X



卓上ゲーム板★販売店スレッド

0001NPCさん
垢版 |
NGNG
ボードゲーム・カードゲーム・シミュレーションゲーム
マジック・トレーディングカードゲーム・テーブルトークRPG
など卓上ゲーム板全体の販売店やショップ【通販も含む】の
総合スレッドです。

各地の販売店の情報や、商品の在庫や探し物
デュエルスペース・プレイルームの情報交換などにどうぞ。
店や常連への苦情以外はこのスレッドでお願いします。
各地方ごとに、ジャンル別のスレッド立てるとあっという間に
200スレッド超えてしまいますので、ご協力お願いします。
(都道府県50×ジャンル4【ボード&カード SG TCG TRPG】)

店の苦情や常連へ不満などはこちらでお願いします。
厨房な常連&店員がいる店をageるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/978877732/l50
不正大会店をageるスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1000211723/l50
マジックのチーム・サークルの総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/997620375/l50

>>2 販売店関連リンク【ヤフオク】【大規模販売店】
0117NPCさん
垢版 |
02/12/15 11:35ID:???
通販のほうが立場うえのようだが??
0118NPCさん
垢版 |
02/12/16 08:34ID:???
>>116 
通販担当者は、店長が嫌なら辞めればいいだけの話なのにな。

0119NPCさん
垢版 |
02/12/16 17:42ID:???
>>118
リア廚?
キミも大人になればそんな簡単に職場は変えられないことはわかるよ。
0123NPCさん
垢版 |
03/02/01 16:00ID:???
>>121
もちろん、ちゃんとサイト更新しているとこ。
あと、個人のもぐり通販は危ない。
0126NPCさん
垢版 |
03/02/05 02:54ID:???
>>124
確かに頑張ってるね。昔は通販できなかったのに、ドメインとって移転してからは
しっかり通販にも対応しているみたいだし。

でも、漏れの好きなボドゲがメインじゃないみたいだから、もっとがんがれ。

あと、高槻は大阪の南部に比べたら、京都や神戸からの便もいいし、そういう意味では
立地はいいよな。変に環状線の内側にあるよりかはいいんじゃないの?
0127NPC
垢版 |
03/02/20 01:47ID:vBGTgWfF
黄サブのアリーナってどうよ?
0128NPCさん
垢版 |
03/02/23 00:48ID:???
>>126
そりゃ大阪の南部と比べたら・・
しかし、心斎橋や日本橋なんかも交通の便から見ると
立地がいいとは言い切れないよな。
むちゃくちゃ人多いけど。
0131NPCさん
垢版 |
03/03/09 22:58ID:oEs7nxnx
秋葉原LaOXのAso Bit Cityが、
今TRPGフェアと称してエスカレータ前の目立つ所で(主にFEAR系の)TRPGの売り場を作ってる。
それはまあ実に結構な話だと思うんだけど、あの店、D&D3e置いてないのはどうかと思うよ。
(「フェア」の売り場だけじゃなくて通常の売り場にも…それ以外の品は結構充実してるのに)
0132NPCさん
垢版 |
03/03/09 23:10ID:???
>>131
D&D3eは本屋流通してないらしいからしょうがないの。
アソビットシティがおきたくてもHJの方針でできないのよ。
0133NPCさん
垢版 |
03/03/10 01:07ID:hlTMOJou
あそこは確かに書籍売り場だけど、全体で見れば模型とかも売ってるじゃん。
0134NPCさん
垢版 |
03/03/10 02:37ID:???
D&D3e日本語版は特殊流通だから他のTRPGルールブックとちがって返本がきかないんだっけか?
それで避けられてる可能性は高いな。
0135NPCさん
垢版 |
03/03/10 11:29ID:xGx3OKIT
秋葉原のホビットがあるビルに「ホビーステーション」なる
店がOPENしてた。D&D3e日本語版が山積でした。
穴場?
0136NPCさん
垢版 |
03/03/10 13:12ID:OzvAWLI5
つか、アキバならD&D3Eはイエサブで買えるだろ。
TCGや他のTRPGだってアキバのいろんな店で買えるし。

