X



卓上ゲーム板★販売店スレッド

0279NPCさん
垢版 |
04/04/15 00:38ID:???
>>278
去年から名古屋に出てきてるけど確かにBIGMAGICしか無いねー
ヒューチャービー名古屋は変なにおいするしw
0280278
垢版 |
04/04/15 00:55ID:???
>>279
即レスサンクス。そうか、やはりBIGMAGICいくしかないんか。いいかげんオッサンになってきたんで
下がキャバレーのあそこはなかなかに行きづらいモンがあるんだが。
臭いについては店内というか常連客じゃないかと推測。シングル見てたら、なんかやたらと浅黒い奴
が隣に来たんだが、今時ビックリするぐらい汗スメルプンプンで驚きを通り越して笑ったよ。
まぁ、あの状況ではもう行かないと思うからどーでもいいけどな。
0281NPCさん
垢版 |
04/04/17 13:48ID:???
FB名古屋はオタ向けTCGが東京の一般的なショップの
数十〜数百倍という単位で売れているらしい。
だから儲からないマジックなぞ最初から売る気がないって聞いたが
今でもそうなのか?
0282NPCさん
垢版 |
04/04/17 15:31ID:5sOswIHm
むかしの話ですよ
0283NPCさん
垢版 |
04/04/17 23:13ID:X4BvxVQ7
遊戯王カードの処分をしたいんですけど
適度な価格で買取して頂けるお店ってないでしょうか?
0284NPCさん
垢版 |
04/04/18 00:38ID:3AoUOJNF
>>283
キズだらけのカードは引き取りできません。逆にゴミ処理代を頂きます。
0286NPCさん
垢版 |
04/04/18 11:47ID:Ej3cG1l4
アニメもカードもまだ続くのだけど、お子様ははやとりだからな。
0287283
垢版 |
04/04/18 13:27ID:???
結構沢山あるんですけど
やはりこのような情報は教えては頂けないのでしょうか?
0288NPCさん
垢版 |
04/04/18 13:42ID:Ej3cG1l4
だいたい、お前の住んでいる場所書かなきゃわからんだろ。紹介したところが日本の反対だったらどうすんねん。
0289283
垢版 |
04/04/18 14:10ID:???
>>288
いえ、ネット上のお店です
ttp://www1.sphere.ne.jp/samsaffy/index.html
こちらで査定した頂いたのですが、値段的にいまいち納得が出来なかったので
0290NPCさん
垢版 |
04/04/18 15:10ID:???
ならそういえば?
納得できないもなにも、みんなが要らない物品は値崩れするものだよ。
学校で習わなかったの。
0291NPCさん
垢版 |
04/04/19 13:53ID:???
需要と供給はいつごろ習ったんだっけ
0293NPCさん
垢版 |
04/04/20 00:12ID:HQxXGMk0
厨3以下じゃ知らなくてもしかたないなぁ。
0294NPCさん
垢版 |
04/04/20 01:36ID:3lJ8jmpL
最近、レンタルBOXでもMTGやら、ガンダムウォーのカードを取り扱ってる所が増えたけど、誰か、面白い話が有ったら提供キボンヌ
0295NPCさん
垢版 |
04/05/09 23:54ID:???
レムリカ三部作の内、レムリカモンスターだけが手に入らないのですが
情報モトム

>>284
カードが全部裏向きで値段が張ってあるのは見かけたよ
(店員に聞いたら「出展者の希望」とか言われたが)
0296NPCさん
垢版 |
04/05/10 21:25ID:???
西宮〜十三あたりでガンダムウォーのシングル取り扱っている店ってどこか無いですかね?
0297NPCさん
垢版 |
04/05/15 21:22ID:Ve/9zx03
age
0298NPCさん
垢版 |
04/06/03 11:16ID:???
FB、ハドソンから切り捨てられた途端に離反店続出だな。
京都に続いて名古屋もかよ。
0299NPCさん
垢版 |
04/06/03 13:21ID:RQguFilB
名古屋もFB辞めですか?閉店じゃなければまだいいですよ。
0300NPCさん
垢版 |
04/06/03 16:54ID:???
残りのFBって田舎の店ばかりだし、いよいよマナソースに吸収ですかね。
0301NPCさん
垢版 |
04/06/03 19:06ID:+0GrHNRz
マナソース広告頁のオマケになっておるな・・・
0302NPCさん
垢版 |
04/06/14 00:52ID:???
秋葉原のゲマ屋ではアクエリのパック3割引販売ってホント?
仕入れ値からしても考えられないのだが…
0303NPCさん
垢版 |
04/06/14 11:36ID:???
メーカー直営に仕入れもなにも無いだろ。
普通はよその小売店の顔を立てて自粛するもんだが、
もはやそんな余裕もなくて、なりふりかまっていられないんじゃ?
0304某店店員
垢版 |
04/07/04 20:07ID:fiHU33Pm
最近、TCGのスクラッチクジ企画、多すぎません?>同業者のみなさま
0305NPCさん
垢版 |
04/07/06 01:08ID:???
>304
 モンコレにドラスタの富士見。
 GVNEOが3種。
 今度のアクエリで6種でしたっけ?

 確かに多過ぎですねぇ…特にGVは似たようなモンなので管理が面倒。
 ま、その分パックが売れるのは嬉しいことなんですけどね。
0306NPCさん
垢版 |
04/07/06 01:15ID:gtEuP3Cq
>>305
ガンガンはTCGブースター買ってくれない悪寒
アクエリはまだ公開しちゃあいけないルール
0308NPCさん
垢版 |
04/07/09 20:33ID:???
どうせそのうちどっかの馬鹿が意気揚々とアクエリのスレに書き込むだろうと予想。

ま、管理が面倒といえば面倒だけど、腹痛まなくて促販できるからイーンジャネ?
0309NPCさん
垢版 |
04/07/09 20:34ID:EtNWbnNY
漏れ、モンコレクジ渡し忘れたよ・・・。
0310NPCさん
垢版 |
04/07/10 00:21ID:???
>309
 客が催促してくるから渡し忘れは無かった。(w

 ただ、キット内に書いてあったくじの枚数と実際の枚数が違っているのに気がつかず、プロモが無くなってしまったのには焦った。
 まぁ、最初に数えなかった自分も悪いが。
 スクラッチのキズ対応に余分に入れたんだろうけど、せめて一文書いて欲しかった。
 …ドラスタはちゃんと数えて抜きました。
0311NPCさん
垢版 |
04/07/10 01:50ID:c/4h/Fs+
ふつー足りなくなるどころか、カード余るはずだけど??

まさか当りは3枚セットで渡しちゃったとかか??
0312NPCさん
垢版 |
04/07/11 00:27ID:???
>311
いや、後で確認したのだが20枚しかないはずの当たり券が30枚有った。
はずれ券も規定枚数より多かった模様(確か、180枚の所が200枚有った筈)
しかもプロモはぴったし60枚なんで、足らなくなった。

今回のドラスタも当たり券30枚有って、プロモは21枚。
0313NPCさん
垢版 |
04/07/11 00:33ID:Rhy30lds
>>312
不死身にもっと送れコールだ!
0315NPCさん
垢版 |
04/07/11 20:34ID:UESbuUsu
ここ、どんな店?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~MAD/MTG/ROIYARU/ROIYARU.html
0316NPCさん
垢版 |
04/07/12 15:19ID:Cya71fLw
そこが駄コテ団で「店長」をなのってた人物の店なのか? 駄コテ降臨キボンヌ!
0317NPCさん
垢版 |
04/07/14 00:36ID:???
「店長」はやっぱ例の徳島のヒトジャネーノ?とにかく「メーカーから聞いたここだけの話」ってのは
回りに伝えてなんぼだと思ってるらしく、豪快にレジ挟んで常連と思しき子供と大声で話まくってるしなぁ。
0318NPCさん
垢版 |
04/07/15 14:28ID:i4pc1AjW
ドラスタクジ、あんまし謝っていない謝罪ファックスがいまさらきたね。
0319 ◆ysFKJXCvFY
垢版 |
04/07/15 23:11ID:???
>>317
 メーカーサイドは苦労してるらしいな<FB徳○店長
 オフレコの話をすると公開されるわ、話さないとクレームくるわで。

