X



タリスマン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2008/12/04(木) 13:14:38ID:Ji3bMFPo
旧版も新版もここで。
0213NPCさん
垢版 |
2010/06/04(金) 23:06:54ID:???
Craft value (i.e., the number printed on the character card) だもんな
0214NPCさん
垢版 |
2010/06/05(土) 01:17:23ID:???
ほほう・・これは大変なことを聞いてしまった
0216NPCさん
垢版 |
2010/06/10(木) 13:33:16ID:???
2版のころからモンクさんの扱いには手を焼いていたんだ
(あとウォーホース)
0217NPCさん
垢版 |
2010/06/10(木) 17:06:06ID:???
Warhorseは、死神拡張の軍馬か。
軍馬のテキストも、Craft valueだから、
モンクや精神波と同じで、初期値だけだな。
0218NPCさん
垢版 |
2010/08/10(火) 23:32:43ID:???
アサシンってチートじゃね?
ドラゴンだって瞬殺じゃん
0219NPCさん
垢版 |
2010/10/16(土) 23:14:28ID:lepp/fbO
今さら興味が沸いてきてここんとこあちこちのサイトを巡ってんだけど
このゲームはソロプレイには向きませんか?


やる相手いないんだが机の上にボード置いてコマ並べて
毎日ちょっとずつ動かして状況の推移を暗く孤独に楽しみたい。
0220NPCさん
垢版 |
2010/10/16(土) 23:22:07ID:???
許す俺が許す超許す。好きにやりなさい。邪魔するやつはグールに吸わす。
0221NPCさん
垢版 |
2010/10/16(土) 23:28:00ID:???
>>220
うん。明日買ってくるわ。

ダンジョンとかハイランドとかの日本語版も出ないものかな。
できることなら「シティー」が超欲しいんだが。(2版にあったってヤツ。)
0222NPCさん
垢版 |
2010/10/17(日) 23:47:22ID:???
今のとこ日本語版出てるのは、死神のやつだけかな?
0224NPCさん
垢版 |
2010/10/28(木) 00:55:29ID:???
>>218
アサシンの「暗殺」はたしか経験値入らないんじゃなかったっけか
0226NPCさん
垢版 |
2010/10/31(日) 23:41:45ID:KdxxdAOS
>>218
>>224
>>225
ようやく本体を買って来た俺が解釈してみせよう!!

……つっても暗殺者のカードの記述には対キャラクターの場合しか書いてないが
おそらく

・クリーチャーを暗殺しても経験値は入る。(>>224の解釈も分からなくはないがたしかにルルブには記述がない。)
・ただし「暗殺」は、カードを山から引いてきてクリーチャーでした→襲われて戦闘 の場合には使えない。
 こちらから攻撃する場合、つまり「相手が既に出ているスペースに自分が入った」場合には使用可能。

自分で書いてて思った難点としては、対戦相手にこいつが居る場合は場に出ているクリーチャーは全部倒さないと
暗殺者が全部食って強大化しそうだってことと
金縛りの呪文が効くあたりクリーチャーの一種っぽい番人にこれを適用できるなら
暗殺者は体力点が最低1上がれば(体力点4+ダイスの最大値6で計10)、中間領域に渡ることも可能になるってことだが。
モンクよりはまだマシ?
0227NPCさん
垢版 |
2010/11/01(月) 08:49:27ID:???
熱く語ってくれたところを申し訳ないが、
すでに場にあるカードでも、今引いたカードでも、
どちらにも暗殺が使用できるのは、メーカーが公式発表済みだ。
0228NPCさん
垢版 |
2010/11/01(月) 09:45:34ID:???
モンクの能力は日本語版の誤訳がわかって少し弱体化。
それに拡張が進むと、強力な新呪文がたっぷりで、魔法使い系が強くなってる。
うかつに攻撃しかけると呪文で返り討ちくらって、一気に死亡までいくことも。
あと、強力な新アイテムも多いので、なんとかしてアイテムの所持制限を増やさないと、それだけでかなり不利。
0229NPCさん
垢版 |
2010/11/01(月) 10:45:21ID:???
>>227
「他のキャラクターに攻撃を受けた場合」暗殺はできないという記述があるよね。