むしろ、「他の店にはないラインナップ」を教えてくれないと穴場とはいえん。
0137NPCさん
垢版 |
03/03/10 21:21ID:D2cot1zj
メビウスのホームページが表示できないのはなんでだ?
トップページだけ消えているようだけど。。
0138NPCさん
垢版 |
03/03/11 16:15ID:oxPFaUTe
136>
イエサブにないぽ。
0140NPCさん
垢版 |
03/03/11 22:40ID:???
すみません
いまさらですがエヴァンゲリオンのカードを集めている超初心者です
なかなか扱っている店が見当たらなくて困っています
定価の10%オフもいいんですが安いところを紹介していただけませんか?
0141NPCさん
垢版 |
03/03/22 03:50ID:???
しばらくぶりに行ったら、新宿のトライソフト無くなったの?(汗
新宿で M:tG 売ってるのは黄潜水艦とヨドバシに少々と、あとはどこですか?
0143店員
垢版 |
03/04/01 01:29ID:???
さっき、おもちゃ板みたら、TCGの取り引き問屋がひとつあぼーんしたらしい。どうしよう。
0147NPCさん
垢版 |
03/04/03 12:53ID:???
>141
新宿トライは元あった場所の4階で細々とやってる、
MtGも申し訳程度に扱っているよ
0148NPCさん
垢版 |
03/04/04 16:37ID:???
埼玉県のカード屋ってどういうのがある?
大宮の潜水艦消えてた
0150山崎渉
垢版 |
03/04/20 02:54ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0151山崎渉
垢版 |
03/04/20 07:08ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0152NPCさん
垢版 |
03/05/07 01:47ID:???
1つ質問なんですが、秋葉原駅周辺(あるいはその周辺駅のまわりでも可)
で国産TCGのシングル売りしてるとこってどのくらいありますか?

秋葉原マジッカーズくらいしか知らないもので。
0155NPCさん
垢版 |
03/05/10 17:05ID:ZviEuBO+
同業者のことは知ってても説明しづらいからな。
0156NPCさん
垢版 |
03/05/25 18:06ID:QOtXpKQB
152>
セガのゲーセンの近くに最近できてたよ。店員に黄サブのひとがいたからビックリ。
黄サブにゃ珍しく人当たりのいい人だったなぁ。
ああいう人がやめるから黄サブにゃ先がないんだろうな。
0157山崎渉
垢版 |
03/05/28 12:03ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0158NPCさん
垢版 |
03/05/29 20:33ID:k+yLqms6
フェッチランド安いとこ教えて下さいよ〜〜
0159NPCさん
垢版 |
03/06/01 02:11ID:???
ラノエル落ちる、故に鳥は今が最後の買い時です
0160NPCさん
垢版 |
03/06/04 21:48ID:???
新宿ってイエサブとTRY-SOFTしかないの?
0162山崎 渉
垢版 |
03/07/15 13:58ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0164NPCさん
垢版 |
03/08/01 18:51ID:???
都内でアヴァロンの鍵のシングル取り扱ってるところ教えてください
池袋のパワー9ぐらいしか知らないので・・・
0166NPCさん
垢版 |
03/08/06 23:57ID:JYVIpd0P
コモンが売ってる店ってない?
0167
垢版 |
03/08/07 11:53ID:???
>166
探せばいくらでも
つうはんならwww.amiami.com/とか。
俺はアクセス禁止されてっから最近どうなったか知らんが。
ボックスで買う分にはいいけどシングルだとたけぇ、、
0169NPCさん
垢版 |
03/08/08 17:06ID:???
麻布周辺でTCG扱ってる店ってありますか?
0170NPCさん
垢版 |
03/08/14 04:02ID:vem+F8ak
ぎゃざ誌の広告でみたんだけど、埼玉県にある一刻館は新作のシングル販売が
かなり早いようです。値段は微妙?
0171NPCさん
垢版 |
03/08/14 13:15ID:???
帰省して久々に昔あったショップに行って見た。
店の配置が換わっているのは別に構わないが‥。

店員と店長が、店内で口論というか喧嘩しているのは勘弁して欲しい。
0172NPCさん
垢版 |
03/08/14 13:45ID:???
オタク騙して金かき集めるシステムに尻馬に乗ったようなショップは儲からないからそんなもん。
0173NPCさん
垢版 |
03/08/14 16:16ID:???
>>172
尻馬というか、卓ゲー扱ってた繁華街のおもちゃ屋が潰れた後
できた最初の店だったよ。その店は。

本屋の店員が独立してホビーショップ始めたと聞いた事ある。
0174NPCさん
垢版 |
03/08/14 16:20ID:???
地方じゃ貴重なショップなわけだな。大事にシル。
月三万も落とす人間が100人居れば安泰。
0175NPCさん
垢版 |
03/08/14 16:36ID:???
最近はイエサブも出来たし、ボードゲームだけなら
別の店もできたし100万しか人口いないのに店大杉らしい。
0176NPCさん
垢版 |
03/08/14 16:56ID:33bZOWd9
>>175
だから売上落ちて、