>>318
 タイミング的にここの書きこみ見たとしか。(w
 それとも誰かTelした?
0320NPCさん
垢版 |
04/07/16 05:05ID:3MQEEHs2
いや実際、プロモが21枚なのにあたりが30枚も来ていたし。
どっかの販売店が報告して、始めて気付いたんじゃない?
0321NPCさん
垢版 |
04/07/19 15:04ID:???
どうでもいいが、ラグナロクTCGってどうなんだ?
昨日あたりから明らかにソレ系と分かる客からの問い合わせが急にでて来たんだが
なんかあったん?売り逃げゲーの予感たんまりなんでブリコリに対して義理程度しか
入れるつもりはないんだが。ぶっちゃけ、S4B16程度でリピートは完売のみ。
0322NPCさん
垢版 |
04/07/19 15:08ID:???
関東などでは深夜アニメをやってるらしいが……>ラグナロク
0323NPCさん
垢版 |
04/07/19 16:44ID:pZNpRk8+
>>321
ショップなのに、製品説明会出ないほうが悪いと思うが?
β版は本製品と混ぜて遊べないので、お体験セットにしては高い。しかも売れ残り出やすいアソート納品。
本製品は、アンソロジーコミックの作家さんによるイラスト満載になるので、トレカとして売れたらいいねえ・・・。
0324NPCさん
垢版 |
04/07/19 19:53ID:+5WuhfhS
>S4B16程度でリピートは完売のみ。

そんなに仕入れないほうがいいのでは?
0325NPCさん
垢版 |
04/07/21 22:20ID:???
まぁ、義理があるならしょうがない数字だが、売れ残りは覚悟せにゃならんだろうな。
商品説明会は行くには行ったが、ぶっちゃけあの程度の説明で時間取らされてもなんだかなぁ
って感じもしたしな。>>323の言うこともわかるが、すべてのショップが説明会行く手間
裂ける訳じゃないから、サンプル程度は送って欲しいところだな。
0326NPCさん
垢版 |
04/07/23 00:03ID:fydbtwWo
そういや、アクエリクジって、もう公開していいんだっけ?
0327NPCさん
垢版 |
04/07/23 21:55ID:???
>>326
メーカーから来た資料読めばいいだろうが。

ってか、なんでそんなに客にネタばらししたいのかが謎。何時何時からクジ始まりますよ〜
などと判れば絶対に量の多少はともかく、買い控え喰らうだろうに。
0328 ◆ysFKJXCvFY
垢版 |
04/07/24 00:58ID:???
買い控え食らうって…別に来週から始まるんだから対した事じゃないと思うのだが。
それより早めに広告打ち出して、ある程度の販売数を予測しないとキットの入手数も計算できない。
いくら返品可能と入ってもねぇ。
それにアピールした方が売り上げにも繋がるし。
0329NPCさん
垢版 |
04/08/03 20:33ID:???
FB名古屋、何事も無かったかの様に広告復帰してるな。また経営でもかわったんか?
0330NPCさん
垢版 |
04/08/03 20:41ID:PDJUC4X/
経営者はかわってないはず。諸般の事情の詳しいところは不明だが。
0331NPCさん
垢版 |
04/08/31 22:45ID:VqbRvaqQ
神戸の三宮近辺でオススメのお店教えて下さい。
0333NPCさん
垢版 |
04/09/24 16:36:10ID:???
当方江戸川区小岩近辺に住んでるんだが
ガンダムウォーをシングルで扱ってる店が無い(;´Д`)
秋葉原まで行くのもいいんだが
出来れば近くにあって欲しいので情報求むです。
0334NPCさん
垢版 |
04/09/24 21:05:42ID:???
やっぱ秋葉原だと思うぞ。
別にそこまで遠くないんだからそれで十分だと思うんだが
0335333
垢版 |
04/09/25 02:53:29ID:???
やっぱそうなるか。
秋葉原だとYS以外いいところある?
0336NPCさん
垢版 |
04/09/25 21:23:37ID:/0F39uRi
イエサブ潰れる
0337NPCさん
垢版 |
04/09/26 15:47:28ID:h5ZHoE0L
a,so
0338NPCさん
垢版 |
04/09/27 03:23:31ID:bg0yMVLs
uhohoho
0339NPCさん
垢版 |
04/10/07 12:18:52ID:LBfdkgwE
こないだアキバの家サブに逝ったら隣のビルのパソコソ屋に
なぜかゲムーも売ってますた。ビクーリ。
0340NPCさん
垢版 |
04/10/07 22:49:56ID:LtU0te2l
:-)
0341NPCさん
垢版 |
04/10/07 23:19:00ID:UewPkrb9
●発売中止のご案内

過日、2004年10月28日(木)発売にてご案内しておりました
「CQ300 ボボボーボ・ボーボボ ジャンケンボ ハジケショック
スターターセット」、「CQ301 ボボボーボ・ボーボボ ジャンケンボ
ハジケショック ブースターパック」に関しまして、誠に勝手ながら弊社の
都合により発売中止とさせて頂きます。
皆様方にご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
0342NPCさん
垢版 |
04/10/09 12:03:46ID:???
>339
これかー(w

ttp://www.hyperpc.co.jp/joyful/index.html
0343NPCさん
垢版 |
04/10/11 01:23:50ID:???
>>341
まぁ、あんだけ売れなかった商品だし、イーンデナイノ?案自体は面白そうだったが
題材が題材だから買い集めてやる、ってよりはネタで軽く、だろうし。
0344NPCさん
垢版 |
04/10/11 03:17:02ID:khLqP7cV
いまさらだがもっとボドゲ買いやすい通販ショップねーんかな〜
在庫は電話確認、注文は直メル、代金自分計算、クレ使えねーとか大杉。
ショップめぐりも楽しいが、たまには家でラクチンに買い物したい漏れ。
前レスにもあったけど、なんか結局ヤフオク本命なんかな。
0345NPCさん
垢版 |
04/10/11 05:28:05ID:???
ヤフオクが一番めんどくさいと思うのだがが
0346NPCさん
垢版 |
04/10/11 07:47:33ID:???
誰か楽天とかで力入れて販売してくんないかな。
地方者には交通費とか考えるとねー。
0347sage
垢版 |
04/10/11 10:39:58ID:???
>346
メビウス扱いだけっぽいけどココとか。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/factory/joyful/
0348NPCさん
垢版 |
04/10/11 12:46:31ID:???
初心者です。
最近デュエルマスターズを始めたのでカードを集めたいのですが、どなたか都内でシングル販売しているお店をご存じないでしょうか?
(池袋のイエサブは駄目でした)
0349NPCさん
垢版 |
04/10/11 13:36:02ID:???
>348
前レスで売りたいヤシいたな。
アキバの空中ショップで外に「トレカ」とか出てる店まわってみ。
保証はできんが。
0350NPCさん
垢版 |
04/10/11 17:30:30ID:dZ+gQ6Rk
>>348
ゲームぎゃざというカードゲーム専門雑誌の広告欄みたまへ
0351NPCさん
垢版 |
04/10/11 18:55:49ID:???
>349
>340

ありがとうございます。さっそく後日試させていただきます。
0352NPCさん
垢版 |
04/10/11 19:07:07ID:7cx58CRc
みんな絶版品とかどこで買ってるの?
0353NPCさん
垢版 |
04/10/11 20:08:17ID:Ok/jE95T
>>352
生産終了でも手に入るものは店で売ってるし、
生産終了で手に入らないものはそもそも買おうとしないほうがいい。
0354NPCさん
垢版 |
04/10/12 00:15:58ID:L8HrEVS6
>>353
希少品を買うライバルになるから?
0355NPCさん
垢版 |
04/10/12 00:49:31ID:5jRNJ4mE
>>354
しょぼい内容の割にプレミアム価格で売っているのを買うのは損!てこと。
絶版品の価値を考えるのなら、開封しないほうがいいってことも大いにあるし。
0356344
垢版 |
04/10/12 18:31:15ID:xjSYQ33B
>347
楽天にはなんかマニアックなジャンルのモンは無いっつう
思いこみがあったけど検索したらそうでもねーかも。
盲点だった。サンキュ。
0357NPCさん
垢版 |
04/10/15 00:54:51ID:GAP5CFfS
オイラ西荻に住んでるんだけど、吉祥寺あたりで売ってるとこないかな?
新宿まで行けばイエサブあるけど会社が吉祥寺なんで、反対方向めったに行かないんだよねえ。
0358NPCさん
垢版 |
04/10/15 18:04:22ID:???
 西荻だったら、喜屋ホビーがなかったっけ?
0359357
垢版 |
04/10/17 12:23:07ID:Zg1u/VdP
>>358
アレ!? 西荻に喜屋あったっけ? 荻窪のかな?
チャリで行ってみるよ。ありがd。
0360NPCさん
垢版 |
04/10/18 20:31:28ID:AefZ/R/x
マジックシングルカードを通信販売している店で信用できるとこないですか?
個人でも大手でも。
0361NPCさん
垢版 |
04/10/18 20:51:09ID:???
>360
店ならどこでも信用してよいかと。
信用がなければ商売にならないからな。

