X



レジスタとかいうゲームについて
0001NPCさん
垢版 |
NGNG
本日、東急ハンズでレジスタなるゲームを発見。
なんかサイコロと6角形のマス目のボードを使ってサッカーをするゲームらしい。
すごいシンプルそうだったが、それが戦術性を高めていそうな雰囲気もあり。
ワールドカップも近いことだし、なかなか面白そうではあるが・・。

単にサイコロ振って球を飛ばしたり選手を動かしたりするだけだと、
リズム感悪そうだし、いまいち盛り上がりに欠けそうな気もするが、
どうなんでしょ。やったことある人いればコメント求む。
010098
垢版 |
03/10/19 10:28ID:???
>>99
ありがとうございます。
面白そうなので買うことにします。
0101NPCさん
垢版 |
03/10/20 18:59ID:???
持って生まれたサイコロの運が弱いとこのゲーム果てしなく弱い
010298
垢版 |
03/10/20 20:33ID:???
買いました。
何度セットアップしても付き合ってくれる好敵手も見つかりました。





ウチの飼い猫です。
0103NPCさん
垢版 |
03/10/21 16:10ID:???
リプレイがチョット載ってマス。

ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand/8984/regista.htm
0104NPCさん
垢版 |
03/11/21 21:47ID:???
ろくにサッカー知らない相手と初プレイ。
互いにぎこちない動きで一進一退、前半終了。
なかなかシュート機会なく進んでいき、結局1-0で負けました。
なかなか楽しめますが(相手が女の子だったからかも)、サッカー好きでないとすぐに飽きそうです。
対戦相手の存在が大切に感じました。
0105NPCさん
垢版 |
03/11/30 22:07ID:3/SMMIk5
都内で場所借りてレジスタを楽しむ会みたいなのやったら何人くらい集まるかな?
せっかくいいゲームなのに、どうにも対戦相手に恵まれなくって積みゲー化しつつあるので思いついてみました。

5、6人集まったら動いてみようかなと思うんだけど、参加してみようって方はいますかね?
0106NPCさん
垢版 |
03/12/01 05:01ID:???
>105 上野のカフェならエアロシリーズ一通り揃ってるし、場所としても交通の
便いいし、小奇麗で環境もいいし、なにより製作者が度々通ってきてる(エアロ
の公式イベントを何度か開催してる)ような場所だから、これの大会やるなら
ベストの場所じゃないか?
卓1つ単位で貸してくれるよ。値段は1人1時間400円、まあ、レジスタ2プレイ
くらいなら、3時間もあればいいから、3000円くらいで場所代とお茶&お茶菓子
代含めても足りるな。どうだ?
0107105
垢版 |
03/12/01 22:55ID:YtXAtYtG
>106
情報提供どもです。
上野のカフェというのは知らなかったのでぐぐってみますと…、
おや、こりゃ便利そうな所が!ここならうってつけかもですね。
とりあえず、週末に余裕があったら顔出してみてみます。

あとは、参加者を集めるのと、場合によっては細かなルールのすり合わせが必要かなってくらいですかね?
とりあえず、参加者募るためにageていきまする。
0108NPCさん
垢版 |
03/12/02 01:14ID:???
>105 デイドリで休日3000円払うなら早めに逝って休日券買うが吉。
2800円で開店から閉店まで半日(ほぼ12時間 w)居られるぞ。
今デイドリ逝くとすごい勢いでエアロの新作「GATEBALL?」を薦められるがナ w。
まあ、やってみると実に燃えなゲームなんでいいんだが。
レジスタはデイドリにもあったが…あんまりやられてるの見かけないかな…?
0109NPCさん
垢版 |
03/12/09 12:35ID:???
>105
結局デイドリへは逝ったのか?逝ったならレポキボンぬ
0110105
垢版 |
03/12/15 23:41ID:lLl//XJ+
遅くなってすまんす。
ちと年内は忙しそうなので土日は行けそうにないのです。

