八百万を最初からあくまでクラスメイトの内の一人として描いて主軸で活躍させる気がない原作者と
人気キャラ増やすため比較的人間に近い体の八百万を活躍させメインの一人にしようとする編集アニメメディアミックスその他
このズレがひどいからあんなちぐはぐキャラになってる気がする

作者は八百万に力入れてないから特に能力もエピソードも掘り下げなかったしメインキャラの下位互換でしかない
だからageて嫌われないように設定増やして介護させる割に好きになるための中身を後付けできない
作者も一般と価値観がずれてる方だし余計に他人に指示されたうえで人気キャラ作るのも難しかっただろう

期末で表紙になってるからジャンプの担当も途中から推し始めた気もするけど
メインキャラの席はすでにないしメインと絡ませてサブや敵としても活躍させる気がなかったから存在がぽっかり浮いている
とにかくメインの壁でサブキャラの一人だったことはうかがえる
八百万の初期設定だけならメインにしようと思えばできたけど作者にその気がないからヒロアカでは無理
「チート能力・その能力のためお嬢様が露出衣装着てる・副委員長・頭脳明晰・能力の割に自信がない
・男キャラと絡む etc..」設定だけなら人気が出てもおかしくないの高飛車→天然と性格の変更もあり見事に食い合わせが悪くなった
天然描写も高飛車に見えて実は仲間想いで可愛い性格とかなら自然に他キャラと仲良くなれたはず