X



【ダンヒル】卓ゲ者のファッション5着目【アルマーニ】

0001NPCさん
垢版 |
2006/07/15(土) 01:43:40ID:???
このスレは卓ゲ者の服装についての雑談スレです。
最近の好みや一度着てみたい服(民族衣装など)などについてマターリやりましょう。
ここに書かれてもいない類型的なオタファッションに対する不毛な批判や
頼まれてもいない講釈をぶち上げる人に関しては完全放置をお願いします。

マターリ必須です。

前スレ
【ゴス】卓ゲ者のファッション 4着目【ジーンズ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1117122450/

過去スレと関連サイトは>2-5あたりに。
0146ダガー+卑しい貴族種
垢版 |
2007/07/12(木) 21:57:43ID:0pacQukT
オレも先端恐怖症のケがあるんだよなァ。ダガーなのに。
0147NPCさん
垢版 |
2007/07/12(木) 23:14:00ID:???
家の妹は先端恐怖症で高所恐怖症で流血見ると貧血になるよ。
0150ダガー+卑しい貴族種
垢版 |
2007/07/12(木) 23:47:06ID:0pacQukT
>149
属性+1。
0151NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 00:47:53ID:???
>>143
一応女です。顔なんか恐くて一度しか剃ったことありません。肌の上にカミソリを滑らすと背中に悪寒が走るし鳥肌立つしとにかく恐かった。

>>142 >>144
先端恐怖症気味ではあるかも。ピンセットで毛を挟んだ瞬間も気持ち悪い。

こんな拷問に耐えて小綺麗にするのが現代社会では当たり前なのか…こんなマイナスCPはいらない…

無駄毛ボーボーでも許してくれる鳥取に感謝。
0152NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 01:27:18ID:???
余計なお世話かも知れんがこんなのもあるよ。

電動フェイスシェーバー
 ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/03/28/632.html
0153NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 01:55:37ID:???
まあ男の場合は剃りまくれといえるが、女子はなんともいえんな。
毛といえば、いままですね毛が恥ずかしくてショーツ類は避けて来たが
ここ数年の短丈ブームにのってデビューしてみた。
すげえ解放感。
0154NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 08:41:45ID:???
問題はそのマイナス特徴で得たCPを何に費やしたかなのかも。
そらそうと2000円以上の服を買うのが怖いので変えません。
素敵だと思っても、値札見た瞬間に身分不相応とか畏れ多いとかいうことばが頭をよぎる。
…いや、ちゃんと収入はあるんだけど。
0155NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 09:51:57ID:???
>>151
女だったのかよ。
てか、そういう話ならスレ違いというか板違いじゃね?
0156NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 12:30:55ID:xITfF3GH
>2000円以上の服を買うのが怖いので
このスレ、ユニGAPムジコムサ以上のもの買うだけで
人でなしとか身分不相応呼ばわりされる傾向あるよな。
ファッションそのものに引け目を感じている
キモオタらしい僻み方だぜ。
0157NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 12:41:50ID:???
他人を身分不相応だなんていってませんてば
0158NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 13:54:01ID:???
>値札見た瞬間に身分不相応とか畏れ多いとかいうことばが頭をよぎる

この価値観の差がある限り、分かり合えないよなー、と思った。
どうしてたかが服に、そんなに卑屈になるんだろう。
収入はあるってことは、飯2000円も大丈夫だろうし、映画1800円も平気でしょ。
ましてや専門書、DVD、ゲームなんかで5000円払ってるわけでしょ。
それを考えれば何回も着れるシャツ5000円とかジーンズ1万円とかに、畏れ多いとか思わなくてもいいのに。
所詮、消耗品だよ。
0159NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 14:37:16ID:???
>>158
金銭感覚は人それぞれだし、値段だけを見て「畏れ多い」って言ってるわけじゃ
ないと思うけどなあ。
0160NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 19:23:28ID:???
158が良いこと言った
でも、基礎化粧品とかで諭吉がぽーんと飛んで行く度に
物悲しくなるんだよ
顔の造作は変わらないのに、ってね
0161NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 23:35:51ID:???
服は半年に一度、店員に見立ててもらってほぼそのまま買う
一度値段聞かずに買って一枚2万とかになったのでとりあえず値段は確認することにした
0162NPCさん
垢版 |
2007/07/13(金) 23:58:00ID:???
>>160
顔の造作は変わらないかもしれないけど、
肌の調子は確実に変わるし、
なにより精神的に前向きだよ。

