X



【ジョジョ】ディアボロとドッピオの奇妙なとぉるるる【5部】18

0001名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/06/21(木) 23:02:32.72ID:2Lg4zhQX0
       -‐  '´ ̄ ̄`ヽ、
     /・・/:・,へヾヽ・:\  
    //,::'/ /レ'/   ヽハ 、・.ヽ アニメ化だ
    〃 {_{ル'´    リ|l.│・:i| 
    レ!小ノ    `ヽ フ|l:i・ i|  
     ヽ|l ●   ●  |: ・|ノ!   
      |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  |・, |  
     |: /⌒l,、 __, イァト |/.|
        =イ,┃, ,_┃XXヽ
          !トー癶-イXX|
前スレ
【ジョジョ】ディアボロとドッピオの奇妙なとぉるるる【5部】16
0576名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 12:19:10.41ID:JA7GkaShO
まぁ190は素直に嬉しい
筋肉があればもっと良かったって感じ
原作で考えるならドッピオ170はでかいが高校生と思えばだし身長より筋肉がつきすぎとも
つまりドッピオの筋肉とボスの筋肉が逆なら…
0577名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 12:50:26.85ID:SQxZaftj0
170ある奴を子供だと思って油断はないかなあ
それぐらいの年や背丈だったらもうちょっと警戒すると思う
子供ということを利用して敵に近づいて仕留める戦法なのにあまりでかいと意味ない気がする
0578名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 13:21:01.93ID:JA7GkaShO
日本の漫画でこれあんま通じないかもだが日本人の身長で170だと思うからじゃね
向こうだと165〜170あたりでも十分チビ男らしいし
0579名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 14:27:57.45ID:ZygLEcgm0
サッカーやってる子供達と同じ程度だから170あるようには見えないな
ナランチャが「オレよりもずっと年下のガキ」つってた子供と入れ替わってたしせいぜい160台じゃないか
0580名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 14:49:09.28ID:81bG6V0T0
単に設定が雑なんだろ
過去のアニオリもそれおかしくねって所あったし大して考えてない
0581名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 17:21:00.06ID:aVrOeWPn0
だと思う
他キャラの身長がタワレコで色々展示してた時の設定と色々違ってるみたいだし深く考えてない
不必要なアニオリも同人くさかったしオーコメ的にボス達なんか特におざなりだし適当なんだよ色々と
0582名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 18:02:15.49ID:5IoiTu6e0
なんか猫背だから背が低く見えるとか某キャラより低いと思ってたとか
言い訳や足の引っ張り合いみたいなのばっかり見かけて嫌になる
組織のボスかつラスボスが1番タッパあってもいいだろ
0583名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 18:18:10.98ID:+7pzJFct0
>>578
170はともかく165は日本でもチビ男枠だろ
カルネやペッシも165だからチビとかマンレットとか言われてたし
ドッピオをガキ扱いしてたセッコが170なのは意味不明だけど
0584名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 18:20:57.31ID:aVrOeWPn0
だいたい予想つくから草
しかもその某キャラも原作より大分ガチムチにされてるんだがな
キャラに罪はないけどそこらへんはsage常習だから気にしない方がいいよ
そもそもイタリアとかスタッフの気分や好み基準じゃなくて原作を基準にしろよと言いたい
0585名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/14(木) 18:25:42.79ID:1gWkNfrn0
>>578
日本でも170未満の160cm台男はチビ男って風潮だよ
だからサバ読んで自称170とか言ってる男がやたら多い
0588名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/15(金) 02:12:49.90ID:Z6WE3XH70
>>578
ドッピオは子供扱いされてたから165ぐらいだと思ってた!170とかデカすぎとかいう声が多いから
165も日本ではチビというかキッズ扱いだろう
165〜169と170は数字的にイメージが違うから一緒にしてはいけない
個人的にドッピオは160ぐらいでも良かったけど
0590名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:06.55ID:Y/Gphf1F0
ドッピオiPhoneケース来たね
カエル型スマホケースが出るかと思ったけど原作絵のお洒落なやつもいいね
0591名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:48.22ID:vFcM8/UQ0
荒木絵のトリッシュ描きおろしはきたけどボスとドッピオの描きおろしはないのか
0592名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/26(火) 17:29:22.40ID:hXE5FDMdO
今の荒木絵でボスがヒョロくなったら悲しい
でも今まで全く描かれてないのも悲しいし複雑だ
0593名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 02:37:13.79ID:Q8/Sav4O0
ボスにそんなガチムチなイメージなくてここみてびっくりしてる
原作だと5部はみんなスラっとしてるし、5部中でもガッシリしてる方とは言えリゾットみたいなバキバキ筋肉もないから
個人の主観だけど、原作と5部ゲーが思い入れあってASBとかのドス利いたガチムチに違和感あったな。アニメはドス声で小綺麗な見た目で想像の斜め上だったw
0594名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 04:34:44.46ID:DVw8OAgX0
原作のボスは割とゴツいぞ
アニメはひょろかったけど五部ゲーぐらいなら問題ない

