X



レジスタとかいうゲームについて

0001NPCさん
垢版 |
NGNG
本日、東急ハンズでレジスタなるゲームを発見。
なんかサイコロと6角形のマス目のボードを使ってサッカーをするゲームらしい。
すごいシンプルそうだったが、それが戦術性を高めていそうな雰囲気もあり。
ワールドカップも近いことだし、なかなか面白そうではあるが・・。

単にサイコロ振って球を飛ばしたり選手を動かしたりするだけだと、
リズム感悪そうだし、いまいち盛り上がりに欠けそうな気もするが、
どうなんでしょ。やったことある人いればコメント求む。
0213NPCさん
垢版 |
04/04/25 11:47ID:QYQSLWvu
>>212
おお!ほんとーだ! 逝ったらここのスレの皆さんと対戦できまつか?
というわけで聞いてみるage
0214209
垢版 |
04/04/26 16:53ID:???
最近ネットできず、久々に来てみたらびっくり。イベントやるんですね。
GWは今のところ(悲しいことに?)予定が無いので、参加しようかな…
と考え中。なにげに盛り上がるかもしれないですね。

でも、これで参加人数が少なかったらショボーン(´・ω・`)かも…
0215NPCさん
垢版 |
04/04/28 23:37ID:sQ5ZXAhx
確かに誰も参加しないとショボーン(´・ω・`)なので、参加者を募る為にageてみるぞ。
っつーかよりによってこんな時に人大杉とは・・・ツイてなさ杉
0216NPCさん
垢版 |
04/05/03 07:16ID:M2iFkeQu
卓ゲー板復活記念age〜。みんな対戦しようぜ〜
サイト行ってみたら賞品出るみたいだしな。
0217NPCさん
垢版 |
04/05/03 23:24ID:???
久しぶりにきてみたけどようやく見られるようになったんね。
でも少し前までの盛り上がりがウソのようだ・・・・。
イベントやるなんて知らなかったよ。明日は出勤日なんだ・・・・。
これ逃すともうレジスタのイベントなんて絶対無いんだろうなあ。
と、云うわけで、がんばって明日半休にできるようにしてみます。
逝けたら逝きますので、216さんをはじめ皆さん会えたら対戦よろすく!!
0218217
垢版 |
04/05/04 07:12ID:4Y8GegMw
盛り上がりを期待して最後のage!
さて、がんばって仕事午前中で終わらせて逝くぞ!
がんばれ漏れ!
みんなも楽しんでいてください!
賞品のエアロノートが欲しすぎる!1回勝てばもらえるなんておいしいよね!
てなわけでいってきま〜す。
0219NPCさん
垢版 |
04/05/04 11:50ID:???
な ん だ っ て ―――――――――― !!(AA略)
大会なんてあたのか…今からじゃどうしようもない…ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
0220ASAHINA
垢版 |
04/05/04 19:16ID:???
そろそろ終ってますよね。
どんな感じだったんでしょうか。
0221209
垢版 |
04/05/06 10:55ID:???
>>220
ショボーン(´・ω・`)ですた…

でもまた大会を設けるそうだから、その時はもうちょっと
集まって欲しいな。
0222ASAHINA
垢版 |
04/05/07 19:54ID:???
>>221
そうですか。次は僕も行きたいです。
0223 
垢版 |
04/06/08 14:24ID:qbpv7NyI
またカフェでレジスタ大会やるってよ!

ttp://trpgtime.cool.ne.jp/first/cgi-bin/calendar/schedule.cgi?form=2&year=2004&mon=6&day=27

さあさあ、すっかり存在を忘れていた人々も、参加するのだ!

って、スレのこの寂れ具合からすると、また極少人数か?
ウワァァン(AAry
0224NPCさん
垢版 |
04/06/13 22:07ID:???
EURO2004始まったのにこのスレ盛り上がってない…
それともみんな試合見るのに夢中でやってないのか?
まぁ、俺はそうなんだがw
0225NPCさん
垢版 |
04/06/20 01:17ID:QNjK4t7u
っつーかインテリアだろこれw
適当に広げて部屋の棚に飾ってあるよ。
チェスとどっちにしようか迷って、こっちにした。
0226NPCさん
垢版 |
04/06/20 05:01ID:???
ボールの動きに対して実際は全員がポジションを変える筈なのに
その辺がルールで表現出来てないからシステム厨からは嫌われる。
0227'emeth
垢版 |
04/06/21 20:55ID:fgjLOW5h
皆さんはレジスタでどんな戦術を取っていますか?