キャラクター間の戦闘でどちらが攻撃を仕掛ける側で、どちらが受ける側かというのは結局
後からそのスペースに来たほう(そのスペースに行くか否か、戦闘をしかけるかスペースと遭遇するかを選べる)側が攻撃する側で、
受動的に「仕掛けられたら受けるしかない」、元々そのスペースに居た側が攻撃「される」側だと思うんだ。

とすれば、暗殺者がクリーチャーに出会った場合も
ついたスペースでカード引いてクリーチャーを引いた場合は否応なく攻撃される側なので受動→暗殺不可、
既にクリーチャーの居ると分かっているスペースに好き好んで侵入し戦う場合は能動→暗殺可、

という解釈をしたんだわ。

必殺仕事人が道歩いてたらいきなりツキノワグマが出てきて襲われました、ってシチュエーションで
そんな落ち着いてピアノ線とか使って暗殺術とかやってられるのか? という風に考えると
この方が理に適っているのではないかと思う次第。
0231NPCさん
垢版 |
2010/11/03(水) 22:52:10ID:xt5iCf0o
ソロで何回かやってみたんだが

司教が支配の王冠に一番乗り

ルーンソード持って生命点二桁近くになっていた戦士が
支配の呪文をものともせずに悠然と接近

なすすべもなく司教コロされて戦士が勝利者に


司教の勝ち筋が見えぬ……。
0232NPCさん
垢版 |
2010/11/04(木) 13:28:37ID:???
司祭(priest)の弱小っぷりは、米の掲示板でも散々言われてたよ。
0233NPCさん
垢版 |
2010/11/07(日) 19:08:08ID:mldpMmpO
本体だけの範囲で祈れるスポットが、
外周の礼拝堂、中間の寺院、運がよくてアドベンチャーカードの神殿が出ても
都合三箇所しかないしなあ。

霊体を呪文化するのも1点のレムレー程度ならまだいいが
5のレイスとかだったらむしろ経験点がもったいなくて出来ぬ。
0234NPCさん
垢版 |
2011/01/02(日) 08:47:27ID:???
正月はやっぱボドゲだな。
タリスマンサイコー。
0235NPCさん
垢版 |
2011/01/03(月) 18:59:06ID:/FCuCDin
ダンジョンの日本語版てもう出る可能性無いのかな?
0236NPCさん
垢版 |
2011/01/03(月) 19:58:45ID:/FCuCDin
「死神の影」以降日本語版の拡張が出てこなくて寂しいので
カードやボードに手を加えずにできる拡張ルールを考えてみた。
晒す。

【パーティーでタリスマン】

1人のプレイヤーが複数キャラを、
または2人以上のプレイヤーが共同して
パーティー対パーティーで支配の王錫を目指す。

1.パーティーの合流、移動、分離(移動のルール)
 
・協力しあうキャラクターは、移動のダイスを振ったときに
 一方が止まっているマスに丁度止まるかまたはそれを超える目を出した場合
 そのマスで「合流」することができる。
 この合流した一団のキャラクターたちを「パーティー(一行)」と呼ぶ。
 
・合流したキャラクターたちは、以後、そのなかで手番の一番早いキャラの移動フェイズに(だけ)移動のダイスを振り、
 全員が同じだけ同じ方向に進むことができる。
 (一行に属するそれ以外のキャラクターの移動フェイズは、「分離(後述)」を行わない限り無視される。)
 また、移動能力に差がある(馬に乗ったキャラとそうでないキャラが混在している等の)ときは
 移動能力は最も遅いキャラクターのものになる。

・「パーティー」で移動しているキャラクターたちは、そのキャラクターの本来の移動フェイズが回ってきたときに
 パーティーから分離して単独行動(=単独移動)に戻ることができる。
0237NPCさん
垢版 |
2011/01/03(月) 19:59:58ID:/FCuCDin
2.パーティーでの戦闘

・パーティーが遭遇したクリーチャーは基本的に、
 もっとも「弱い」(そのクリーチャーが体力系なら体力点、精神系なら精神点のもっとも低い)キャラクターを攻撃する。
 敵対するキャラクターまたはパーティーがパーティーに攻撃を仕掛けた場合、
 パーティー内のどのキャラクターを最初に攻撃するかは攻撃側のプレイヤーが任意に決定する。

