X



TRPG 素人が今からゲームマスターを目指すスレ

0467NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 01:11:32ID:???
BBSもメールもオンラインという意味でオンセの一部だっての。
そこの糞コテが意味わかってないだけだ。
つーかスレ主置き去りで何を自己主張してんだか。
0468NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 01:31:35ID:???
いや、少なくともこの板ではオンセとBBSセッションは別物だろ。
0469NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 02:04:13ID:???
そんな脳内鳥取ルールを押し付けられてもなw
0470NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 02:49:00ID:???
BBSセッションなら他の方法よりセッション機会が増える可能性があるのなら試す価値はあると思うが、どうなんだろう。
0471NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 03:16:14ID:???
2chで不特定多数から面子を募る方式だと成功例は少ない
セッション期間が長くなるBBSセッションでは途中で消息不明になる参加者が多く、
マトモなセッションにするにはかなりの根気が必要

参加メンバーと掲示板以外での連絡手段を持っておけば良いかもしれない
だが、例えばメッセンジャーがあるならオンセは可能だし
知り合い同士がわざわざBBS上でセッションする意味はあまり無いと思われる
0472NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 03:35:21ID:???
多分ショシーン氏は
「TRPGを遊びたい」が半分「気心の知れた仲間と遊びたい」が半分
なんじゃないか
BBSは前者の機会を増やすには有効だが後者の役には立ちにくそうだ
0473NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 06:35:03ID:???
>>467
一部ではあるが、いわゆるオンセとは普通区別するよな。
メン簿スレで何の前置きもなくBBSやメールでやるメンバー募集はしないし。
>>460>>462もコテではないが違いを主張している。
0474NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 06:38:38ID:???
>>472
その「気心の知れた仲間」と時間が合わないなら、選択肢の一つにはなる。
前にあったみたいに扉の前でどうするかだけで時間かけるような事には不向き
(ルールブック確認の時間はとりやすいが、やり取りが増えると時間がかかる)
0475NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 06:53:37ID:???
本気で年に1度くらいしか時間が合わない場合なら
戦闘以外の進行をBBSで進めておいて
オンセの都合が合ったら、戦闘含めた残りの進行をまとめてやる
というのもアリだろうな
0476NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 08:08:42ID:???
・・・外野がうだうだ言ってもしょうがなかろうに・・・
0477NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 08:22:59ID:???
2chだものうだうだもいうさ
0478NPCさん
垢版 |
2008/03/20(木) 09:24:41ID:???
TRPGは何が何でもセッションしないと始まらないって遊びでもないと思うけどな。
サプリやシナリオ読んで妄想するだけというのもある意味TRPGの楽しみ方の王道だよ。
だから>>455みたいな楽しみ方ができるならそれでいいと思う。
0480NPCさん
垢版 |
2008/03/21(金) 20:09:31ID:???
じゃあ基本とかって言い換えても良いんじゃね?
よく知らねー奴の為に話してんだからそんな事につっかかんなよ
ただでさえ生産性の無いゲームについての話で
更に生産性無い話してどすうるんだっての
0481皇亜 邦彰(真)
垢版 |
2008/04/05(土) 15:29:21ID:XhpNNRNd
100面体って知ってる?
0482NPCさん
垢版 |
2008/04/05(土) 15:30:46ID:tfj2l66T
ゴルフボールなんて知らないよ!!
0484NPCさん
垢版 |
2008/04/21(月) 00:03:30ID:???
このスレ楽しみにしてるのになー最近全然スレ主の書き込みなくてさびしい。
仕事と家庭持ってればなかなか時間が取れないだろうから仕方ないんだろうけど。。。
自分もいつかは色々なことに追われて好きなことをなかなかできなくなってしまうのか
0485NPCさん
垢版 |
2008/04/21(月) 05:03:41ID:???
本人が忙しいってのもあるんだろうけど、遊び相手が転勤先でまだ落ち着いてないんじゃないのかな?
0486(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/04/30(水) 15:10:40ID:???

めちゃくちゃご無沙汰しております。
ここ最近、ずっと遊ぶ暇がなくて放置していました。すみません。
引っ越しちゃったエベルクの友人も、先週あたりからやっとネット開通したようですが、
やっぱりなかなか忙しいようです。

私のほうは、ゲームで遊ぶ暇もないほど忙殺されているわけではないんですけど、
マイコプラズマ肺炎という病気にかかってしまって、RPG はとてもできない状態です。
まぁ、病名は大層な感じですけど、別に重大な病気ってわけではなく、
咳が出る以外は別に普通です。 ただ、24時間態勢でゴホゴホ咳が出る状態が
丸一ヶ月以上続くらしくて、このままじゃ腹筋がそうとう鍛えられそうですw
オリンピックの年に流行るので、別名 「オリンピック熱」 というらしいですが、
別に熱は出てないんですけどね。

以上、チラ裏ですみません。
0487NPCさん
垢版 |
2008/04/30(水) 16:05:42ID:???
>>486
生存報告乙。
ゆっくり養生してください。
0488NPCさん
垢版 |
2008/04/30(水) 16:30:52ID:???
このスレの影響でD&D(3.5E)を買いましたよ。
まあまだやる機会がないんだけどね!

スレ主くれぐれもお大事に。
0489NPCさん
垢版 |
2008/04/30(水) 23:46:12ID:???
>488
奇遇だな。俺も買ったw
0490NPCさん
垢版 |
2008/05/01(木) 00:54:48ID:???
うちの親はマイコプラズマ肺炎で熱まで出したし苦しそうだった
油断はしない方が良いですよ
0491(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/05/01(木) 11:11:30ID:???

そういえば、日曜日はゲームマーケットに行ってきました。
ああいうイベントに行くと、いろいろモチベーションが上がっていいですね。
即売会というと、どうしても 10代の若者がコスプレしてるようなイメージが
あったんですが、ゲームマーケットはわりと私と同年代のオッサンオバハン
ばかりだったので安心しましたw
0492(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/05/01(木) 12:32:31ID:???

友人 (英語版D&Dを早まって買ってしまった人) と一緒にゲームマーケットに行ったんですけど、
もしもその友人がコミケに当選したら、私も何か乗ってみようかなーという気になりました。

友人は、次のコミケで D&D と TRAVELLER5 の自作サプリを出すつもりだったらしいんですが、
今年の初めに出る予定だった TRAVELLER5 がいっこうに出る気配が無いため、ブチキレながらも
他のサークルの動向とか新しいネタを探すためにゲームマーケットに出向いたようです。

私はそんなイベントの存在すら知らなかったので、ただ強制連行されただけだったのですが、
いろんなものが見られて楽しかったので、行ってよかったと思います。

ただ、TRPG関係で出展していたサークルは多かったんですが、現行の D&D のサプリメントを
出していたサークルはほぼ皆無だった気がします。(1つあったかも?)
古い D&D に対応したシナリオを出しているサークルはありましたが・・・。

D&D の同人作品ってあんまり需要が無いんでしょうかねえ?
たしかに、海外のダウンロードサイトで、PDF版の単発サプリメントが数ドル程度でばんばん
売っている状態なので、みなさん得体の知れない同人誌を買うぐらいなら、海外PDFを買った
ほうがいいと考えているのかもしれませんね。
0493(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/05/01(木) 13:19:44ID:???

あと、リプレイがたくさん売られていたのが驚きでした。
ああいうサークルの皆さんは、リプレイ作る前提で、オンラインで遊んでたりするんでしょうか?

