X



【ダンヒル】卓ゲ者のファッション5着目【アルマーニ】

0001NPCさん
垢版 |
2006/07/15(土) 01:43:40ID:???
このスレは卓ゲ者の服装についての雑談スレです。
最近の好みや一度着てみたい服(民族衣装など)などについてマターリやりましょう。
ここに書かれてもいない類型的なオタファッションに対する不毛な批判や
頼まれてもいない講釈をぶち上げる人に関しては完全放置をお願いします。

マターリ必須です。

前スレ
【ゴス】卓ゲ者のファッション 4着目【ジーンズ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1117122450/

過去スレと関連サイトは>2-5あたりに。
0025NPCさん
垢版 |
2006/07/21(金) 23:15:58ID:???
>>24
ベロアのエレガントなライダース\39900とか、ゲーマーは買うんかいなw
0026NPCさん
垢版 |
2006/07/21(金) 23:17:46ID:???
>>22
想像するだに危険球だな。隠し撮りうpせよ。
0027NPCさん
垢版 |
2006/07/22(土) 00:52:20ID:???
>>23
ここで調べるとアースカラーでも自分に合うトーンを見つけられるかもな
一見似合わなさそうな色でも意外とイケる場合があるよ
ttp://www.geocities.jp/net_t3/iro-uzu/personal02.html

>>25
そのまま買ってたら金がいくらあっても足りないだろうから
メンズカジュアル系の店でそれに似た雰囲気の廉価版を探して合わせるという手もある
もじくはジャケットだけはそれなりのオサレな店で買って、Tシャツはユニクロとかな
0028NPCさん
垢版 |
2006/07/22(土) 01:00:32ID:???
>>25
ジャケットで四万円なら安い方と思うが、ベロアでライダースというだけで
ありえなさすぎと思う俺の視点に掛かっているのはファ板フィルター。
0029NPCさん
垢版 |
2006/07/22(土) 14:29:59ID:???
>>28
ジャケット4万が一般の価値観として安いか高いかは問題ではない。
ゲーマーの価値観として高いか安いかだ。
0030NPCさん
垢版 |
2006/07/22(土) 22:11:31ID:???
>>29
斑目を見習って自分の思うがままの感性で選ぶんだ!
ってのは冗談として、純粋に年齢によるんじゃないか?

10代〜20代中盤程度の若い奴やファッション経験値が高い奴なら
安売り系のカジュアルショップで選んでも問題はないが
30超えしてる場合はせめてジャケットや靴くらいは多少お高め(最低でも10k)のものにした方が
格好も付くしそれなりに見えていいんじゃないかと思う
0031NPCさん
垢版 |
2006/07/22(土) 22:49:52ID:???
オッサンは大変だな。
こんな子供じみたゲームのファッションスレまでチェックかい。
0032NPCさん
垢版 |
2006/07/22(土) 23:51:52ID:???
>31
そう、オッサンは大変なんだ。
オッサンになってから自分を振り返って、慌ててここに入り浸り。
卓ゲしかやらなかった2チャンネラなオッサンは大変なんだよ。
0033NPCさん
垢版 |
2006/07/23(日) 00:46:46ID:???
髪型も体型も整えてないのに服だけ揃えている様なオッサンゲーマーが目につく。
先にそこをどうにかしないといけないのに。
0034NPCさん
垢版 |
2006/07/23(日) 00:58:53ID:???
>>33
オサレブランドの服をまともに着こなそうとしたらまずはそのための
身体作りをしないと入りすらしないもんな。

オタでモサいバランスの原因は主に髪型と全体のバランスだという事が
このPVを見てスゲー良くわかった。目から鱗だ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yeD7Wij0Kxo&search=transformer%20Triceratops
0035NPCさん
垢版 |
2006/07/23(日) 16:18:17ID:???
少々体格が良いようなら、男性ならば浴衣が似合うです。
団扇を帯に挟んでお出かけなさいな。
0036バッキン寿司
垢版 |
2006/07/23(日) 21:40:10ID:OsIhv/as
フィンランド三大デザイナーの1人、ティモ・サルパネヴァ(こっちは超有名ですよね)のブラザーな、
アクセやガラス細工で有名なペンティ・サルパネヴァ(こっちはマイナーですよね)のアンティークネックレス購入。
60年代くらいのフィンランドアクセでブロンズなので妙に重量感があってフィンランドトラッド臭プンプン。
ハッタリくんのポーランド程じゃないけどそれなりにフィンランド好きなんだよね。
0037NPCさん
垢版 |
2006/07/24(月) 09:21:16ID:???
デザイナー
卓ゲ板なんだからファッションをつけなきゃ駄目じゃないか。
フィンランドのTRPG?と期待させやがって
0038NPCさん
垢版 |
2006/08/21(月) 21:22:59ID:???
イヤ待て、実は『アンティークネックレス』というタイトルのTRPGかも…!
0039NPCさん
垢版 |
2006/08/24(木) 07:18:14ID:rNw7z6+m
丸みがある眼鏡をかけつつギャル風にするには
どういう髪型とか化粧とか服とかがいいんだろ
0040NPCさん
垢版 |
2006/08/24(木) 08:01:45ID:???
>>39
どの年齢層のギャル風になりたいかにもよるけど
基本的にCanCamとかViViとかを参考にしてはどうだろうか

