃を食らわないように敵が分散する、とかがないから、イニシで先手を取る旨みがいまいち薄い。
なもんだから機敏が戦闘で微妙なのは仕方ない。パンチ力も稼ぎづらいし。
でも探索と言ったら機敏、というイメージもあるから別にいいんではないかと思う。
まぁ、戦闘でも強くて探索も出来る精神が強いのは否定しないけど。
0391NPCさん
垢版 |
2011/11/15(火) 20:33:31.41ID:???
機敏って活躍しにくいんだっけ・・・
最近はそうなのか・・・?
0392NPCさん
垢版 |
2011/11/15(火) 21:31:36.92ID:???
こうなったらもう、HPを伸ばすしかないな!
0393NPCさん
垢版 |
2011/11/15(火) 22:03:26.23ID:???
正直ここで話されてるのは実プレイと関係ない話題が多い
ルール上の穴をつついてる状態
0394NPCさん
垢版 |
2011/11/15(火) 23:39:24.29ID:???
ペット強いとか賢者の小杖強いとか普通にプレイしてて思う時あるんだが
0395NPCさん
垢版 |
2011/11/16(水) 00:12:15.67ID:???
ペット強いってほんの一部のしか見たことないしなー
経験点たまったらそりゃあ強くなるだろうよ
基本的に参戦しては即叩きつぶされるイメージだ ペット

賢者の小杖が強いとか正直見たことない
0396NPCさん
垢版 |
2011/11/16(水) 00:34:12.30ID:???
経験点たまったらそりゃあ強くなるってのじゃなくて
その強くなり方の問題だしなあ
あとあくまで「思う」な
0397NPCさん
垢版 |
2011/11/16(水) 01:00:53.22ID:???
>>393
お前が気にしてないだけだろ
ペットはチート
0398NPCさん
垢版 |
2011/11/16(水) 01:26:57.37ID:???
感想ならチラシの裏だし、議論にするならもうちょっと客観性と論理性がいる気はするなあ

賢者の小杖が強いかどうかをはかるには、

戦闘における有効度
・片手武器の価値
・精神攻撃値+1の価値
・付属技能『弱点看破』の価値

探索における有効度
・知識判定全般+2(重複可)の価値(活躍度)

これを明らかにしたうえで、コストパフォーマンスが見合ってるかどうかを考えないといけないんじゃないかな
・費用15000Gの価値

まぁ強いか弱いかどっちだと思うと聞かれたら強いんだけどさ!
0400NPCさん
垢版 |
2011/11/16(水) 14:17:13.91ID:???
まあビキニだって主要物理三種+2とかの壊れ性能だしな
10000は破格だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況