ネットを使ったチャットなんかでゲームしていれば、あとでログを整理してリプレイ作るのは
比較的簡単だと思いますが、普通にオフラインで遊んだ結果からリプレイを作ろうと思ったら、
わざわざテープを起こしたり、むちゃくちゃ手間がかかると思うんですけど・・・。
0494NPCさん
垢版 |
2008/05/01(木) 14:50:00ID:???
そのむちゃくちゃな手間をかけてるわけですげえなあと思うことしきりなわけです。
ボクなんかはそういうことはおろかデータ自作の類すら殆どしない永遠のユーザーなわけで
なんというかショシーンさんはがんばってください! 超がんばってください!
0495NPCさん
垢版 |
2008/05/01(木) 17:14:39ID:???
リプレイは手間がかかるけど、安直ではあるよ。
がんばって時間をかければ必ず本ができるから。
自作シナリオやサプリメントは、徹夜で頑張ったら完成するってもんじゃないからなあ。
0496ダガー+*
垢版 |
2008/05/02(金) 00:40:23ID:N5GQO/IR
久し振り&お大事にナ。
0498(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/05/04(日) 23:23:20ID:???

なんか、ぜんぜん報告することもないので顔出していませんでしたが、
いちおうチマチマと D&D のルールの勉強しつつ、オンラインでプレイを進めております。
皆それぞれ休みが合わないこともあり、オンラインでしか遊べないのが実情ですが・・・。
(4月以降はエベルクの友人も遠くに引っ越してしまいましたから)

オンラインで遊ぶにしても、せめてみんなで時間を合わせてチャットで遊べれば
いいと思うんですけど、それすらままならない状況なので、もうリアルタイムで
セッションするのはあきらめましたw
おもに掲示板を使って、「それぞれ気が向いたときに書き込んで話を進める」 という
感じにしております。

現時点では、誰ひとり戦闘ルールをきちんと把握していないこともあり、
町から町へ貿易して小銭を稼ぐような、ジミ〜な冒険 (?) が中心となっておりますw
0499(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/05/04(日) 23:41:25ID:???

いちおう D&D では、「ひとりのプレイヤーが、ひとりのキャラクターを演じる」 という前提に
なっているようですが、これを忠実に実行すると、掲示板を使ったセッションでは不都合が生じますね。
ある特定のメンバーが (というかエベルクの友人ですが) いつまでも掲示板に顔を出さなかったり
すると、そこでゲームがストップしちゃうことになるので・・・
まじめにプレイしていると、なかなかゲームが前に進みませんw

なので、「1キャラクター = 1プレイヤー」 という原則はもう無視しちゃって、
「パーティ全員の総意で、全キャラクターの行動を決める」 みたいな感じにしています。
まぁ、4月以降はエベルクの友人が 2週間以上も音信不通だったりしたんですが、
その間に残った 2人で勝手に話を進めちゃったりしていました。
0500(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/05/05(月) 00:00:14ID:???

それと、なんだか勝手にルールを変えてしまった感じになりますが、しばらく前から
「常にターン制を使ってゲームを進める」 という形にしています。

文字のコミュニケーションだと、 「ゲームの世界の会話」 と、 「リアル世界の雑談
(最近仕事が忙しいみたいな発言)」 が、どうしてもごちゃ混ぜになってしまいます。
すると、ちょっとブランクが空いちゃった人 (というかエベルクの友人ですが) が、
あとから来てログを一気に読み返そうと思っても、「ゲームに関係ある発言なのか
関係ない発言なのか」 を判断しながらログを読むのがめんどくさい!
という話になりました。 そこで完全ターン制を導入して、

  「プレイヤーが何をした」 「その結果どうなった」

という流れを明確にすることにしたわけです。

特に掲示板だと、誰がいつ来るか分からないし、「けっきょく誰かが来ないまま
残ったメンツでゲームを進めちゃう」 ということも度々あるので、これは
けっこう分かりやすくて良いと思います。

ただ、なんだか本来の D&D とぜんぜん別のゲームになっちゃってる気もしますけどw
0501(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/05/05(月) 00:11:50ID:???

ターン制にしてゲーム内の時間を決め打ちで管理してしまうと、
セッションが分岐するとき (要するにキャラクターが別行動するとき) に、
それぞれのキャラクターの行動を管理しやすくなりますね。
たぶん、後でリプレイを起こすときにも、 「一方そのころ・・・」 みたいに
書きやすくなって良いんじゃないかなーと思ってます。

まぁ、昔からオンラインで RPG やってる人にとっては今さらな話
なのかもしれませんけどw

0502(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/05/05(月) 00:21:19ID:???

ふと思ったんですけど、普通にオフラインで皆が集合して TRPG を音声の会話で
プレイしてるときに、キャラクターが別行動する事態になったら、いったいどうするんでしょ?

普通はゲームマスターが 1人しかいないでしょうから、「その場に居合わせないキャラ」 を
別の部屋に待機させておくんでしょうか?
あるいは、みんな普通にその場に居合わせつつ、「その場に居合わせないキャラクターは、
そこで起こっていることを知らないものとする」 というロールプレイをするんでしょうか?
0503NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 00:30:29ID:???
プレイスタイルによるんでどっちでも
まぁ、量の問題でいえば、最近はいない子は台所送りとか
実際にやってるとこはあんまりないんだろうけど
0504NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 01:03:40ID:???
というか最近はそういうプレイ方法の話をしただけでファビョっちゃう子がいるからなぁ・・・
0505NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 02:53:22ID:???
>>502
両方やるよ。
他に、筆談って手もある。
鳥取では「起こっている事を知らないものとする」で済ますなぁ。
軽めの単独行動なら筆談で済ますけど。
0506量産型超神ドキューソ
垢版 |
2008/05/05(月) 04:19:23ID:FOfKUGOU
>>502
隠す意思がないなら、堂々とやって「でもそこにいないPCは知らない事にする」。
隠す意思がある行動は、メモでも投げてもらえれば。
0507NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 08:03:10ID:???
プレイスタイルによって色々あるけれど、
情報は共有させた方が楽に進むというスタイルもある。
つまり、別行動したPCの行動もPLは知っていて、
「合流した際に全部聞いたことにする」とか、
「PCは知らないけれど、偶然にも有利な行動を取れる」としてしまう手法。
難易度は下がるけれど、それはそれで一つのやり方ではある。
0508NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 15:07:41ID:???
「知らないフリ」って、TRPGの基本的な行動だけど、
「知らないフリ」が上手に出来るPLは、上級者だと思うオレ。

・・・つーか出来ないPLが高確率でイタイ人なんだけど。
0509NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 16:42:47ID:???
うちの鳥取は初心者の集団みたいなもんだけど、今までキャラが別行動することなんて
考えたこともなかったわ。
あったとしても、ちょっと出遅れた奴がダンジョンの隣の部屋で数分離れるだけみたいな。
0510ダガー+*
垢版 |
2008/05/05(月) 20:05:50ID:Vxv9yJWA
>499
個人的には、BBSプレイだとそうゆうコトは珍しくないね。

>500
d20板とかでのBBSプレイで、そうゆうスタイルもよく見るね。
コレはコレで面白い。「フリーアクションで肩をすくめる」とか。
0511NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 20:59:46ID:???
普通にPC別行動前提というのは、さすが新規参入の発想って感じだな
TRPGは基本的にパーティ全員で行動するものと思い込んでた。
0512NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 21:32:35ID:???
……新規参入の発想……?
ダンジョンハックしかしてないだけじゃないのか……?
0513NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 22:06:21ID:???
個別行動は共有すべき限られたGM(との交流時間)
やセッション時間を分割占有してしまうので
手早く要点だけ処理する方が
死に体になるPCやPLの実参加時間の減衰を防げるのは事実だろ
PCはGMの了承を通してしかセッションに働きかけが出来ないのだから
0514NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 22:19:52ID:???
世の中には、とらぶるエイリアンずというゲームがあってな・・・
0515NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 23:39:44ID:???
>514
実際重いじゃん。
あれは、ボードゲームとかカードゲームで良かったんじゃねーかな、と思う事しきり。
0516NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 23:43:03ID:???
重いか?濃いだけじゃないのか?
GMの負担が大きいのは確かだが。
0517NPCさん
垢版 |
2008/05/05(月) 23:48:43ID:???
それ以前に、あってな… じゃあ
あるからどうなんだって話なんだが
0518NPCさん
垢版 |
2008/05/06(火) 00:56:01ID:???
そもそも、パーティ行動じゃなけりゃ新規参入者の発想ってのが
どこの老害だよって発想なわけだが
0519NPCさん
垢版 |
2008/05/06(火) 00:56:57ID:???
言わんとしていることは分からんでもない。
が、初心者相手にカルテットゲーをネタにしても理解されないだろ。
0520NPCさん
垢版 |
2008/05/06(火) 01:24:09ID:???
老害と決めつけるのもどうかと思うが。
じゃぁ、シーン制のあるFEARゲーだったらPCがバラバラに行動しやすいから
それでいいのか?っていうと、同意する者は少ないだろうよ。