これだけやってる私は美しい、と思い込む。心の中で。
これ大事。
0163NPCさん
垢版 |
2007/07/14(土) 02:10:44ID:???
>一枚2万
ものによるなあ。

アウターだと激安
パンツならそれなりに金使ってると見られるレベル
シャツならやや強気の価格
Tシャツならナメンナ
0164NPCさん
垢版 |
2007/07/14(土) 11:20:55ID:???
>>162

>これだけやってる私は美しい、と思い込む。心の中で。

この気持ちが大切だよな。男女関係なく。
ナルシストにならない範囲で自信を持つことが、その人から出る魅力に通じると思うんだ。

でも女の子の化粧品代はホント大変だよな。
案外こういうコストがあるから、男みたいに趣味の世界にお金を掛けられないのかもね。
なんて田島チックなことを言ってみるw
0165NPCさん
垢版 |
2007/07/14(土) 11:22:42ID:???
>>163
マルイとかで標準的に考えれば、そんなトコだよね。
男物で。
0166おまえらという言葉や文字はおまえらからできている
垢版 |
2007/07/14(土) 13:28:46ID:0dj/kpch
>>158
いいコト云うな君!ちょっと頑張って新しいネタTを探すyo!
それじゃダメなんだろうけどさ!くそ!
そういや我が石川県にもアメリカのユニクロであらせられるGAPとか、
スペインのユニクロであらせられるザラとか出来たんだっけね。
台風やり過ごしたら見てくるかな。

俺もそうなんだけど、服が高ええ!とか思うその考え方は、
つまり服について何も知らないからなんだと思うんですよ。
ほら、本とか、15000円する「ヨーロッパ中世古文書学」とか内容のワリには安い!とか思ったりして買うわけじゃないですか。
多分服も良し悪しが自分の中でできれば「この布や縫製やデザインのワリにはお得な2万円!」とか思うんじゃないかな。
0167 ◆MIOV67Atog
垢版 |
2007/07/14(土) 13:33:02ID:???
『よし中世の服飾観で考えるんだ』
0168おまえらという言葉や文字はおまえらからできている
垢版 |
2007/07/14(土) 13:37:02ID:0dj/kpch
気軽に読めるトコで「色で読む中世ヨーロッパ」とか面白かったyo。
0169NPCさん
垢版 |
2007/07/14(土) 13:55:38ID:???
>>166
>15000円する「ヨーロッパ中世古文書学」とか内容のワリには安い

君がこういう感想を持つまでには、いろんな失敗をしてきたと思うんだ。
安い本を買って当然内容も薄かったり、値段が高いから良い本だろうと思ったら地雷だったり。

それを避けるためにいろんな本をとりあえず読んで、先輩友達知り合いに話を聞いたり、図書館で借りたり、ネットで調べたりといろんな経験をしたはず。
それが君の、本に対する審美眼を育てたと思うんだよね。

本に限らず何でもそうであるように、服も失敗したり経験を積まないと良し悪しは分からないと思う。
とにかく自分にできる範囲でいろいろトライするしかないんだよね。

まーでもとりあえず、同じスタイルのシャツか何かで、安いのと高いのを買ってみれば違いは絶対に分かるよ。
0170NPCさん
垢版 |
2007/07/14(土) 15:23:17ID:???
それではわかりやすいようにビームスのエヴァTシャツとアニメイトのエヴァTシャツで比べてみましょう
(山岡風)
0171NPCさん
垢版 |
2007/07/14(土) 22:27:25ID:???
質が良くてもデザインが気にいらねえってのはある。
俺が気に入るようなデザインは何故か質が悪い代物ばっかりでさ。
よくよく世界は俺に合ってない。
0172NPCさん
垢版 |
2007/07/14(土) 22:46:44ID:???
分かりました
あなたは世界を革命するしかないでしょう
あなたの進むべき道は用意してあります
0173おまえらという言葉や文字はおまえらからできている
垢版 |
2007/07/14(土) 22:54:55ID:0dj/kpch
BGM:「煙草極楽浄土」(杉並児童合唱団Ver.)
0175NPCさん
垢版 |
2007/07/17(火) 11:03:12ID:???
しょうもないネタで流れを止める、卓ゲ板でよく見られるストッパーですなw
なごむw
0176NPCさん
垢版 |
2007/08/20(月) 15:01:05ID:???
数年前の学生時代はちょこちょこ服を買ってたし、格好も意識してたんだけど、
社会に出てからあまり気にしなくなって、たまにユニクロで適当な服を買うぐらいでした。
で、最近ミニチュアバトルゲームを始めて、久しぶりに卓上ゲーム熱が上がってきて
それで逆に(逆に、と言うのも変だけど)服装に気を遣わなくては! と思いました。
で、すっごい久しぶりに丸井に行ったら、いるのがつらいし、あんなに高かったっけとか思っちゃいました。
がっくり来たのでコムサのセール品を買って帰りました。