・この戦闘で最初に襲われたキャラクターが負けた場合、
 その次に「弱い」別のキャラクターが、それも負ければまたその次に弱いキャラクターがこの敵と戦闘し、
 勝てばそれ以前に負けたパーティーメンバーの負けを帳消しにした上で通常通り勝利の報酬を得る。

 ただし二番目以降は戦闘の際、自分以前に負けたメンバー1人につき1点ずつ、クリーチャーのダイスの目が加算される。
 (つまり自分が二番目に戦ったなら+1、三番手なら+2。)

0238NPCさん
垢版 |
2011/01/03(月) 20:00:38ID:/FCuCDin
3.パーティーを組む以外での協力行為

・足止め
 同チームの別キャラクターを追撃する敵対チームのキャラクターを阻むために、
 各キャラクターは自分の移動フェイズを捨ててそのマスに留まり
 通過しようとする敵のキャラクターを強制的にそのマスで止めて戦闘をしかけることができる。
  
 足止めを試みる側が勝利した場合、敵は一マス手前のマスに戻される。
 足止めを試みる側が敗北した場合には、敵は移動のダイスで出た残り分を移動し、
 足止めを試みたキャラクターは通常通り敗北の対価を支払う。

・アイテムの受け渡し
 同チームのメンバーはパーティーを組んでいる間、いつでも自分のアイテムを他のメンバーに譲ることができる。
 一瞬合流してアイテムの受け渡しを行ったあと、次のターンで即分離行動も可能。

・チームメンバーのための祈り
 寺院等で「祈りのダイス」を振る際、自分のためではなくチームの別キャラクターのために祈り、
 その効果を適用させることができる。
 (対象とパーティーで移動しているか別行動中かは問わない。)
 このとき不利な結果が出た場合には、自分がそれを引き受ける。

・支配の呪文の効果
 敵対するチームのキャラクターに対してのみ適用される。
0239NPCさん
垢版 |
2011/03/13(日) 21:47:12.82ID:???
超ひさびさにタリスマンやった。勝負がゴールでの一騎打ちにもつれこんで、
いいプレイだった
0240NPCさん
垢版 |
2011/11/03(木) 11:35:36.24ID:5d/d0v86
ちょう今更だが、タリスマンの拡張を買った。
また絶版になったら後悔するだろうと思って
0241NPCさん
垢版 |
2011/11/14(月) 22:03:45.86ID:???
買えるときに買うべし
それが買いたい時なら幸せ
0242NPCさん
垢版 |
2011/11/23(水) 20:38:45.48ID:???
しかし拡張ひとつ出たきり音沙汰なしやね。
このままフェードアウトしちゃう流れ?・・・
0243NPCさん
垢版 |
2011/11/23(水) 20:48:16.76ID:???
>>242
日本語版は基本自体初動だけで全然売れてないしフェードアウトじゃね?
俺は海外版で最新ドラゴンまで全部買って有るから既に拡張もういらない位だが

つーか日本もどうせ拡張出すなら小箱1、大箱1位は頑張って欲しいわ
0245NPCさん
垢版 |
2012/01/02(月) 22:33:48.39ID:???
えーと

・The Reaper Expansion     小箱
・Instructor            .プロモカード
・Doppelganger          .プロモカード
・The Dungeon Expansion    大箱
・The Frostmarch Expansion  小箱
・Crown of Command      .プロモカード
・Danse Macabre         プロモカード
・The Highland Expansion    .小箱
・The Sacred Pool Expansion  小箱
・The Dragon Expansion     .大箱