OL系知的ギャルファッションなら眼鏡とも相性悪くなさそうだし
0041NPCさん
垢版 |
2006/08/24(木) 09:53:47ID:???
どういう目的でギャル風の格好したいのかはしらんが、
コンベとかだとそういう格好は浮くからやめた方がいいよと老婆心。
私生活なら止めはしないが、それだと板違い。
0042NPCさん
垢版 |
2006/08/24(木) 10:27:18ID:rNw7z6+m
最近、コンベに来る女性陣が皆なぜかお洒落なんですよう。
眼鏡やめてコンタクトにしたのも二人ばっかいるし。
少しは洒落のめしたほうが旦那も嬉しいかなとか思っちゃって。
0043NPCさん
垢版 |
2006/08/24(木) 10:47:33ID:???
一言だけ言おう。
とりあえずsageれ。
あと似合う格好をしろ。
0044NPCさん
垢版 |
2006/08/24(木) 12:40:52ID:???
>>42
浮かないお洒落をしたいならMORE・nonno系のきれい目カジュアルがオススメ
既婚者ならギャル系なんかではなく、露出度もそれほど高くない小奇麗な
お姉さん風の方がいいのでは?
0045NPCさん
垢版 |
2006/08/28(月) 00:34:08ID:???
ギャルプレイヤーが来るなら、俺も気合入れたチョイロク親父モードで臨むよ。
でも、眼鏡そのものがギャルっぽくねーような気もする。
0046NPCさん
垢版 |
2006/09/02(土) 10:06:43ID:WTX058Qd
        ||λ
      ,vvv、,, ∠: 〉〉
   .!ミiノ''ノ酒ハヽミi||V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ミ@▲@彡|| <  
   ⊂§~水~§つ   \______________________
     </」 :」ゝ . ||    
   ..</」_| : |_|ゝ.||
      `´
0047二代目人数(略)
垢版 |
2006/09/02(土) 22:46:24ID:TGsDJMR5
           ,.
           ||λ
      ,vvv、,, ∠: 〉〉
   .!ミiノ''ノ酒ハヽミi||V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ミ@▲@彡|| <  >46 ずれてるし、1行足りんぞ。
   ⊂§~水~§つ   \      それだけではしょうもないので、
     </」 :」ゝ . ||    \__________________
   ..</」_| : |_|ゝ.||
      `´ `´

今日久しぶりに原宿に行ったが、どう見ても60過ぎな
ゴスロリ婆ちゃんとすれ違ってびびった。
まさに魔女の風格だったな。
0048NPCさん
垢版 |
2006/09/02(土) 23:21:53ID:???
それはちょっと見てみたい!魔女のバアさんイカス!
0049 ◆MIOV67Atog
垢版 |
2006/09/02(土) 23:38:15ID:???
『それ町のばーさんみてーなのかしら?』
0050NPCさん
垢版 |
2006/09/03(日) 03:00:20ID:???
それは間違いなく曽我町子さんの霊だ。
0051NPCさん
垢版 |
2006/09/06(水) 11:59:31ID:HWk8WBYa
>>8のネタはともかくとして
最近はスーツでコンベンション行く奴多いのか?

引退して10年の俺は隔世の感ですわ
0053NPCさん
垢版 |
2006/10/11(水) 01:31:29ID:LPzwLdUf
諸君、今季のアウターはもう決めたかねage

俺はバーバリーのトレンチ。
英国製の古着で、コートというよりもはや軍服。
0055NPCさん
垢版 |
2006/10/12(木) 23:24:59ID:3+S0aEgm
 
0056NPCさん
垢版 |
2006/10/27(金) 02:23:12ID:opmb0FbD
ミクシーで見つけた、スレタイ元ネタのオシャレKING!
コミュにTRPG関連もあったのでかなり当確。相変わらず聞いてもいない体型自慢です。

