X



ハーンワールド&ハーンマスター総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2006/09/04(月) 03:56:42ID:CHm49ltp
汎用世界設定『ハーンワールド』とその専用システム『ハーンマスター』について語るスレです。
0567NPCさん
垢版 |
2008/06/24(火) 19:21:17ID:???
保守カキコ。
サンセットのブログによるとJGCでレリジオン発売予定との事。
一応作ってはいたんだ、とひと安堵‥
0568NPCさん
垢版 |
2008/07/05(土) 21:49:40ID:5WF1mOgG
ファンが買い支える、というのも良いものだ。
0569NPCさん
垢版 |
2008/07/06(日) 21:51:28ID:???
あとはマナー(荘園)かなあ。
てか「ハーンの都市」とか「ハーンの城」はどうしたよ。
0570NPCさん
垢版 |
2008/07/06(日) 22:09:51ID:???
そこは、マナーはまなかなぁ、と言うところだ。ろ!。
0572NPCさん
垢版 |
2008/07/24(木) 21:25:52ID:???
>>571 お悔やみ申し上げます。54歳で亡くなられたのですね。早い。
0573NPCさん
垢版 |
2008/07/24(木) 23:23:29ID:zrYcBxoY
早すぎるとしか言いようがないです。
それにしても、癌だったのですか…

ご冥福をお祈りいたします。
0574NPCさん
垢版 |
2008/07/30(水) 03:23:20ID:???
DriveThruRPGのColumbia Gamesコーナーに商品追加(07/11/2008)。
ttp://rpg.drivethrustuff.com/index.php?filters=0_0_31801

入門編って感じか。

"Field of Daisies" - DriveThruRPG
ttp://rpg.drivethrustuff.com/product_info.php?products_id=56717&filters=0_0_0&manufacturers_id=2182&
 $16.99 ; 56Page 32.97MB,
 Original electronic format (File Type: Plain (unprotected) File)
 →たぶんPDF


"Field of Daisies" - Columbia Games
ttp://www.columbiagames.com/cgi-bin/query/cfg/zoom.cfg?product_id=5951

RPGnet 書誌情報
ttp://index.rpg.net/display-entry.phtml?mainid=10420
概要
ハーンマスターのクィックスタートルールと、キャラクターが失踪者の
捜索と怪異の居る洞窟の探索を行うアドベンチャーモジュールで構成される。
0575NPCさん
垢版 |
2008/08/28(木) 10:08:45ID:???
自分が今までスレでかいた参考文献のリストを書いておくね。
みんなもやろうよ、著作権違反とか言い出す莫迦がいるかもしれないよ。

参考文献:ハーンマスター&ハーンワールドの書籍、及びLythia.comのページ
0576NPCさん
垢版 |
2008/09/09(火) 19:19:18ID:???
2chの板移転がありました。

ところで、先日の東京やら神奈川での雷雨をみて思ったんだが
ハーンでは天候はどんくらいの速さでどっちの方角から変わっていくんだろうか。

日本だと大体は西から雲が来ますよね。
0577NPCさん
垢版 |
2008/09/10(水) 20:01:48ID:WnrlYc73
む。
もしかりて、レリジオン 発売してる?
0578NPCさん
垢版 |
2008/09/10(水) 20:12:08ID:???
延期。

年内には発売したいと。

騒がず果報をマテ茶
0579NPCさん
垢版 |
2008/09/10(水) 20:15:02ID:???
日本には便利な言葉がある。わかった。
抹茶。
0580NPCさん
垢版 |
2008/10/19(日) 19:06:27ID:???
ホームページを見たらレリジオンも発売になってるしそろそろハーンマスター&マジック&レリジオンを買おうかと思ってるんだけど
疑問があるのでよろしければ教えてください。
以前ハーンマスターはマジックとレリジオンで一通りのルールがそろうと聞いたことがあるのだけどその認識はあっていますか?
またこのスレの上のほうで訳語の訂正云々という話があったみたいだけど現在発売されているものは修正されているのですか?
第2刷が出る商品とは思えないのだけどサンセットやharn.jpを見てもエラッタが出てないので気になりました。
0581NPCさん
垢版 |
2008/10/19(日) 20:34:55ID:???
ああ、自分も聞きたい。
おもに白兵戦関連で追加ルールはあるんですか?
あるのならばそのサプリメントはなんでしょうか?
0583NPCさん
垢版 |
2008/10/25(土) 07:14:26ID:???
ムダと思いつつ翻訳キボンヌ