という認識で宜しいのかな? 2版と3版は結構買ったんだけど、4版はよく判らんので。
0246NPCさん
垢版 |
2012/01/04(水) 01:53:42.39ID:???
・The Reaper Expansion     小箱(新カード)
・Instructor            .プロモカード
・Doppelganger          .プロモカード
・The Dungeon Expansion    大箱(新エリア)
・The Frostmarch Expansion  小箱(新カード)
・Crown of Command      .ダウンロード配布
・Danse Macabre         ダウンロード配布
・The Highland Expansion    .大箱(新エリア)
・The Sacred Pool Expansion  小箱(新カード)
・The Dragon Expansion     .大箱 (新ルール)
0247245
垢版 |
2012/01/04(水) 10:21:08.16ID:???
>>246
なるほど、どうもありがとう。大箱が結構あるんだなぁ。
Crown of Commandは2版のアレを焼き直して配布なのかなぁ。
0248NPCさん
垢版 |
2012/01/04(水) 12:08:46.31ID:???
都市って結局、本国でも第4版では出ないまま終わったのかな。
あとドラゴンって大箱だけどマップついてんの?
0249NPCさん
垢版 |
2012/01/04(水) 17:01:15.64ID:???
本国ではまだ終わってないよ。
去年の秋にドラゴンが出たばっかり。
ドラゴンは新エリアじゃなくて、タリスマンの基本的なルールそのものを変えちゃうセット。
0250NPCさん
垢版 |
2012/01/04(水) 17:19:08.55ID:???
>>249
おお、ありがとう。
正直シティーだけは外国語のだけでもいいから欲しいんだよなあ。
第3版のレビューをしてたサイトで存在を知ってからずっと憧れてるんだ。
0251NPCさん
垢版 |
2012/12/23(日) 23:23:00.88ID:???
予知の呪文について教えてください
入手できるカードはアイテム、魔法のアイテム、仲間の三種類からだけですか?
見たカードは元の順番で山札に戻すのですか?
0252NPCさん
垢版 |
2012/12/24(月) 00:50:31.85ID:???
それねえ日本語版の誤訳なんだよ
ほんとは上から5枚をこっそり見て終わり
0253NPCさん
垢版 |
2012/12/24(月) 01:56:29.93ID:???
誤訳だったんですね
ありがとうございました
0254NPCさん
垢版 |
2012/12/31(月) 21:14:54.73ID:???
死神の影を買ったけど、箱ちっさいwww
中身も少ないw
ちょっと値段高いかもしれん?w
0255NPCさん
垢版 |
2013/01/29(火) 21:07:54.31ID:???
パソコン版のゲームが出てたのでスレ探したけど無くてこっちに来ちゃったんだけど。。
ここのスレ読んでるとこれってすんごい昔からあるゲームだったんだね。驚いた。
PC版は今のところ一人で遊ぶんだけど、なんというか、クエストを少ないターン数で達成して自己満足するゲームって感じw
ただ、戦略を競うゲームでダイスという運にまかせる部分が大きいのはどうなんでしょう。
ちょっとまだこのゲームの面白さがよくわかってないんですが、でも何か惹かれる部分があって気になってます。
夏にはマルチプレイ対応版も出るらしいので、英語版なのがちょっとアレですがやってみてください。
ttp://www.talisman-game.com/
0256NPCさん
垢版 |
2013/09/21(土) 13:46:42.95ID:???
多分全く同じゲームのiphone版買ったけど暇潰しに調度いいなコレ
お手軽にファンタジーが遊べる
0257NPCさん
垢版 |
2013/10/28(月) 23:22:32.34ID:???
えっiPhone版あるの?探してくる。
0258NPCさん
垢版 |
2014/02/05(水) 18:50:50.02ID:???
ソロプレイ用のバリアント考えてください
0259NPCさん
垢版 |
2014/03/04(火) 23:19:14.26ID:???
>>258
途中で死んだら負け
中心のマスまでたどり着いたら勝ち
モンスターのサイコロは自分で振りましょう

これだけでいける!
0262NPCさん
垢版 |
2015/06/16(火) 23:24:50.44ID:???
ボード版を持っているから,本体と死神拡張(未プレイだが)は画面に出るメッセージが英語でも何とかなった
残りの拡張もセールで安かったのは買ったんだが,流石に新たに増えた領域やら想像でプレイするのは難しそう
実物と違ってカードがやたら増えてもシャッフルに困らないのは良いが
0263NPCさん
垢版 |
2015/07/23(木) 07:24:13.17ID:???
iOS版にはシーズンパス無いのか
紙の方は来月また拡張出るみたいだしまとめ買いしたかったのに
Digital Editionすげーよこのスレ見て今日知りました感謝
0264NPCさん
垢版 |
2015/07/25(土) 01:01:58.45ID:???
Digital Editionは紙の本体単品よりかなり安いのに遊ぶのは楽なのがいいよね
仲間と機会に恵まれるのなら紙の味わい深さも独特なのだとは思うけど

