X



ガンダムTRPG総合スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NPCさん
垢版 |
2009/04/14(火) 07:14:46ID:???
ジークジオンとガンダム戦記を中心にガンダムを題材としたTRPGを語るスレです。

過去スレ
ジ‐クジオンを覚えているか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/994360781/
ガンダム戦記
http://game.2ch.net/cgame/kako/976/976904316.html
ガンダム戦記 【哀・戦士編】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035114767/
ガンダム戦記 【めぐりあいの宇宙】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1120324339/
★ガンダムTRPGをマターリと語るスレ★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1003782874/

ガンダム戦記 公式ホームページ
http://www2.gol.com/users/tsuneo/GUNDAM/
0873NPCさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:19:31.86ID:???
この手のロボット物TRPG自体がニッチだし良いシナリオと言うのが幻想な気はする
0874NPCさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:00:11.83ID:???
昔、ハッタリがガンダムXTRPG作ってたことがあったが、
なんでXかというとTRPGの舞台にしやすいからが大部分を占めてた気がする
0875NPCさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:14:05.62ID:???
メタガのその辺をモチーフにしたステージを何度か回したことがあるけど、
・「荒野の賞金稼ぎ物」だから、それこそ「酒場で依頼を受ける」とかの既存のシナリオテンプレートが使える
・「マウンテンサイクルから出土した」で他シリーズの機体やシナリオのキーになるあれこれを容易に出せる
の2個は物凄く楽
0876NPCさん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:08:52.29ID:???
>>875
>「マウンテンサイクルから出土した」
これはXではなく∀では?
Xにはマウンテンサイクルは流石に無いわ、スパロボα外伝なら兎も角
0877NPCさん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:35:19.56ID:???
だってKDTがそう言ってたんだもん
要するに「戦前の遺物」というワードは便利
0878NPCさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:34:14.83ID:F2z/GhkN
コロニー落としの被害が甚大で放置された工廠の地下にまだ使えるパーツやMSが眠っていた!
みたいなことはわりとありそう
そもそもガロードもテンプレtrpg冒険者みたいなとこあるし
0879NPCさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:58:24.37ID:???
「地下にMSが隠してあるとくらい言ってください」
「あるよ(某ドラマのバー店長風に)」
0880NPCさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:15:03.41ID:???
メタリックガーディアンのプレイングガイド(基本ルルブ172P)は
宇宙世紀、一年戦争ものででも、ロボット物TRPGをプレイするうえでとても参考になる。
おっさんパイロット中心の渋い雰囲気希望であったとしても。
マスターもプレイヤーも気持ちが楽になるというか、肩の力を抜くことができるのではないだろうか。
MGくらいの値段だし、他のガンダムTRPGで遊ぶための背中を押してくれるよ。
0881NPCさん
垢版 |
2022/09/28(水) 07:09:01.97ID:???
一年戦争舞台だとまだそういった戦前史がないから突如湧き出すMSとかやり難そう
でらーず紛争くらいからかなぁ…
0882NPCさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:18:51.75ID:???
戦前の機体が〜はZ以降だとやり易そうではある
ただ、ジオン系は魔改造されて別物にされてそうでな
0883NPCさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:37:00.71ID:???
そこで「宇宙世紀の世紀末」と評判のDUSTダスよ
0884NPCさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:52:33.52ID:???
作品としてはアレだけどTRPGの舞台にするならそこだよな
0885NPCさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:44:58.94ID:???
リアルガンダムブレイカーみたいに好きなMSのパーツを持ち寄って俺ガン、オラザクをやれる世界か。
0886NPCさん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:35:45.74ID:???
パーツ毎にデータ管理するのが面倒そうだな>ミキシングMS
基本的にビーム兵器とか使えなくなるし
0887NPCさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:19:57.50ID:???
もうリアルガンプラ持ち寄って、はんまー系ウォーゲームやろうぜ
0888NPCさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:42:13.05ID:???
そんな貴方達に「装甲騎士団メックナイツ」
0889NPCさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:43:59.94ID:???
一応、同人ならガンプラバトル系のTRPGあるぜ
後、ミニチュアならバンダイから出ていたのがあるはず
まぁ話すならミニチュアゲームスレだろうが
0890NPCさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:47:53.19ID:???
「ガンダムコレクション・タクティカルコンバット」かな?
データのみの「プレイヤーズ・ガイド」と、ミニチュア付きの「スタートブック」があった。
ルールはかなり単純、能力+1d6で相手と比較、ヘックスでは無くてメジャー(巻き尺)で実際に測って移動、こんな感じ。