店長:給料待ってくれ
店員:またっすか?勘弁してくださいよ。
店長:オレはオマエの給料の為に武富士もアコムもプロミスもアイフルも三洋信販も三和もアエルも借りまくって
   もう枠が無いんだよ! 借金400万超えてるんだよ!
店員:自分も200万くらい借りてて、今月の支払いで最低5万は必要なんですよ。
店長:オレは12万支払っても利息にしかならんのだよ。
店員:まぢ辞めていいっすか?今日までの給与と退職金お願いします。イエサブのバイト募集中なんで、フリーターしますんで。
店長:辞めるのかよ! 店潰す気かよ! どーすんだオレひとりでよ!
店員:シラネ-よ! 早く給料払えよ! 嫌ならココのレアカードよこせよ。
   「神の怒り」「極楽鳥」は安定して高値だからな。
   ディスプレーしてるMOXも貰いますね。イエサブで売れば、それなりの金になるんで給与遅延の利息代わりに持っていきますよ。
店長:テメー!オレの店で勝手にしてるんじゃね-! パック開けてもクソレア多いのは、オマエが摩り替えてるからっていうのは防犯ビデオでわかってるんだからな!
店員:だったらわかった時点で辞めさせときゃイイじゃねーかよ!
店長:…(オマエくらいしか雇えないんだよ)いつか話せば分かると思ってたんだが…
店員:分かりましたよ。カードは置いて行きますよ。代りに明日中に未払い給与払ってくださいよ。
店長:分かったから、さっさと消えろ!
店員:遅れたら、訴訟起こしますからね!
店長:…(逆にビデオを証拠に窃盗で訴えてやる。あと民事で賠償だ!)早く消えろ!

という喧嘩になったわけだね。
0177NPCさん
垢版 |
03/08/14 17:00ID:NIwxXmaA
街行くセーラー服の少女を見て『ムラムラ』っとしたことはありませんか?                
パンティーが見えそうな位に短いスカート、ムチムチした足にルーズソックス。         
私自身も大のセーラーフェチなんです。    
そんな欲望を満たしてくれる動画だけを徹底的に集めました。
無料ムービーを観てください。
http://www.pinkschool.com/             
0179NPCさん
垢版 |
03/08/15 11:02ID:???
>>176
違う違う
店員が店長に、
「わたしの顔に泥を塗る気か?」
「あなたの仕事が遅いから私のサイトが恥をかく、どうしてくれる?」
「謝罪しろ、反省しろ、誠意が足りん」
っておお暴れしてる。
0180NPCさん
垢版 |
03/08/15 12:05ID:???
都内で国産のボードウォーゲームを割引で売ってる店はありますか?
0181山崎 渉
垢版 |
03/08/15 14:13ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0182NPCさん
垢版 |
03/08/18 04:53ID:???
この店の情報きぼんぬ
ttp://tiger.cside.com/diary/index.htm
0186NPCさん
垢版 |
03/09/13 21:20ID:3GFL9a3k
愛知県のフューチャービーが閉店(倒産?)するって聞いたけど、
どこの店のことか情報ありませんか。
0187NPCさん
垢版 |
03/09/14 00:06ID:C/NgED/v
大阪の吹田か豊中周辺で、お勧めのカードショップってありますか??
詳しい情報お願いします。
0189NPCさん
垢版 |
03/09/14 13:32ID:???
本八幡駅周辺に販売店ありませんか?
0190NPCさん
垢版 |
03/09/14 18:51ID:???
奈良県在住です。
どなたかギャザリングのショップがどこにあるかご存じないでしょうか?
大阪まで出たら沢山あるのですが、交通費とかもったいないので。
情報有りましたら宜しくお願いしますー。
0192NPCさん
垢版 |
03/09/18 07:39ID:???
PS広島の店長って
ボードゲームにわかで素人って本当か
0193NPCさん
垢版 |
03/09/18 15:44ID:???
>>187