うまいこと上野近辺に行く事があったら立ち寄ってみます。
しばしお待ちを…。
0111NPCさん
垢版 |
04/01/26 11:23ID:vRlz4PjL
age
0112藻屑
垢版 |
04/02/03 14:10ID:???
ボードゲームはあんまりやったことないサッカー好きな香具師へのプレゼント
としてはオッケーかなあ?
一応テレビゲームとかでサッカーゲ−やらシュミレーションゲーやらが好きな
香具師ではあるんだけど。
0113NPCさん
垢版 |
04/02/07 14:05ID:ZDVXGsXd
>>112
カワイイお子様のお足元に充分お勧めください
0114藻屑
垢版 |
04/02/07 19:00ID:???
これをきっかけに卓ゲーに引き込めたらなあと思っているわけだが。

113のレスが理解できないのは自分の日本語理解力がたらないせい?
0115NPCさん
垢版 |
04/02/08 12:52ID:w9Luife+
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand/8984/regista.htm

とりあえずリプレイ見て決めちょくれ。
0116藻屑
垢版 |
04/02/08 17:16ID:???
>115
サンクス。とりあえず自分が全然サッカーわからないのでアレなんですが、
結構サッカーの戦略まんまっぽいんですね。そんな高いものでもないので
とりあえず押し付けてみることにします。それまでにカフェあたりでプレ
イできたらがんがります。
0117NPCさん
垢版 |
04/02/09 14:54ID:HOaOpfBM
>116
ヘッポコリプレイで申し訳無かったです。
サッカー知っている人前提ってワケでも無いですね。
サッカー知らない人は
実際のサッカーの楽しみも見付けられるかもです。

ぁぁ相手欲しい。
0118NPCさん
垢版 |
04/03/09 09:59ID:qq86c5M3
レジスタ買おうと思ってるけどディスプレイとしてもオススメできる?
0119NPCさん
垢版 |
04/03/09 18:37ID:qq86c5M3
結局我慢できなくて買っちゃったんだけど色々見てたらオフサイドはほとんど
起こりそうにないね。

DFラインを凄く高くしてGKもゴールエリアを飛びださせとけば点取られる心配は
ほとんどないと思うんだけど。
0120_
垢版 |
04/03/09 18:48ID:IVguS0FB
そこでレジスタですよ。
0121NPCさん
垢版 |
04/03/09 18:56ID:qq86c5M3
>>120

どういうこと?
裏取られないためにGKを飛び出させてるんだけど
0122_
垢版 |
04/03/09 19:52ID:IVguS0FB
裏取られてサイドでキープされたら厳しくない?
0123NPCさん
垢版 |
04/03/09 22:11ID:qq86c5M3
まだ実際にゲームをしてないから戦術とかが分からないんだよね。。。
買ったはいいけど相手が欲しいよ。
0124NPCさん
垢版 |
04/03/10 02:09ID:5UR/eqde
他人と試合のしたことある人に聞きたいですけど
ゲーム展開はどんな感じになりますか?
0125NPCさん
垢版 |
04/03/11 09:20ID:dlY2foXr
自分がゲームをしてみての感想なんですけどボールをキープしてる
選手の周辺でしか選手が動いてないのでなかなか最終ラインのライン
を上げたりと自分のしたいゲーム展開が出来なかったのですがそれは
やっぱりまだまだゲームに慣れてないからなのでしょうかね?
0126NPCさん
垢版 |
04/03/11 21:52ID:???
>>124
当たり前だが、PLによって全然違う。
漏れはガンガンドリブル突破して相手ディフェンスとガチでやりあうのが好きだが、
ときどき遊ぶ連れはレジスタのスルーパスを狙って、チャンスになるまでは自陣で
パスを回したりする。

>>125
いったん後にボールを下げて、敵が近づいたらパスを回してとにかく敵とボールを
引き離す。その間に前の選手を動かし、パスを繋げる配置につけてから勝負!
勿論相手もパスコースをさえぎって来るので、いかに複数の攻略路を作るか、そして
それを作っている間どうやって相手に気付かせないかの駆け引きが楽しい。
0127NPCさん
垢版 |
04/03/12 15:09ID:KZfGAcOo
>>126

結構複数のプレーヤーが絡むんですね。
参考になります。
他にもココをこうしたら良いというようなコツみたいなものはありますか?
0128NPCさん
垢版 |
04/03/13 19:27ID:F4jRCypO
>>127

とりあえずボランチの能力を考えたら奪うとキープとパスがひつようなので
ダブルボランチにレジスタとDFを置いてる。
その辺がこだわりかな?
0129NPCさん
垢版 |
04/03/14 06:39ID:dgbUg7Df
>>128