私はレジスタを排除してショートパスをつないで
サイドから崩すパターンを多用します
(サイドは比較的相手の手駒が少ないことが多い)

また、私の友人はFWとDFの距離を5へクス程度に縮めて
パスやドリブルを許さない陣形にします。

――皆さんの使う戦術を知って、より深く勉強したいです。
0228 
垢版 |
04/06/23 11:51ID:???
DFの間を狭めてプレスをかけるにも、動かせるコマが少ないし、
何よりロングパスの誤差がカーブ代わりになって、チャンスになる
ことがしばしば…システム的にはアレですな。
レジスタは任意にボール位置を散らせればいいのに。
0229NPCさん
垢版 |
04/06/23 18:09ID:KhLP8vXx
で、今週末にまた大会あるわけだが、みんな逝くんかいね・・・?
0230NPCさん
垢版 |
04/06/26 14:34ID:ssa1DRFA
今度こそみんな行こうぜage 漏れも逝く予定〜
0231230
垢版 |
04/06/26 23:34ID:ssa1DRFA
Ya-ha! 今回は3人も人が居るよOKOK!
みんな集まろうぜ!


でも明日会ったら漏れはとてもおとなしくしてるからな。
いじめないでくれよ…?
0232230
垢版 |
04/06/27 11:12ID:vEAr43CN
直前最後のage・・・・!
0233'emeth
垢版 |
04/06/28 20:31ID:???
ごめんなさいね。行きませんでした。

――というか、お仕事でした。大会は楽しかったですか?
0235NPCさん
垢版 |
04/07/21 14:25ID:???
トルシエジャパン

   DF   MF
     FW
 RE       MF
    DF MF
  MF DF DF
0236'emeth
垢版 |
04/08/28 19:37ID:UEH30fKB
2004アジアカップ優勝時ジーコジャパン

   FW MF
     RE
MF        DF
   MF MF
  DF DF FW

――中澤は大会最優秀FWです
0237NPCさん
垢版 |
04/10/09 18:55:49ID:v8OUi4VX
京都で売ってるとこは、ないですかね?
ネットでもだいぶあたったんですが。。。
0238'emeth
垢版 |
04/10/09 20:52:31ID:???
関西地方には疎いので
よくわからないです。ゴメンナサイ。