4901 Harnlore Issue 1
ttp://www.columbiagames.com/cgi-bin/query/cfg/zoom.cfg?product_id=4901

5951 Field of Daisies
ttp://www.columbiagames.com/cgi-bin/query/cfg/zoom.cfg?product_id=5951
0584NPCさん
垢版 |
2009/01/18(日) 15:12:55ID:AuYzBEr6
0585
垢版 |
2009/01/30(金) 01:58:05ID:???
 
0586NPCさん
垢版 |
2009/02/05(木) 09:34:29ID:5aReZ4Fv
ハーン・レリジオンはいつ出るの?
ハーン・シティガイドはいつ出るの?
カルドア王国はいつ出るの?
0587NPCさん
垢版 |
2009/02/06(金) 06:09:12ID:???
レリジオンは三月とサイトに書かれてるけどな
出てくれるといいな
0588NPCさん
垢版 |
2009/02/06(金) 14:27:34ID:9WKE0Ib9
ハーンワールド関係がもう少し訳出されるまで手が出せないなぁ。
ワールドの物量がこれの売りだし…

てか遊んでいる人がいたらプレイレポとか読ませて欲しいんだけど。
0589NPCさん
垢版 |
2009/02/06(金) 20:12:33ID:???
この危機的状態でなに言ってるずら!!w
まず買え! 興味があるのならすぐに買え! 買わないと続きが出ないんだぞ!
0590NPCさん
垢版 |
2009/02/06(金) 20:29:27ID:???
レリジオンが出れば遊ぶには十分なラインナップだ。
だから先行投資しろ!
0591NPCさん
垢版 |
2009/02/06(金) 21:26:29ID:???
プレイレポ読んで面白そうだったら買うってばw
0592NPCさん
垢版 |
2009/02/06(金) 21:32:47ID:???
>ワールドの物量がこれの売りだし…
なんてことを知ってるのに、そういうことを言うのかよ!w
0593NPCさん
垢版 |
2009/02/07(土) 06:03:42ID:oWvXgIC5
ハーン都市ガイドってなんで予定に上がらなくなったの?
まあ出なきゃ一緒だけどさ
0594NPCさん
垢版 |
2009/04/12(日) 20:56:54ID:???
レリジオン発売9月だと…遅すぎだろ。
0595NPCさん
垢版 |
2009/04/12(日) 21:43:21ID:???
贅沢言ってやがる。
小躍りしながら待て!
待てば届くというだけでどえらい差だ!ありがとー!
0596NPCさん
垢版 |
2009/05/08(金) 21:43:24ID:Lms1Lmhn
>>592
どこ情報?
サンセットゲームズのTOPページだと2009年3月発売のままなんだけど…
てかもう5月じゃんw
0597NPCさん
垢版 |
2009/05/11(月) 20:33:23ID:???
もう一歩踏み込め。
詳細のページが9月になってた(過去形)。
今は「夏発売予定」に変わってる。

ま、不親切なのは変わりないがな。
0598NPCさん
垢版 |
2009/05/11(月) 20:42:03ID:???
ウォーハンマーオンリーコンで、東京のどっかで
ハーンワールドの卓をたてるという人が、告知をしていた。

ここでも告知すればいいのにー。
0600NPCさん
垢版 |
2009/07/03(金) 14:03:46ID:???
サンセットと無関係ならば買っているのに...
0602NPCさん
垢版 |
2009/07/04(土) 06:40:15ID:???
ウォーゲーム系の人間じゃないの?
この板にいるあっち系の連中はほんとにクズだよ
0603ここぞの時にしか着ないといういつものロングガウン
垢版 |
2009/07/07(火) 00:21:36ID:7+qPQO6D
>>601
多分箱の横あたりにメイドRPGの広告が入ってるトコが我慢できないんじゃないかな!
0604浅倉たけすぃ
垢版 |
2009/07/07(火) 00:30:54ID:???
>>600
ローカルペーパー読む限りじゃハーンマスターをひとりでコツコツ訳してた趣味人がいて、その人がサンセットがハーンの翻訳するのを聞きつけて「是非とも使って下さい!」と渡した私家翻訳がベースになってるそうだ。

まあ編集したのも発売したのもサンセットだがな!
0605NPCさん
垢版 |
2009/07/07(火) 04:25:21ID:???