俺は、リアルで店舗があるサイトを利用している。
そういう所ならバックレにくいと思っているので。
0362NPCさん
垢版 |
04/10/18 22:59:18ID:OX26gm7d
お店さんは基本的に間違いとかしても商売だからか親切だけど、
個人の(通販の法律も守ってないような)ところは、メール放置されるし、梱包もいい加減だったです。
0363360
垢版 |
04/10/19 00:41:52ID:???
五日前安さに釣られ個人のとこにメール送ったものの返事なし(´-`;)
やはり店ですな。アミアミしか知らないや。。
ググってみると検索単語が駄目なのか個人ばかりがヒット

4thや5thのような昔のシングルカードも扱っている店で良いとこないですか?
0364NPCさん
垢版 |
04/10/19 03:31:24ID:???
ttp://www.cardhaus.com/japan/

俺がよく利用しているのはここかな。海外だが日本語でオッケー
送料が高いのが難だが商品在庫はかなりいいぞ

0365NPCさん
垢版 |
04/10/19 04:00:37ID:???
まぁ、なんだ。今は正直シングル買うよりもパック自体がアホみたいに安くなってるから
ある程度点数がいるならいっそパックをばりばり剥くのもありかな、と思ったりもするな。
あみあみなんかの価格見てると、正直普通の店舗で買うのがアホらしくなったりもする。

ただ結局はスペースを使わせてもらってるんで、顔なじみの店で買うんだがな。
0366NPCさん
垢版 |
04/10/19 21:31:27ID:???
>363

古いカードを扱っている店で俺が利用したことがあるのは、>364のところと、ここ↓。

http://www.mirai.ne.jp/~aoichan/mtg/

送料込みの金額で比較して安い方を使っている。


最近見つけたのでまだ利用はしていないが、ここ↓も古いカードを取り扱っているらしい。

http://www16.ocn.ne.jp/~taniwha/ex2/

律儀に1日置きにアップしているのが笑える。
0367NPCさん
垢版 |
04/12/19 11:01:19ID:???
(´・ω・`) ノひさしぶりのカキコ
当方神奈川県小田原市在住なのですが、このあたりでMTGができるショップご存知ないでしょうか?
横浜までは気軽にでかけられない・・・
0369NPCさん
垢版 |
04/12/31 16:35:02ID:v2fsycDA








0370NPCさん
垢版 |
05/01/29 17:00:01ID:???
素早く通販手続きしてくれるお薦めボドゲショップはどこでしょう?

去年、ボードウォークがトロかったんでバネストに注文してみたんたけど、さらにトロい。;
在庫確認だけで2営業日かかってる始末。。
0371370
垢版 |
05/01/29 17:14:47ID:???
すいません、勘違いでした。ヲレ痛過ぎ。orz
0372NPCさん
垢版 |
05/02/02 00:49:20ID:???
ここ最近GWの買い取り希望者が急激に増えてきた。
しかもほぼコンプに近い状態で持ってくる。
まぁGWスレでも騒がれているからしょうがないことなのかもしれんが。
バン○イも少しは危機感持った方が良いんじゃなかろうか・・・
営業担当の名前すら知らないメーカーってバン○イぐらいだそ。
店のドサ回りぐらい基本だろ、せめて新商品でたその日ぐらい「どうですか?」のTEL入れろよ。
0373NPCさん
垢版 |
05/02/25 12:18:01ID:???
YSの会員証ってどうやって作るの?
0374NPCさん
垢版 |
05/02/25 19:00:57ID:3o64Shse
YSで聞けよ
0376NPCさん
垢版 |
2005/04/04(月) 21:42:30ID:g9Vg+yEa
昔利用してたところがわかりません。
MTGのシングルカードの販売を個人でやっていて、ウルザズ・デスティニー
が出た当時マスティコアが650円ぐらいで売っていました。
マスティコアの人気が出てからも1000円を切っていたのを
覚えてるんですが。何年も前なので今もそのページがあるかわかりません。
どなたか覚えていたら教えてください。
0377NPCさん
垢版 |
2005/04/04(月) 22:59:47ID:???
神奈川県のJR横浜駅か藤沢駅の近くでデュエルマスターズを
シングル発売orヘボカードまとめ買い出来るお店知りませんか?
(ようするに普通のパックだけを販売しているお店以外)
ご存知の方は店名と住所教えてください。
0378NPCさん
垢版 |
2005/04/08(金) 11:15:19ID:Lfll3+cb
静岡県西部でMTGのシングルカード売ってる店知りませんか?
0379NPCさん
垢版 |
2005/04/08(金) 12:54:50ID:ja5KIPCO
>>378
浜松ならここは? ほかにも数軒、ぎゃざ誌の広告でみたことあるけど、愛知県に大会で行ったときに買うのが安くて量豊富かと。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~guild/
0380NPCさん
垢版 |
2005/04/30(土) 10:37:26ID:OVylnT/G
最近FBってどうなのさ?
漏れは東京だから秋葉原しか行かんけど、中々入りにくい。
0383NPCさん
垢版 |
2005/05/05(木) 22:47:11ID:KjZKtSdX
店名を続けて使ってもいいし、別の名前にしてもいい。
とりあえず、岡山本社のわんぱくこぞう=マナソースがサポート中。
0384NPCさん
垢版 |
2005/05/08(日) 18:03:49ID:EgK6ac89
>>382
多分、どこかの会社に吸収合併とかじゃないのかな?
吉祥寺だって、最近開店したばっかっしょ?
秋葉、吉祥寺は潰せないだろうなあ。
0385NPCさん
垢版 |
2005/05/17(火) 05:56:36ID:???
PS広島のミニチュアコーナー
在庫のある商品が1つしかないじゃないかw
0386NPCさん
垢版 |
2005/05/18(水) 03:44:13ID:lAAfoVWh
>>384
つーか店員変わりすぎ。
前まで居た感じのいい人どうしたのさ?
いま店頭に居るのタダのオタクだし。
あれじゃYSとかわらねえ。むしろ以下か?
イベント中、呼んでも返事しないのはどうよ?
0387NPCさん
垢版 |
2005/05/18(水) 18:33:28ID:???
>386
 秋葉原のFB?
 件の店員さんは、D&Dの投げ売りちょっと前から見かけなかった気がするけど?
0388NPCさん
垢版 |
2005/05/19(木) 17:35:26ID:tDEuVye7
>>386
一応、女店員居るんだよな、あそこ。
男とっかえひっかえらしいけど。
0389NPCさん
垢版 |
2005/06/16(木) 07:29:08ID:khF/+g3w
>>388
可愛いの?
0390NPCさん
垢版 |
2005/06/17(金) 18:15:49ID:rGb4Xzx4
>>389
シラネ
友達がよく行ってるらしいんだけどさ、なんか違う男を何度も店に連れてきてるんだってよ。
0391NPCさん
垢版 |
2005/06/17(金) 20:40:00ID:8ZMMpwNP
>>390
同伴出勤?
0392NPCさん
垢版 |
2005/06/18(土) 12:31:29ID:???
男と歩いてきただけで食ってるとか思う道程がたくせんいるのはこのスレですか
0393NPCさん
垢版 |
2005/06/18(土) 17:07:41ID:DT/2RfY6
たくせんはいないよね(pgr
0394NPCさん
垢版 |
2005/06/19(日) 16:56:41ID:lyfnSti/
うん たくせんはいないね
0395NPCさん
垢版 |
2005/07/30(土) 00:54:54ID:???
カードゲームを買いに新宿の黄色い潜水艦へ行きたいが場所を知らない。
ご存知の方住所を教えてもらえませんか?
0396NPCさん
垢版 |
2005/07/30(土) 01:14:36ID:???
  ──┼
  ここ│
      │
      │ えき
      ┼──
0398NPCさん
垢版 |
2005/07/31(日) 12:35:41ID:???
>395
店名をいれて
やふうするなりぐぐるなりしてくれば店のサイトにがでてくるので
その地図を見るとよろし。
0400NPCさん
垢版 |
2005/09/17(土) 23:41:59ID:r1NothJc
   
0401NPCさん
垢版 |
2005/09/25(日) 23:18:29ID:Paq+Y1GH
>>395
ラジオ会館ビル側の出口を出たら右方向へ行って大通りに出て、
右折してしばらく行って、JTの看板が見えたら左側の通りに入って数軒目のビルにある。
0402NPCさん
垢版 |
2005/09/25(日) 23:21:01ID:???
>>401
自分はアキバ系だってアピールしたいのか?
0403NPCさん
垢版 |
2005/11/20(日) 07:34:21ID:gXKiyuIB
R&Rショップなんか要らない
0404NPCさん
垢版 |
2006/02/02(木) 21:21:52ID:xe87ttJu
秋葉原でギルドパクトのBOX(英語版)が
9500円以下のお店ってありまつか?(;´Д`)
0406NPCさん
垢版 |
2006/02/04(土) 16:40:28ID:???
つかこのスレがTCG板に引っ越さなかったのが間違いだろ。
タイトルに卓上とついていなければなあ。
0407NPCさん
垢版 |
2006/03/13(月) 09:53:55ID:e8XdtD5B
ttp://sugorokuya.jp/