――パシフィコ横浜でのおもちゃのイベントで買ったのが
   そもそもの始まりでして、一般のお店の状況は
   よくわからないです。
   ボドゲの強いお店ならあるかも……とも思います。
0239 
垢版 |
04/10/10 00:56:59ID:???
東急ハンズとかには無いかな??
通販で買うのも手かも。
0240NPCさん
垢版 |
04/10/29 21:51:46ID:???
今、確かアマゾンでも買えたはずです。ちょっと安かったような…?
0241NPCさん
垢版 |
04/11/16 11:00:06ID:???
でいどりに注文すればふつーにかえるよ?>237
0244 
垢版 |
2005/03/29(火) 01:04:33ID:???
1ゲーム短いかなぁ…
点入るのにえらい時間かかるような
0246NPCさん
垢版 |
2005/06/09(木) 01:06:42ID:???
今日買いました!!非常に楽しいです!!
0247NPCさん
垢版 |
2005/06/10(金) 15:16:34ID:D7BbPoiQ
今日注文した!!楽しみだ〜!!
サッカー好きの連中と徹夜レジスタだな
0248NPCさん
垢版 |
2005/06/12(日) 02:42:41ID:WZfxGHjc
発展期待あげ
0249NPCさん
垢版 |
2005/06/22(水) 14:48:06ID:Ooa6uVpz
あが
0250NPCさん
垢版 |
2005/06/23(木) 19:56:14ID:+J5JSx7q
公式サイトのBBSってもうないのかな?
0251NPCさん
垢版 |
2005/07/21(木) 00:51:45ID:xR12TJCI
ずいぶん前に買ったけど、まだ1回も対戦してない・・・
インテリアと化してる
0252名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 23:39:55ID:a4oSS6R0
0253NPCさん
垢版 |
2005/09/15(木) 19:55:56ID:FDcpzFjj
0254NPCさん
垢版 |
2005/09/16(金) 22:57:48ID:W2vBUc9e
0255NPCさん
垢版 |
2005/09/18(日) 19:52:24ID:HcLSjG9M
0256NPCさん
垢版 |
2005/09/19(月) 23:17:11ID:0c4LEE9h
サッカー雑誌に広告が載ってたサッカーチェスって
名前を変えただけ?
レジスタにしか見えなかった
0257NPCさん
垢版 |
2005/09/19(月) 23:43:44ID:???
>>256
同じ事思った。
ポストプレーやプレスも再現と書いてあったが。
オフサイドは以前からあったしね。
0258NPCさん
垢版 |
2005/09/20(火) 22:23:14ID:???
>256
はい。追加ルールを加え、パッケージとタイトルを変えたレジスタですよん
0259NPCさん
垢版 |
2005/09/25(日) 19:54:58ID:???
追加ルールってどんなのだろ
ってか値段倍近く跳ね上がってない?
0260NPCさん
垢版 |
2005/09/29(木) 23:50:43ID:???
パッケージかっこわるくなったな・・
0261NPCさん
垢版 |
2005/11/10(木) 22:55:16ID:???
レジスタ所有者のために追加ルールってどんなのか教えてください。
なにが追加したんだろう?
ひさしぶりにサイト見たら新しいパッケージになってるの今気づいたよ。。。orz
0263NPCさん
垢版 |
2006/01/10(火) 20:33:14ID:S4wnqu0C
  
0264NPCさん
垢版 |
2006/01/17(火) 09:31:28ID:H3Xs5kqA
マニュアルを読んだ限りでは面白そうではないんだけど。。。
0265 ◆e/BBNT.oTI
垢版 |
2006/01/17(火) 11:18:30ID:???
多分、チェスボクシングのほうが面白いと思うよ
0266NPCさん
垢版 |
2006/02/09(木) 18:24:06ID:XAj5febV
サッカーチェスとテーブルサッカーどっちが面白いんだろうか。。
インテリア的にはテーブルサッカーだけどあれ思い通りにならんで
イライラしそう。
0267NPCさん
垢版 |
2006/02/09(木) 20:54:22ID:???
前者はチェスの名前通り、自分で戦略を立てて実行する面白さがある。
ツボにハマれば相手に一度もボール触らせずにシュートまで持っていけたりするし、
互いに手を読みあう知恵比べも楽しい。
反面、なんとなくプレイしていると大味な展開になりがち。

後者は頭脳・反射神経・器用さ・体力(気合い入れてやると結構疲れる)が一通り必要で、
慣れれば高度なテクニックを競うハイレベルなバトルを楽しめる。
また、ガチャガチャやってるだけでも楽しいので、意外と気軽に遊ぶのにも向いている。
一番の問題は置き場所だろうな。
四畳半でも遊べるサイズはやっぱりちゃちい物になるし、本格的なタイプは
ダイニングテーブルくらいある。

個人的にはどっちも甲乙つけがたいと思っているので、あとは
遊んでくれそうな相手の好みも考えに入れて検討すればいいと思うよ。
0268NPCさん
垢版 |
2006/02/09(木) 20:59:05ID:XAj5febV
>>267
丁寧にありがd。
サッカーチェスも見た目きれいだよね。静かにやりたいからまずは
こっち買ってみるよ。
0269NPCさん
垢版 |
2006/02/10(金) 01:40:47ID:???
>268
こちらこそレスthx。
ちょっとでもお役に立てて良かったっす。
0270NPCさん
垢版 |
2006/02/12(日) 15:47:34ID:???
サカチェスってレジスタの上位互換?
つまり駒の種類や個数、ボード上のヘックスの数なんかも同じなのかなと。
0271NPCさん
垢版 |
2006/02/12(日) 18:55:09ID:???
>>270
ttp://www.grapac.co.jp/game/game_soccerchess/soccerchess.html