そこにレジスタを置いてもロングキックする時にパスコースをけされたら
苦しくならない?
0130反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋
垢版 |
04/03/14 06:43ID:c0JRx8ZX
なんかいろんなカタカナが書いてあってよくわかんないな!
こういうときサッカーのわかる人が羨ましくなるよ!余裕!
0131NPCさん
垢版 |
04/03/14 22:35ID:dgbUg7Df
>>130

いゃいゃ、単純だから分かるでしょ(w
それよりも対戦相手欲すぃ。
0133NPCさん
垢版 |
04/03/15 19:29ID:+9M95fTV
今日友達とやってきました。
質問があるのですが、
ロングパスの誤差などシュート以外でゴールに入った場合は
得点は認められるのでしょうか。
あと、公式ホームページの掲示板にある
ルールブック以外のルール案を知りたいのですが、
どうすれば見れるのでしょうか。
0134藻屑
垢版 |
04/03/15 19:48ID:???
>130 >132
よっしゃ!?ばっちこーいっ!
自分は今の全日本監督がトルシエじゃないことに最近気がついたほどの迂闊
ものだがそれでもよければw

そいやぐいぐい押し付けてきました。いまいちリアクションは得られなかっ
たんだけどプレイしたらはまってくれると信じつつ。
0135133
垢版 |
04/03/15 20:46ID:+9M95fTV
>>133の補足
>ルールブック以外のルール案
ロングシュートとかの具体的なルールと言う意味です。
伝わりにくいかなと思ったので補足しました。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
0136NPCさん
垢版 |
04/03/15 20:55ID:???
>ルールブック以外のルール案

あれ、久々に行ったらBBS消えてるな。
前はそこにユーザー達があれこれ書き込んでたのだが。
質問は楽天オンラインショップの掲示板に書き込んでみたらどうかな。
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&cid=202266&s=0
0137133
垢版 |
04/03/15 21:44ID:+9M95fTV
>>136
ありがとうございます。
そちらで質問してみます。
0138NPCさん
垢版 |
04/03/16 05:23ID:???
>>127
ガイシュツっぽいが、やっぱレジスタの使い方がキーかも。
128みたく低目の位置に置いて確実にパスを繋ぐか、トップ下に近い場所で
相手DFの裏を狙うか、ここばかりは好みとしか言いようがない。
ちなみに漏れはレジスタをなるべくフィールド中央(センターサークル付近)
まで持って行き、自陣敵陣どちらにでもボールを運べるようにしておくことが多い。

>>133
以前見た公式掲示板での回答は
●シュート以外でのゴールインは認められない
●もしそうなった場合はゴールキックから再開
だった気がス。
違ってたらスマソ。
0139NPCさん
垢版 |
04/03/16 12:23ID:Yvb1XP77
多分ロングキックでのゴールはなくの場合は
ゴールキックになるとかかかれてませでした?
0140133
垢版 |
04/03/16 13:56ID:???
>>138 >>139
ゴールキックですか。
わかりました。ありがとうございます。
0141NPCさん
垢版 |
04/03/17 08:13ID:UC2P5UTX
何かお勧めのフォーメとか在りますか?
0142NPCさん
垢版 |
04/03/17 13:50ID:???
自分は4-2-3-1を使ってます。

レジスタの位置はボランチで使用してなるべくピッチの真ん中か
ちょっと後ろに置くようにしてます。

たまにサイドバックにレジスタを入れても面白いですよ。
0143NPCさん
垢版 |
04/03/17 22:31ID:UC2P5UTX
>>142

サイドバックにレジスタおいても機動力が減ってきついと思うんだけど。
しかもクロスしか狙いなさそうだからコースけされたら終わりだし。
0144ASAHINA
垢版 |
04/03/18 01:07ID:???
僕は3-5-2でダブルボランチの片方がDF
2トップは片方MFです。
>>143
コースを消すために手間とコマがかかりますから
それで一仕事してますよ。きっと。
僕はセンターサークル付近を陣取って、
二歩でいい位置に出てパスとかしています。
0145NPCさん
垢版 |
04/03/18 01:09ID:???
>>141
漏れは3-5-2のダブルボランチが基本。
両アウトサイドを張り出し、中央のレジスタからのスルーパスと併せて攻略ルートを
3本は確保しておく。理由はDFのマークを分散させたいのと、一体どこから仕掛けてくるか
分からない、という圧力を相手プレイヤーにかけたいから。
あ、あと攻めに人数掛ける分、ダブルボランチの片方をDF(の駒)にしてボール狩り要員
にすることが多い。

