>>158
いいコト云うな君!ちょっと頑張って新しいネタTを探すyo!
それじゃダメなんだろうけどさ!くそ!
そういや我が石川県にもアメリカのユニクロであらせられるGAPとか、
スペインのユニクロであらせられるザラとか出来たんだっけね。
台風やり過ごしたら見てくるかな。

俺もそうなんだけど、服が高ええ!とか思うその考え方は、
つまり服について何も知らないからなんだと思うんですよ。
ほら、本とか、15000円する「ヨーロッパ中世古文書学」とか内容のワリには安い!とか思ったりして買うわけじゃないですか。
多分服も良し悪しが自分の中でできれば「この布や縫製やデザインのワリにはお得な2万円!」とか思うんじゃないかな。