メビウス系列のお店だそうで。期待できそうかなぁ。
0408NPCさん
垢版 |
2006/03/20(月) 08:05:01ID:???
すいません
新宿のイエサブは何時まで開店してましたでしょうか
0410NPCさん
垢版 |
2006/03/23(木) 16:00:36ID:zUBWSeN5
オフビートって何故潰れたのでしょうか?
色々探したけど、断片的な情報ばかりで真相がよくわかりません。
真相知ってる方いましたら教えてください。お願いします。
0411NPCさん
垢版 |
2006/03/23(木) 19:03:33ID:???
マジックのプロがやってたトレーディングカード屋?
それなら同じくmtgの熟練者で信頼していたバイトに
店の商品と売り上げごっそり盗まれたからだと聞いたが。
tcgのプレーヤーに対する印象が悪くなったな
夜中にごっそりカード盗まれて潰れたカード屋は他にも結構ある。
0412410
垢版 |
2006/03/23(木) 19:56:36ID:zUBWSeN5
>>411
ありがとうございます。
そうです。結構有名な人がオーナーだったみたいで。
店が火事になったっていうのはホントなんでしょうか?
0413NPCさん
垢版 |
2006/04/23(日) 04:20:09ID:???
町田のイエサブでeb版真・女神転生のシングルを取り扱っているでしょうか?
もしくは他にeb版真・女神転生をシングルで売っている店を知っていますか?
0414NPCさん
垢版 |
2006/04/23(日) 11:50:59ID:4TLlfxy7
age
0415◆toRGKJouHo
垢版 |
2006/04/23(日) 14:08:28ID:???
>413
TCGならTCG板へ言って聞いたほうがいいよ。
多分TCGやってる人はこっちにほとんどいないと思う。
0416NPCさん
垢版 |
2006/04/23(日) 14:13:58ID:???
>>413
女神転生TCG eb!版、メディアファクトリー版
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1059329472/
ここがTCG板の女神転生TCGスレだと思う。
0418NPCさん
垢版 |
2006/08/16(水) 15:48:10ID:???
ブックスコロナをよろしくお願いします。
0420NPCさん
垢版 |
2006/10/26(木) 13:34:35ID:KSuzaERB
http://b2fgames.com/
立川にボドゲとミニチュアゲーの店が出来たお
0421NPCさん
垢版 |
2006/10/26(木) 16:48:33ID:???
元地下サブの人がやってる店か
宣伝乙
0422NPCさん
垢版 |
2006/11/19(日) 17:14:59ID:???
ジョイフルハイパーの人が店やるっていってたけど
これ?
http://www.joy-games.com/
6000円以上買うと送料無料らしいからここかもしれないけど
0424NPCさん
垢版 |
2006/12/02(土) 03:50:48ID:oXUi9TjD
すみません、お聞きしたいんですが通販でボードゲームのラーが売っている所はないでしょうか?
0426NPCさん
垢版 |
2006/12/03(日) 02:30:54ID:Jwv5I73B
ありがとうございます!!ただ、自分は携帯しかないんで上手い具合に注文出来るかが心配です(>_<)
もし、ボードゲームの将軍が通販で買える所を御知りでしたら、どうかこちらも御力を貸してください。
度々、申し訳ありません!
0427NPCさん
垢版 |
2007/02/27(火) 02:29:49ID:IPDUQ9Pb
ポストホビー津田沼店が閉店だってね。

セールやってたのでMr.カラー一杯買ってきた。
0428NPCさん
垢版 |
2007/05/21(月) 15:45:43ID:???
ウォーゲームを探しているのですが、見つかりません。
所沢近辺で販売している店教えてください。
0429NPCさん
垢版 |
2007/07/28(土) 21:40:27ID:???
ウォーゲームなんて、存在しません。
0430名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 01:37:48ID:???
イエローサブマリンってカードの見積もりしてくれますかね?

ポケモンカードの不用カードを放出して資金稼ぎしたいのですが、
東京でどこかイイ店はありますかね・・・?
0432NPCさん
垢版 |
2007/09/11(火) 23:35:22ID:???
鬼軍曹でも閉店せざる得ないだろう
0433NPCさん
垢版 |
2008/02/04(月) 02:05:30ID:???
地域ごとの店舗情報等まとめたサイトとかどっかないの?
0434NPCさん
垢版 |
2008/02/05(火) 17:58:29ID:???
ないのでは。

それなら、Wikiで作れ
0435NPCさん
垢版 |
2008/02/11(月) 17:29:01ID:???
川崎のイエサブが規模縮小だって今日特売やってた
紀伊国屋書店もつぶれたしマジショックだわー
0436NPCさん
垢版 |
2008/02/11(月) 19:47:36ID:???
>>435
イエローサブマリン。
知ってる人は知ってる店
知らない人は知らない店
0438NPCさん
垢版 |
2008/02/15(金) 14:39:10ID:???
イエサブ秋葉原にある同人っぽいゲーム、読みにくいなあ。

ワープロで一生懸命やってることはわかったけど1世代前の時代遅れな
文書レイアウトを見ている気がした。あれだけのために1000円も払う気にはなれないなあ。
オンラインでPDFやCD-Rで配布したほうがいいんじゃないかと思える。
0439NPCさん
垢版 |
2008/03/09(日) 22:52:59ID:???
>>427
よくあることだが、中身が乾いちゃってるやつがあるよ。

ところで
ミニチュアフィギュアをネットで買うにはどこが一番いいのかな?
0440NPCさん
垢版 |
2008/03/14(金) 23:23:25ID:mg099TYh
広島で百面ダイスを売ってる店を探してます。

今日イエローサブマリン行ってみたら品切れ・・・
他にどこかあるんでしょうか
0441NPCさん
垢版 |
2008/03/14(金) 23:27:03ID:???
プレイスペース広島のHPにあったぞ
0442NPCさん
垢版 |
2008/03/14(金) 23:40:16ID:???
すばやいご返答ありがとうございます!
明日にでも行ってみます。

ゴルゴ13読んでたら百面ダイスが出てきて、ちょっと欲しくなっておりました。
0443NPCさん
垢版 |
2008/03/14(金) 23:56:13ID:???
使用時は、出目が確定するまで時間が掛かるので、鳥取では禁止にしています。
…はい大阪人です。
0444NPCさん
垢版 |
2008/03/15(土) 00:43:53ID:???
ちなみにゴルゴ何巻にでてくるの?
0446NPCさん
垢版 |
2008/03/15(土) 19:30:57ID:???
百面ダイス買ってきました!

他に7面ダイス・北京語で1から10まで書かれた10面ダイスなども購入
ダイスは面白いのいっぱいあるなあ。

>>444
持ってるゴルゴは文庫版なんですが77巻にあります。
世界各国の議員さんがプレイヤーとなって各国の首相を演じるTRPG(みたいなもん)
そのゲーム中で、ドイツのプレイヤーがフランスを暗殺するのにゴルゴを雇えました。

ここでゲームマスターが百面ダイスをロール!
「狙撃は成功です。フランスの大統領は死亡しました」
「ちょっとまて。目は2だぞ。それなのに成功と判定されるのか!?」
「このスナイパーの狙撃成功率は99%です。だから2以上なら成功です」

というお話。このゲームでゴルゴの存在を知ったある国の議員が・・・という展開です。
0447NPCさん
垢版 |
2008/03/15(土) 21:05:37ID:???
2以上なら……。

あれ? D100で確率ロールなのに上方判定? おかしくね?
0448446
垢版 |
2008/03/15(土) 22:10:50ID:???
>>447
それは思ったw
あんまり詳しくなかったんかね。さいとうたかを氏は。

けどエッセンスとしては卓上ゲーム好きなのかもね。
他にもラミーキューブの話とかあったし。あれは一話まるまるラミーキューブだったけど。

あと、百面ダイスの出てくる話は「ドイツはひとつ」っていうタイトルです。書き忘れてた。
0449NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 14:53:40ID:mewYkYPC
京都のイエサブはTRPGやボドゲの取り扱いはしているんでしょうか?
また他に扱っているお店はありますか?
0450NPCさん
垢版 |
2008/03/25(火) 20:13:26ID:???
上 売ってる
下 それは京都の話かそれとも近県含むのか
とりあえず京都市内なら書籍TRPGを置いてある本屋はいくらかある
ブックストア談、信長書店、アバンティブックセンターなど
ボードゲームは種類にもよるがイエサブに無ければ大阪まで出たほうがいいだろう
0451NPCさん
垢版 |
2008/03/26(水) 00:27:17ID:???
>>450
サンクス。
店云々は京都の話だったのさ。
明日京都に行くんで、そのついでにと思って。

