X



【ダンヒル】卓ゲ者のファッション5着目【アルマーニ】
0001NPCさん
垢版 |
2006/07/15(土) 01:43:40ID:???
このスレは卓ゲ者の服装についての雑談スレです。
最近の好みや一度着てみたい服(民族衣装など)などについてマターリやりましょう。
ここに書かれてもいない類型的なオタファッションに対する不毛な批判や
頼まれてもいない講釈をぶち上げる人に関しては完全放置をお願いします。

マターリ必須です。

前スレ
【ゴス】卓ゲ者のファッション 4着目【ジーンズ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1117122450/

過去スレと関連サイトは>2-5あたりに。
0190NPCさん
垢版 |
2007/11/20(火) 20:16:24ID:???
>ここに書かれてもいない類型的なオタファッションに対する不毛な批判や 
>頼まれてもいない講釈をぶち上げる人に関しては完全放置をお願いします。 

このスレは>>1でこうなってるからな
0191靴屋鍛冶屋によるTRPG補完機構黄金のダイスがオウオウ
垢版 |
2007/11/20(火) 20:31:38ID:oDZeAPLZ
なるほど納得だありがとう!
0192NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 00:23:11ID:???
だからといって困ったちゃんスレでやるのが正常とも思えんがな。まあいいや。
0193NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 13:22:54ID:rFXibVCz
脱アキバ系をねらってるんだけど何をどうしていいのかさっぱり分かんないよー
というゲーマーって本当にいるのかな?
もしいるのなら相談にのるよー
0194NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 14:29:56ID:???
いたとしてここで相談しないだろ
0195NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 15:12:02ID:???
いるかもしれないじゃないか
0196人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/21(水) 20:47:39ID:/4rsm84D
じゃあ脱アキバ系を目指す俺の次のメガネは何にしたらいいでしょう?
仕事でもプライベートでもどっちでも違和感無いのがいいです。
0197NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 22:08:37ID:???
とりあえずコンタクトにしてみたら?

っつーか、メガネだけでの情報だけだと難しいな。
普通にフツメンなら、オリエンタルラジオの藤森っぽいやつとか。
少し顔に自信があるなら、福山がドラマ(ガリレオ)でかけてるやつとかどう?
0198人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/21(水) 23:06:18ID:/4rsm84D
>>197
コンタクトは極度のビビりなので絶対ムリ目の中にモノ入れるの怖い信じられないあと眼科医もマジレスするとコンタクト良くないって云ってたしne!

>オリエンタルラジオの藤森っぽいやつ
黒ブチはちょっともうなんか食傷気味ですごめんね。

>福山がドラマ(ガリレオ)でかけてるやつとか
CHRONICのCH-046ですか。ツーポはそういやかけたことないなぁ。
木のテンプルがオシャレですね。俺はド厨房なので木製テンプルならクロムハーツにしちゃうな!(笑)
でもちょっと高いよネ!
0199NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 23:14:40ID:???
>>198
そこまでわかってるなら誰からの助言はいらんな。
なにが脱アキバ系を目指す俺だよw
0200人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/21(水) 23:26:08ID:/4rsm84D
>>199
そこは「メガメだけ変えてもアキバ脱出できねえよおめえ」が正解だyo!
あと所持メガネはアンダーリムが多いのでやはりアキバ系だze!
0201NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 00:05:30ID:???
>>200
そういう自虐ネタは、本当に気にしてる人から見ると微妙っすね。
0202人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/22(木) 00:13:41ID:eayHDVqx
>>201
ごめんね自粛しますyo。
それに、メガネはメガネ板で探すべきだよね!
ファッションの話はファッション板の方が適切だしね。
次スレはファ板に立てようね!
0203NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 00:16:43ID:???
なんでそんなにファビョってんだ?
0204人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/22(木) 00:18:23ID:eayHDVqx
いやあいつもこんなもんスよ。
0205NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 00:19:04ID:???
ていうか、いつもより大人しいよな?
0206人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/22(木) 00:20:05ID:eayHDVqx
いやあいつもあんなもんスよ。
0207NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 00:27:25ID:???
>>206のようなそこそこファッション気があるのにダサメン気取りは俺のようなダサ男を本心では馬鹿にしてる
というマインドリーディングできるエスパーな気分になるので不愉快だw
0208NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 06:30:07ID:???
>>193
ほんじゃひとつ、下半身デブの服の選び方でカンタンに一説打ってくれんか。
0209NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 08:27:31ID:???
マタニティードレスを着ればよし
0210NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 08:56:16ID:???
>>208
え、普通に服選べばいいんじゃない?
今の服はオタファッションなん?
0211NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 13:22:40ID:???
>>210
キモオタはアキバ系がオタファッションと思ってないのですね
0212NPCさん
垢版 |
2007/11/24(土) 02:00:03ID:???
まずはそのたるみきった腹をなんとかしてからだ
0213NPCさん
垢版 |
2007/12/06(木) 20:15:18ID:???
たるみきった腹がカッコ良く見える
ユル系ファッションの指南をオナGUYします。