近いかどうか分からないが

高槻
ttp://www.project-core.net/

伊丹
ttp://izumisegawa.hp.infoseek.co.jp/neppy/index.html
0194NPCさん
垢版 |
03/09/20 19:47ID:???
>>192
にわかどころかゲーム何てほとんどしてないと思うよ。
ただし、店長で無くて、最近辞めたり裏切った店員の方だけどね。
0195NPCさん
垢版 |
03/09/23 17:27ID:???
まあ所詮2ちゃんなんて情報収集の手段としては大したことがないってこった(苦笑
0196NPCさん
垢版 |
03/09/26 14:27ID:???
本場産くらい面白い国産のボドゲ売ってる店の情報キボンヌ
0198NPCさん
垢版 |
03/10/03 12:32ID:???
久々にMTG復帰しようと思って買いに行ったら
FB山梨店なくなってたんですが・・・(´・ω・`)未来蜂やばいの?
0199NPCさん
垢版 |
03/10/03 12:38ID:dmJdRym9
age
0201NPCさん
垢版 |
03/10/03 15:16ID:Skb/4MN1
未来蜂に限らずもはやTCG専門店なんて母体がデカイところで無ければアフォらしい商売なのよ。

元々、MTGも3年ぐらい前からパック/ボックスは英語版ですら通常流通使って仕入れてると30円/パック、
1500円/ボックス程度の利益しか出ない上に唯一の旨みであったシングル販売もヤフオクなどで
個人取引が容易かつ広い間口で可能となってアボーン。そこにHJの日本語版定価引き下げ&仕切率
意味不明に上昇だろ、もうマゾ商売だと思うぞ。仕切70%返品不可なんてまだ書籍類の方が賢いぐらい。

で、MTGだけじゃ喰えねぇと他の国産にもドンドン手を出す訳だがうっかり電波なモンに力入れ
ちまった店なんかは悲惨。続編もクソも無しで売り逃げされて在庫の山でチーンだし、一応の国産
勝ち組であるアクエリアンエイジとかだとそれこそ仕切75%、おまけにユーザーはキモいヲタばかり
だから最後に残る客は超コアな商品は通販で買ってデュエルスペースにクサーイ体臭撒きに来るゲスのみ。
クサーイヲタ増加>ウワーン、コノミセキモイヨーお金落としてくれる一般客減少>クサーイ追加・・・の悪循環。他のTCGに
しても50歩100歩のエロゲヲタの巣窟で超ヒカレル。

そんな漏れは某都内ショップの社員。今年を越せるかどうかで微妙な現状らしいので明日にも職安
逝こうとオモッテマス。
0202NPCさん
垢版 |
03/10/03 15:27ID:???
>198
ハドソンは衰退しつつあるTCG部門を不採算部門と見なし、
現在は事業規模を縮小しつつあるそうだ。
都内のFBが一斉になくなったのは、げま屋との提携を解消したからだしな。
あと、静岡のFBがなくなったのは、提携していたエマーソンが潰れたからだし。

ただ、未来蜂は基本的にフランチャイズだからな。
個々のお店が潰れるのは、その地域でMTGが衰退した、と言うよりも、
潰れた店は経営者が無能だったから、だと思う。

特にFB山梨は、その典型例。このスレの842以降を読んでみてくれ。
http://game.2ch.net/cgame/kako/978/978877732.html
あの店長のトンデモっぷりが伺える。これでは店が潰れるのも当然の事かと。
0203NPCさん
垢版 |
03/10/03 15:38ID:???
未来蜂が×になったのは、部長が名人だったから説
0204198
垢版 |
03/10/04 05:26ID:???
情報くれた方thx。けっこう近所で唯一のデュエルスペースだったのにな(´・ω・`)
おもちゃのさ○とうなんていったらマジでいい晒し者だよ
デュエルスペースは糞狭い店内(3~4人でぎゅうぎゅう)に作ったダンボールとイスor外にあるダンボール箱とイスだけで
すぐ近くに駅があるので外でやったら晒し者扱い、鮫するやつらばっかりだし
もう山梨だめぽ・・・
0205NPCさん
垢版 |
03/10/04 12:20ID:???
>204
鮫に関してはFB山梨の方が酷かった印象があるが・・
特に、いつも黒い服を着ていた青使いの痩せた男とかな。

復帰者なら知らないであろう最近の情報を提供するよ。
(1)「おもちゃのさいとう」は、近くに部屋を借りてデュエルスペースとして開放している。
場所は県立図書館の北側。料金などは一切かからない。
だから、今は外でのデュエルをしていない。人が少ないときは店内でデュエルしてるけど。