漏れレジスタ持ってんだけど、↑見た限りでは備品は同じっぽい。
変わったのはルールの追加と箱、あと値段くらいか。

0272NPCさん
垢版 |
2006/02/14(火) 21:53:07ID:dGerIjty
誰かこのゲームを酷評してくれ。
そうすればオレが買わなくて済むorz
0273NPCさん
垢版 |
2006/02/15(水) 08:21:58ID:???
>272
1:選手一人一人の個性が無い。
2:電源ゲームのように動かない盤面がつまらない。
3:コントローラーを操るような華麗なテクニックが披露できない。

昔ウィイレ好きとやった時、こんな感じのこと言われた。
結局そいつとは1回だけしか遊ばなかったなあ。

でも1と2に関しては脳内妄想でぜんぜんオッケーだし、
3はその代わりに頭を使って戦略・作戦・戦術を練る楽しみがある。

というわけで、面白いよサッカーチェスw



0274NPCさん
垢版 |
2006/02/19(日) 18:48:06ID:???
>>272
シンプルさやそこからくる軽さを求めないなら
ルールが物足りないと思うかも。

例えば数人でボール保持者を囲んでも判定(の達成値)に
プラス修正が来ない。後、ZOCもない。

でもそういうのを捨ててシンプルにしたんだと思うし、
だからシミュレーションじゃなくてチェスって言ってるんだと思う。
足りない所は足せるし。

というわけで、面白いよサッカーチェスw(持ってるのはレジスタだけど)
0275NPCさん
垢版 |
2006/04/16(日) 23:33:35ID:+Sap6WVU
ロングパスって相手が間にいても通していいんですよね?
0276NPCさん
垢版 |
2006/04/16(日) 23:47:01ID:???
>275
とりあえず手元のサッカーチェスマニュアルpdf版見た限りではOKっぽい。
ショートパスでは間に相手の駒がいた場合NGと明記されているのに対し、
ロングパスにはその記述が無い。

0277NPCさん
垢版 |
2006/04/17(月) 00:28:04ID:6HJpsY7O
ありがとぉございます。とりあえずパス可能なルールでやってましたが、なんだかスッキリしないんで書き込ませてもらいました。本当にありがとうございました。
てか、こんなにおもしろいんだからネット対戦とかできればかなりもりあがるはず。ワールドカップイヤーだし。誰かそんなサイトというかシステム作ってくれないんですかね?あまりパソコン詳しくないんで勝手なこといってしまいますが、素人じゃ制作不可能なんですかね?
0278NPCさん
垢版 |
2006/04/17(月) 05:59:41ID:???
役に立ってヨカタ。
アイディアは面白いが、漏れもそんなツール作るスキル無いorz
まあ将棋やチェスみたく、ヘクスごとに番号振ってメール対戦とかなら割と簡単に出来るだろうな。
0279 
垢版 |
2006/04/17(月) 10:44:01ID:???
このスレまだあったのか。
0280NPCさん
垢版 |
2006/05/06(土) 13:09:28ID:9CSvUMLF
今度こそみんな行こうぜ
0281NPCさん
垢版 |
2006/05/21(日) 20:43:16ID:???
普通にフリーソフトでありそうだよな
0282NPCさん
垢版 |
2006/05/21(日) 22:50:15ID:???
ボードゲームじゃないけど、
最近出たゲームボーイのカルチョビットおもしろいよ。
0283NPCさん
垢版 |
2006/05/22(月) 20:39:15ID:???
>281
PCのフリーソフトでサッカーが題材の物は確かに結構あるけど、ウィイレみたいなアクションゲームか
サカつくタイプの育成型が多くて、レジスタのような盤面での思考力を競う物は見た事ないな。
0284NPCさん
垢版 |
2006/05/22(月) 20:49:28ID:???
すっげー久しぶりにこのスレ見てみたらまだレスがついててびびったw
俺やったことないんだけど何試合かしてるうちにお互いに勝ち方が
わかってきてワンパターンなシステム、展開になっていったりとかしない?
でもやっぱ面白そうだなー
0285NPCさん
垢版 |
2006/05/23(火) 06:01:19ID:???
>284
おいらもそう沢山遊べたわけじゃないけど、割と毎回違った展開になってたな。
サイドアタックor中央突破、オフサイドトラップorカテナチオ、前がかりorカウンターなどなど、
ちょっと意識して初期配置と使用する選手駒をいじればワンパターンにはなりにくい。
レジスタの駒をトップ下に置いてスルーパスを狙うか、3列目から広く球を散らすか程度の事でも
大分変わってくる。