昨日行ったけど、大阪のイエサブは数はあるのにボドゲとTRPGを取り扱ってる店が少なくて大変だった。
ボドゲとか取り扱ってる方のイエサブ日本橋店はそんなに店員悪くなかったんだけど。
わざわざ清算したあと、メンバーカードで割引した方が安くなるか計算してくれたし。
0452NPCさん
垢版 |
2008/03/26(水) 05:33:42ID:???
イエサブ便乗質問。
大阪と京都と西宮で、TRPGコーナーが一番大きいのは何処の店舗ですか?
大阪店舗に欲しいものがなかったんで足を延ばそうかと思って。
0453NPCさん
垢版 |
2008/03/26(水) 15:22:22ID:???
>>452
三店舗制覇してる奴がどれほど居てると言うのだ…
せめて行った事のある店舗の広さを述べよ
0454NPCさん
垢版 |
2008/03/29(土) 09:39:29ID:???
>>452
大阪には半年ほど行ってないけど、大阪≧京都じゃないかな。西宮は行ったことないんでわからん。
原書もちょっとは置いてあるけど、大阪店でなかったら京都にある可能性は低いと思うなあ。
買い取り中古品だったら運次第だけど。
0455NPCさん
垢版 |
2008/03/29(土) 11:57:47ID:???
>>453>>454ありがとうございます。
明日、兵庫に行く予定ありなので西宮店に寄って、広さ比較してみます。
0457NPCさん
垢版 |
2008/03/31(月) 19:38:47ID:???
ムギャオー
三ノ宮店舗にきたけど、臨時休業だた…
0458NPCさん
垢版 |
2008/03/31(月) 20:15:07ID:???
31日までセール中ってウェブに書いてあったのに。
隣のカードショップは開いてたので、覗いて奥行きを見てみた。
外観から見た間口と合わせて広さを予想した感じでは、大阪日本橋店舗より大きいと思う。
0459混物
垢版 |
2008/04/03(木) 01:17:30ID:???
>>447
ロールマスターだったんじゃないの。

え?しくじり値?
しくじり値減少のマジックアイテムか何かだったんじゃないかな。
0460混物
垢版 |
2008/04/03(木) 01:32:14ID:???
新婚旅行でアメリカに行くことになったんですが、
ニューヨークかワシントンでいい店ないですかね?
0461NPCさん
垢版 |
2008/04/03(木) 02:44:14ID:???
>>460
結婚おめでとう!お祝いage

でも海外旅行板で聞いた方が良いんじゃないかい?
0463NPCさん
垢版 |
2008/04/03(木) 02:55:55ID:???
あ、言い忘れた。結婚おめでとう!
0464NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 15:32:27ID:???
イエサブ三ノ宮店を見てきました。
カードショップ内にTRPGコーナーを間借りしている感じでした。
TRPGに関しては大阪日本橋店とあんまり変わらない規模っぽいけど、書籍ゲームはやや沢山あるかなぁ。
並びの本屋さんにも書籍ゲームコーナーがあるけど。
0465NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 19:06:14ID:???
ゴメンやっぱ大阪の方が中古が沢山ある分だけ大きいわ。
高いけど。
0466NPCさん
垢版 |
2008/04/18(金) 14:35:45ID:ZGJJpRMn
イエローサブマリンの中古品販売価格はいつもながら高いよ。なんとかならんのかね?
R&R創刊号6000円には吹いたぜ。
0467NPCさん
垢版 |
2008/04/19(土) 23:17:47ID:???
君がイエサブの偉い人になればなんとかなるんじゃないかな
0468NPCさん
垢版 |
2008/04/23(水) 00:29:44ID:???
関東で洋書のTRPGを扱ってるお店ってありませんか?
自分が知ってるのは書泉ブックマート、イエサブ(新宿、秋葉)だけです
0470NPCさん
垢版 |
2008/04/24(木) 06:43:26ID:???
秋葉原でTRPG用のミニチュア探すとして、品揃が良いのはイエローサブマリンかなあ。
他によさげな店有ったら教えてもらえるとありがたい。
0471NPCさん
垢版 |
2008/05/14(水) 23:28:49ID:oeXCTy/B
>>468
遅レスだが、他には無いと思う。

>>470
以前は幾つかあったけど、現在は取扱いを止めてたりする。
0472NPCさん
垢版 |
2008/05/19(月) 13:35:20ID:d/RXHzaY
久しぶりに見たらカフェスレが無くなってるようなのでこっちに書くが、
デイドリームが移転する。
まあ、もう逝ってる香具師は知ってるだろうし、逝ってない香具師は無関係
かも知れないが。一応。
次の場所は2駅動いて神田だって。
0473NPCさん
垢版 |
2008/05/19(月) 20:59:05ID:???
雑談質問スレで話題出てたな
0474NPCさん
垢版 |
2008/05/20(火) 14:37:01ID:???
>473
・卓上ゲーム板総合質問スレ
・卓ゲー板総合雑談スレ

 ………どっちだ?w
0475NPCさん
垢版 |
2008/05/21(水) 01:21:14ID:0ZpBLqKN
千葉近辺で海外のボードゲームを取り扱ってる店を教えてください。

自分が知ってるのは千葉イエローサブマリンだけです。
0476NPCさん
垢版 |
2008/05/21(水) 09:25:52ID:???
>>475
千葉に近いかは確証がないけど、立川にB2FGames LLCと言うショップが出来たそうな。
サイトによるとJR立川駅の近くらしい。

後は東京に出て、秋葉原界隈を当るしか無いと思う。
あの辺なら、イエサブやR&Rの他に水道橋に数軒はあるみたいだから。
0478NPCさん
垢版 |
2008/05/22(木) 01:44:27ID:ODCVNsDk
>>477
立川で何かオカシイの?
0479NPCさん
垢版 |
2008/05/22(木) 02:54:45ID:???
立川と千葉の間に、新宿と秋葉原が存在することを知っての狼藉か!

という意味の驚きかと。まあ知らないから書いてくれたんだよね。
手作り感のあふれるお店みたい・・・一度は行ってみようかな。
0480NPCさん
垢版 |
2008/05/22(木) 08:21:05ID:???
立川は市川からずいぶんと距離あるね。
0481NPCさん
垢版 |
2008/05/26(月) 01:29:53ID:???
大阪で夜の9時頃まで開いているいろんな種類のダイスが売っている店ってないでしょうか
0482NPCさん
垢版 |
2008/05/26(月) 11:53:26ID:???
>>480は立川を市川と勘違いしたのか。

とても勘違いできん。どうしたらそんな勘違いができるのだろう。

八王子の近くにあるあの立川と、船橋と幕張の近くにあるあの市川とでは
全然世界が違うぞ。
0483NPCさん
垢版 |
2008/06/01(日) 05:46:20ID:???
>>481
天王寺駅近くのルシアス内の本屋さんで、サイコロを売ってたはずだけど…もう置いてないかもしれん
0484NPCさん
垢版 |
2008/06/01(日) 23:53:38ID:???
>483
情報ありがとうございます
そこも昔売ってたな、と思って見に行きましたが今は売ってなさそうでした。


とりあえずダイスの方は梅田のヨドバシで確保できました
さすがにクリアタイプのダイスはありませんでしたが…
0485483
垢版 |
2008/06/02(月) 04:25:35ID:???
>>484
ガセ情報ごめんなさい。
0486NPCさん
垢版 |
2008/06/06(金) 20:28:42ID:GrnLqSpo
あげ
0487NPCさん
垢版 |
2008/06/07(土) 01:11:49ID:???
>>484
JRの近くのヨドバシ梅田だよね?
今日行ってみたんだけどクリア系?のダイス6つ詰め合わせ(6、8、10、10、12、20)
と六面体ダイスセットしかなかった。
自分はもう少し小さいサイズの十面体ダイスがほしいんだ。
わりとちょこちょこ品揃えって変わるんだろうか。もうちょっと様子見かなぁ。
0488NPCさん
垢版 |
2008/06/26(木) 17:04:16ID:???
6面ダイスくらいなら100円ショップで売ってたりするよねぇ
100円ショップで8個100円の木のダイス8個100円で買った
0489NPCさん
垢版 |
2008/06/26(木) 17:08:14ID:???
・・・適当に書き直すとすぐありえない言葉になるorz
気をつけないとな
0492NPCさん
垢版 |
2008/06/27(金) 05:07:44ID:???
>>490
うちの近所にある100均で
で8個100円で売ってた(そのうち一個ずつう黒、水色に塗装されてた)
でっかいサイズ(野球ボールくらい)のも1個100円で売ってて
そっちは俺が買って売り切れた
この写真に写っているの全部で300円
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/14850
比較用に一円と十円置いておいた