語るならここで良いと思うよ。ミニチュアゲームスレは海外ゲームや国産ファンタジーゲーの話は反応良いけど、アニメロボゲーには冷たいとは言わないが反応が鈍かった覚えがある。
0891NPCさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:04:35.83ID:???
実際にスレ見て無いだろう?
あそこでも話題にはなっていたけど、ちょっとアレな人が連投して話せる状況ではなくなっているだけの話
それにミニチュアゲームはRPGとは根っこは同じ物とは言え、やはり違うゲームだから齟齬は出るぞ
0893NPCさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:06:30.24ID:???
システムともかくデータがそろってないと始まらないんじゃないですか?
艦船データとかも。
0894NPCさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:17.24ID:???
艦船データあるガンダム系のTRPGの方が少ないんじゃない?
0895NPCさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:45:49.34ID:???
(戦艦データ…ガンダム戦記もGG版0079RPGにもHJ版ガンダムRPGにもあるな)

データがあるから倒されるわけだしな
シャアの5隻撃破とかデータで再現しだしたら面倒だろうし。
対艦戦闘はロールプレイに任せた方がよさそうだ…。
0897NPCさん
垢版 |
2022/10/02(日) 04:03:29.72ID:???
艦船データや対艦戦闘ルールなら、センチネルや逆シャアにも有った記憶がある
ガンダム戦記とジークジオンは忘れた
0898NPCさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:38:55.88ID:???
>>897
>ガンダム戦記とジークジオン
どちらも艦船あったと思います
0899NPCさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:42:53.07ID:???
宇宙世紀よりもアナザー系のTRPGが欲しくなる今日この頃
但し、種族:MSと言うのも出そうで困る
0900NPCさん
垢版 |
2022/10/03(月) 03:12:56.59ID:???
>>899
> 但し、種族:MSと言うのも出そうで困る

SDガンダムなら問題無さそう、いや俺は興味無いけど
SDガンダムをボンボンとかで読んでた世代なら興味あるヤツ居るんじゃね?
0901NPCさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:34:51.79ID:???
「俺がガンダムだ」っていうマイスターな兄ちゃんの話かと思ってたw
0902NPCさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:35:08.17ID:???
多分、最新のガンダムが自我と言うか意思を持つガンダムだからだと思うぞ>種族ガンダム
公式でガンダムが独白する小説を出しているのよね
0903NPCさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:45:19.04ID:???
>>902
> 多分、最新のガンダムが自我と言うか意思を持つガンダムだからだと思うぞ>種族ガンダム

ガンダムが意思を持つの?何ソレ?
Sガンダムのアリス? アウターガンダムのゼファーファントムシステム?
それとも鉄人28号のブラックオックス? 勇者ロボシリーズ?
なんか気持ち悪さを感じてモヤモヤする
0904903
垢版 |
2022/10/03(月) 23:48:31.53ID:???
と、思ったけどアムロの乗る初代ガンダムもハロも喋っていたのを思い出したわwww
0905NPCさん
垢版 |
2022/10/04(火) 02:17:44.14ID:???
>>903
流石にスレ違いすぎるので公式サイトのノベルを読むか、該当のスレで聞いた方が良いと思うわ
ちなみに音声では喋る事は無い
0906NPCさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:10:40.00ID:???
ファンタジー系のシステムを使って騎士ガンダムストーリーとか武者頑駄無伝とかをやれって事かもしれない…
0907NPCさん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:38:46.65ID:???
やるならルリルラとかかな?
知らんけど
0908NPCさん
垢版 |
2022/10/08(土) 02:56:41.65ID:???
ガンダム戦記はヘクス間距離やら1ターンの時間やら明示されているのが、他のシステムと違いますよね。
0909NPCさん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:52.36ID:???
元はメリケン製のメクトンZだからじゃない?
0911NPCさん
垢版 |
2022/10/08(土) 17:59:37.23ID:???
ガンダムをより正確にエミュレートできるように設計されたメクトン ゼータロールプレイング ゲーム のルール変更です。
これらは、1997 年に Mekton Zeta の共同設計者である Ben Wright によって作成されました。
ミスター ライトは、メクトン ゼータ システムを使用するガンダム戦記ロールプレイング ゲームの未発表の英語版の編集者でもあります。
R.タルソリアンがガンダム戦記の英語版をリリースした場合、これらのルールは置き換えられる可能性があることに注意してください.
 機械翻訳するとこんな感じ
 ガンダム戦記、英訳される可能性もあったのか
0912NPCさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:10:55.09ID:???
リヴァルチャー(パイロットに「フィアンセ」が付くシステム)使って水星の魔女を?
0913NPCさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:41:30.13ID:???
ホビージャパンなのでRu/Li/Lu/Raでどうぞ
0914NPCさん
垢版 |
2022/10/10(月) 20:31:59.14ID:???
ホビージャパン版のガンダムRPGについて質問
0080ポケ戦のユニットは含まれてる?
それともアドバンスの方で追加?
あとNTルールが無いとどこかで見たけどそれもアドバンスの方で追加されてる?
0915NPCさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:09:07.90ID:???
ざっと見たところ、アドバンスに06FZ以外のポケ戦MSはデータが掲載されてる
ニュータイプルールはやはりアドバンスにオプションルールとして2ページ分くらい掲載されてる
0916NPCさん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:16:15.98ID:???
>>915
ありがと、2つともアドバンスの方にあるのね
0917NPCさん
垢版 |
2022/12/09(金) 22:38:39.82ID:???
プレイヤーのゲーム開始時の階級ってどうやって決めてる?
パイロット、整備士、キャプテン、司令官とかのロールごとに固定する?
サイコロ振って決める?
0918NPCさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:30:21.97ID:???
システム毎にその辺は決まっとるやろ。
知らんけど。
0919NPCさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:41:16.60ID:???
>>917
現実的な軍の階級制度をWikiとかで調べて、そのくらいの階級でどうって決めてる
基地司令とかは佐官以上、パイロットは尉官以上みたいな感じで。

