机の上でのお勉強はできるけど現場での対応力判断力が脆弱だよな
体育祭で常闇に成す術もなく敗退したのは予め作戦を立ててなくて咄嗟の対応では間に合わなかったことが敗因なのにそこの問題点を見直さず
自分は瞬時の機転が利くタイプじゃないから事前にオペレーションとやらをしっかり組んでおかねばと反省し次に活かそうとすることもなく
ずっとうじうじいじけて期末でもヨシヨシされるまで作戦を伝えなかった
後の対抗戦でも「想定済み」とか言ってたけど全然想定済みじゃなかったし普通に行き当たりばったり
とても先を見据えた知略戦には見えなかった
結果大敗北なのになぜか褒めちぎられまるで自身を犠牲にして仲間を救った聖女のような扱い(実際は全滅させてる)

八百万を本当にブレーンキャラとして育てたいのならもっと上手く描写してやればよかったのにな
反省点を見直さない・対応後手後手の適当な行き当たりばったり戦法が「先を見据えた(?)」・全員死亡でも周囲ageまくりの接待
これをやられた後にもし今後ちゃんとした内容の戦闘を描いたとしてももう読者は純粋な気持ちで八百万のことを凄いとは思えないよ