「TRPGはパーティで一緒に行動するもの」という固定観念が一旦できてしまったら
それを崩すのは難しい、というのは理解できるよ。

0521NPCさん
垢版 |
2008/05/06(火) 01:49:32ID:???
個別行動が初心者ならではの発想だという決めつけが老外的だという揶揄だから
それもどうよ?と思う決め付けに見えるのは仕方がない

>TRPGは基本的にパーティ全員で行動するものと思い込んでた。
の「思い込んでた」を見れば、新たな発見をしたという感じにも見えるが

別行動を想定するのが、「別行動前提」で「新規参入の発想」に思える鳥取環境に逆に興味がある
0522NPCさん
垢版 |
2008/05/06(火) 02:03:44ID:???
おまえら、こっから先はダードスレ行きな。
0523NPCさん
垢版 |
2008/05/06(火) 03:11:28ID:???
パーティで一緒に行動するのが前提かどうかは置いといて、
普通にTRPGの経験あるDM・GMなら、PCが別行動したら「めんどくせーな」って本能的に思わないか?
でもオンセだったら、PCがバラバラに行動しても、そこまで面倒なことにならないんだよな。
チャットでもBBSでも、いくらでも個別にコミュニケーション取れるから。
こうしたオンセの特長になかなか気付かなくて、オンセでも従来どおりのスタイルでしか
プレイできない連中って意外と多いと思うぞ。
たぶん「労害」と言うより「IT乗り遅れ組」と言ったほうが正確。
0524NPCさん
垢版 |
2008/05/06(火) 03:15:55ID:???
オフでも同時に多くのPCの相手をする方が面倒だと感じる
0525NPCさん
垢版 |
2008/05/06(火) 03:35:46ID:???
>>518
年寄りならむしろマルチプレイヤーズゲームや
ダブルブラインドゲーム(審判立てる選択ルールとかたまにある)なんかに慣れてる
シミュレーションゲーマー的発想に感じるだろうと思うんだがなあ
元々シミュレーションゲームで遊んでたって最初に書いてるわけだし

若い子の考えることはよくわからん
0526NPCさん
垢版 |
2008/05/06(火) 12:30:33ID:???
>>522
実際のシステム名も挙がってないんだから、どちらかというと技術スレの領域なんじゃないか?

>>523
「面倒くさいから個別行動不可ね」「個別行動なんて素人のやること」なんて言わないなら構わないがな。
パーティで行動したって、「その場に居るだけで、実参加しているとはいえない状況」はなくならんのだし。
0527(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/05/23(金) 12:39:15ID:9DLZzAwh

毎度放置で失礼してます。
友人たちとのゲームはとんと進んでいない状況なのですが、
個人的に Amazon の通販を使って、ソード・ワールド 2.0 のルールブックとリプレイを買ってしまいました。
ぜんぜんプレイするあては無いんですけど、D&D 関係商品よりゼロひとつ安い
値段だったので、いいかなーとw

まだ、ぱらぱらと中身を見ただけの状態なので、ルールは全然把握していないんですが、
リプレイのほうが、私が想像していたのとはかなり違った内容だったのでショックでした。
ルールの具体的な運用方法がほとんど書かれていなくて、会話とノリだけでストーリーが
進んでいくような感じなので、これじゃあ正直いって何の参考にもなりませんね・・・。
文庫本だし安いからいいんですが、ちょっと騙された気分になってしまいました (´・ω・`)
0529NPCさん
垢版 |
2008/05/23(金) 12:52:42ID:???
リプレイが、実ゲームの参考書だったのは、今は昔の話。
今は、リプレイだけ読んでルールブックは読まないという人のほうが多い。
そういうリプレイ読みは、
ルールなんかどうでもよく、会話とノリとストーリーだけを求めている人が多いので、
しょうがないね。

あと、ソード・ワールド2.0のリプレイは、その「新米女神の勇者たち」のほかに、
「拳と魔封の物語」「たのだん」の、3つの別のシリーズが展開していて、
それぞれ作風とか役割をかえている。
その中でも「新米女神の勇者たち」はルール解説がいちばん適当。
ルールの参考にするには、「拳と魔封の物語」が一番おすすめ。
まあ、騙されたと思ってあきらめるしかないね。
0530NPCさん
垢版 |
2008/05/23(金) 12:54:11ID:???
>427
オンセのログを読んでみてはどうか?
0531NPCさん
垢版 |
2008/05/23(金) 13:15:15ID:???
シナリオというかセッション開始前のGMの準備状態、
実セッション上の具体的な運用手順の記述があるものってなかなかないよね。
読物としての面白さを棚上げすると(個人的嗜好であって他意はない)、
猫の手冒険隊が一番近いのかも。
ウォーゲーマー的にはRPGにつきものの(語弊はあるけど)
適当に処理するというか状況処理の簡略化の見切りに順応しにくい感じがする。
結局、慣れなんだけどね。
0532NPCさん
垢版 |
2008/05/23(金) 14:53:38ID:???
>>527
シャドウランのリプレイとかアリアンロッドのハートフルシリーズは実プレイの参考になるでよ。
そのためにあまり人気がないが。
0534NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 08:03:07ID:???
たのだんは、いちおう初心者向けに書かれてるような体裁だなぁ。
でもやっぱり、これでSW2.0のルールを把握できるかと言えばちょっと難しい気がする。
0535NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 09:46:22ID:???
大昔のロードスのリプ1巻なんて、巻末のデータを見ればそこそこ遊べてしまうくらいに指南書的内容になっていたがなぁ。
現在のリプは読み物でしかないわな。
はいはい、老害老害っと。
0536NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 09:50:08ID:???
昔々のその昔、トーマス・トワイニングという00が主人公のリプレイがあってだな・・・・
0537NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 10:54:11ID:???
ルール記述の少ない商業リプレイを増やしている一因であろう、読み専です。
すんません・・・

とはいえ最初に読んだのは巻末にルール抜粋とサンプルシナリオの載ってるロードスだったし
初代ソードはリプレイ何冊か読んだ時点でルールブック買ってざっとは読んだし
アリアンもルールブック買ってざっとは読んだ。

他のルール全く知らないリプレイも読んでるけど
何面ダイス使ってるのか、出目が大きい方がいいのか悪いのかさえ知らないシステムは
戦術と運との絡みの部分が楽しめないので
その分ちょっとつまんないとは思ってます。