>>142
良かったら詳しく教えてくんない?
4バックの方が守備は安定するからやってみたいし、レジスタをサイドバックにする方法にも
興味あるんで。
0146NPCさん
垢版 |
04/03/18 15:25ID:JV8rHRFw
自分は4-2-1-2-1っていう独特はフォーメーションを使ってる。

分かりやすく言うなら磐田のN-BOXを4バックにして1トップにしたような形。
それでダブルボランチには片方がDF、もう片方にレジスタを置いてどちらかの
サイドバックにMFを入れるような形を取ってる。

サイドバックを上手く使えれば面白いよ。
0147NPCさん
垢版 |
04/03/18 23:35ID:???
どうでもいいけどこのゲームって他のエアロシリーズと比べると
熱中度はどれくらいなものなの?
0148NPCさん
垢版 |
04/03/18 23:47ID:???
>147 最近の戦術論読んでてわかんないかなあ?
   他のエアロシリーズでこんな意見交換はされてないと思うよ?
0149NPCさん
垢版 |
04/03/19 02:39ID:eJjj5PBa
U-23日本代表アテネ出場記念カキコ。
今日のフォーメーションをこのゲームでやるとすると、
あれはレジスタ置かねえ形だろうなぁ。
0150NPCさん
垢版 |
04/03/19 02:54ID:???
>>149
sage忘れスマソ。
改めて考えると、今日のフォーメーションはレジスタ置かない3-4-3(または4-3-3)で、
中盤にDF1〜2名(鈴木・今野)、3トップは最前線はMF(平山)にキープさせておいて
FW2名(田中・大久保)が狙うって感じかな。
更に攻撃的にやるのなら、阿部(闘莉王?)のつもりで最終ラインにレジスタを入れて、
後方から長いパスを通す手もあるかも。

>>146
なるほど、それも面白いな。
今度やってみるわ、thx。
0151NPCさん
垢版 |
04/03/19 23:57ID:N+RdtPxe
スレ違いでスマソだけど実際今回のアテネ予選のメンバーはまだ個人的に
はベストじゃないと思ってます。

徳永はやっぱりサイドでは攻撃で物足りないからやっぱり右には石川
を入れたいし茂庭は安定感もなくフィードも厳しいから名古屋の角田を
左のストッパーに入れ那須を右にまわすのが理想だしGKも林じゃーやっ
ぱり荷が重すぎるから名古屋の川島を入れたい。

でもこれからはオーバーエイジが大事になってくると思うから個人的に
希望する三選手は
DF:坪井・・・この世代の最終ラインにはスピードがないのでものすごく
必要な選手だと思う。
MF:小野・・・シドニーのときも怪我で棒に振ってるしこれだけ色々な
ポジションをこなせれるのは武器になる。
個人的には中盤の底で今野と組ませたい。
MF:アレックス・・・左サイドの層の薄さはやっぱり問題なのでアレックス
を入れたい。このチームはウィングバックを置くシステムなので生きると
思う。

この他に入れたい選手は、松田・中澤・山田卓・遠藤・新井場・黒部などの
選手を選んで欲しい。
0152NPCさん
垢版 |
04/03/20 02:02ID:???
>>151
サカオタとしちゃ納得出来るトコも多いけどスレ違い。
つう訳で、このゲームでの151的ベストフォーメーション&戦術キボン。
0153NPCさん
垢版 |
04/03/20 03:11ID:???
以前、買う寸前まで行きながらも、見送った「レジスタ」。
その後、ついつい「新作」ばかりを追っていたので、
あの時の気持ちを忘れていたけど、
最近のこのスレの盛り上がりを見ていたら、また購入意欲がフツフツと。
買おうかなぁ。俺もフォーメーションや戦術の発表したいよ!
0154NPCさん
垢版 |
04/03/20 11:54ID:???
  FW  FW
          MF
     R
    
