ハンドアウト

PC1:小隊長/使用MS:MS-07Aグフ(初期量産型、ザクマシンガン、グフシールド、ヒートホーク装備、ヒートロッド、ヒート剣、5連装マシンガンなし)
今回の任務は敵の前線基地を急襲、制圧する事だ。
それで終わるはずだったのだが基地で発見した記録から連邦の研究施設らしい場所の調査に向かう事になってしまった。
補給が間に合わない状態での強行は危険だとの意見具申は却下された。
畜生、中隊長のエリートさんはそんなに勲章が欲しいのか。

PC2:隊員1/使用MS:MS-06J陸戦ザクU(ザクマシンガン、ヒートホーク、クラッカー装備、3連装ミサイポッドはなし)
最近中隊長はあせっているようだ。
同期の出世の所為だろうが戦時昇進のどこがうらやましいんだろうか?
昇進してさっさと前線からおさらばしたいとか言っていたがどうも胡散臭い。
本国の前の女から来た手紙をみてから態度が変わったのがその証拠だ。
妬ましい、あぁ妬ましい妬ましい。

PC3:隊員2/使用MS:MSM-07ズゴック(頭部ロケット弾は予備弾無しのためシナリオ中は補充不可)
このあたりは君の生まれ故郷だ。
土地勘があると言う理由で補充兵として配属されたが、住んでいたのは子供の頃で記憶も今ひとつあやふやだ。
それにしても機体不足とは言うものの砂漠で水陸両用機というのはどうなんだ。
昔住んでいた村なら近くに湖があったはずだができればそっちには行きたくない。
今も村が残っていればの話だが。

戦闘は前線基地と研究施設の2回。
前線基地:固定砲台数基、61式戦車4台
研究施設:陸戦ジム2機、陸戦ガンダム1機


そして最初の前線基地での戦闘であっさり全滅w