ただ、相手ゴール前に必ずFWを1枚は貼り付けとかないとシュート自体が出来ないこと、
そのFWにボールを配球する為に相手ボールを奪取、パスを繋ぐ必要がある為に中盤を厚くしたいので
1トップにしてる香具師はちょくちょく見た希ガス。

0286284
垢版 |
2006/05/23(火) 06:04:33ID:???
>284はレジスタの時の話なので、ロングシュートなどのルールが追加されたサッカーチェスでは
更に戦術の幅が広がってると思われ。

そういやサッカーチェスのルールで遊んだ事無いな(´・ω・`)ショボーン
0287285
垢版 |
2006/05/23(火) 06:07:10ID:???
>286の捨てハンとレス番間違えた。
どっちも>285っす。

>284スマソ。
0288 
垢版 |
2006/05/31(水) 10:24:38ID:???
3マス以内で全部トライアングルに繋げた3-4-3が最強。
0289NPCさん
垢版 |
2006/05/31(水) 11:18:00ID:???
その配置を敵陣まで持っていくのが大変なのよ。
しかもカウンター一発でピンチに陥る罠。
0290 
垢版 |
2006/05/31(水) 15:45:13ID:???
独自ルール入れてる?
俺は1ターン3回にしてる。
0291NPCさん
垢版 |
2006/06/01(木) 18:05:54ID:???
おいらも1ターンに3個ずつ動かせるようにしてる。
ただいっきに3個動かせるようにすると相手側がその間なにもしないでいるのがちょっと不自然すぎるかなと思って手順を分割してる。
つまり

1 攻撃側--2個まで動かせる
2 守備側--1個だけ動かせる
3 攻撃側--残りの1個を動かせる(1で動かしたコマは不可)
4 守備側--残りの2個を動かせる(2で動かしたコマは不可)

これで1ターン終了

こうするとサッカーの流動的な感じがでて楽しい。
たとえば、守備側が手順2のときにボールを奪えるとその時点で攻撃側になるので続けて2個動かせる。
それに対して奪われたほうは守備側になるので1個しか動かせず(手順2)カウンターをくらったり。

0292291
垢版 |
2006/06/01(木) 20:58:24ID:???
あっ、間違えた!ちょっと訂正。

1 先攻側--2個まで動かせる
2 後攻側--1個だけ動かせる
3 先攻側--残りの1個を動かせる(1で動かしたコマは不可)
4 後攻側--残りの2個を動かせる(2で動かしたコマは不可)