のびのびカーディガンとかをユルく着こなすとかどうですか。
0216NPCさん
垢版 |
2008/03/22(土) 19:02:27ID:???
みんなオサレについて語ろうよ。
どいつもこいつもチェックのシャツ着てんなよ
とかさ。
0217NPCさん
垢版 |
2008/03/22(土) 19:49:56ID:???
いまチェックのシャツはかなりアツいんだけど
言わんとしたいことはわからんでもない
0218NPCさん
垢版 |
2008/03/22(土) 22:26:36ID:???
オサレ厨で思い出したが、シャツはすべて裾出しという戯言は
インパクトヒットで6出されたくらいのショックがあったw
0219NPCさん
垢版 |
2008/03/22(土) 23:20:18ID:6G3UuVVF

チェックか…オタク然としたチェックシャツと、今盛んに売り出されているチェックシャツは、やはり服に興味無い一般人からは同じように見えているのかねえ。
0220NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 00:12:10ID:???
着てる人間によるんじゃね?
0221NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 00:56:28ID:???
白シャツ黒シャツなんかだと
あえて出さずにベストをあわせるのは俺的にはすきなんだがなぁ
制服的イメージがあるものだと着崩す様な傾向よりもきちっと着こなす方向を好むからかもしれないが
0222NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 08:42:15ID:???
>>219
いつもスクエア戦闘のことばかり考えてるから
服がチェックになるんでね?
0223NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 10:16:58ID:???
シャツってあれはTシャツの話じゃなかったか?
0224NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 10:23:02ID:???
>219
どこがどう違ってるのかまでは分からなくても
受ける印象は変わるのではないかと
0225NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 13:48:39ID:???
でも、
・ホームセンターで売ってた1000円の白シャツ
・安定した品質を供給する国内工場生産の8000円の白シャツ
・有名ブランドのOEMも手がけ頑にアメリカ工場生産を守るシャツ専業メーカーの15000円の白シャツ
・イタリアの小さなアトリエで最初から最後まで一人の熟練の職人が極力ミシンを使わず仕上げた35000円の白シャツ
の区別が付くのは基本的にオタだけだと思うぜ。
0226NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 15:17:02ID:???
なにが「でも」なのか分からんが
そもそも区別してもらう必要を感じない
「なんかいい」程度の印象を持ってもらえればそれで充分
0227NPCさん
垢版 |
2008/03/24(月) 11:32:31ID:???
>>226
だよな。
そしてそれはたいてい服のデザイナーの力量だもんな。
良いデザイナーにはコストがかかるから
必然と値段の高い服に良いものがある傾向になるわな。
0228NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 00:46:54ID:???
デザイナーの力量はぶっちゃけどうでも良いと思っている
重要なのは予算とか趣味とかの条件を守った上で
自分に似合う物を見つけるユーザー自身の力量

世間一般ではそれを「センスがある」と表現するけど
ある程度までは勉強と経験と根気でカバーできるし
ほとんどの場合、それだけでお洒落さんで通せる
0229NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 01:26:42ID:???
要約すると、おしゃれに必要なのは「時間」ってことか?
そりゃ無理な相談だww
0230NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 01:47:39ID:???
時間をかけずに成果だけ得たいってのが無理な相談だな
0231NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 01:59:39ID:???
いやいや、親身かつ的確なアドバイザーが居れば
投資効率は相当良くなるよ。
そういったアドバイザーと遭遇する確率が天文学的なのが
問題なだけで。
0232NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 02:14:33ID:???
天文学的な奇跡を期待するくらいなら自分から行動した方が早くね?
てゆーか、行動しながらアドバイザーを探すのが最適解なのかも
0233NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 10:30:29ID:???
誰かに教えてもらうも良し
時間をかけて独学で頑張るも良し
とにかく金をかけて金でなんとかなるも良し

結局TRPGと同じなんだよね

でもファッションのこととなるとムキになる人がいるから不思議
0234NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 12:14:32ID:???
TRPGのことでもムキになる人はいる気がする!する!