100円ショップはお店によっても時期によっても売り物が違うので
今もあるかという問いかけにはわからないとしか言えない

あと日本橋(正確には難波)にある5階建てのダイソーの4Fか3Fで (玩具売ってるコーナー)
木製6面ダイスがたぶん6個セット入れ物付で100円で売っていたのを先週日曜日に見た
上記のダイスに酷似

こんな時間になにやってんだ俺
0493484
垢版 |
2008/06/28(土) 19:24:20ID:???
ごめん、今日までこのスレ見てなかった

>485
いえいえお気になさらずに。というか以前売ってたと思うんでガセじゃないですよ

>487
その6つ詰め合わせと、6面体の2個セット(赤と黄だったかな?)、麻雀に付いてくるようなサイコロがいくつか入ったモノの三つだけでした
でも、あれより小さい10面体ってあったっけ?
0494NPCさん
垢版 |
2008/06/29(日) 04:35:59ID:???
俺も100均ダイソーで木のダイス詰め合わせを見かけて、買おうと思ったけど
良く見たら1の目か3の目が面の中央からズレていた。
思案して、本当に正6面体か怪しく感じたのでスルーしたよ。
木製だとヘコむイメージがあるし。
0495NPCさん
垢版 |
2008/09/05(金) 05:57:19ID:i64cWczK
同意
0496NPCさん
垢版 |
2008/09/29(月) 00:45:36ID:???
今度、京浜急行の上大岡駅周辺に引っ越すことになった。
この辺でTRPG扱ってるお店を教えて欲しい
0497NPCさん
垢版 |
2008/09/29(月) 01:33:47ID:???
普通に横浜のイエサブでよくね?
0498NPCさん
垢版 |
2008/09/29(月) 02:06:52ID:uuahKP6L
長崎県内でTRPG関係置いてる店あったら教えて欲しい
後、長崎の中央、大村にちょっと前までカードゲームのスペース設けてなんか色々なとこの公認ショップになってたフィギュア屋があったんだが誰かこの店の移転先知らないか?
店の名前は確かふぇありいているってのなんだけど移転ってホームページとかで告知した後、唐突にホームページ消えた
移転先の住所に行ってもそんな店はない、しかもそこの店長のブログ、もうアーカイブからも消されてるんだが最後の更新になんかすっごいヤバイ雰囲気の事が書いてあった
なんかどっかに意図的に存在抹消されたくさい
たまにしか行かなかったがそこの店長、やさしくて結構いろいろしてもらったから本気で心配なんだ
名前は忘れたが多分同人ペースだけどオリジナルカードゲーム作ってた
0500NPCさん
垢版 |
2008/09/29(月) 12:39:48ID:???
ありがと、そっちで聞いてみる
0501NPCさん
垢版 |
2008/10/09(木) 22:53:19ID:???
今度、立川周辺に遠征する事になったんだけど
立川辺りで赤や青の角が丸いシンプルな6面ダイスってどこかに売ってるかな?
百均であるような白いヤツを除いてあったら教えて欲しい
0502NPCさん
垢版 |
2008/10/10(金) 02:19:12ID:kkvDZeCW
質問age
0504NPCさん
垢版 |
2008/10/14(火) 21:48:21ID:???
>>501
どうしても立川にしなきゃならない理由がなければ、
新宿か秋葉原のイエローサブマリンに行くのをお勧めするよ。

立川からさらに西の街 八王子に何かありそうな希ガス
0505NPCさん
垢版 |
2008/10/15(水) 18:54:12ID:???
TRPGの新作サプリメントが一番早く入荷されるのってやっぱアキバのイエサブ?
それとも書泉ブックマートのが早いのかな?
0506NPCさん
垢版 |
2008/10/15(水) 20:47:47ID:???
>>504
thx、秋葉原に寄ってから立川にいくことにするわ。

あとB2FGames LLCという店が立川にあるというちょっと前のレスすら見てなかった俺恥ずかしさ顔真っ赤っか
0507NPCさん
垢版 |
2008/10/15(水) 21:47:38ID:???
八王子にはアニメイトとまんが王がある。
どちらにもTRPGの本が売ってましたよ。ただし、グッズは知らないよ
0508NPCさん
垢版 |
2008/11/23(日) 00:24:08ID:???
大阪日本橋イエサブ(TRPGを置いている方だけ)が12月から難波へ移転
0509NPCさん
垢版 |
2008/12/14(日) 20:22:11ID:edjNOKC3
日本橋イエサブなかったよ!知らなかった!
3号店の近くに新しいとこできてたよ
でも日本橋イエサブの後にもゲームショップが12月中に入るらしい?
0510NPCさん
垢版 |
2008/12/15(月) 02:21:20ID:???
俺の中では
日本橋=東京の銀座の近くのあそこ
なのだが……

大阪のことなど知ったことか!

というのは嘘。
旅行するわけでもないし、出張する予定もないんで
大阪にはまったくといっていいほど用がないんだけどね。
0511NPCさん
垢版 |
2008/12/19(金) 10:17:11ID:???
いつからチラシの裏スレッドになったのやら
0512NPCさん
垢版 |
2008/12/19(金) 20:07:04ID:???
TRPGの販売店一覧を掲載したサイトはないかな
0513NPCさん
垢版 |
2009/02/01(日) 18:04:17ID:???
今日宮原のイエサブ行ったらガッカリんぐしたぜ・・・・
TRPGは殆ど取り扱ってないのね・・・
サイト見た時点でそんな予感はしてたけどさ

一階で星矢とガン消し
二階でガンプラっていうかBB戦士にうっとりしたから元は取れてるけど

埼玉でTRPG系に強いお店ってどこだろ?(書店含む
0514強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
垢版 |
2009/02/24(火) 16:23:27ID:???
>>508-509
日本橋のTRPG店舗は完全になんばのオタロード沿いに移ってたのか。
最近は三宮イエサブつかってたから知らなかったよ。
まあ周辺の店との兼ね合いから考えると、今では日本橋よりなんばの方が空気近いような気もするからなぁ
0515NPCさん
垢版 |
2009/04/15(水) 19:37:17ID:???
このスレでいいのか怪しいですが。
ウィーンかミュンヘンで、いわゆるドイツゲー売ってる店、
どこにあるか誰か知りません?
出張で行くことになりそうなのでついでに何か買ってこようかと
0516NPCさん
垢版 |
2009/04/15(水) 20:25:11ID:???
惜しいな、パリなら教えてやれたのに。
0518NPCさん
垢版 |
2009/04/16(木) 15:04:50ID:???
惜しいな、アムステルダムなら俺の庭なのに
0520NPCさん
垢版 |
2009/04/16(木) 19:31:40ID:???
いやー残念だ、保土ヶ谷のあたりなら土まで知ってるんだけど
0522NPCさん
垢版 |
2009/04/18(土) 05:53:54ID:glmvUL5m
>>521
ちょwww
0523NPCさん
垢版 |
2009/04/18(土) 13:23:01ID:???
岐阜県でTRPG関連の品揃えがいい所どこかある?
0524516
垢版 |
2009/04/18(土) 19:09:42ID:???
>>517
数年前だがRue LagrangeにあるSTARPLAYERに
行ったことがある。ここはTRPGも置いてあった。
515の役には立たないが、ボドゲ限定ならこんなにあるらしい。
ttp://bignone.blog44.fc2.com/blog-entry-31.html

さて、ちゃんと教えてくれよな、>>518
0525515
垢版 |
2009/04/24(金) 03:57:48ID:???
結局、たいがいのデパートのおもちゃ売り場なら、そこそこの量のドイツゲーが売ってました。
Karlstorplatzの路面店が一番品揃えがよかったかも。
0526NPCさん
垢版 |
2009/04/24(金) 08:18:31ID:???
安いネットショップってどこかある?
0527NPCさん
垢版 |
2009/05/08(金) 23:19:04ID:???
サンファンやコロレット、テーベの東等のゲームを探しています。
ネット通販では見つけられたのですが、出来れば店頭で購入したいと思っています。
渋谷か半蔵門線沿線、新宿、下北辺りが行動範囲なのですが、
ボードゲームの品揃えが良いお店をご存知でしたら教えて下さい。
0528NPCさん
垢版 |
2009/05/15(金) 22:01:58ID:???
>527
すごろくや(高円寺)かな、ネットでの在庫は全部あった
0529527
垢版 |
2009/05/16(土) 13:36:55ID:???
>>528
ありがとうございます!
HPを見ましたが、確かにすごい品揃えでした。
一度お店に行って見て来ようと思います。
0531NPCさん
垢版 |
2009/06/14(日) 23:55:10ID:???
メビウスゲームズで日本の夏・ゲームの夏ってキャンペーンがある様子だが
リンク踏むと404...
0532fAICfGha
垢版 |
2009/10/23(金) 01:26:15ID:???
Jones for $1,000 to pay for the asset. ,
0533エル・ルイス
垢版 |
2009/10/23(金) 03:25:01ID:???
SW2.0のルールブックが欲しいのですが新品で幾ら位しますか?
0534NPCさん
垢版 |
2009/10/23(金) 03:28:43ID:???
>>533
基本ルールブックが945円