でもリプレイは文庫のラノベコーナーで比較的簡単に買えるけど
ルールブックはなかなか置いてないし、でかいし、高いし、どうせ自分はプレイしないし
・・・すんません
0539NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 11:09:12ID:???
>>537もTRPG始めようぜってことですね、分かります。
0540NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 13:42:12ID:???
>532
悪くはないんだが、ARA初めて、シャドウラン初めて向けで
TRPG初めて、とは被っているトコも多いが
差異もあると思う。
実際リプレイで運用しているシナリオを載せて
実際のセッション時にそのシナリオをどう回しているかが読み取れるものが望ましいのではないかな。
GMがセッション運用の具体的手順についてわからない上に
PLもセッション参加する上でのセオリーも知らないのだから
(うんこしても良いの?って辺りとかが、象徴的)
システムだと、まよきんとか、基本手順が流れ作業になってるから
わかりやすいと思うんだけどね。
なんの知識も経験もない人に、目的や手段、その処理の例示もなしに、
いきなり自由にやれ、言われてもなにも出来ないもんだと思うし。
0541NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 13:53:30ID:0D951lzL
>535
そりゃ参加者が曲がりなりにもどんなゲームで何をするのかなに対しておおよそのイメージを共有できたからだろ。
そういう幸せなケースもあったけど、そうでないケースもあったぞ。
オレ全く前情報ない友達とやった時、うんこするしないとかそういうレベルで困ったぜ?
0542NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 14:47:51ID:???
いや、まず「新米」そんなに読み専用な内容の悪いリプレイだったか?
俺は十分参考になったんだが…。
0543NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 14:55:20ID:???
ルールブックをまったく読まないでまずリプレイから読んだら、
あんまり参考にならないかもな。
0544NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 14:58:21ID:???
ルールブックノータッチでリプレイだけ読んで「ルール参考になる」なんていうリプ、存在したか?
0545NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 14:59:57ID:???
とりあえず、「拳と魔封の物語」は参考になるな
0547NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 15:03:46ID:???
新米女神はSW1stからのファン向けに書かれてるんじゃないかとは思ったな。
0548NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 15:05:08ID:???
システム発売前とか直後の、雑誌掲載のリプレイは、
製品紹介も兼ねてるので、ルールの参考になるよ。
0549NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 15:06:22ID:???
俺はスチャラカを読んでルールの基本部分をある程度理解してからルルブを買ったなぁ。
おかげでルルブをすんなり読めた気が。
0550NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 18:38:50ID:???
>>546
たのだんは世界観&TRPGとはなにかの解説にはなっていても
SW2.0ルールの解説にはなってないだろう。
0551NPCさん
垢版 |
2008/05/24(土) 20:14:13ID:???
スチャラカとかワルツとかは、所々に判定のやり方の説明があった気がする。
特にスチャラカは、シリーズ中で記述の重点が
ルール適用の説明をそれなりに手厚く→ストーリー重視の読み物へ
と緩やかに変化してたんじゃないかなあ。
新米はそこまで親切じゃないっぽいので、
プレイの実際が知りたい人には確かにちょっと不満かも。

つかショシーン氏の思い描く「リプレイ」と今主流の「商業リプレイ」のイメージが
不幸にしてずれてただけなんだろうな。
0553NPCさん
垢版 |
2008/05/26(月) 09:45:51ID:???
「新米」の一巻は乱戦エリアとかスレで解釈が分かれてる問題を解決するときの資料に持ち出されない程度には、ルール理解の参考にならんかったな
0554アマいもん
垢版 |
2008/05/26(月) 13:56:35ID:???
「ここまでやって良いんだ」とゆーイミでは、八雲の狭霧は限界線の指標として、大変参考になり申した。
0556NPCさん
垢版 |
2008/05/26(月) 22:24:11ID:???
>>555
デザイナーにダメ出しされたりしてるけどね。
0557NPCさん
垢版 |
2008/05/27(火) 15:29:50ID:???
>>531
実践TRPGゲームマスター道 かなり前の富士見ドラゴン文庫(?)
セッション準備・リプレイ・ゲーム後のまとめ を記しているので
シナリオ作成をどのようにしたらいいのか参考になる。

ただ、使用ゲームが不明(オリジナルだったかなぁ…)なのと、挿絵が好きくない。

こういう本って今は見かけないなぁ。
「本見て覚えろ」じゃなくて「実プレイで覚えろ」が今の主流か。
0558NPCさん
垢版 |
2008/05/27(火) 15:46:46ID:???
ノウハウ本を出せるほど、TRPGは儲かっていません
が正解
0559NPCさん
垢版 |
2008/05/27(火) 21:13:45ID:???
リプレイがあるじゃないか。
リプレイ読んで知れ、覚えろ、だな今は。
その用途に適さないものもあるがw
0560NPCさん
垢版 |
2008/05/27(火) 21:17:49ID:???
DX初心者にストライクリプを渡すとかね!
0561NPCさん
垢版 |
2008/05/27(火) 21:32:17ID:???
リプレイってコルマックサーガとかダッカードの冒険とか?
0562NPCさん
垢版 |
2008/05/27(火) 23:43:14ID:???
>>557
汎用性のある曖昧なガイドより、
システムごとのガイドのほうが実用的
0563NPCさん
垢版 |
2008/05/27(火) 23:50:10ID:???
最近のシステムだとルルブなりサプリにその手のノウハウが書かれているね
0564NPCさん
垢版 |
2008/05/28(水) 03:11:21ID:???
リプ=ラノベという売り方なんだから、そうなるのは必然
0565初心
垢版 |
2008/05/28(水) 20:52:09ID:???
BOOKOFFでガープス・ベーシックとガープス・サイオニクスを買いました。
TRPGは遊んだことはありません。
大学の友達といっしょにプレイしてみようかなと思います。
0566NPCさん
垢版 |
2008/05/28(水) 20:59:04ID:???
旧版のガープス・ベーシックとサイオニクスか…
初心者には難易度高そうだ。
しかしやってできないことはないので、気合でがんばれ。
それとももう少し難易度の低いルールブックを探すか。
0567NPCさん
垢版 |
2008/05/28(水) 21:07:24ID:???
そんなに難しいかね?>ガープス3版

ごめんなさい。スニーカー文庫版持ってて散々プレイしてるのに今日初めて格闘レンジでの武器戦闘に-2の修正入るの気付きましたorz
0568NPCさん
垢版 |
2008/05/28(水) 21:17:51ID:???
ガープスはルールブックだけだと、何をどうしていいかわからなくない?
特にサイオニクスはお手本となるシナリオとかリプレイとかが無いからね。
他のガープス系のリプレイとかを読んで、創意工夫を凝らさないと。
でもその工夫が楽しめるようになれば一人前のゲーマーだ。
と老害っぽく言ってみる。
0569NPCさん
垢版 |
2008/05/28(水) 21:22:03ID:???
まあ、たしかにTRPG経験ないと厳しいかも。
はじめてやったときは戦闘一回で4時間とかかかってた記憶が。
0570NPCさん
垢版 |
2008/05/28(水) 21:56:35ID:???
他ゲームから入った初心者の俺も最近ガープス4版を買ったのだが、読むだけで楽しいな
特徴一つ一つに想像力を掻き立てられる
目標はオンセのGMなんだが
0571初心
垢版 |
2008/05/28(水) 22:02:29ID:???
とりあえず、自分でサイオニクスじゃないキャラクターをつくることから始めています。
100CPのキャラにして、不利な特徴を二個くらいとって、くせを五つとるつもりです。
ダイ・ブラックソーンがかっこいいです。
0572NPCさん
垢版 |
2008/05/28(水) 22:05:36ID:???
低体力にナイフの組み合わせは、相手が鎧着てるとマジ泣ける。
0573NPCさん
垢版 |
2008/05/28(水) 22:13:19ID:???
>>571
その次は模擬戦だな。
自分でいくつかのパターンのキャラクターを作って戦闘させたり、
友達にもキャラクターを作らせて戦闘をしたりするのも楽しい。
それでルールも覚えるしね。
0574NPCさん
垢版 |
2008/05/29(木) 00:07:32ID:???
>>571
誰もが10年以上前に通った道だな。
俺もひさしぶりに作ってみるか。
0575NPCさん
垢版 |
2008/05/29(木) 02:27:58ID:???
>568
文庫サイオニクスは救助隊G.U.R.P.Sと「うずしお浮上せず」かなんかがついてなかったっけ
0576初心
垢版 |
2008/05/29(木) 15:55:45ID:???
キャラクターを二人くらい作りました。
キャラクターをつくるのは、とても楽しいです。