>私、全体的にサイズが日本で合わないもので。
>スーツもシャツもほとんどがオーダーです。
>
>その中で、特に困っているのが靴。
>シャツはいつもの場所、
>スーツは祖父の代から使っているテーラーがおりますが。
>
>私は日本人として、足の幅がないようで、横幅がCかD寸です(左右どっちがどちらだったかは忘れましたが)
>これは、昔。アディダスの研究所に行って測定した時に判ったのですが。
>私「このサイズの革靴が欲しいのですが、日本のどこで買えますか?」
>研究職員「ありません」
>ようは、日本では作っていないサイズだそうです。
>
>未だに靴屋に行く毎に探しますが、いかんせん、合う物はなく、常に靴の中で足が横滑りしております。
>
>そのため、靴を作ってくれる所を探しているのですが…
>どこか「ここがいい」というお店をご存知ないでしょうか?
>
>宜しくお願いいたします。
0058NPCさん
垢版 |
2006/10/27(金) 12:49:40ID:LU/eQgOT
>>56
IDは?
0059NPCさん
垢版 |
2006/12/24(日) 14:07:51ID:???
初めて来たんですが、>>8の馬鹿はマジネタなんですか
0061NPCさん
垢版 |
2006/12/24(日) 17:02:54ID:???
スーツ関連のコミュに居る。後は必死で探してくれ。

>>56でトピ立てした後、ジョンロブを勧められたようだが
その後どうしたのだろうか。
あそこで作ると60万は取られると言う話だが…。
0062NPCさん
垢版 |
2006/12/24(日) 18:59:11ID:bv8ng791
みんな服装には結構気を使ってるんだね
俺なんて上は500〜3500円程の黒Tにボタンダウンのシャツとフライトジャケット
下はリーバイスあたりのセカンドものジーンズにメタル入った安全靴だぞ
一年中こんなだが周りに何も言われたことはないぞ
まぁ相手にされてないか影で言われてるのかもしれんがな
0063NPCさん
垢版 |
2006/12/25(月) 22:20:36ID:???
なんで皆、安全靴好きなん?
0064NPCさん
垢版 |
2006/12/25(月) 22:29:43ID:???
バイク乗ってて事故っても足を守るためだろ
0066NPCさん
垢版 |
2006/12/28(木) 21:00:32ID:???
危険靴より安全靴のほうが好きに決まってるじゃないか。
0067NPCさん
垢版 |
2007/01/02(火) 12:52:13ID:???
>>56
おいらの知り合いのNOVAで働いてる外人は八頭身だがそのへんのジャスコとかで服買ってるよ。
あれはなんなんだろう。
0069NPCさん
垢版 |
2007/02/16(金) 18:55:05ID:sy/B0yRp
ゲーマーのおしゃれレベルって、服に値段をかけた程度だな。
あと、黒基調の服で上下統一させてるとかオタまるだしっすよwww

本当にセンスのあるやつは安物でもお洒落にきこなすんだぜ。
0070NPCさん
垢版 |
2007/02/17(土) 00:37:05ID:???
センスのある奴は財布が許すなら安物なんて買わないよ。
0071NPCさん
垢版 |
2007/02/17(土) 01:11:21ID:???
>>70
文章読んでもういちどかきこもうね^^
0072NPCさん
垢版 |
2007/02/17(土) 01:17:08ID:???
持ってないものは着こなしようがあるまい。
0073NPCさん
垢版 |
2007/02/17(土) 11:45:54ID:???
安物をお洒落に着こなすことは可能だが、
その域に達するまでは結構な授業料なり投資なりが
必要になる。

あと、女物は安くて良いものが多いが、
男物は結構コストパフォーマンス悪い。
0074NPCさん
垢版 |
2007/02/21(水) 18:48:56ID:F6bsbt3w
>>1
↓アルマーニーってこう言う体型の人しか着れない服でしょw
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
0075NPCさん
垢版 |
2007/02/22(木) 19:05:47ID:???
ブサは服に金かける前にまず整形しろ。
0076NPCさん
垢版 |
2007/02/22(木) 20:20:52ID:???
えっと、お金かけないで、時間もかけないで、とりあえずオタっぽくなくて
アクセ屋の前とかあるいててもふつーに思われる格好ってなんかない?
0079NPCさん
垢版 |
2007/02/22(木) 21:19:38ID:???
アクセ屋の前を歩いててふつーに思われない格好ってどんなんだ?
0080NPCさん
垢版 |
2007/02/22(木) 21:29:19ID:???
馬鹿には見えないシリーズで全身コーディネートしていたとか。
0081NPCさん
垢版 |
2007/02/22(木) 21:58:58ID:???
オタっぽい髪形をやめて、オタっぽい表情を直して
オタっぽい姿勢を正して、オタっぽい挙動を取らないで
オタアイテムを持たないで、オタ会話をしないで
サイズのあった服を着れば問題なし
0082NPCさん
垢版 |
2007/02/23(金) 01:55:12ID:???
>>76
性別、年齢、体型くらい書けよ。何の提案もできん。
0083NPCさん
垢版 |
2007/02/23(金) 04:57:28ID:MI5X0BYi
>>74
アルマーニーのスーツの胸元にネクタイ合わせようとすると
必然的に大橋巨泉になちゃうからなあw