 MF      MF
     DF
 
 DF      DF
     DF
人数的には4-4-2ですが
基本戦術は3-4-3が元。
中盤の底はDFにしてボール奪取に専念
左右のMFに繋いでレジスタにはたき展開。
3トップの右にウィング置いて攻撃に幅。
サイドからの攻撃に弱いのが難点だが
攻撃時はショートパスを繋げ易い。
3バックはラインディフェンス怖い。
0155NPCさん
垢版 |
04/03/20 18:33ID:JXqecPqS
対戦相手がいないから自分の考えるフォーメがいいのかも分からないよ・・・

みんな何試合ぐらい経験してるの?
0156ASAHINA
垢版 |
04/03/20 20:08ID:???
僕は90分を3戦で3勝、
得点は2−0、1−0、1−0
相手は全部同じ人です。
0157NPCさん
垢版 |
04/03/20 21:43ID:???
チャットで情報伝達しながらやれば?
0158NPCさん
垢版 |
04/03/20 21:55ID:JXqecPqS
>>157

サイコロのところで不正が絶対おこるじゃん(w
0159NPCさん
垢版 |
04/03/20 23:33ID:???
>>151

角田と川島を入れるのはすごい納得!
そのポジションこそ今の日本の弱点だもんな〜
0160NPCさん
垢版 |
04/03/21 01:05ID:tM9s9int
自分が使用したフォーメーション

<4-3-2-1>      <4-2-1-3>
___○________○_○_○_
__○_○_________○___
_○_○_○_______○_○__
○_○_○_○____○_○_○_○
___○__________○___

両方ともお気に入りです!
0162NPCさん
垢版 |
04/03/21 18:55ID:tM9s9int
>>161

4-3-2-1の場合ボランチの真ん中にレジスタを置いてる。
ぽんぽんパスが繋がるから凄くチャンスになりやすい。
0163NPCさん
垢版 |
04/03/21 21:11ID:???
今日初めての友達といっしょにやりました。

酒飲みながらやってたので凄くおたがいサッカーの戦術に熱くなり
負けたけどとても楽しかったですよ。
0164NPCさん
垢版 |
04/03/22 00:35ID:zr6XeSsc
このゲームはやっぱりわいわい大人数でやるのが面白い。
自分が推奨するのはタッグマッチ!

ルールはまず人数は4人で二人ずつに分け一つ一つの動作
(パスやタックル、シュート、ドリブルなど)をするたび
にプレーヤーを変え味方との意思の疎通なども大事になると
思うし一回しか試してないけど結構盛り上がりましたよ。
もちろん自分たちのターンでは見方との会話は無しという条件で。

これは本当に楽しかったよ!
0165NPCさん
垢版 |
04/03/22 02:45ID:???
>>153
買え。そして遊べ。
サカ好きでゲム好きなら絶対楽しめる。

>>154
オランダみたいで正直(・∀・)イイ!!

>>155
実は最近やってねえけど、ちょっと前はかなりやってた。
サカ好き・ゲム好き・両方好き(まあ漏れもだが)、あまり興味なしと
色々なヤシと遊んでみたが、それぞれ全然違っててオモロかった。

>>160,162
4-3-2-1で中盤下がり目にレジスタか…なるほど、勉強になった。
thx。

>>163
勝とうと勝とうと目の色変えて、ってよりそうやって気楽に楽しむのに
向いてる希ガス。

>>164
それマジで面白そう。
今度やってみよっと。thx。


0166NPCさん
垢版 |
04/03/22 11:54ID:???
このゲームの場合結構守備の人間と攻撃の人間の役割が完全に分かれるから
単純に4バック+ダブルボランチで守って3トップ+トップ下の4人で攻撃って
いう風に分けて考えてるんだけど本当のサッカーの試合みたいにオーバーラップ
したり二列目、三列目からの飛び出しとかある?
0167NPCさん
垢版 |
04/03/22 16:07ID:???
>>166
時間はかかるけど、後ろでボール回しながら全体を押し上げていくやり方なら
オーバーラップや後方からの飛び出しは有効になるんじゃないかな。
攻めるにせよ守るにせよ、やっぱ人が多い方がやりやすいしな。

それとはちょっと違うが、漏れは基本的にボール取られたらすぐ取り返しに行くので
(プレッシングサッカー?)、だんだん全体が前ががりになって中盤での潰しあいに
なることが多い。
166は攻守をキッチリ分けてるみたいだけど、それってどんな感じ?
詳細キボン。
0168NPCさん
垢版 |
04/03/22 17:40ID:???
>>167