(2)貢川の朗月堂の近くに「ホビープレイ」と言うお店ができた。
ここにもデュエルスペースがある。
正確な場所は朗月堂の北にあるセブンイレブンの隣。
店の前には大量の自転車があった繁盛しているからすぐ解るよ。

(3)「甲州杯」は未だに続いている。
主催者が世代交代したが、会場は勤労青年センターで変わっていない。

こんな現状を見ると、山梨のMTGはまだまだ大丈夫だと思うよ。
むしろ、他の国産TCGがFB山梨の店長が迷走した悪影響で壊滅寸前なんだけど(藁。
0206NPCさん
垢版 |
03/10/04 13:34ID:???
>>205

>特に、いつも黒い服を着ていた青使いの痩せた男とかな。
だいたい想像つきます(・∀・)

新しいお店できたんですね〜
FBより遠くなりますが月曜あたりに行ってみようと思います
どうしようかと落ち込んでいただけに
貴重な情報本当にありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・

コレクションの憎悪ドゾー(・∀・)ノ==[憎悪])´Д`)
0207NPCさん
垢版 |
03/10/04 15:33ID:???
FB山梨の店長っていまどうしてるの?土日営業の店するとか書いてあったけど>放置されたwebサイトに
0208NPCさん
垢版 |
03/10/07 03:02ID:???
>207
お店が平日に開かなくなった後も、土日には隣にあった公民館を借りて
何らかのTCGの大会を開いてみたみたいだけど、今も続いているのかなぁ。

お店だった建物は現在、取り壊されています。北側にあった店長一家の住居も
取り壊されて、駐車場も舗装が剥がされ更地になっていた。
少し前に地鎮祭をした跡があったから、別の建物を立てるのだと思うが、
敷地周辺に移転や建替の告知がなかったから、どうなっているのか分からない。

問題の多い店ではあったが、相手をしたくないような問題あるプレーヤーの
隔離場所になっていたから、潰れない程度に存続して欲しくはあったな。
店長が営業上の目的で行ったプロパガンダを見抜けなかったようなの連中だから、
今のところは他の店に流れてはいない。今後も来ないと思いたい。

とりあえず、FB山梨の店長は生死すら不明。どこかで野たれ死んでいるか、
首を吊っているかも知れない。いい加減な経営に対する当然の報いだから、
同情はしないがな。
0209NPCさん
垢版 |
03/10/07 11:39ID:???
DQNな店にはDQNな客が集まるからね・・・。
で、店長は大借金で夜逃げなのかな・・・。
0210NPCさん
垢版 |
03/10/07 20:38ID:???
>208
一応、取り壊される前に移転?の告知はあったよ。
移転先を知りたかったら電話しろって、番号が書いてあった。
必ず番号通知で掛けろ、って書いてあって、疑り深い性格にかなり引いた。
で、番号を見るとやたらと長い。全部で14桁ぐらいあって、
不審に思って調べてみたら、頭3桁が「186」(電話番号通知を選択する番号)。

「ライバル店から営業妨害を受けている」と警察や弁護士やブロッコリーに相談する前に、
自分を精神科医に見てもらった方がいいのではないかと。

ちなみに、移転先の住所は店の名前でググれば見つかる。
メガテンやポケモンの公認店らしく、その辺のTCGのオフィシャルサイトに載っている。
で、漏れは新店舗を確認してはいないのだが、もし、載っていた住所に移転していたとすると、
住所から察するに205でも紹介されているホビープレイにすごく近い場所にある事になる。

今後の展開が楽しみだなぁ。
0211NPCさん
垢版 |
03/10/08 22:41ID:???
ぐぐってみたけど、なんか3〜4か月まえの情報だし、移転先にまだあるんだろうかねぇ・・・。
0212NPCさん
垢版 |
03/10/09 21:46ID:???
ホビープレイってデュエルマスターズしかやってる人いなかったと
知り合いから聞いた
結局さいとうしかないのか(´・ω・)休日どれくらい来てるんだろうか
0213NPCさん
垢版 |
03/10/11 10:57ID:???
>212
甲州杯に行きなさい。
確か次回は10/12のはず。
0214NPCさん
垢版 |
03/10/14 02:48ID:ywm0Gl1U
>201
よく言った!!あなたは正しい。
0215NPCさん
垢版 |
03/10/14 11:43ID:???
他の仕事をしたことない、店員だろ。そいつ。
世の中にはもっと厳しい小売一杯あるのにね。
0216NPCさん
垢版 |
03/10/14 17:58ID:???
町田のトライソフトってまだありますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況