Digitalで不便が目立つところと言えば呪文の発動タイミングがものによっては難しくてムキーとなることかな
0265NPCさん
垢版 |
2016/01/30(土) 10:01:27.82ID:???
セールになってたiOS版を買ったがオンライン対戦もあるし
拡張パックもあるからとても素晴らしい。

このスレ民同士で対戦も可能だし今度やろうぜ!
0266NPCさん
垢版 |
2016/02/07(日) 11:41:40.70ID:Xw7I1D13
誰も居ないのか。
スレタイが悪いよな

talismanのデジタル版がセール中だよ
0267NPCさん
垢版 |
2016/02/16(火) 21:31:11.01ID:???
steam版セールでギフト用に何個か買ったけど配る相手が居ない……
0268NPCさん
垢版 |
2016/02/19(金) 01:15:58.22ID:???
steamにあるタリスマン日本グループはご存知かな
Talisman:Digital Edition Japanclubてえやつだ
流石に平日も満員というわけではないが 地味〜に毎週土曜辺りプレイされとるぞ
人間同士でやると泥沼で協議終了が多いことも思い知るぞ
0269NPCさん
垢版 |
2016/02/19(金) 15:49:44.24ID:???
グループに参加しとるよ
英語力が無いから彼らの翻訳には非常に助かっている
0270NPCさん
垢版 |
2016/02/19(金) 15:51:39.72ID:???
そういやtalismanの新しいウォーハンマー40K題材の奴リリースまで後3日か
0272NPCさん
垢版 |
2017/01/24(火) 19:10:17.96ID:???
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0273NPCさん
垢版 |
2017/01/31(火) 16:07:40.51ID:???
タリスマンのメタルフィギュアいい味出してる
0274NPCさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:34:59.40ID:???
FFG社の四版って販売終了?
0275NPCさん
垢版 |
2017/04/13(木) 20:29:12.49ID:???
5版がでるっぽいからってことかい?
あり得る話ではあるが
0276NPCさん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:50:14.25ID:???
また出るのかよ
FFG社も版上げ繰り返すようになっちゃお終いだな。
GWと同じだ。
0277NPCさん
垢版 |
2017/05/12(金) 06:25:47.33ID:???
>>274
FFGはゲームズワークショップと提携とのやめたから、その関係での販売終了だろうね。
0279NPCさん
垢版 |
2017/11/06(月) 04:37:42.19ID:BITyCRC+
4版改訂版がゲームズワークショップから出るらしいね。
今年のクリスマスシーズンだってさ。拡張も6つ出す予定だそうだよ。
もっとも、日本語版は出ないだろうけどね。
0280NPCさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:22:58.36ID:???
マニュアルくらいだったら我慢するけど、
タリスマンはカードとか皆翻訳必要だからなあ。
メンドくさくてそこまでやってられん。
日本語版が出ないならパスだな
0281NPCさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:24:56.25ID:???
タリスマンの英語なんて中学でてれば読めるよ
0282NPCさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:13:36.14ID:???
プレイアビリティが悪くなるからイラネ
0283NPCさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:17:06.43ID:???
4版改訂版というとHJが出してたやつと同じだな
版上げかと思いきや再販なんだな
0284NPCさん
垢版 |
2017/11/16(木) 06:34:25.42ID:???
ttps://www.games-workshop.com/en-JP/talisman
公式サイトにも情報が上がっているね。英語だけど。
11月発売だってさ。
0285NPCさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:39:50.61ID:???
>>283
何の意味があるんだ
この再販

ミニチュアくらい新規造形してほしいところだね
あんまり出る前から批判したくないがGWは職人気質が無くなったな
0286NPCさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:56:04.95ID:???
>>285
バーカ
FFG製が絶版になったからGWが出しただけだろ
0287NPCさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:47:55.73ID:SWK78/5H
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

146ZD
0288NPCさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:14:07.07ID:???
ポカリンとは?

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0289NPCさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:53:56.50ID:???
仕事納めから年末休暇に突入したら、俺、家族でタリスマンやるんだ…。
0290NPCさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:40:47.53ID:???
ホビージャパンの五版?ってどんな感じ?
だいぶテイストが違うようだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況