まだ対人プレーをしてないからどんな風に進むのかわかんないんだよね。。。
だからなんとなく一人で両チームをやってみたら偏った選手しか動かないから
いまいちサッカーっぽくないなって思ったんだよ。
0169NPCさん
垢版 |
04/03/22 23:20ID:zr6XeSsc
インターセプトとかもできるようになって欲しいよね。
あとオフサイドにひっかかった事のある人なんかいないよね?
0170ASAHINA
垢版 |
04/03/22 23:26ID:???
>>169
僕は危うく引っかかりそうになりました。
やっとこさタックルで奪い取って攻めようと思ったら、
なんかぽつんと取り残されてました。
気付くまでずっとパス出すつもりでいたんで危なかったです。
0171NPCさん
垢版 |
04/03/23 00:39ID:???
>>168
ソロプレイの時、あらかじめ両チームの基本戦術を決めておくと
違いが出るんじゃねえかな。
例えば攻撃を赤→ショートパス、青→ロングパスで攻めるとか
決めとけば、それぞれ意識して全体を動かすようになる。
あと、ボドゲでは古い手だがターンごとに自分の席を変えたりすると、
意外とそっち側の気分で考えられる。

>>169,170
引っかけた事も引っかけられた事もある…(´・ω・`)ショボーン
0172NPCさん
垢版 |
04/03/23 12:35ID:5RVeqq8F
>>171

なんか一人でしてたら上手くいかないんですよねぇ〜。
一人でも上手くプレイできてる人の体験談が聴きたいです。
0173NPCさん
垢版 |
04/03/24 02:22ID:gJkefLQ3
みんな大体ゾーンで守るようにしてる?

個人的にはマンマークでないとパスコースをすぐに作られてしまうから
なかなかゾーンで上手く守れないんだよね。
0174NPCさん
垢版 |
04/03/24 08:43ID:???
昨日友達とプレイして初めて中盤の枚数を6人にする戦術を起用しましたけど
ポゼッションの高さに自分でも凄く驚きました。
中盤の選手が横並びにならない用に注意しながらずらしずつだんだん押し上げ
ていき一気にショーとパスをつないでFWにボールを渡しGKと一対一にするとい
うパターンが結構ありサイコロ運の弱さ(泣)で決定機を3度ほど逃したのです
が押し気味にプレイでき結構面白かったです。

きつかったのは相手のレジスタからウィングバックの裏を狙うロングパスはやっ
ぱり本当のサッカーと同じで基本的にそこを疲れて3バックのラインがぐちゃぐ
ちゃにされてしまったことですね。
0175NPCさん
垢版 |
04/03/24 14:22ID:???
>>173

基本的にゾーンで守ってる。
なるべく味方選手が隣同士になるような狭いサッカーをしないように
ゾーンを心がけてます。
サイドチェンジがこのゲームはしにくいけど上手く成功したらサイドに
人を固めてたら一気に失点してしまいますからね。
0176NPCさん
垢版 |
04/03/24 21:17ID:Q5aV7CK0
>>175

5バックだとゾーンで上手く守れるけどそうなると攻撃がさっぱりだし
DFの枚数を減らすとゾーンで守る事なんか出来ないんですよね。
コツみたいなものって何かあるんですか?
0177ASAHINA
垢版 |
04/03/25 00:52ID:???
レジスタのサイトを作るとしたら
どんなコンテンツがあったら良いと思いますか?
0178NPCさん
垢版 |
04/03/25 01:42ID:GeZnXfwy
>>177

サイト作る予定ですか?期待してます。
とりあえずルール説明とちょっとした試合レポはいるんじゃないでしょうか?
あとBBSとあとどんどん仲間を増やすために会員登録じゃないけど簡単な自己紹介を
載せるなどどうでしょう?
0179ASAHINA
垢版 |
04/03/26 00:04ID:???
>>178
一応なんとなく作ってみました。
まだ増やしたい物があったりしますがとりあえずオープンという事で
センスよくないですけどよろしくです。
http://www.geocities.jp/i_asahina/
0181NPCさん
垢版 |
04/03/26 00:26ID:5Ppv2sxp
>>179

ますますのご発展を期待してます。
0182NPCさん
垢版 |
04/03/26 01:03ID:xxwzRXdc
iアプリ版はまだでしょうかねえ?
周りに対戦できる人がなかなかいないんで
期待してるんですが。
0183NPCさん
垢版 |
04/03/26 02:32ID:???
>>172
漏れはソロプレイの時、実在チームの対戦をイメージしたりする。
監督気分で入れ込むとチョト楽し。

>>174
セーフティに行きたいなら、4バックにしとくのが無難かも。

>>175
確かに一理あるけど、それってボール奪取→ゾーン再構成→展開に
なって時間かからない?