『雛菊の野を先に出そうか出すまいか、夢は枯野をかけめぐる』 by 田沼 T弘




 −  終  劇  −
0607NPCさん
垢版 |
2009/07/30(木) 20:45:21ID:X/WMNbga
背後をとっても有利にならない、ってのは意外だった。
0608NPCさん
垢版 |
2009/08/02(日) 13:03:45ID:???
 オ ネ ガ イ
  ヽ( 'A)ノ    ヽ('A`)ノ タッチ!! タッチ!!
    ( )       ( )
    / ノ       < \


     ヽ( 'A)ノ
       ( ) ('A`) ココニタッチ!!
      /ωメ ( )ヽ
          LL

     ヽ( 'A)ノ
       ( ) ('A`) アーナーターカラー!
      /ωヽ(人)
          LL


            アタッチ!!
       ヽ( 'A)ノ
         ヽ ヽ
         ノωA`)
      彡   (人)
           LL


               ω
  ヽ( 'A)ノ    ヽ('A')ノ デタッチ!! デタッチ!!
    ( )       ( )
    / ノ      / >
0609NPCさん
垢版 |
2009/08/13(木) 13:37:19ID:3yXUjEUo
>>605
ちゃんと出るのかよ…
0610NPCさん
垢版 |
2009/08/13(木) 23:38:07ID:???
んじゃ609はプレイしてるのかよ…
0611NPCさん
垢版 |
2009/08/14(金) 02:06:43ID:???
JGCで『ハーンマスター・レリジオン』が出るな。
0612NPCさん
垢版 |
2009/09/11(金) 06:50:34ID:???
JGCで遊ばれたにしては全く書き込みがないのう。

やっぱりハーンワールド関連のものがある程度遊ばれないと話題が尽きるんだろうか…
0614NPCさん
垢版 |
2009/09/12(土) 12:46:31ID:MtMsmNXV
ハーンワールドはサプリが用意されてなんぼだしなぁ…
0615NPCさん
垢版 |
2009/09/18(金) 17:05:51ID:???
中世的な時間感覚で出版ラッシュ、ということなのかと<和ハーン
0616NPCさん
垢版 |
2009/11/30(月) 20:36:35ID:luVB992Z
『ハーンマスター・レリジオン』買ってきた。
ハーンシリーズは、これからも続くのだろうか?
0619NPCさん
垢版 |
2009/12/05(土) 07:59:29ID:???
サプリがあと20冊翻訳されたら買い始めよう。
中途半端になるのは嫌だもの。
0620NPCさん
垢版 |
2010/01/24(日) 00:27:32ID:???

日本で最後にレリジオンを店頭で買ったのはオレ


0622NPCさん
垢版 |
2010/04/21(水) 20:50:35ID:???
そういえばD&D小説コンで卓が立っていたね。でも、ハーンオンリーのイベントはないんだ。
布教しようぜ。
0623NPCさん
垢版 |
2010/11/03(水) 21:05:34ID:WeVWY4MQ
闘技場キャンペーンをやろう
0626NPCさん
垢版 |
2010/11/05(金) 22:50:12ID:???
傷の治りを待って……という意味では闘技場で「血と砂」をやるのにはいいかもしれない。
しかし、普通のシナリオでは、
みんな治療はどうしたたんだろう?