そんで質問なんですが、
1、適当に落ち着いた感じ
2、そこそこのお値段
3、まあまあな作り・デザイン・仕立て
ファジイな条件ばっかで申し訳ありませんが、こんなものが売ってる店ってどのあたりでしょう?
いまのところ、無印、コムサ(安いとき)に、ユニクロや306なんかでよさげなものを見繕おうかと思うんですが……。
東京都下(小田急・横浜線沿線)が行動圏内です。
どなたか救いの手をお願いします。
0177NPCさん
垢版 |
2007/08/20(月) 15:23:35ID:???
セールのイズムが「そこそこのお値段」なんだとしたら
虐殺時のGAPぐらいしか残ってないと思われ
0178176
垢版 |
2007/08/20(月) 15:50:18ID:???
あ、コムサのセールは安いと思いました。
カットソーが1.5kと2.5kの二着でした。
って、希望の価格帯をもう少し具体的に書けばよかったですね、すいません。
ええと、カットソーは2〜ぎりぎり4kぐらいで、パンツは5〜ぎりぎり10kぐらいでしょうか……。
もちろん安いに越したことはないんですけど。
先の季節のものは情けないことに相場感覚がわからなくなってるので、見当がつかないです。
これぐらいだと噂の虐殺時GAPぐらいしかだめっすかね。
0179NPCさん
垢版 |
2007/08/20(月) 16:51:10ID:???
セールは気にしないで定価で考えてみた

プリントTシャツ専門のgraniph(ttp://www.graniph.com/)は一着2,100円
洒落た感じの無地Tが欲しいんだったら、雑誌のチープシック特集でもたびたび登場する
アメリカンアパレル(ttp://store.americanapparel.co.jp/)で。都下に店はないけど
公式の通販がある
さらに、海外通販が怖くなくてアメカジでも良いんだったら
American Eagle Outfitters(ttp://www.ae.com/web/international/index_japan.jsp)とか
Hollistar(ttp://www.hollisterco.com/)とか

パンツ類はけっこー厳しいものがあるけど
EDWIN(ttp://www.edwin.co.jp/home.html)のメンズベーシックライン、rage blue(ttp://www.rageblue.jp/)
UAのグリーンレーベル(ttp://www.green-label-relaxing.jp/)、NEXT(ttp://nextinjapan.jp/)
辺りなら定価でも10,000円は超えないはず
あとはスーツカンパニー(ttp://www.uktsc.com/)とかのツープライス系スーツ屋のカジュアルラインとか

この価格帯で落ち着いた感じを出そうとすると、あっという間に
日曜日のお父さんになる反面、中学生〜高校生向けのも多いんでなかなか難しい
0180NPCさん
垢版 |
2007/08/20(月) 23:51:53ID:???
パンツはちょっと予算オーバーするが、13kくらいの
タケオキクチの定番ストレッチがいいんじゃないの。
おっさん化もしないし。
0181176
垢版 |
2007/08/22(水) 01:20:52ID:???
>>179
おおー、たくさんのショップ紹介ありがとうございます。
日曜日のお父さんですか……。
そうなるとある程度若者っぽいスタイルもチラ見しつつ(25って年齢はどうなのかわかりませんが)
上で挙げてくださったところを見てみようと思います!
graniphなんか超近場だし、アメリカンアパレルは、めったに行きませんが渋谷に行ったときに見てみます!
どちらもよさげです!