友達にも勧めたいけれど、口頭で伝えるのが面倒臭いので、違うBOOKOFFでもう一冊ガープス・ベーシックを買って進呈しました。
現物を見ながら軽くキャラメイクのルールを説明したところ、「おkwww俺「超美人」の「好色」にして〈性的魅力〉とるwww」とか言ってました。
早ければ明日にでも友人のキャラをみれそうです。
0577NPCさん
垢版 |
2008/05/29(木) 18:01:56ID:???
「ガープスはキャラメイクが一番楽しい」と言われることもあるぐらいだしね。

…ちゃんとセッションもできるようになろうね?
0578◆MounTv/ZdQ
垢版 |
2008/05/30(金) 00:11:52ID:???
できる事ならプレイヤーは2人、つまり自分含めて合計3人都合つけたほうが良いよ。
まあリアル環境に依存するからどうしようもない場合はどうしようもないけど。
0579初心
垢版 |
2008/06/04(水) 02:27:01ID:???
キャラクターを見せあいっこしました。

友人は宣言どおりに 体力9、敏捷力8、知力14、生命力13で超美人で好色ほかいろいろなエロい美女を作成してきました。
《性的魅力》が27レベルでした。
私「エロいね」
友人「エロいだろ」

私は何人か作ってたので、とりあえず体力15の両手剣戦士を見せました。
脳筋っていわれました。

このスレでいただいたことばを思い出し、もう一人の友人を仲間に引き入れて、一緒にキャラを作りました。
彼女は魔法使いがやりたいと言っていたので、額つきあわせて魔法の章を新しく読み込みながらの作成になりました。
友人「……魔法、地味だね」
私「地味だね」
火球の弱さにちょっとがっかりしてるみたいでした。

近いうちにファンタジーっぽいシナリオをつくってプレイしてみます。
0581(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/06/06(金) 01:24:53ID:???

いやほんと、たまに出て来てちょろっと発言するだけで、みなさんたくさんレスしていただけるので恐縮です。

しかし最近では、「リプレイ」 ってラノベの一種という位置付けなんですねー。
(もちろん例外はいくらでもある、ということは、みなさんのレスを見て分かりましたが)

しかし、「ルールとかゲームそのもにまったく興味無いのにリプレイだけ読む層」 が存在するなんて、
なかなかショッキングでした。 私なんか、ルール読んでるだけでいろいろ妄想が膨らむタイプなので、
そういう人たちとはまるっきり方向性が違う感じですね。
例のソードワールド2.0のリプレイは、ほんとに読み進めるのが苦痛と言っていいぐらいでしたw

もちろん、どの方向性が正しいなんてのは無いんでしょうけど、RPG のマーケットの現状が
「ルールが売れなくてもリプレイが売れる」 というのあれば、おそらく私のような人間のほうが
少数派、ということなのでしょうね。
まぁ、リプレイ読者と呼ばれる人々にしても、この私にしても、「実際にはゲームでほとんど遊ばない」
という点は共通しているので、実は本質的に似たところがあるのかもしれませんw
0582アマいもん
垢版 |
2008/06/06(金) 02:45:30ID:???
まあ、世の中には、「原作とか話そのものにはまったく興味ないのに俳優だけ観る層」、なんてーのもありましてな。

>どの方向性が正しいなんてのは無いんでしょうけど
一番正しいのは、ルールブックもリプレイも買って、ただひたすら遊びまくって、TRPG生活をエンジョイしまくることだと思うでゴザるよー。
0583NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 03:09:42ID:???
>>581
うーん2.0リプはリプレイの中でも面白くないほうだしなぁ
それ読んでリプレイ語られてもなぁ
0585NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 14:39:41ID:???
>>581
初心者だってことで持ち上げられてたけど、俺コイツ昔から嫌いだったんだよな。
初心者のくせに見事な老害臭まとってて。

そしたら時間が経ったら、ただの老害なってて超ワロタ。
0586NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 15:01:11ID:???
老いた印象を受けるのは否めないが、すくなくとも害はまったく無いから老害じゃないな。
0587NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 15:03:50ID:???
昔からって……釣り針でけーよw
0588NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 15:39:03ID:???
>>1を見るに、明らかにオールドゲーマーなんだから、
そこはしょうがない。
0589NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 16:14:15ID:???
2.0にちょっと触れただけでこれなわけだから
FEARゲーに触れて否定的なコメント書いたら……gkbr
いいな、絶対やるなよ(期待の目で
0590NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 19:51:13ID:???
コンベに出てきたらウザくて邪魔そうなヤツだなとは俺も当初から思っていた。
まぁ身内だけでショボショボやってるようなヤツっぽいし実害はなさそうだけどな。
0591INT3WIS3
垢版 |
2008/06/06(金) 21:01:08ID:vuD54oLJ
掌返しワロタ

まぁもし次手を出すとしたらウォーハンマーRPG、マジお勧め
ルルブやサプリ読んでるだけでwktkですYO!
0592NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 22:13:56ID:???
まぁ今まで自分のやろうとしてる/やってるゲーム以外のゲームに関しては全く触れてなかったから
外面はまだ良かったのに、いきなり「リプレイは何の参考にもならない」「読むのが苦痛」とある種の
人たちにケンカ売るような態度見せたから「何コイツ!?」と一気に反対意見が飛び出したんだろう。

ショシーンよ。中にはお前が読むのすら苦痛に思うそのリプレイが大好きな人間もいるし、そのリプレイで
プレイ感覚、ルールの使い方を学ぶ者だって居る。あまり一辺倒に「NO」とだけ言わないようにな。
0593NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 22:37:49ID:???
次の段落も読んでやれよ……
0594NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 23:12:49ID:???
(´・ω・`)ショシーン氏の脳内では

before
 リプレイ=ゲームのプレイ風景を再現した文章。
 ルールを知らない人にルールを優しく解説。

と思ってリプレイ読んで

after
 リプレイ=ラノベの一種。
 ルール知るのには役に立たない。

だと気づいて、がっかりだったんだろ。
0595(´・ω・`)ショシーン
垢版 |
2008/06/06(金) 23:34:12ID:???

失礼しました。
もうここには顔を出さないようにします。
とりあえず RPG をプレイしてみる、という (私の) 当初の目的は達成された
わけですから、今後はスレタイの主旨に沿って、これから RPG にデビューしようと
考える (私以外の) 人たちで、このスレを続けていってもらえばと思います。

最後のチラ裏ですが、今日、イエローサブマリンで D&D 4th のルール 3冊と
Mongoose Traveller を買ってきました。
当然ながら、実際にプレイできる見通しはありませんw
なんだか私自身の指向性も変わってきたようなので (コレクター属性でしょうか?
でも、ただのコレクションというよりは、ひとりで引き篭って読み通す楽しみ方ではありますが)
そういう意味でも私自身、スレの方向性とはずれてきたのかなと思います。

そうそう、友人 (エベルクじゃないほう) はコミケに当選したらしいです。
私もなし崩し的に手伝うことになりそうですから、運がよければ国際展示場で会えるでしょう。
どこのサークルで何やってるかは申し上げませんし、私から名乗ることもないので、
もし会っても気付かれることはありませんがw

それでは今までいろいろありがとうございました。
0596アマいもん
垢版 |
2008/06/06(金) 23:34:36ID:???
まっ、ショシーンくんもこれで懲りたりせずに、八雲の狭霧とかドラゴンマークリプレイとかファンタズムクエストとか、色々なリプレイを読んでみたまえよウグュドゥフフャヒャヒャヒャ(小太刀ッ面で)。
0597NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 23:40:21ID:???
>>595
あらら。レポート楽しみにしてたのに、残念。