顔のデカイ人にしか似合わんよ>アルマーニ―
0084NPCさん
垢版 |
2007/02/23(金) 08:00:45ID:???
>>79
駅ビルのアクセ屋とかの前って、高校生とかがすごくお洒落っぽい格好してないと行っちゃいけないイメージあんのね。
なんか、髪そめてたり縮毛矯正してたり、眉整えてたりお腹出した格好してないとダメみたいな。
髪そめるのも縮毛矯正も金掛かるしやってらんない。眉ととのえる時間なんてありゃしない。腹出したら風邪引くっての。
その先に本屋があるから行きたいだけなのに、いっつも気恥ずかしい。
0085NPCさん
垢版 |
2007/02/23(金) 11:31:53ID:???
誰もオマイのことなんか気に留めて無いから安心して本屋池
0086NPCさん
垢版 |
2007/02/23(金) 11:32:53ID:???
>>84
それがオシャレだとう認識が間違ってるぞ。
0087NPCさん
垢版 |
2007/02/23(金) 18:44:26ID:???
マスクだけならオシャレだ。
0088誰モ命無駄ニシナイヨウニトDMハ命ニ終リ作ッタヨ
垢版 |
2007/02/23(金) 22:41:15ID:KbFXJ5Lm
>>84
天下の公道、好きな格好で堂々と歩こうじゃないか。
あとアマゾンはアクセ屋の前を通らなくても君を暖かく迎えて呉れます在庫切れとかも多いですけど。
0089NPCさん
垢版 |
2007/02/24(土) 09:24:38ID:???
さて、おしゃれな「マスク」が欲しい季節になりました。

いや、朝から花粉症でくしょんくしょんと大変なのよ・・・・
0090NPCさん
垢版 |
2007/02/24(土) 10:42:16ID:???
>>88
アマゾンはブックカバーつけてくれないじゃん。
>>89
紫ババアのマスクなんてお奨め
0091NPCさん
垢版 |
2007/02/24(土) 15:27:33ID:???
以前、中国でファッションマスクが流行したときの写真を見た事があるが、
色とりどりでデザインの凝ったマスクが、どれも異様にダサかった。

何故かと考えると、マスクにとって色もデザインも余計な装飾なんだよな。
エレガントでない。
アクセントの域を超えてアクセサリーを付けるのがダサイのと同じだ。
0093ドルフ☆レーゲン
垢版 |
2007/02/24(土) 22:52:59ID:???
>>92
紫の鏡とターボババアを組み合わせた全く新しい妖怪かと思っちゃった。
0094どろソースマジ辛いヤバいかけすぎた
垢版 |
2007/02/24(土) 23:21:20ID:RhXZUPaP
ターボババアって互換がジューダスプリーストっぽいよね
0095NPCさん
垢版 |
2007/03/24(土) 08:19:30ID:???
マジレスすると、女の子は眉毛だけは整えれ…
|ω・`)