>>180
言われてみると、タケオキクチのパンツって持ってたはずなんだけど……
と思ったら去年の夏、ずっこけてとがった石で膝を切ったときに穿いてて
破けるわ血で汚れるわで捨てたってのを思い出しました!
思い出せなかったあたり、本気でファッションに興味失ってた感がありますが、
たしかにいいのが結構あったと思うんで、タケオキクチもチェックしに行きます!
ありがとう!
0182NPCさん
垢版 |
2007/08/22(水) 14:26:45ID:???
ファ板行きなよ。
服に興味を持ち始めた人が質問するスレとか、脱オタスレとかがあるよ。

でもファ板は箸にも棒にもかからないレスが多いから、そこは我慢な。
0183NPCさん
垢版 |
2007/08/22(水) 14:28:09ID:???
あと靴板な。
ヲタは適当なスニーカーとか革靴とか履いてるやつが多すぎる。
0184176
垢版 |
2007/08/22(水) 16:34:16ID:???
>>182-183
もしかして、というかもしかしなくても結構スレ違いだったでしょうか…。
ファッション・靴板行ってきます。ありがとう! そしてごめん!
0185NPCさん
垢版 |
2007/08/22(水) 23:56:19ID:???
>176
スレ違いというわけではまったくないけれど、
突っ込んだ回答が欲しければ専門板あるよ、
というわけ。
0186NPCさん
垢版 |
2007/08/23(木) 20:25:41ID:NYvQi6xj
ようし公家板ならでは回答をしちゃる。

ミニチュアゲームをやるなら、自軍兵を袖に引っ掛けないよう注意だ!
0187NPCさん
垢版 |
2007/08/23(木) 22:19:31ID:???
シミュレーションゲームでも高く積み上げたスタックを崩しかねないから要注意だな。
「スタックの一番上しか見られない」簡易戦場の霧ルールのゲームとかは特に。
0189靴屋鍛冶屋によるTRPG補完機構黄金のダイスがオウオウ
垢版 |
2007/11/20(火) 20:09:10ID:oDZeAPLZ
困ったちゃんスレの盛況ぶりに比べてこのスレの閑散具合といったら(笑)。

新しいメガネ欲しいなぁー。
0190NPCさん
垢版 |
2007/11/20(火) 20:16:24ID:???
>ここに書かれてもいない類型的なオタファッションに対する不毛な批判や 
>頼まれてもいない講釈をぶち上げる人に関しては完全放置をお願いします。 

このスレは>>1でこうなってるからな
0191靴屋鍛冶屋によるTRPG補完機構黄金のダイスがオウオウ
垢版 |
2007/11/20(火) 20:31:38ID:oDZeAPLZ
なるほど納得だありがとう!
0192NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 00:23:11ID:???
だからといって困ったちゃんスレでやるのが正常とも思えんがな。まあいいや。
0193NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 13:22:54ID:rFXibVCz
脱アキバ系をねらってるんだけど何をどうしていいのかさっぱり分かんないよー
というゲーマーって本当にいるのかな?
もしいるのなら相談にのるよー
0194NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 14:29:56ID:???
いたとしてここで相談しないだろ
0195NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 15:12:02ID:???
いるかもしれないじゃないか
0196人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/21(水) 20:47:39ID:/4rsm84D
じゃあ脱アキバ系を目指す俺の次のメガネは何にしたらいいでしょう?
仕事でもプライベートでもどっちでも違和感無いのがいいです。
0197NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 22:08:37ID:???
とりあえずコンタクトにしてみたら?

っつーか、メガネだけでの情報だけだと難しいな。
普通にフツメンなら、オリエンタルラジオの藤森っぽいやつとか。
少し顔に自信があるなら、福山がドラマ(ガリレオ)でかけてるやつとかどう?
0198人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/21(水) 23:06:18ID:/4rsm84D
>>197
コンタクトは極度のビビりなので絶対ムリ目の中にモノ入れるの怖い信じられないあと眼科医もマジレスするとコンタクト良くないって云ってたしne!