ラーメン食いたくて
懐かしいラーメン屋に入ったのに
ケーキ味のラーメン食わされりゃ
誰だって「苦痛」だろうに。
0598NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 23:47:40ID:???
>>597
泥水すするのがあたりまえだと思っていた原始人が
店で真水出されて怒って帰った。

これが正解だと思うがなぁ。
0600NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 01:08:39ID:???
もう4thって出てたんだ。
初心者に抜かされてしまった気分だ。
0601NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 01:27:32ID:???
こうして嗜好の壁にぶつかって終了が一番良かったのかもね、みんな通りそうな道だし
プレイは達成してるんだし、いつまでも初心者面して個人の日記スレ立てられても迷惑だ

というわけで、ショシーンさん初心者卒業おめでとー!
0602NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 01:30:07ID:???
>>597
まあちょっと調べれば「ケーキ味のラーメン屋です」って分かるのに、それも読まずに入って
「なんだよこれクソ!すげえクソ!」と周りで美味しい美味しい言って食べている客に聞こえるよう
大声で言ってるKYさんだったということですね。
0606NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 02:31:26ID:???
心の狭い人間が多いねえ・・・
0607アマいもん
垢版 |
2008/06/07(土) 02:38:37ID:???
おっと、喫茶マウンテンの悪口はそこまでだ!
0608初心
垢版 |
2008/06/07(土) 02:55:10ID:???
ガープス・マジックを100円棚で発見したので購入し、魔法使い志望の友人に進呈しました。
「《爬虫類制御》つかいたい! あと食料系呪文」と興奮していました。わけがわかりません。
《脱水》もお勧めはしておきましたが、反応は微妙でした。
なので、サバイバルもので爬虫類がわらわらでてくる話にすれば、とりあえず彼女の要求は満たせそうな気がします。
でもこれだとエロい超美人キャラが活躍できなさそうなので、現地の野蛮人とかそのあたりを出せばいいかなと思っています。
いまシナリオの準備をしています。

サイオニクスは何度読んでも楽しいです。なんとなくやるうちにマジックに先を越されてしまいましたが、早くサイオニクスをプレイしたいです。
0609アマいもん
垢版 |
2008/06/07(土) 03:32:40ID:???
兄弟、オレに良い考えがある。
爬虫類がサイオニクス使えば良くね?

……と、ここまで書いて今、オレの脳内には
「魔法を使うアマゾネス美女 vs 超能力トカゲ人間ズ in 失われた世界」
とゆー、まことにZ級テレ東映画なシロモノが。
0611NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 09:06:09ID:mARVdmGk
リプレイ好きの人ってキモイですね・・・
0612NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 09:44:01ID:???
tRPG美人が今からマスターを目指すスレ
0613NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 11:48:45ID:???
そこまで言うなら、美人が今からマスターベーションを目指すスレ、ぐらい言ってほしかった。
0614NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 12:40:49ID:???
>>611
別にリプレイ好きだけじゃないさ
この板は「傷つけられた」と感じると、やたらと攻撃的になる人多いよ
結果釣り堀状態
0615NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 12:54:56ID:???
実際こんなもんで「傷つけられた」と感じてるはずもないんだが、
「傷つけられたと言い張れる」と思ったら、とりあえず攻撃するというパターン。
件の発言(新米女神読むのが苦痛)も、別にラノベ読者を傷つけてるわけじゃない。
「あの程度のリプレイで楽しめる人ってウンコですね」ぐらい言ってたら傷つけたことになるんだろうけど。
現状は、「納豆は臭くて食えない」と言った人間に向かって、自称納豆ファンがリンチしてる状態だよ。
納豆ファン自体を貶したわけじゃないのに。
0616NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 12:57:35ID:???
他板より平和でも所詮2ch
迂闊な発言すれば叩かれるさ
0617NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 18:06:24ID:???
初心者のくせにPLの好みを拾ってシナリオ作成だと生意気な!
いいぞもっとやれ
0618NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 18:08:28ID:???
卓ゲ板が他板より平和とか冗談だろ
口プロレスラーの巣だぜ?
0619ダガー+*
垢版 |
2008/06/07(土) 22:24:36ID:VJegHS55
でも大好きなのは口プロレスじゃなくて単なる口ケンカですよねー。
0620NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 22:35:05ID:???
ここの住人で、口プロレスが好きな奴なんていねーだろw
0622NPCさん
垢版 |
2008/06/08(日) 01:36:28ID:???
この板の病巣が垣間見えたわ
ネタじゃなくな
0623NPCさん
垢版 |
2008/06/08(日) 01:48:44ID:???
ショシーンの対応が、ものすごく手慣れた2ちゃんねらーに見えて仕方がない。
言い訳もせず、媚びもせず、かといって憎まれ口を叩いたり捨て台詞を吐いたりするわけでもなく。
>>1を立てたときから思っていたが、あまり感情を出さずに淡々としたレスを続ける様子がなんとも。
0624NPCさん
垢版 |
2008/06/08(日) 02:10:18ID:???
というか言い歳のオッサンになったらワケ分からんガキはいいようにあしらえ、と。
0625NPCさん
垢版 |
2008/06/08(日) 02:20:43ID:???
うむ、そういう丁寧な対応こそが、
自分を批判した者を最も滑稽に見せる方法だということをよく熟知しているな。大人だ。
0626NPCさん
垢版 |
2008/06/08(日) 02:29:32ID:???
30過ぎのいい歳した社会人で
生粋のウォーゲーマーなんだから、
感情的に行動することの不合理さが
よく分かってるんだろうな。
0627NPCさん
垢版 |
2008/06/08(日) 02:47:07ID:???
単に面倒だからそういう対応してるだけ、という説もある。

スレ上で口プロレスやってる連中はまじで暇というか、
よくそんなことに振り向けるパワーがあるなと感心するわ。
普通なら相手してらんねーよ。
特にダード系の連中とか、その暇を俺に分けてくれと思うことしきり。
0629NPCさん
垢版 |
2008/06/11(水) 11:01:56ID:???
新米女神を読んだけど、あれは普通にリプレイを知ってる人間でも
期待はずれと感じる奴は多いと思うぞ。キャラ作成とか導入のところでウダウダ雑談ばっかりしてて
異常にテンポが悪い。GM自身が「話が進みやしない」と言い出す始末だし。
そう思うならちゃんと編集くらいしろよなと。
0632NPCさん
垢版 |
2008/06/29(日) 01:36:11ID:???
おや、新スレ立てて引っ越したのかな…
0633NPCさん
垢版 |
2008/06/29(日) 21:52:54ID:???
こっちは変なのがわき出したし、さもありあん。
0634NPCさん
垢版 |
2008/09/10(水) 15:40:28ID:so8DYjMR

[sadf
0635NPCさん
垢版 |
2008/09/20(土) 09:14:36ID:???
赤い手の続きとなれるような高レベルシナリオが欲しかった。
0636NPCさん
垢版 |
2009/01/18(日) 15:54:37ID:AuYzBEr6
0637
垢版 |
2009/01/29(木) 23:10:30ID:???
0638NPCさん
垢版 |
2009/03/16(月) 09:47:43ID:???
すみません。
持ち回りでキャンペーンやっているのですが、スチームパンク?系のシナリオってどう書けばいいのでしょうか?
よくあるネタや参考になる資料あったら教えてください

ギアアンティークルネッサンスなんですけど
0639NPCさん
垢版 |
2009/03/16(月) 12:27:25ID:3IO7L6rY
>>638
大概のシナリオは使える動力を蒸気や降魔エンジンにすればいいだけ
強いていうなら変な発明でもするマッドサイエンティストだしとけ
0640空甘り
垢版 |
2009/03/16(月) 22:04:09ID:???
アレだ、ラピュタとナディアとJOJO(第一部)。