>>176
結局どこでボールを取りたいかがポイントだと思われ。
カウンターなら自陣で、ポゼッションならフィールド中央に、猛攻かけたい
のであれば敵陣にと、重視するエリアに人を増やすことで実現できるんじゃ
ないかな。
ただし、当然他のエリアはスカスカになるケドナー。

>>177
さっき見てきた。GJ!
個人的にはハウスルールの発表&意見交換の場(BBS?)キボン。
あとはネット大戦できりゃいうことないけど、ダイススプリクトとマップがなぁ…。



 
0184NPCさん
垢版 |
04/03/26 02:41ID:???
>>183
誤字スマソ。

ネット大戦  ×
   ↓
ネット対戦  ○

でも「ネット大戦」ってチョトカコイイ!とか思ったのはナイショだ。
0187186
垢版 |
04/03/26 14:57ID:???
ちなみに、盤と駒を psdファイルにしてあるけど
いる?
リプレイ作るときに作った。
ZIP圧縮で129K。
0188NPCさん
垢版 |
04/03/26 23:52ID:5Ppv2sxp
最近プレイしてないよ〜。
相手ほしいなぁー。
0189NPCさん
垢版 |
04/03/27 00:17ID:???
この位盛り上がっていたらカフェでレジスタOFFとか出来ないかなあ・・・。
0190ASAHINA
垢版 |
04/03/27 03:19ID:???
>>186
ありがとうございます。
リンクを張らせていただきました。
盤は自分でも作ったのですが
マスがゆがんでいたりするので、いただけたら嬉しいです。
0191NPCさん
垢版 |
04/03/28 00:14ID:lQswgIDu
>>189

コレくらい盛り上がったら一回くらいOFFできるかもね。
0192NPCさん
垢版 |
04/03/28 01:41ID:???
>189.191 やりたいねえ。何人もの相手と対戦できる機会なんて滅多にないものなあ。
逝ければ是非逝きたいよ!
0193186
垢版 |
04/03/28 23:29ID:???
>>190
んじゃ諸々はメールにて送っておきました。
0194NPCさん
垢版 |
04/04/02 23:46ID:???
今日届いたんで友人とやったよー。
ミランっぽくトリプルボランチの4-3-1-2(レジスタは3列目の中央=ピルロにみたてて)でやってみました。
コレはハマりそう。この駒はカカー!とか決めたりすると盛り上がる。
0195NPCさん
垢版 |
04/04/03 04:12ID:???
こ、この駒は神谷さんとか決めたりするのは……ちゅ、厨っすかね……?
0196NPCさん
垢版 |
04/04/03 17:31ID:???
ワタクシはお互いに1人だけ実在の選手入れて
「特殊能力」持たせるようにしています。
例えば、ジダンはキープ力+1するとか
フィーゴはドリブル+1マスとか
ロナウドはシュート+1とか
ブフォンセーブ+1とかね。
バランス崩れる恐れがあるので
実在選手は1人で、1つの能力のみ。
としてます。
そのヘンも細かいオリジナルルール作りながら遊ぶのも楽しいかと。
0197NPCさん
垢版 |
04/04/04 00:56ID:???
チーム戦術、みたいなのがあると面白そう。
サイド攻撃:フィールドのサイドエリアでは選手の移動距離増加
ポゼッションフットボール:全選手パス能力+1
ゾーンプレス:全選手タックル+1
みたいな。
0198NPCさん
垢版 |
04/04/04 05:23ID:oY4vCpxf
じぶんも実在する選手を入れて楽しんでますよ。
196さんのように一人だけじゃなくイレブン全員にそれぞれ名前をつけ
一つの能力を+1して楽しんでます。

このほうがよりサッカーっぽくて楽しめて面白いですよ。
0199NPCさん
垢版 |
04/04/05 03:56ID:???
キャラ毎に+されてる能力値が違ったら分かり辛くない?
その辺は表にしてるの?>198さん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況