>オリエンタルラジオの藤森っぽいやつ
黒ブチはちょっともうなんか食傷気味ですごめんね。

>福山がドラマ(ガリレオ)でかけてるやつとか
CHRONICのCH-046ですか。ツーポはそういやかけたことないなぁ。
木のテンプルがオシャレですね。俺はド厨房なので木製テンプルならクロムハーツにしちゃうな!(笑)
でもちょっと高いよネ!
0199NPCさん
垢版 |
2007/11/21(水) 23:14:40ID:???
>>198
そこまでわかってるなら誰からの助言はいらんな。
なにが脱アキバ系を目指す俺だよw
0200人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/21(水) 23:26:08ID:/4rsm84D
>>199
そこは「メガメだけ変えてもアキバ脱出できねえよおめえ」が正解だyo!
あと所持メガネはアンダーリムが多いのでやはりアキバ系だze!
0201NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 00:05:30ID:???
>>200
そういう自虐ネタは、本当に気にしてる人から見ると微妙っすね。
0202人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/22(木) 00:13:41ID:eayHDVqx
>>201
ごめんね自粛しますyo。
それに、メガネはメガネ板で探すべきだよね!
ファッションの話はファッション板の方が適切だしね。
次スレはファ板に立てようね!
0203NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 00:16:43ID:???
なんでそんなにファビョってんだ?
0204人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/22(木) 00:18:23ID:eayHDVqx
いやあいつもこんなもんスよ。
0205NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 00:19:04ID:???
ていうか、いつもより大人しいよな?
0206人のファンブルを嗤うな
垢版 |
2007/11/22(木) 00:20:05ID:eayHDVqx
いやあいつもあんなもんスよ。
0207NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 00:27:25ID:???
>>206のようなそこそこファッション気があるのにダサメン気取りは俺のようなダサ男を本心では馬鹿にしてる
というマインドリーディングできるエスパーな気分になるので不愉快だw
0208NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 06:30:07ID:???
>>193
ほんじゃひとつ、下半身デブの服の選び方でカンタンに一説打ってくれんか。
0209NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 08:27:31ID:???
マタニティードレスを着ればよし
0210NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 08:56:16ID:???
>>208
え、普通に服選べばいいんじゃない?
今の服はオタファッションなん?
0211NPCさん
垢版 |
2007/11/22(木) 13:22:40ID:???
>>210
キモオタはアキバ系がオタファッションと思ってないのですね
0212NPCさん
垢版 |
2007/11/24(土) 02:00:03ID:???
まずはそのたるみきった腹をなんとかしてからだ
0213NPCさん
垢版 |
2007/12/06(木) 20:15:18ID:???
たるみきった腹がカッコ良く見える
ユル系ファッションの指南をオナGUYします。

のびのびカーディガンとかをユルく着こなすとかどうですか。
0216NPCさん
垢版 |
2008/03/22(土) 19:02:27ID:???
みんなオサレについて語ろうよ。
どいつもこいつもチェックのシャツ着てんなよ
とかさ。
0217NPCさん
垢版 |
2008/03/22(土) 19:49:56ID:???
いまチェックのシャツはかなりアツいんだけど
言わんとしたいことはわからんでもない
0218NPCさん
垢版 |
2008/03/22(土) 22:26:36ID:???
オサレ厨で思い出したが、シャツはすべて裾出しという戯言は
インパクトヒットで6出されたくらいのショックがあったw
0219NPCさん
垢版 |
2008/03/22(土) 23:20:18ID:6G3UuVVF

チェックか…オタク然としたチェックシャツと、今盛んに売り出されているチェックシャツは、やはり服に興味無い一般人からは同じように見えているのかねえ。
0220NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 00:12:10ID:???
着てる人間によるんじゃね?
0221NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 00:56:28ID:???
白シャツ黒シャツなんかだと
あえて出さずにベストをあわせるのは俺的にはすきなんだがなぁ
制服的イメージがあるものだと着崩す様な傾向よりもきちっと着こなす方向を好むからかもしれないが
0222NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 08:42:15ID:???
>>219
いつもスクエア戦闘のことばかり考えてるから
服がチェックになるんでね?
0223NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 10:16:58ID:???
シャツってあれはTシャツの話じゃなかったか?
0224NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 10:23:02ID:???
>219
どこがどう違ってるのかまでは分からなくても
受ける印象は変わるのではないかと
0225NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 13:48:39ID:???
でも、
・ホームセンターで売ってた1000円の白シャツ
・安定した品質を供給する国内工場生産の8000円の白シャツ
・有名ブランドのOEMも手がけ頑にアメリカ工場生産を守るシャツ専業メーカーの15000円の白シャツ
・イタリアの小さなアトリエで最初から最後まで一人の熟練の職人が極力ミシンを使わず仕上げた35000円の白シャツ
の区別が付くのは基本的にオタだけだと思うぜ。
0226NPCさん
垢版 |
2008/03/23(日) 15:17:02ID:???
なにが「でも」なのか分からんが
そもそも区別してもらう必要を感じない
「なんかいい」程度の印象を持ってもらえればそれで充分
0227NPCさん
垢版 |
2008/03/24(月) 11:32:31ID:???
>>226
だよな。
そしてそれはたいてい服のデザイナーの力量だもんな。
良いデザイナーにはコストがかかるから
必然と値段の高い服に良いものがある傾向になるわな。
0228NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 00:46:54ID:???
デザイナーの力量はぶっちゃけどうでも良いと思っている
重要なのは予算とか趣味とかの条件を守った上で
自分に似合う物を見つけるユーザー自身の力量