あと、意外と昔の西部劇映画が参考になったりする。本屋さんで500円くらいで売ってるよーなヤツ。
0641NPCさん
垢版 |
2009/03/16(月) 22:21:30ID:???
ちょいSF入ったアクション物を適当にいじる。
現代科学で出来ることは蒸気機関で、出来ないことはトーラー文明で出来ることにすれば無問題。
0642NPCさん
垢版 |
2009/03/17(火) 02:24:57ID:???
ギアアンティーク以外で以前にGMとしてやったシナリオを用意する。
固有名詞やなんやらをギミックの演出をマキローニ地方のそれと差し替える。
レッツプレイ。
0643NPCさん
垢版 |
2009/03/22(日) 12:51:25ID:???
遅いレスだけど。

個人的には、空想科学小説とか冒険小説を読んでエッセンス掴むべき、とか思う。
0644NPCさん
垢版 |
2009/03/24(火) 15:28:36ID:???
とりあえず、ヴェルヌ読んどけ
0645NPCさん
垢版 |
2009/03/27(金) 23:26:21ID:???
機会があればグラナダTVのホームズを見ると役立つかも。
0646NPCさん
垢版 |
2010/12/19(日) 22:44:56ID:nsFQEcDe
相談。
まだ10回くらいしかTRPGしたことないが、
GMしてみたい。

1よく行くコンベでやる
2友人(1人)相手にやる
3もっと慣れてからやれ

どれがベストですか
0647ダガー+混沌と邪悪の化身でやんす
垢版 |
2010/12/19(日) 23:14:12ID:9JdB8BsT
別に1でも構わないと思うけど、
その友人にTRPGへの理解があるならとりあえず2でやってみれば?
0648NPCさん
垢版 |
2010/12/20(月) 08:38:51ID:GlwVINQc
ハンターズムーンとかGMしやすい
なんせ、敵のデータを1体ぶん用意するだけでいいしな
0649NPCさん
垢版 |
2010/12/20(月) 16:36:26ID:???
ハンターズムーンでのGMを他のそれと同列に捉えるのはお勧めできない
0651NPCさん
垢版 |
2010/12/20(月) 19:10:21ID:???
>>650
オンセで初GMとか、正直カンベンしてほしいけどなあ。
普段がオンセばっかりならまだワカランでもないが、
ただでさえ時間が掛かるオンセでグダグダになられてもツライし。

コンベに普段からいってるなら、
そこで「今度GMしてみたいんですけど、参加してくれる人いませんか?」と誘ってみるといいかもよ。
場所や時間は、段取りの慣れてそうな人にお願いしてみるといい。
(正直、初GMでそんなことまで気が回らないだろうからなあ)
0652646
垢版 |
2010/12/20(月) 19:55:35ID:ZZou1CcT
友人のスペック
・十年来の親友
・ゲーオタ(幻水等、ちょい懐かしいファンタジー好き。最近のFFは苦手
ワンピとよつばと大好き
ひぐらしうみねこにハマって以来、ヤンデレ萌えに走り、ゲーム盤という言葉に反応するようになる)
・TRPGに興味ない。早くうみねこEP8したい「練習したいから!」とお願いするしかなさそう

ハンターズムーンのGMて何すればいいの?それ便利?

オンセは苦い思い出があるのでやらないと思う。

コンベでいいかなあ。地方だから、大体知った顔だしな
みんな年上だから緊張するけど
0653NPCさん
垢版 |
2010/12/20(月) 20:02:15ID:???
初めてGMするのに、興味ない人を相手にするのはかなりキツそうな気がするぞ。
コンベンションが良さそうな気がするね
0654NPCさん
垢版 |
2010/12/20(月) 20:33:26ID:???
友人のスペックを書く前に、君のスペックを書くべきではないかね?
君がどんなゲームでGMがしたいのか、どんなシナリオがしたいのか?
そもそもなんでGMをしてみたいと思ったのか
一番慣れているゲームは?周囲で遊ばれているシステムは?

それらが判った方が、こっちも色々意見を言い易いからさ
0655646
垢版 |
2010/12/21(火) 23:01:35ID:???
コンベの方がいいかな。どういうゲームか説明しなくていいし


・自分について

プレイ経験アリ:旧SW完全版 SRS系同人ルール
経験あるがルルブ持ってない:カオスフレア テラザガンスリンガー
未経験だがルルブ持ってる:番長学園大吟醸 ウィッチクエスト V:tR W:tA


今まで体験したルールはどれも楽しかった。
苦手なのは口プロレス。
このスレに来たのは、ネットでわかりやすいマスター入門が見つからなかったから
一応TRPG入門書はあるけど、古いから今の流行とずれてないか不安だから
0656646
垢版 |
2010/12/27(月) 19:34:08ID:???
えーと、追加。

あれから考えたんだけど、SW完全版でGMしたいんだな。
壮大な物語よりは、ちょっとしたダンジョンもので、
シンプルな話。後味のいいやつにしたい。

よく行くところではDXとかアリアンとかしょっちゅう立卓してる
0657NPCさん
垢版 |
2010/12/28(火) 00:28:43ID:???
その条件だと、よほど『面白そう』と思わせる何かが無いと、正直立卓はキツイ
すでに展開が終わってる上に、皆散々遊び倒したシステムなので>SW完全版

取り合えず、いきなり卓立てようなんて考えるより、コンベでもっと
仲良い人増やした後で、「GMしてみたいから協力して」って頼んだ方が
いいと思うよ。それで『コンベ外で』カジュアルセッションしる
0658646
垢版 |
2010/12/30(木) 13:07:35ID:???
GMするにも先が長いなあ

コンベで仲間作り&友人を勧誘
を平行していくことにする。
一人ではできないから仕方ない。
0659NPCさん
垢版 |
2011/01/01(土) 11:15:26ID:???
ちょっといいかな?

コンベだって説明は必要だよ。そのシステムを知らない人がその場にいない、とは限らない。
なにより参加者はその説明を聞くことで、君のGMとしての力量を判断するんだから。プレゼンテーションの場だと思った方がいい。

それから、人気があるシステムというのは、それなりの理由があって立つ訳なんだから、できればそれに追随した方が楽。
そこを外す時には、「相当面白そう」と相手に思わせる『なにか』が必要。

「軽くダンジョン潜ってバトル」ってのがしたいなら、旧SWよりアリアンロッドの方がいいと思うよ。
0660NPCさん
垢版 |
2011/01/02(日) 10:02:26ID:???
GMするなら、やってみたいシステムがいいと思うけどな
0661NPCさん
垢版 |
2011/01/03(月) 14:15:46ID:???
この時代にTRPGに付き合ってくれる友人(?)を持ってる方が奇特。
相手は自分の崇拝者なのか、はたまた精神的奴隷なのか。。。
そうなればシステムなんてもうどうでもいいおw
0662NPCさん
垢版 |
2011/01/03(月) 15:07:26ID:???
崇拝者か精神的奴隷以外は付き合ってくれないというのか
本気で言ってるなら可哀想な奴だな。
0663NPCさん
垢版 |
2011/01/04(火) 09:50:46ID:???
>>659
うん。だからコンベではやらないってば
アリアンよりもカオフレ買いたい……DXの方がいいかな?

友人の名誉の為に言わせてもらえば彼女は崇拝者でも奴隷でもない。
好敵手にして盟友にして精神的嫁である(ドヤァ
「俺たちの考えた最強のRPGパーティー」について
3時間は余裕で語り合える妄想力の持ち主だ。

万が一友人とする時のために、1対1でもどうにかなるシステムが知りたい
というかあるのかそんなの
0664NPCさん
垢版 |
2011/01/04(火) 10:04:04ID:???
君は残念ながら、TRPGそのものに向いてない気がする。
他の事でその友人と遊んだ方がお互いの為だよ。

あと、最強の格闘技が存在しないように、最強のRPGパーティーは存在しない。
状況によって最適は変わるものだから。

ちなみに1対1が最適なシステムは存在する。
「ジェームズボンド007RPG」だけど、すでに絶版だ。
0665NPCさん
垢版 |
2011/01/04(火) 10:53:16ID:???
>>663
よほどGMやPCの負荷が高くなければ、NPCをパーティに入れて回せなくはない。

ダークブレイズは負荷が軽い上に、GMがセッティングしても結果がランダム、
敵の行動パターンも決まっているので、進行役がいればほぼGMレスっぽい遊び方が出来る。
1人2PCの4人パーティでやってみたら?