追加ルールブックに相当するII、III もそれぞれ945円。
0535NPCさん
垢版 |
2009/10/23(金) 03:33:17ID:???
公式サイト

ソード・ワールド2.0 ルールブック I
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=200801000594

ソード・ワールド2.0 ルールブック II
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=200804000220
ソード・ワールド2.0 ルールブック III
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=200804000444
0537NPCさん
垢版 |
2009/10/24(土) 12:08:51ID:???
三ノ宮のイエサブで面白げなサービス始めたね。
ぶっちゃけ、秋葉原とかヲタク街では既に似たようなサービスやってるが
こういった店は増えて欲しいよね、兄弟。
0538NPCさん
垢版 |
2009/10/24(土) 19:32:19ID:???
店員乙。せっかくだからサービスの内容詳しく書くといいよ。
今更書いても書かなくても一緒だから。
0539NPCさん
垢版 |
2009/10/26(月) 03:11:06ID:???
>537
店員(♂)が全員メイド服、客が来るたび「いらっしゃいませご主人様」だと!?

面白いというよりホラーだぜ
0540NPCさん
垢版 |
2009/11/21(土) 15:19:41ID:???
CMJと日本史は書店でも取り寄せで買えるけど
ゲームジャーナルやシックスアングルズや他のウォーゲーム関連を取り扱ってる店って埼玉にある?
誰か教えて下さい

イエローサブマリンとか色々回っても置いてなかったし
0541NPCさん
垢版 |
2009/11/25(水) 14:27:29ID:???
少し前、大宮にゲームズワークショップ直営店が進出してきてるな
0542NPCさん
垢版 |
2010/03/27(土) 00:16:32ID:???
>>541
その少し前にあったミニチュアゲームSHOPは1年くらいで閉店してたよ

どうせならウォーゲームSHOPなら良かったのに.....。
100万都市にSHOP無いってどうよ?
0543NPCさん
垢版 |
2010/03/30(火) 17:49:23ID:???
首都にすぐ出られるんだから専門店が育ちにくいんじゃないかねえ
0544NPCさん
垢版 |
2010/04/01(木) 11:34:01ID:???
>>542
それ以前に日本に全部で何件あるんだ?

昔は4市1町合併してさいたま市になる前の大宮周辺だけでも5件はあった
以前なら全店舗タクテクスに載ってたからそれを見て周辺の店をいろいろ回って見れたけど
0545NPCさん
垢版 |
2010/06/01(火) 00:11:47ID:???
>>544
きっとSHOPの無い都道府県の方が多い気がする.......。
0546NPCさん
垢版 |
2010/06/13(日) 00:13:26ID:???
内陸部だと関東すら店あるか怪しい気ガス
0547NPCさん
垢版 |
2010/06/17(木) 15:22:13ID:???
ホビーショップはおろか、本屋すら碌に存在しない茨城県北部の立場は…。
0551NPCさん
垢版 |
2011/01/28(金) 00:27:24ID:???
三宮イエサブの酷さに泣いた。隣の書店の方が品揃え良いってどういうことだ?
後姫路は論外。
0552NPCさん
垢版 |
2011/01/28(金) 19:47:39ID:???
だってカードショップじゃん
0553NPCさん
垢版 |
2011/01/30(日) 12:18:00ID:???
メビウス長い事休むみたいだけど大丈夫なのか?
ちょっと心配だ。
0555NPCさん
垢版 |
2011/02/20(日) 11:45:58.19ID:???
石川 FutureBee金沢が閉店してた……
3軒隣のブック宮丸に半分位の在庫が移動してたが、
これからのTRPG関連書籍の扱いが怖いぜ……
0556NPCさん
垢版 |
2011/03/12(土) 08:18:44.04ID:N/MJb1co
すごろくやがブログで地震被害を報告してたが
(商品が棚から落ちたぐらいで大きな被害はなかったようだ)
コメント欄に

> ダメージ品はどうされるのでしょうか?
> 安く販売されないかと少々期待しているのですが^^;

とか書いてるクソがいた
0557NPCさん
垢版 |
2011/03/12(土) 15:54:02.96ID:eUImBGge
秋葉原のステーション 天井崩壊 柱ひび割れでビル全体閉鎖。
0559NPCさん
垢版 |
2011/03/13(日) 01:34:28.24ID:6ONhwszY
横浜のイエサブ 電話不通
0560NPCさん
垢版 |
2011/03/14(月) 09:28:52.95ID:KI8HW1Se
横浜のイエサブ電話回線復旧。でも誰も出ず。
0561NPCさん
垢版 |
2011/03/14(月) 22:19:14.21ID:KI8HW1Se
ステーション 通販再開
0562NPCさん
垢版 |
2011/03/15(火) 11:40:33.38ID:???
お荷物だった千代が店長なんざ出来すぎた話だったんだよ。
このまま店と一緒に仕事を無くして田舎に帰ってゲームでもすんのが丁度いいぜ。
0564NPCさん
垢版 |
2011/03/15(火) 17:12:38.50ID:???
>>551
そもそも隣にあるギルドはイエサブより前からTRPGは扱ってる老舗だし。

あそこは、イエサブがTRPGの取り扱いを強化するとギルドが取り扱いを弱くして
ギルドが取り扱いを強化するとイエサブが弱くする、の繰り返しがずっと続いてるのよ

ただボックスものやボドゲはイエサブにしかないけどね
0565NPCさん
垢版 |
2011/03/15(火) 17:55:57.87ID:???
>>564
三宮のYSはギルドが貸してるテナントだ。

以前のギルドは売場面積が2倍あったんだよ。
だけど維持が大変だから半面をYSに貸すことでYS三宮店ができたんだ。
0566NPCさん
垢版 |
2011/03/16(水) 17:44:18.49ID:8E2NgkFh
イエサブ 横浜店8時まで通常営業
0567NPCさん
垢版 |
2011/03/17(木) 13:21:18.82ID:???
>>564-565
元はイエサブの方が先だよ、凄い小さい店
他にも輸入TRPGゲームを扱う店とか有った

ギルドの店長はそこに良く行く客で
阪神大震災前に離れた場所に小さい店を建てた
当時は一般書籍とかは扱ってなく、輸入ゲームばかりで
アーケードゲーム筐体とかも置いてた

今のような形態になったのは阪神震災後
0568NPCさん
垢版 |
2011/03/18(金) 17:52:01.62ID:???
>>567
違う違う
震災の前からギルドはあった。こじんまりしたホビーショップとしてTRPGを扱っていた。
当時の場所はお前さんが言ってる場所と同じだろうけど
その後にお前さんが言ってる場所は輸入ホビー専門店になったんだよ
その後にバトルテックセンターになった。
さらにその後に本屋としてのギルドが現在の場所に作られ、バトルテックセンターとしてのギルドはなくなった
さらにいうならギルドっつーのは、当時三宮にあったSFショップからの派生だよ。名前は「ワープ」だったかな。
店長が行ってた店はそこのはず。

一方、イエサブが今ある場所(2F)は「漫画倶楽部」って本屋があって、そこでもTRPGは取り扱われてた。
それが撤退して後にアニメイトになる。一方イエサブが震災後に3Fに出来たんだが、アニメイトが3Fに移ってイエサブは2Fになったって移り変わりがあって、今に至る
0569NPCさん
垢版 |
2011/03/18(金) 18:05:58.36ID:???
あ、ワープじゃなかった。「ワーク」だ。
ギルドができた頃にAショップ「アクセルワーク」とBショップ「ワークB」に分れて、アクセルワークは今でも模型店としてギルドの上の3Fで経営中だ
0570NPCさん
垢版 |
2011/04/06(水) 00:11:28.71ID:???
R&Rステーションは移転するそうな。
0571NPCさん
垢版 |
2011/04/13(水) 00:07:20.03ID:UTsOY05H
すまん
北海道なんだがクトゥルフ神話TRPGの基本ルルブ売ってるとこ分からないか?
ネット通販とか探してるんだけど見つからないんだ
0573NPCさん
垢版 |
2011/04/15(金) 06:56:08.27ID:???
>>571
クトゥルフスレで聞いた方が情報入るんじゃないか?
0574NPCさん
垢版 |
2011/04/15(金) 08:37:20.75ID:???
>>572
ひどいだろ?
それでも買おうかと思うほど無いんだぜ