世間一般ではそれを「センスがある」と表現するけど
ある程度までは勉強と経験と根気でカバーできるし
ほとんどの場合、それだけでお洒落さんで通せる
0229NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 01:26:42ID:???
要約すると、おしゃれに必要なのは「時間」ってことか?
そりゃ無理な相談だww
0230NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 01:47:39ID:???
時間をかけずに成果だけ得たいってのが無理な相談だな
0231NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 01:59:39ID:???
いやいや、親身かつ的確なアドバイザーが居れば
投資効率は相当良くなるよ。
そういったアドバイザーと遭遇する確率が天文学的なのが
問題なだけで。
0232NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 02:14:33ID:???
天文学的な奇跡を期待するくらいなら自分から行動した方が早くね?
てゆーか、行動しながらアドバイザーを探すのが最適解なのかも
0233NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 10:30:29ID:???
誰かに教えてもらうも良し
時間をかけて独学で頑張るも良し
とにかく金をかけて金でなんとかなるも良し

結局TRPGと同じなんだよね

でもファッションのこととなるとムキになる人がいるから不思議
0234NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 12:14:32ID:???
TRPGのことでもムキになる人はいる気がする!する!

この時期は気候が中途半端な感じで何着るべきか迷うなあ。
0235NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 18:43:26ID:???
前の土日は半袖Tシャツで闊歩してた。
もう夏だねえ。
0236NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 22:25:10ID:???
多少値段が上がるけど
仕立て系の店に行ってそこの基本の値段枠を見つつ最もボリュームのあるゾーンで
先に予算を言ってしまってから店員さんと相談するってのも手だよね

それでもブランド買うのと大差ない値段ですむし、何よりコーデを前提にして考えて自分の体型とか求めてるものにあわせて仕立ててくれるから
0238NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 23:38:20ID:???
基本的には<スーツ

ただ、カジュアルジャケットとかの類
ジェット・パンツ・シャツなどクラシック系の流れを汲むものなら受け付けてくれる所もあるから店しだいだけどね

スーツ専門なところが多いのも事実だけど
0239NPCさん
垢版 |
2008/03/26(水) 00:08:10ID:???
試着だったら「なんか違う」で買わずに済ませるのは簡単だけど
オーダーだと出来上がった後に「なんか違うからいらない」とはいかないのがなぁ
ちゃんと好みを伝えられるか、担当者がどのくらい意を汲んでくれるか
外した時のことを考えて手を出しかねている
0240NPCさん
垢版 |
2008/03/26(水) 00:47:11ID:???
激ピザはスーツ仕立てた方がいいな。
吊しを着てても布切れ貼り付けてるようにしか見えない。
0241NPCさん
垢版 |
2008/03/26(水) 01:33:25ID:???
>外した時のこと
何せ、注文服の世界では3着目までは試作品というからな。

スーツ限定だが安いオーダーなら二万円からある。
価格帯上げて行けば、仮縫いもあるので途中での微調整もできる
ただ、既成が体に合ってかつ満足できるなら既製服の方がいい

同価格帯なら既成の方が素材はいいことが多いし、
デザインも、オーダー品が既製品を上回る保証は無い。

0242NPCさん
垢版 |
2008/03/31(月) 18:05:39ID:Bie+BstU
一般的に普通のカッコすればいいんじゃないの?
清潔感があって、大抵の人間には似合う系統の。定番だけど
テラジャケ+白系のカットソー+細めジーンズ+スニーカーみたいな。

コムサイズムやGAPなら4万あれば全身揃う。
髪型は短いならツンツン、長いならアシメ。

デブは知らないけど。
0243NPCさん
垢版 |
2008/03/31(月) 18:13:11ID:Bie+BstU
つかコレ系のスレって質問するくせに文句多すぎな気が・・・

「定番は嫌。少しは個性を出したい」
→初心者の個性・センスなんてダサいだけ。まずは基本を押さえましょう。

「コムサやユニクロは質が・・・」
→一般人は普通に着てる。それも大人でデートの時とかでも。

「ブランドもの自慢とアンチが五月蝿くて」
→アルマーニだのダンヒルだのは釣りです。
 金持ちでもない人間が現実にそんなもん着てると引く。
0244NPCさん
垢版 |
2008/03/31(月) 18:53:18ID:???
コムサは袖が長すぎるので
お勧めできんな。
確かにデヴには全くあわん。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況