これで1ターン終了。

ハーフタイムになったら先攻と後攻が入れ替わる。

※つまりプレイの途中では入れ替わらないということです。ややこしくてスマソ。
0293 
垢版 |
2006/06/02(金) 13:26:05ID:???
それいいね。
初心者向きじゃないけど。
うまくやれば3人目の動きもできそう。
0294NPCさん
垢版 |
2006/06/28(水) 18:26:03ID:???
今さらこのゲーム知ったけど面白そう
0295NPCさん
垢版 |
2006/06/28(水) 23:48:41ID:mFskk5Iu
俺も今知った。
というわけで、ageてみる。
0296NPCさん
垢版 |
2006/06/30(金) 16:46:54ID:H9EDakAn
携帯のアプリあるね。
0297NPCさん
垢版 |
2006/07/01(土) 18:31:40ID:IMhRKpp3
アプリ版はロングパスが間に敵が居たら不可になってるよね。オフィシャルルール?
オイラはコマに個性持たせてます。ボランチはキープ+1タックル+1とか、
ウイングは敵陣方向には4マス動けるとか。
で、ボール奪われると守りに戻れないの(笑)
0298NPCさん
垢版 |
2006/07/02(日) 05:36:13ID:7+vOqrwD
このゲームは選手交代はできるのですか?
0299NPCさん
垢版 |
2006/07/04(火) 00:31:13ID:Yij1bso3
プレーが切れたときにできるのですよ。
0302NPCさん
垢版 |
2006/07/05(水) 07:20:26ID:???
>>301
ありがとうございます。早速落としてきます。
0303NPCさん
垢版 |
2006/08/20(日) 04:35:10ID:E+IO78Of
1980円のゲームか?
漏れも詳細求むよ。


0304NPCさん
垢版 |
2006/09/07(木) 23:49:51ID:???
選手に名前つけてさ、
たとえば
森島…味方がボールを持ってるときは五歩動いて追い越すことができる
宮本…敵の頭越しに正確なロングフィードができる。ただし守備のときは二歩しか動けない
トゥーリオ…縦に5歩ドリブルできる(オーバーラップ)
加地…味方がボールを持っているとき、縦に8歩進める(オーバーラップ)
デル・ピエロ…デルピエロゾーンからの決定率は100パーセント
柳沢…足が速いので4歩常に動ける。しかしいかなる状況でもシュートは打てない
(アシスト専門)

みたいなルール付け加えたら面白くなるかな?
0305NPCさん
垢版 |
2006/09/08(金) 02:06:39ID:???
ネタ入ってるとは思うが、それだと強力すぎてなんとも
たとえば4-4-2で、2トップの片割れにDFコマを置いて「こいつはデルベッキオ」とか
4バックの右側にMFコマ置いて「こいつはカフー」とかはよくやってる。

1トップにMFコマ、2シャドーにFWコマ置いて、前線でキープするポストプレイヤー
+2シャドーが飛び出してシュートとか
0306NPCさん
垢版 |
2006/09/08(金) 21:52:19ID:???
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリックし、「regedit」と打ち込んで「OK」をクリックします
0307NPCさん
垢版 |
2006/09/09(土) 23:57:52ID:???
このゲームやったことないけどボランチをMFにするメリットってある?
中盤の底なら敵が来る前に捌いちゃうだろうからキープ力上げてもしょうがなくない?
0308NPCさん
垢版 |
2006/09/10(日) 03:06:33ID:h/VZ/iPy
中盤の底でボールを奪われるとけっこう致命的な事態になるから無駄というわけではない
仮にDFコマだったら相手FWにタックルされると五分五分で奪われちゃうし
あとはレジスタ置いとくとカウンターするさい効果的とか

でも俺ドイスボランチにするときは片方をDFコマにしてる。中盤の潰し屋って感じに
もう片方をレジスタにするとけっこう由緒正しいCHコンビな雰囲気が
0309NPCさん
垢版 |
2006/10/03(火) 23:43:41ID:N+Xi/bX5
通りすがりの者です。

ちらっとマニュアルを覗かせてもらったんですが、
シュートは相手選手コマを越えて打つことはできない、という一文がちょいとひっかかりました。

ゴール前のマスにDF陣を張り付かせると、絶対に点を取れない、ということになるのでは、
と思ったのですが、これって、ただの机上の空論でしょうかね。
0310NPCさん
垢版 |
2006/10/05(木) 22:53:52ID:ltOK+mdz
ゲームする気無いならやってもい〜んじゃない?

以前アプリ版で同じこと考えて試してみたけど、
絶対に1マスはシュートコース残る様にしかコマ置けなかったな
0311NPCさん
垢版 |
2006/10/15(日) 17:22:13ID:???
自陣のゴールエリアの中に置くことができる味方の駒は
キーパーを含め3つまでっていうのが公式回答だったはず
0312NPCさん
垢版 |
2006/10/20(金) 02:42:40ID:OWOdPPYl
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況