どんなに服が素晴らしくとも、ゲジ眉だったり繋がってたりするだけで全部台無しだよ。
一度きちんと形整えれば、週に2回・10分程度のお手入れで大丈夫だからさ。

髪の毛も加工する必要はないけど、ちゃんとケアはしたげてね。




…って後輩に言いたいんだけどね…
0096NPCさん
垢版 |
2007/03/24(土) 08:23:18ID:???
眉ととのえると、旦那が怖がるんでダメ。
お母さんは、整えないとみっともない、ちゃんとすれば見られるって言うんだけど。
0097NPCさん
垢版 |
2007/03/24(土) 09:23:46ID:???
>>95
個人的には、眉毛より先に鼻毛に注意だ!
0098NPCさん
垢版 |
2007/03/24(土) 09:50:49ID:d67m9WPp
貴女の眉毛のうち、、生身の部分は何%?
0100ダガー+混沌の渦厨
垢版 |
2007/03/24(土) 13:13:11ID:Gj1GZTcf
フルサイバー眉毛はダメー
フツーにダメー
0101NPCさん
垢版 |
2007/03/24(土) 13:35:01ID:???
まあでもあんまり細すぎる手書き眉よりは手入れをしてあってかつそれなりの太さと濃さのほうがいいなぁ。
0102ダガー+混沌の渦厨
垢版 |
2007/03/24(土) 13:54:45ID:Gj1GZTcf
うむ。
唇や指でおにゃのこの眉毛撫でるの大好き。
0103堕天使 ◆ANGEL01q92
垢版 |
2007/03/24(土) 14:48:00ID:???
でも、眉毛の刺青ってあるけど、アレお手入れ要らずでラクそうよねぇ。
0104神行戴 ◆J3g3XM8obg
垢版 |
2007/03/24(土) 17:00:34ID:???
刺青は流行が変わると悲惨そうですけどね。
でも流行に流されない自信があるならありか……
0106NPCさん
垢版 |
2007/03/25(日) 00:13:11ID:mj176mBt
元から生えてないひとが可哀相です。
0107NPCさん
垢版 |
2007/03/25(日) 00:16:55ID:???
>>102
ちょっと想像してドキドキしてしまった。不覚・・
0108NPCさん
垢版 |
2007/03/27(火) 11:41:50ID:???
男でも眉毛ぐらい整えろよ

ま、その前に鼻毛や髪型が酷いんだけどなw
0109NPCさん
垢版 |
2007/05/13(日) 01:10:16ID:???
過疎ってるな・・・
とりあえず保守
0111NPCさん
垢版 |
2007/05/26(土) 22:12:33ID:???
わき毛の永久脱毛すると、将来ぼーぼーなのが流行ると怖いのでしたくないです。
身体には下手に手を入れないほうが良いんじゃないかという気がしますです。眉毛の文身も然り。
0112NPCさん
垢版 |
2007/05/27(日) 01:22:45ID:???
>ボーボーが流行る
多分、我々が生きてる時代には来ない。
0113NPCさん
垢版 |
2007/05/27(日) 18:48:11ID:???
男の人はね、体型がどうとか髪型がどうとかよりも
不潔っぽく脂ぎってなきゃ、それだけでそれなりに許容されると思うです
0114NPCさん
垢版 |
2007/05/28(月) 16:31:45ID:???
脂ぎってないじてんでデブとかフケツ長髪とか除外されるしなぁ
0115NPCさん
垢版 |
2007/05/28(月) 20:02:32ID:???
パサパサのフケ髪ってのもありえるですが。
0116NPCさん
垢版 |
2007/05/28(月) 20:05:18ID:???
ん〜
長髪にしろデブにしろ、脂分ていうか『不潔』(髪が長いとかのイメージ的なのじゃなくてね)が外れるだけで全然違うと思うよ
自分としてはそれでオールOKに近いし、自分周りの反応見ててもね

まあ、脂分てのは体質的なモンはあるとは思うけどさ…

上手く言えてなくてスマン
0117NPCさん
垢版 |
2007/05/28(月) 20:08:24ID:???
昨日風呂に入ったけど、今日また脂ぎっちゃったってのと
ずっと風呂に入ってないから脂ぎってますってのは、全然違うから。
0118NPCさん
垢版 |
2007/05/28(月) 21:45:32ID:???
あ〜
そう、それ。
見ると分かるもんね
0119イエスマイアンセムイズウォークライ
垢版 |
2007/05/28(月) 22:15:47ID:wS4b3Afi
油も新鮮な方がいいってわけですね!
0120NPCさん
垢版 |
2007/05/28(月) 22:59:26ID:???
カラッと揚がりそうだしな!
0121NPCさん
垢版 |
2007/05/29(火) 10:39:17ID:???
皮脂まみれの髪とワックスまみれの髪の違い
0122NPCさん
垢版 |
2007/05/29(火) 23:49:11ID:???
>不潔っぽく脂ぎってなきゃ、それだけでそれなりに許容される
それなりの許容、じゃ満足できねえのさ
と今日も化粧水を塗り、エステについて真剣に考え始めている漏れ
0123NPCさん
垢版 |
2007/05/29(火) 23:58:00ID:???
>122
それ以上となると、生まれ持ったものとか喋る内容が関係してくる。
下手に洒落のめしても、卓ゲ者の中にいたんじゃ浮くだけだろう。
0124NPCさん
垢版 |
2007/05/30(水) 10:33:04ID:???
浮いて何が悪いんだ?
出る杭は打たれるじゃないが、そういう風潮が蔓延してると誰もお洒落しようとしなくなるんじゃないか。
それとも122が妬ましいのか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況