この時期は気候が中途半端な感じで何着るべきか迷うなあ。
0235NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 18:43:26ID:???
前の土日は半袖Tシャツで闊歩してた。
もう夏だねえ。
0236NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 22:25:10ID:???
多少値段が上がるけど
仕立て系の店に行ってそこの基本の値段枠を見つつ最もボリュームのあるゾーンで
先に予算を言ってしまってから店員さんと相談するってのも手だよね

それでもブランド買うのと大差ない値段ですむし、何よりコーデを前提にして考えて自分の体型とか求めてるものにあわせて仕立ててくれるから
0238NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 23:38:20ID:???
基本的には<スーツ

ただ、カジュアルジャケットとかの類
ジェット・パンツ・シャツなどクラシック系の流れを汲むものなら受け付けてくれる所もあるから店しだいだけどね

スーツ専門なところが多いのも事実だけど
0239NPCさん
垢版 |
2008/03/26(水) 00:08:10ID:???
試着だったら「なんか違う」で買わずに済ませるのは簡単だけど
オーダーだと出来上がった後に「なんか違うからいらない」とはいかないのがなぁ
ちゃんと好みを伝えられるか、担当者がどのくらい意を汲んでくれるか
外した時のことを考えて手を出しかねている
0240NPCさん
垢版 |
2008/03/26(水) 00:47:11ID:???
激ピザはスーツ仕立てた方がいいな。
吊しを着てても布切れ貼り付けてるようにしか見えない。
0241NPCさん
垢版 |
2008/03/26(水) 01:33:25ID:???
>外した時のこと
何せ、注文服の世界では3着目までは試作品というからな。

スーツ限定だが安いオーダーなら二万円からある。
価格帯上げて行けば、仮縫いもあるので途中での微調整もできる
ただ、既成が体に合ってかつ満足できるなら既製服の方がいい

同価格帯なら既成の方が素材はいいことが多いし、
デザインも、オーダー品が既製品を上回る保証は無い。

0242NPCさん
垢版 |
2008/03/31(月) 18:05:39ID:Bie+BstU
一般的に普通のカッコすればいいんじゃないの?
清潔感があって、大抵の人間には似合う系統の。定番だけど
テラジャケ+白系のカットソー+細めジーンズ+スニーカーみたいな。

コムサイズムやGAPなら4万あれば全身揃う。
髪型は短いならツンツン、長いならアシメ。

デブは知らないけど。
0243NPCさん
垢版 |
2008/03/31(月) 18:13:11ID:Bie+BstU
つかコレ系のスレって質問するくせに文句多すぎな気が・・・

「定番は嫌。少しは個性を出したい」
→初心者の個性・センスなんてダサいだけ。まずは基本を押さえましょう。

「コムサやユニクロは質が・・・」
→一般人は普通に着てる。それも大人でデートの時とかでも。

「ブランドもの自慢とアンチが五月蝿くて」
→アルマーニだのダンヒルだのは釣りです。
 金持ちでもない人間が現実にそんなもん着てると引く。
0244NPCさん
垢版 |
2008/03/31(月) 18:53:18ID:???
コムサは袖が長すぎるので
お勧めできんな。
確かにデヴには全くあわん。
0245NPCさん
垢版 |
2008/03/31(月) 18:55:46ID:???
ここは卓ゲ板随一の専門用語満載なスレですね
0247NPCさん
垢版 |
2008/03/31(月) 21:53:35ID:???
243は「コレ系のスレ」って書いてるし、
たぶんファッション板の脱オタスレなんかのことも含んでるんじゃないかな
0248NPCさん
垢版 |
2008/04/11(金) 00:04:29ID:???
既製で身体に合うのを探すのにも疲れたから
とりあえずシャツを仕立ててみたよ
一着当たり五千円だから鎌倉シャツとかと同じだし
0249NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 00:49:23ID:ciTID4fr
注文服、それは一つの結論。
だが、俺はあえてもっとキモオタ臭いことをする。

すなわち、既成を買ってきて直し屋に出す。
Tシャツすらも、気に入った柄であれば、
本体価格以上の費用を掛けてでもサイズを合わせるッ
0250NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 01:02:54ID:???
俺は逆で、気に入ったサイズの無地Tに自分でプリントしてるw
ちょうど良いVネックTを見つけるのにすげー苦労した
0251NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 01:04:55ID:???
これから夏にかけてTシャツの柄は
どんなのがいいとおもう?