まあ本来軍隊モノだから階級の上下関係って厳しいんだけど
それを適用するかどうか…
(ティターンズは一階級上とか…新人少尉が新造艦の艦長になるとか…)
0920NPCさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:12:29.40ID:OMDtaGAs
サイコロで階級決めるんなら階級で選べるロール狭まらない?
ハイ1が出たので二等兵でーす歩兵か整備士しかなれませーんw
0921NPCさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:33:55.44ID:???
逆だな。
そのロールとやらを先に決めてから階級が決まる。パイロットなら曹長か伍長スタート
といった具合。軍功で階級があがるルールがある。
仮に階級をダイスで決めるシステムがあり、それで歩兵や整備兵にしかなれない強制力が
あったとしても、歩兵でもMS戦はやれるし、民間人でも木馬の機銃をまかされる。
そもそも整備兵がたまたま最新鋭機に乗り込んでしまうなんてじつに「ガンダム」だろう。
0923NPCさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:00:54.02ID:???
水星ガンダム…1期が終わったみたいだけど
既存のガンダム戦記やHJ版ガンダムRPGでなんとか再現できそうだった?
0924NPCさん
垢版 |
2023/01/09(月) 20:07:46.68ID:???
既存の作品で再現なら、WARPS逆シャアだろうな。
抑制力チェックと決断力チェックの結果だ。
てかせめて観てから言うか、観た体裁で言え。
0925NPCさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:16:21.88ID:???
抑制力チェックに失敗するキャラクターの多い事よと言う感じだったな
特に主人公
0926NPCさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:22:12.29ID:???
カミ○ユ「抑制力が効かないヤツなんて」
0927NPCさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:41:51.95ID:???
MPを踏みつぶそうとしたり、我慢が効かないで度々無断出撃してた学生が何を言うか!
0928NPCさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:18:16.03ID:???
カ○リ「抑制が効かないなんて」
???「ありが……」パンパンパン
0929NPCさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:52:18.83ID:???
抑制力チェック失敗で面白かったのはプロポーズシーンだと思ったな
速攻で振られるのや主人公の「え?!」とか、あれは笑った
0931NPCさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:46:51.50ID:???
とうとうオーバーテクノロジーで動くジャズが聞こえるガンダムが来てしまったか
0932NPCさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:00:49.04ID:???
ガンダム戦記TRPGでオーバーテクノロジーって言うとMSの反応修整が+1とかになったり?
0933NPCさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:44:47.96ID:???
>>932
反応修正に含めなくていいかもですが
制御コンピューターとか、学習の能力次第で、プラス修正とかもありですよね。
0934NPCさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:45:07.84ID:???
パイロットであるアムロが設計に参加してサイコフレーム装備した後のRX-93で+1
という記事があった。
RX-0系が変身した後とかなら、まあ好きにしろという感じか。
0935NPCさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:10.83ID:???
推進機関が無いシールドなのに自由自在に動かせるオカルト兵器だから>ユニコーン
コロニーレーザーを無効化するしゲームにならん気がする
0936NPCさん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:18:23.10ID:BVv8TuRv
プレイヤーが陸戦型ガンダムを改造して宇宙仕様にしたいと言い出したら
マスターお前らはどうする?
0937NPCさん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:25:39.70ID:???
ほらよ