>>573
そっか……
すまんの
0575NPCさん
垢版 |
2011/04/15(金) 17:17:12.60ID:???
>571 もう中古書店スレとか見てた方がいいんじゃね?
「クトゥルフ神話TRPGが売ってるの見かけた、または譲ってもいい
という人が居たら◯◯円までなら出せるので一報下さい」とか書いて
捨てアドでも晒して気長に待ってればそのうちHITするかもよ?
0576NPCさん
垢版 |
2011/04/26(火) 03:20:40.78ID:???
R&Rステーションって店長がTRPG馬鹿にしてる店だろ
イエサブを臭いとか陰口叩いたりしてたし
0577NPCさん
垢版 |
2011/04/29(金) 00:46:11.67ID:???
TRPG馬鹿にしてる人間が非番の日にTRPGしてる訳ないと思おうけど?
イエサブのRPGショップは本当に臭うけどね。
多分、エアコンの所為。
0579NPCさん
垢版 |
2011/05/03(火) 14:43:56.45ID:lI/Oz28h
読んでるか分からんが先日神田のDaydreamにあったと思う。
通販は多分店長に相談すればやってくれると思う。一回メールしてみれ。
0580NPCさん
垢版 |
2011/05/08(日) 17:51:09.56ID:???
R&Rにもあったよ。>クトゥルフ
通販してくれるんでは?
0581NPCさん
垢版 |
2011/08/13(土) 10:34:45.78ID:BvsdAlDR
大阪梅田で海外ボードゲームの品揃えがいいお店ってありますか?
0582NPCさん
垢版 |
2011/08/13(土) 20:41:56.85ID:???
品揃えどころか梅田にゃ店がねぇ
八尾か難波まで行かなきゃ
0583めくら\かうんたーぱわぁ
垢版 |
2011/08/14(日) 19:05:42.36ID:KXuzNx9E
たそがれの天使が3万円越えてるのにはびびったけど赤い手は滅びの印5万円はないわぁ
アマゾンのマーケットプレイスが異常何だろうか
0584NPCさん
垢版 |
2011/08/19(金) 19:50:19.68ID:???
>>571
遅レスすまん。
2年ほど前に、札幌の中心街のでっかい書店で売ってた記憶ある。昔、丸井さんだった辺り。

あと、全国チェーンの書店で頼みこむと、他の支店の在庫を取り寄せてくれることがある。
俺はその手で入手した。ちなみに文教堂。
0585NPCさん
垢版 |
2011/09/03(土) 09:11:52.53ID:hZl7WNCL
中古の方に間違えて書き込んでしまったため、
こちらに再度書き込みさせていただきます。長文になりますが、ご容赦下さい。

群馬県のTUTAYA前橋南モール店
現在のところ日本最大のTUTAYAということで確認がてら行ってみました

ゲーム攻略本の棚に
ルルブ(+サプリ)
メタルヘッドEX ダークブレイズ パラサイトブラッド 世界樹SRS
バルナクロニカ フレイムギア シャドウラン4 六門2 ナイトウィザード2
クトゥルフ神話TRPG 

サプリのみ? :天下繚乱 SW2.0 アリアンロッド セブンフォートレス

おまけ :うちのファンタジー世界の考察+ まるごと冒企

雑誌棚 :ビーストバインドトリニティ

漫画新刊棚:モノトーンミュージアム

文庫関係 :新作はあるようですが、SW2.0ルルブ等はありませんでした。

同店にて「ボードゲームストリート2011」購入

群馬県内ではTRPG関連の品揃えが良い方といえるかと思います。
店舗規模としては、DVDや文具等のコーナーもあるので
書籍だけで言えば、いわゆる郊外型ショッピングモール内の書店と
さほど変わらないかと思います。
0586NPCさん
垢版 |
2011/09/03(土) 09:27:29.23ID:hZl7WNCL
連投失礼、同じく中古スレで書いたことでそちらを見られているかたも
結構いらっしゃると思いますが、

群馬県前橋市 ホビーショップミュルサンヌにて新品・定価ですが

ゼノスケープ・イサー・ウェン=アー(たしか中級と上級)
巨神戦記ギガントマキア・アニムンサクシス・シャドウラン4
大帝の剣・学園戦国エルジェネシス・トレイダーズ!・真女神転生TRPG覚醒編
TRPG THE 対決 ・(ボドゲ?)STAR WARS INVASION OF THEED

等々がありました。気になって携帯でメモしておいたもので、
他にもD&Dのサプリのみ等や雑誌?「ボードゲームキングダム」なども。
私はそちらで特命転攻生・マルチバース・ブルーフォレスト戦乱・フォーチュンクエストrpg(箱)
アースドーン(サプリも2冊)・ブルーローズ(旧版)
YANOMANの「ウィザードマスター」というカードゲーム を購入しました。

メインは模型やラジコンのお店のようで、
TRPG関連のものは昔入荷したものが売れ残ってそのままという感じで
今は新規入荷等は行っていない感じでした。
私以外に興味を持っていそうなお客は無しです。

それから、群馬県でのTRPG関連書籍が一番そろっているところは
高崎ビブレ内のジュンク堂のようですね、そこそこ古めのシステムもあったりします
0587NPCさん
垢版 |
2011/11/04(金) 02:57:13.78ID:???
茨城県で、多面体ダイス、またはドイツゲームを販売してるお店を御存知
の方おりませんか?
0590NPCさん
垢版 |
2012/04/08(日) 13:03:17.75ID:???
大阪八尾のTRPG販売店ってどこかな?
ググっても検索かからねぇ・・
ホビットって倒産したんだよね?
0591NPCさん
垢版 |
2012/09/08(土) 16:54:33.57ID:???
今月デスマーチが2冊出ることになってたり
ダイヤモンドキャッスルの発売日が9月10月になってたり
迷キンのデザイナーが川嶋陶一郎になってたり
プレイスペース広島の予定表誤植大杉ィ!
0592NPCさん
垢版 |
2012/09/09(日) 00:27:26.68ID:???
>>591
他はともかく今月デスマーチが二冊出るのはホントだよ
デスマーチとゲッタウェイのコラボでメンバーがシャッフルするけど
シリーズとしては両方ともデスマーチ扱いなんだw

ダイヤモンドキャッスルが9/10発売か
ホントならJGCで遊べてたんだよな……
0593NPCさん
垢版 |
2012/09/09(日) 08:22:18.34ID:???
前後の記述から考えて9月末日予定くらいじゃね?
0594NPCさん
垢版 |
2012/10/04(木) 23:10:07.02ID:???
今札幌でサークルとかコンベの情報がある店ってどこよ?
0595NPCさん
垢版 |
2013/05/07(火) 04:45:23.33ID:???
ト○ー○ー○○ルドは売値高いが買取アホみたいに安いのな、足元見すぎ。
同じモンでも○河○のが遥かに高いのが噴いたわ。
0596NPCさん
垢版 |
2013/05/11(土) 12:47:35.24ID:Taa7XYLF
だれのために伏字にしてんだよ
0597NPCさん
垢版 |
2013/05/12(日) 08:33:19.94ID:???
まあ、これくらいわかるけどな。わからんのはお前だけ。
0598NPCさん
垢版 |
2013/05/12(日) 10:38:31.40ID:???
ふうん。私も分かりませんねえ。
いやあお恥ずかしいw
0599NPCさん
垢版 |
2013/05/12(日) 17:17:42.80ID:???
ふうん。私は分かりますねぇ。
素直に教えてくださいって言えばいいのに。ああ恥ずかしいw
0600NPCさん
垢版 |
2013/05/12(日) 17:30:18.45ID:???
まさかのリアクション。「わからんのはお前だけ」はどこに行ったのかw
0602NPCさん
垢版 |
2013/06/12(水) 18:43:02.90ID:xvVgx3NK
福岡市内及び近郊でTRPGを買えるところって何処か知りませんか?
探しては見たんですがイエローサブマリンとジュンク堂のような大手しか見つからなくて…。
欲しい物が通販でも全滅で。
0603NPCさん
垢版 |
2013/06/20(木) 23:16:11.19ID:???
パラサイトブラッド上級ルールブックください
0604NPCさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:00:59.45ID:???
茨城県ではつくばのワングー、古河のゲオにボドゲが置いてあったわ。
他にあったら教えてちょ。
0605NPCさん
垢版 |
2017/01/23(月) 21:20:55.10ID:???
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0606NPCさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:25:16.85ID:???
茨城はドンキとかも置いてくれてるよ
0607NPCさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:18:34.51ID:???
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0608NPCさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:18:47.66ID:SWK78/5H
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QGR9P
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況