@エロネーチャン
A骸骨系
Bロゴ満載
Cワッペン付き
Dアニメキャラ+台詞
E無地
0253NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 01:24:47ID:???
マジレスするとD

ボーダーとか、ジャストサイズの半袖ポロなんかもイイね。
0254NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 01:47:04ID:???
イケメンがアニメキャラT着てるとカッコイイよな
0255NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 06:24:05ID:???
やっぱ5を着こなしてこそ真の男だよねー
0256NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 06:46:30ID:???
脱オタした友人が俺の着てるユニクロを見て
「ブフフゥwそんなの着てるからチミはいつまで経ってもキモヲタ童貞なンでゴザルょwww」
とか言ってくるんで不安になってこのスレにきますた。
当方工房。
【のちの黒歴史である】
0257NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 09:36:58ID:???
ハッタリがいつ脱オタしたって?
0258NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 10:07:11ID:???
>>256
ファッションはその人の人生観とか
主義主張を表してる。

キレイ系で背伸びしてるように見えるんなら
それはその人の今の心情ってことで。
0259NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 18:25:25ID:???
>>258
ジャージにスエットは?
赤とか水色のスエット。パジャマかと思った。
0260NPCさん
垢版 |
2008/04/12(土) 19:15:42ID:???
>>258
それで外歩くのも主張でしょう。
「公共の場なんざ寝室みてえなもんだ」
という。
0261NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 13:54:51ID:Ob7zAyu4
やべー
急に2時間後にデートがきまったぜ
普段忙しくて私服なんて着ないから洗濯すらしてない
スーツで行ってきますorz

キチンと手入れしてあるスーツとカッターなら失礼じゃないよね?ね?ね?
0262NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 13:59:51ID:???
行く場所と相手の服装にも左右されるけど
ビジネススーツだったら“失礼”かもしれん
0263NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 14:22:48ID:???
場所はホテルのデザートバイキング
相手の服装は分からんがギャル系ではないはず
0264NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 14:35:37ID:???
それだったら「着るものがなかったからいつものスーツ」って雰囲気を
出さなければ大丈夫そうだな
シャツの襟の形、靴、していくつもりならタイの柄と締め方で
遊べばなんとかなると思う
0265261
垢版 |
2008/04/13(日) 14:45:43ID:???
アドバイスさんくす

あれだな・・・普段こういった方面怠けてると「いざ、鎌倉」ってときに
失態を犯すんだな・・・喪とモテの違いを痛感するよorz
帰りに雑誌でもかうか・・・
0266NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 15:00:36ID:???
がんばれよー

相手との関係にもよるけど事情を冗談っぽくぶっちゃけて
ウインドウショッピングに付き合ってもらって服装のアドバイスを頼んで
後日改めて「この前のお礼に食事でも」とか進展させるのも手ではある
0268NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 18:27:55ID:VwY06pq2
もう出かけた後か…

スーツとカッターさえ着ていれば、キチンとして見えるというのは幻想に過ぎない。
そもそもカッターという言葉が出る時点で関西人乙。
このスレでも時々出る意見だし、そもそも2chでファッション系の話題になると
「もう俺スーツでいいや」というレスが必ずある。

だが、スーツでキチンとして見えるのは、なかなか難しい技だ。
多くの洒落者志願がスーツでキチンとして見えることに苦心している。

>>261のスーツは肩が余ったりしてないだろうか、胴回りに余計なシワが出ていないだろうか
パンツの腰回りは風船みたいになってないだろうか、
スーツの襟は首に吸い付いているだろうか
シャツの袖はスーツの袖から1~2cm外へのぞいているだろうか
そして靴はキチンと磨かれているだろうか…

他人事ながら不安である。
0269NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 19:42:29ID:???
関西人乙という発言の意味がわからんな

261はファッションの質問だが、デート時の服装で
お洒落者志願者じゃねえし、勝手に不安がられてもなー
もうちょっとお洒落以外に気を使った方がイインジャネ?
0270NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 21:19:22ID:???
>268
そんなディテールを気にするのは男のスーツオタだけ、という事実
「洗濯してない私服」との二択だってことは把握してるのか?

>269
ドレスシャツのことを関西ではカッターシャツとも呼ぶらしい
最近は関東のYシャツって呼称に押されてるっぽいけど
0271NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 21:37:02ID:???
>>269
悪かったな…「スーツ着てればおk」みたいな風潮にイライラしてて、イヤミで書き込んだんだよ
でも「普段の見た目に気を遣ってねえ奴がこの期に及んで慌ててんじゃねえよ」とか書き込んでも
煽りっぽいじゃん