ブルーディスティニー3号機
Ez8 ヘビーアームドカスタム
Ez8 ハイモビリティカスタム
0938NPCさん
垢版 |
2023/04/13(木) 20:26:46.46ID:???
状況に寄るんじゃないか?
最初から宇宙が舞台でGM使って戦ってる場合は「何言ってるんだ、お前は?」になるだろうし
逆に長い間、地上を陸戦ガンダムで戦って来て宇宙に舞台が移ると言う話なら「まぁ愛着あるよね」となるだろうから
0939NPCさん
垢版 |
2023/04/13(木) 22:33:10.96ID:???
宇宙を舞台にしてジムスナイパーカスタムと陸戦型ガンダム魔改造のどちらかを選べと言われたらスナイパーカスタムを選ぶ罠
0940NPCさん
垢版 |
2023/04/14(金) 00:17:46.40ID:???
というか個人の持ち物じゃないんだからPCの意思で宇宙に持ってくとか無理だろ
配属先の部隊で宇宙で使える機体を宛がわれるのが普通
0941NPCさん
垢版 |
2023/04/14(金) 01:56:40.70ID:???
>>940
そこら辺は組織に寄るかな
例えば、カラバ→エゥーゴの移動で宇宙に上がるとかだと「刻(とき)に抗いし者エゥーゴの蒼翼」とか言う小説でジムキャノンUを持ち出していたはず
逆パターンでエゥーゴ→カラバのアムロのリックディアスはちょっと特殊か?
NT専用機だと最近のガンダムエンゲージとかもあるか
あれは同じ機体で組織を渡り歩いてるパターンだけど
0942NPCさん
垢版 |
2023/04/14(金) 21:24:40.62ID:???
一年戦争ものは常に人気でほとんどがかの時代設定だが、
TRPGとして考えるとエゥーゴをPCにするととてもシナリオが作りやすい。
敵は非道もするティターンズに、再興をはかるジオン残党で、MSも変形するしメガランチャーあるしサイコミュもバイオセンサーもあるし、
強化人間にアナハイムエロクトロニクスにルオ商会に一年戦争の有名人とシナリオ・フックもたくさん。
>>940は受け入れがたいだろうが、>>941のようなナラティブ的な無茶も、寄せ集めエゥーゴだとさして違和感は無い。
0943NPCさん
垢版 |
2023/04/16(日) 02:14:35.27ID:???
Z世代をできるシステムってあったっけ?
ガンダム戦記を弄ってその時代にコンバート
ジム2がジムのデータ、ハイザックがザク2のデータみたいな感じで
Zガンダム、キュベレイが機体反応±0、ジオが機体反応+1とかになるのか。
0945NPCさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:30:48.41ID:???
センチネルがど真ん中だな。
ゲームグラフィックス誌にはアーガマ級の艦内マップとか掲載されてた。まあ、システムとしては
戦記合わせのほうが満足度高そうではある。

水星、強化人間のロールプレイとして大変に新しいとは思うのだけど、新スレいる?
0946NPCさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:02:23.33ID:???
Z世代なら「逆襲のシャア」が無難でしょうね。

ツクダホビーのガンダムのボードゲームシリーズ(ガンダム戦史で一纏めになったヤツ)を簡略化したようなMS戦がルールになっていて、Z、ZZ世代をベースに逆算して無理矢理一年戦争も含めたシステム。(シャアの反乱期もその延長としてつけ加えられていると思っていいかと)

ただ、2d6のシステムでMS-05とRX-93が対戦できるから、やはり結構無理がある。(シャアがMS-06Sで"回避"を連続して成功させる。というシチュエーションが再現しにくい)

それでもwarpsとして、生身の人間としてのロールプレイも完成したシステムで一通りの事が出来るのはやはりポイントが高いと思う。
0948NPCさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:47:24.32ID:???
まぁ、ぶっちゃけ「局地戦の集合体で、割と双方余裕が無いのでシナリオのパターンをある程度知られてくるし、
いい加減、新規の試作機とか放り込むの限界だろ」な一年戦争ってTRPGの背景としては使いにくい部類なんだよなぁ
0949NPCさん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:00:37.93ID:???
マジレスすると、宇宙世紀で一番TRPG向けのステージは、新雪を長谷川雄一が一人で踏み荒らしている宇宙戦国時代だと思
0950NPCさん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:02:46.83ID:???
>>949
アレはもうガンダムじゃない気がするけどね
アストレイより酷い
0951NPCさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:39:19.72ID:???
サイフィク艦これをガンダムにコンバート出来ないかナナメ読みしてみた