でも、今はうみねこやってて相手されないんじゃないか?新しいのでたんじゃなかったっけ?
0666NPCさん
垢版 |
2011/08/09(火) 15:59:38.28ID:???
やあはじめまして
ゲームマスターはおろかプレーヤーすらやったこと無いんだけど興味がある
オススメのシリーズとかあったら教えてくれ
0667NPCさん
垢版 |
2011/08/09(火) 18:19:56.47ID:o6dvgcfd
>668
何からTRPGに興味を持ったの?
リプレイからならそのシステムが良いだろうし、
こんなゲームがやりたい!ってのがあればオススメもしやすいかと。
(中世風ファンタジー・現代超能力バトル・サイバーパンクetc)
0669NPCさん
垢版 |
2011/08/09(火) 18:55:03.83ID:???
初めてTRPGに触れるなら、ソードワールド2.0、アリアンロッド2E、ダブルクロス3rd、迷宮キングダム

の辺りがオススメかなぁ。
0670NPCさん
垢版 |
2011/08/09(火) 19:21:06.83ID:???
GMをするという観点ならピーカブーやハンターズムーン、サタスペ辺りも悪くない
ゲーム的には癖があるが、GMの労力は少ないし
0671NPCさん
垢版 |
2011/08/09(火) 19:27:46.64ID:???
GM処女←俺
TRPG処女(アリアンとかのリプレイ読み)
TRPG処女
TRPG童貞

このPTでカオスフレアをやってみたいんですが
何か注意しておく所やこれをやると上手くいくといったポイントはありますか?
0672ありよし@シスコン
垢版 |
2011/08/09(火) 22:26:25.68ID:???
カオスフレアは4人の方が廻しやすい。
既存シナリオを3人用に調整するのは慣れていないと難しい。
あと、プレイ開始時にそのキャラがどんなキャラなのかを
各プレイヤーが他のプレイヤーにわかるように説明させておくと
コンセンサスが取れやすいと思う

あとTRPG童貞に爆発しろとお伝えください
0673NPCさん
垢版 |
2011/08/09(火) 23:00:43.21ID:???
頭数に誰かの弟呼んだとかだったりして
0674NPCさん
垢版 |
2011/08/09(火) 23:12:58.54ID:???
>>672
ありがとうございます

もう一人面子をなんとか探してみます
0675パペッチポー ◆P0trltPUEk
垢版 |
2011/08/10(水) 06:54:53.53ID:???
んー、でもカオスフレアみたいなシステムだと、参加者のモチベってかなり重要だし
頭数あわせにやる気のないのを連れ込むよりは、3人のほうがマシじゃないかなあ
もちろん、4人目がやる気があるメンツであれば、これは杞憂なんだけど

ルルブ付属の1本目であれば、3名でも何とかまわせるバランスのはずだし
最悪それをやればいいんじゃないかしら


注意点というか、上手くまわすコツは「気安くフレアを投げること」
ロールプレイに対してフレアを投げるシステムだからといって、「そんな演技じゃこのフレアはやれないな」みたいに
ハードルをあげちゃうと、結局フレアが回りづらくなって進行が滞っちゃうからね

投げすぎても何とかなるシステムになってるので、そっちは心配しなくていい
だからといって、何もしていない相手に「有利だから」でフレアを投げるのも、それはマナー的におかしいので、気をつけないといけないけど

あと、注意点があるとしたら…ダスクフレア戦のセオリーくらいかしら
0676NPCさん
垢版 |
2011/08/10(水) 07:23:38.56ID:???
3人プレイなら執行者を切るのが推奨されている
オープニングフェイズではプレイヤーが一言キャラ台詞を喋る毎にフレアを投げるぐらいで丁度いい>気安くフレア
ダスクフレアはクライマックスに聖戦士が思い切りよく《捨て身の一撃》を使えば倒せるだろう
0677NPCさん
垢版 |
2011/08/21(日) 21:41:35.61ID:???
TRPGに興味を持ち友人を誘ってオンラインセッションでSW2.0をやってみることになりました
全員初TRPGで自分はGMをやることになるんですが、始める前に
・シナリオでPLの行動に対応できるよう対応を綿密に書いておく
・シナリオを第三者に見てもらう
・テストプレイをする
といったことをしようと思っています
これ以外で初めてプレイするときに気をつけた方がいいことなどあれば教えてください
その他にも何でもいいので思いついたことがあればお願いします
ちなみにどどんとふを使ってサポートしようと考えています
0678NPCさん
垢版 |
2011/08/22(月) 06:19:15.40ID:???
>・シナリオでPLの行動に対応できるよう対応を綿密に書いておく
>・シナリオを第三者に見てもらう
>・テストプレイをする
友人相手にこんな面倒くさいことやってられん

・付属シナリオ、あるいは模擬戦闘・簡単なシナリオを遊ぶ
・最初にある程度シナリオ傾向を話しておく(今日はゴブリン退治でダンジョンもぐります)
・全員にシナリオを進める意識をもたせる
・友人関係なら脱線しやすいのでちゃんと注意する
・GMとPLの対戦ゲームではないことを理解しておく
・必要なことはちゃんとぶっちゃける
0679NPCさん
垢版 |
2011/08/22(月) 18:18:28.79ID:???
>>677
オンセは時間が掛かるの
ゴブリン退治でOK(凝ったシナリオは作らない)
裏会話こそPLの希望 
裏の会話を盛り上げるのもテク
詰まったらかっこつけず、PLにどうしたらいいかわかんないから意見くれとぶっちゃける
0680NPCさん
垢版 |
2011/08/22(月) 19:28:30.40ID:???
素人4人PL+PL経験有りの俺GMでカオスフレアのサンプルシナリオをプレイしようと思うのだけれど、時間はどれくらいかかりますかね?

キャラはサンプルをそのまま使って始めるます
0681NPCさん
垢版 |
2011/08/22(月) 19:41:09.46ID:???
オンセだと4〜12時間
GMの仕切り次第で時間はいくらでも変わる
グダグダしてると無限に伸びる
オフだと3〜4時間
0682NPCさん
垢版 |
2011/08/22(月) 19:53:49.28ID:???
ありがとうございます、オフなので3〜4時間程度が目安ですか

時間があまりつかめなかったので助かりました
0683NPCさん
垢版 |
2011/08/22(月) 20:31:25.45ID:???
ちょっとまてオンセじゃないのか?
0685NPCさん
垢版 |
2011/08/22(月) 22:08:45.18ID:???
>>678 >>679
参考になりました
そのようにやってみます
ありがとうございました
0687NPCさん
垢版 |
2016/05/19(木) 15:43:35.28ID:VY1pRhs5
40代スポニチ売逃コーチング会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨークヒスパニックソルトレイク」センター50代野村光金きぎょうむしゃちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代スポニチ売逃コーチング会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代スポニチコーチング会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダン品川チャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
遊園地たかが経営者(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代嘘月配信者40代ニュース報道放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンクフジ退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能フライングデスクGMドカシ
高齢プロデューサー有吉出張費(PTAすしランチドリームジャンボ付き)
アイドルマスター放送大学架空口座パラグアイダー
0688NPCさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:38:51.50ID:???
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0689NPCさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:39:13.98ID:???
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0690NPCさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:39:45.44ID:SWK78/5H
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VNY7T
0692NPCさん
垢版 |
2023/10/14(土) 15:26:25.40ID:???
足怪我して歩けないなら俺の背中に乗れ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況