そりゃダンジョンもぐって戦闘を繰り返してお金持ち、って世界でもシステムでもないのは
わかるけれど、単純に道中で山賊共やら野犬どもに襲われただけでも、傷が癒えるまで街で長期滞在って
ころとになるわけで、シナリオ進行の滞りはいかほどなのやら、という疑問はある。
0627NPCさん
垢版 |
2010/11/18(木) 01:02:58ID:???
       ヽ( 'A)ノ
         ヽ ヽ
 どうしタタンッ   ノωヽ
      彡 
0629NPCさん
垢版 |
2010/12/01(水) 19:51:02ID:???
   ヽ('A`)ノ
    ( )
    <ω\  
        ミ どうしたたんッ
0630NPCさん
垢版 |
2010/12/01(水) 23:55:28ID:???
  (  ) ('A`)ドウシタタン?
  (  )Vノ )
   | |  | |


  (  ) ('A`)・・・。
  (  )Vノ )
   | |  | |


  (  )A`)ア ハーン
  (  )ノ)
   | |||
0631NPCさん
垢版 |
2010/12/23(木) 22:05:43ID:???
渋いファンタジーTRPGやりたくてマスターとワールド買った
ワールドはなんというかちょっと同人誌みたいな装丁でげんなり
箱とか要らないからカラー表紙のハードカバーにして欲しかった
マスターもやっぱりハードカバーのがいいなあ
イラストなんかは吉田明彦とか神谷盛治に全篇描かせたら
ライト層も取り込めるかなーとか妄想した

戦闘周りのルールはリアル志向でとても良い感じ
ただこのルールでどんなシナリオをやっていいかわからない人多いと思うので
シナリオ集的なものがあるとはじめやすいかも
Lythiaのアドヴェンチャー訳すのはめんどい
0632NPCさん
垢版 |
2010/12/23(木) 22:18:17ID:???
ウォーハンマーと混ぜてみよう。 ほんとはルンケ(グローランサ)が良いんだけどね。
0633NPCさん
垢版 |
2011/01/29(土) 19:39:24ID:???
いろいろと構想はあったんだが、中の人がすっかり萎えた、ということだ。
0634NPCさん
垢版 |
2011/01/29(土) 22:00:50ID:???
地味とかリアルってのはそこが弱点なんだよな。

D&D各版、世界の危機を手軽に味わえる国産系が続くと、帰りたくなるゲームではあるし、
とても大事なシステムだけど、じゃあハーンだけでTRPGをやり続けてくのが楽しいか興奮するかといえば、
これまた微妙なのだ。
0635NPCさん
垢版 |
2011/11/27(日) 19:54:46.06ID:???
RPG.NETであらかたそろうようになったのはうれしいけど相手が見つからないのがきつい
0636NPCさん
垢版 |
2011/12/12(月) 09:49:15.98ID:???
>>631
ライト層はいらない。
イラストはひたすらボックスアートの渋いものでいってくれるのならいい。
本文みたいな抽象落書きは勘弁してほしいけど。
0637NPCさん
垢版 |
2011/12/14(水) 22:25:02.20ID:???
636は実プレイしてるんか? という。
0638NPCさん
垢版 |
2011/12/15(木) 20:15:28.51ID:???
公式ブログにアクセス出来ないんだが…消えた?
0639NPCさん
垢版 |
2012/01/05(木) 20:33:17.08ID:yjJuKHCX
背面、背中から、視界外からの攻撃についてルール化してもいいと思うんだ
0640NPCさん
垢版 |
2012/01/18(水) 05:38:33.68ID:???
>>638
こっちにあるよ。
残念ながら、もはやハーンは語られていないけど
ttp://sunsetgames.cocolog-nifty.com/slg/
0641NPCさん
垢版 |
2012/04/29(日) 21:27:39.17ID:???
ところでハーンで遊ぶ時ってコロンビアとケレスティアどっちをベースにしてる?
0643NPCさん
垢版 |
2012/06/05(火) 20:45:38.13ID:???
英語なら今でも普通に出版されてるよ。邦訳、今年に出るっていうけどどうなんだろ
0644NPCさん
垢版 |
2012/06/05(火) 22:38:55.20ID:???
>>643
邦訳? 何かサプリメント翻訳されるの?
0645NPCさん
垢版 |
2012/06/07(木) 02:14:42.44ID:???
田中とサンセット両方でカルドア王国翻訳中とあるから今年中にはでるんじゃないかな
英語版、PDFで全部そろえちゃったよ。やる相手いないのにorz
0647NPCさん
垢版 |
2012/06/09(土) 04:10:26.46ID:???
確か、ハーンの翻訳をサンセットに持ち込んでやってる人だっけ?
心折れたと思ったらまだやってたのか
0648NPCさん
垢版 |
2012/06/10(日) 21:18:11.74ID:???
>>647
その人は田沼だったはず
田中って誰や?
0649NPCさん
垢版 |
2012/06/12(火) 15:26:04.91ID:???
田中天のことかと思ってざっと見たけど言及してるところないね
勘違いじゃないの
0650NPCさん
垢版 |
2012/07/14(土) 15:25:49.26ID:???
田中と言う人かは知らないが、ウォーハンマーとかD&Dの翻訳してる人がハーンの翻訳をやる様なブログを見たよ。
0651NPCさん
垢版 |
2012/07/17(火) 07:50:41.61ID:???
>>650
ここだね。
お、鈴木康次郎さんじゃないか!
ttp://d.hatena.ne.jp/Yasujirou/20120620/1340207304