キャラクター部分とMS部分にデータを分離
対空戦闘、突撃、砲撃、などはそのまま使えそう
魚雷、対潜戦闘、夜戦、あたりは宇宙戦辺りに入れ替えで良さそう
アイドル、お嬢様、外国暮らし、ばか、入浴、あたりはシャア「カリスマ」ガルマ「坊っちゃん」マ・クベ「貴族趣味」ギレン「冷徹」「コロニー暮らし」「地球暮らし」に置き換え

なんだか行けそうな気がしてきた
0952NPCさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:11:27.24ID:???
まだメタリックガーディアンの方がマシな気はするが
0953NPCさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:59:12.90ID:???
メタガ持ってないのて知らん
0954NPCさん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:56:44.18ID:pxRhd1ha
>>950
ガイア・ギアの世界に沿ってるやろ
現人神たる富野天皇に逆らうんか?
0955NPCさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:01:55.79ID:???
富野天皇は政策(制作)方針に関与できずに
実権握っとるサンライズ内閣の気分しだいなんや
0956NPCさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:38:54.50ID:???
そもそもサンライズの公式年表からも削られたガイア・ギアとか持ち出されてもな
もう存在自体が矛盾の塊でMSを消し去ろうとして失敗した失敗作だろ、アレ
0957NPCさん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:05:32.54ID:???
そこがTRPGらしくていいんじゃないか。どれだけ争えばおわるのでしょーぅ

水星15話。MS戦でやりたい市街戦はアレだったという層も多かろう。
ビルの上に立つ有利と不利、ミサイル車両の使い方、爆発物トラップ、弾切れからの白兵戦、逃げることのできないシナリオ・タイムリミット・・・
バトルテックというよりは、よりスピーディーに鋼鉄の虹か。
全体に渋くてよいし、ああいうガンダムも良いけれど、たまだから印象が良いんだろうな。
TRPGでもしかり。
0958NPCさん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:56:24.11ID:???
アニメのニワカ臭もすごいな。なんの話ならまともにできるんだよ
0959NPCさん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:28:07.42ID:???
そういうおまえはどうなんだ?
0960NPCさん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:38:09.85ID:pxRhd1ha
支離滅裂な破綻文章なのに自分を利口そうに見せたい願望を隠せない文体からガープススレの蛸を連想させる
0961NPCさん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:43:56.90ID:???
hahaha バカなのはお互いさまだな
「エゴだよ、それは!」

それはそれとして、18メートルのロボであるがゆえに、ビルが射線を遮るとか、移動の障害になるとか
のスケールの独自感覚は今後も息づいていてほしい。
0962NPCさん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:57:49.64ID:???
自治スレ、結局手も足も出ず埋め落とすんk
0963NPCさん
垢版 |
2023/04/23(日) 23:36:51.33ID:???
嵐が削除人の心配なんてお為ごかしもすぎて吐き気しかしない
0964NPCさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:02:20.21ID:???
ガイアギアの名前を出してageてる時点で荒らし確定ではあるな

やるなら『ジョニー・ライデンの帰還』辺りの時期がMSが多くて遊び易い気はする
あの年代なら小型MSとかの技術革新やオカルト装備のサイコフレームも無いはず
ムーンガンダムはパラレルなので無視
0965NPCさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:19:29.44ID:???
お前らって富野の小説よりサンライズのエラいさんが作った年表のほうをオフィシャル扱いすんの?
ガンダムって映像や小説みたいな創作物の成果がオフィシャルとして扱われるモンじゃないのか?

少なくとも自分がマスターするならガイア・ギアやアベニールもとりこんだ宇宙世紀を舞台にするけどな
0966NPCさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:14:59.63ID:???
俺は好きにやった。君も好きなようにしてくれ。
0968NPCさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:50:29.71ID:???
ガイア・ギアやアベニールを出して来て誰がガンダムだと納得するかだな
特にアベニールは内容読んだ事あるのかってレベルの混同振り
0969NPCさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:51:32.77ID:???
>>965はその内にブレンパワードまでガンダムにしそうだな
0970NPCさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:53:37.75ID:???
ここはガンダムTRPGのスレでスーパートミノ大戦のスレじゃないと言う事だけは確か
大体、富野御大がガイアギアは見捨ててるんじゃないかね?
話題にも出さないし
0972NPCさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:41:33.45ID:???
ガンダムゲーでヘクスバトルするときコマはなに使ってる?
最近安価でちっこいガンダムフィギュアとか見かけないから将棋のコマにマスキングテープ貼った上からザとか書くか特大ヘクスシートで144ガンプラ使うかの2極だわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況