>>270
>「洗濯してない私服」との二択
もし同じ状況になったら俺は三択目の「そもそも外出の約束をしない」を選ぶ
0272ダガー+デルタhage
垢版 |
2008/04/13(日) 21:41:56ID:QVwj8k3H
>271
それは既に煽りそのものだ(笑)
0273NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 21:46:09ID:???
煽りっぽいというか、煽りそのものだな
0275NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 21:52:36ID:???
まとめると、自分のいらつきをぶつけるために261を仮想敵に仕立て上げて
時間切れの後で役に立たない瑣末事で煽ったあげく
相談者の事情をガン無視して「俺なら第三の選択肢を選ぶ」とか
言って逃げを打った、ってことかな?
0276NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 23:04:16ID:DyVTY5ff
>>270
解説サンクス
「そもそも〜関西人乙」は前後と全く繋がってないんだな
理解できたよw
0277NPCさん
垢版 |
2008/04/14(月) 00:55:42ID:???
誰の為にお洒落するかって話なのかもしれんな。勿論、自分を演出するためなんだけどさ。

なんで自分を演出するかってーと、やっぱり、その場に馴染んだり、
一緒に居る相手にすこしでも快適に過ごしてもらう為の配慮なのではないかな。

知識や作法、拘りは大事だけど、一番大事なそこをはき違えると、知識や作法に振り回されるだけになってしまう。
0278NPCさん
垢版 |
2008/04/14(月) 10:25:34ID:???
しっかしなぜファッションに興味ないやつがこのスレ監視してて
すぐムギャオーするんだろうな?
0280NPCさん
垢版 |
2008/04/14(月) 16:30:55ID:???
>>278
いやほんと同感だわ。なんでだろ。
正直自分なんかユニクロでたまに買うぐらいのオタメンだから
オシャレな人に劣等感抱きまくりなんだけど、噛みつく感覚はわからないな。
0281NPCさん
垢版 |
2008/04/14(月) 16:40:55ID:???
すくなくとも>>261は「ダメなカッコじゃ良くないから失礼じゃない服装で出かける」と言ってるだけなのに
「オシャレもできないオタはダメだな」となる展開が理解できない
少なくとも「相手に対して失礼じゃない服装を」と考えるだけ立派だと思うんだが
0282NPCさん
垢版 |
2008/04/14(月) 16:49:13ID:???
「関西人乙」をのぞけば(そこはたしかにアレだが)
>>268は「スーツは同じように見えて結構難しいんだぜ」って言ってるだけだと思ったんだけどなあ。
まあ>>271でイライラしてたことをカミングアウトしちゃってるんだけどね。
0283NPCさん
垢版 |
2008/04/14(月) 22:51:23ID:Rh+SHdzn
他もアレだろ。自分でイヤミだったと言っているぞ。

265は「怠けてたのは良くなかった、雑誌でも買おう」と反省して
お洒落にポジティブな態度だったのに、よく見てなかったんだな。
イヤミを言う相手が間違えていて、空回りだった訳だ。

0284NPCさん
垢版 |
2008/04/14(月) 23:33:13ID:???
>>283
どうでもいいが、別に変な内容でも無いのに卓ゲ板の一部住民に読まれにくくしなくてもいいんじゃないか?
いや、一般的な意味として使ってるように読めたから、つい。
0285NPCさん
垢版 |
2008/04/15(火) 01:07:13ID:???
>282
これからスーツを買う人へのアドバイスとしてチェックポイントを
挙げたんだったら確かにごもっともだったんだよ
でも、靴磨きを除いて、慌ててデートに出掛ける直前の人に
ネガティブチェックかましても無意味どころか有害なだけ

そこから一歩踏み込んで、限られた時間内でフィッティングを良くする方法を
伝授できるんだったら話は別なんだけどね
0286NPCさん
垢版 |
2008/04/15(火) 01:13:49ID:???
お洒落者にしては、TPOを考えてない発言だよな。

しかも、前提を把握してるか聞かれたら
「そもそも外出の約束をしない」を選ぶ、と
また前提と違う選択肢を言い出す始末・・・。
0287NPCさん
垢版 |
2008/04/15(火) 01:49:52ID:???
いい加減、スレの流れ戻そうぜ
ノータイでジャケット着ると、なんか胡散臭い司会者みたいになるんだ
何が悪いのかな?
0288NPCさん
垢版 |
2008/04/15(火) 10:19:26ID:???
>>286のようなネガティブ発言の連鎖で語る場だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0289NPCさん
垢版 |
2008/04/15(火) 14:00:02ID:???
「胡散臭い司会者」というのが良くわからない
俺のイメージだと派手すぎるネクタイをしてるので
0290NPCさん
垢版 |
2008/04/15(火) 14:33:44ID:???
>>285
うんまー、たしかにそりゃそうだね。納得した。特に最後の二行。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況