翻訳中のは『Horses』とシナリオ『Field of Dasiese』(『雛菊の野』)かあ。

『Cattle』(『牛』)というのは『Horses』と別にあるのね。
0652NPCさん
垢版 |
2012/07/19(木) 16:05:33.24ID:???
最近、ケレスティアもコロンビアも元気だしこのままスムーズに出てほしいな
0653652
垢版 |
2012/07/19(木) 16:07:01.76ID:???
>>651
RPGナウの出版物見る限りでは別物のようだね
0654NPCさん
垢版 |
2012/07/29(日) 22:48:25.63ID:Xlx21tHr
背面、視界外からの攻撃の判定はやっぱいるよ
正面で交戦していて背中からの攻撃で振り向くのはやっぱ変じゃん
0655NPCさん
垢版 |
2012/07/30(月) 20:23:09.48ID:???
D&Dの機会攻撃を完全否定だな
0656NPCさん
垢版 |
2012/08/02(木) 01:03:48.87ID:???
>>655
一対一の戦闘中に後ろ取られるというシーンはわざわざ想定する必要ないし
対複数の戦闘では防御にペナ修正入るシステムだからかな
不意打ちで背後から攻撃できたならそれは戦術的優位もらえるだろうし
0657NPCさん
垢版 |
2012/08/17(金) 09:34:37.07ID:???
コロンビア…いい加減UDの中身を修正しろよ。最近ようやくハーンに
手が回るようになったと思いきやまだ余力ないのか
0658NPCさん
垢版 |
2012/08/29(水) 19:45:28.26ID:???
新しいサプリメントまだかな!
0659NPCさん
垢版 |
2012/08/31(金) 00:18:35.07ID:???
日没はもうあきらめろ。コロンビアもケレスティアもPDFで買えるよ!
0661NPCさん
垢版 |
2012/11/04(日) 20:38:58.19ID:???
日本語版もDriveThruRPGの電子書籍版と注文印刷のコピー版の二本立てならいいのにね。
0663NPCさん
垢版 |
2012/12/12(水) 01:22:59.55ID:???
やったーメルデリーン王国入手。さあ、読むぞ仕事なんて知ったことか
嘘です。帰ってから読みます
0664NPCさん
垢版 |
2012/12/12(水) 13:39:48.57ID:???
ハーンの魔術師は、ハーンマスター読む限り出自問わないように見えるけど
実は貴族身分出身者が大半占めることがよくわかるサプリだねw
教育費が有能な職工の年収を優に上回るからな
0665NPCさん
垢版 |
2012/12/12(水) 13:44:10.25ID:???
大気大循環いじったり、大陸の反対側の魔術師が王国の顧問会議に何気ない顔で混じってるのはどうかと
0666NPCさん
垢版 |
2012/12/15(土) 09:04:22.82ID:???
久々にコロンビア覗いたら、ずいぶんきれいに改装されてるわ
古いバージョンやデザイナーの備忘録のようなものにアクセスできなくなったのは残念
0667NPCさん
垢版 |
2012/12/24(月) 03:40:21.79ID:???
馬上槍試合を私家訳したとき、商品・報酬の記載が抽象的だと思ったら
地誌本で具体例決められてたのか。オロカンド城読んでようやく見つけたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況