>>592
描いたら描いたでだいぶ変わってそうだよな
今の絵だと皆同じ顔になりそうだ
0595名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 06:04:09.04ID:OZZcDuFX0
ジョジョ展グッズ少し公開されてたけどボスとドッピオのグッズあって嬉しい
ドッピオのiPhoneケースは絶対欲しいw
荒木先生の座談会は落選だったけどプレヴューディは取れたから凄く楽しみだわ
0596名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 08:52:02.20ID:DG8D+3Gd0
5部の絵柄が一番好きだったなあ
画集以来ボスのカラー絵ないし気軽に描くものでもないと思ってるのかもね
あの細かい刺青や網シャツ描くのも大変なのかもしれない
0597名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 08:57:47.90ID:5cSXAgv+O
面倒だから描かないはそれはどうなのってなるし
ドッピオとニコイチにしてもなら2人描いて欲しいのが本音
画集以来全く描かれないのは嫌われてんのかと思うくらいだったから
イタリアで内容はともかくディアボロの話ちゃんとしただけでも驚いたよ
0598名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 11:03:54.54ID:vDXKyfRq0
当時の作者の好きなキャラランキングだと一応ジョルノよりボスとドッピオの方が上位だったし…
0599名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 12:46:08.48ID:GAcHoLUH0
ドッピオは扉絵ありで画集ではなぜか2人いるし、ラスボス集合にもドッピオが登場
キャラの奇怪さも荒木好みっぽいしドッピオがメインでディアボロはおまけなんじゃね
0601名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 20:25:11.93ID:0U5Cx2p50
単行本の表紙はドッピオじゃなくてボスだと思う
目に三角形のデザイン入ってるしキンクリも全身だし
占い師やアバッキオを始末した時の髪型ドッピオのままのボス
0603名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 21:25:10.05ID:7ehLRB9g0
ドッピオの姿でもよくあの目になってる
年齢的にも表紙は普通にドッピオだと思う
0604名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 21:28:48.02ID:SPZVtXhh0
半々ってとこじゃない?
ボスの姿が出るのは物語の終盤も終盤だしネタバレになっちゃうのを防いでたとか
どっちにせよ新しくボスとドッピオ描いて欲しいな
0605名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 21:46:07.11ID:F/sS18t/0
まあドッピオが活躍してた頃だしあれはドッピオじゃないかな
対になるように描かれてるキンクリが実質ボスだと思った
いつかは書き下ろしやフィギュアも来てほしい
0606名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 23:05:52.87ID:GAcHoLUH0
ボスの姿がでた61巻もしくはその後でも2巻残ってたのに
結局表紙になれずカラーもボスが描かれなかったしなぁ…
描きおろし待ってます…状態
0608名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 10:57:55.17ID:ne8ymjQZO
あのラフ画は別に特別な絵ではないけどな
ただあのラフのボスとボス&ドッピオは好きだしグラスになったのも持ってる
0610名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 01:48:37.85ID:ZbMA1l5aO
分離というかイメージ映像だろうけどあの寝そべりとか
腕を広げてるやつとかボスの顔が微笑んでる感じなんだよね。なんか優雅だし
本編だとラスト以外あまり笑わないから意外性を感じる
0611名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/03(火) 23:00:38.63ID:XL+1/MGm0
自分で絶頂って言ってるくらいだから
トリッシュの存在が発覚する本編前までは楽しく暮らしてたんだろうな
0613名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 10:58:09.12ID:U4lavrO9O
たまに始末以外の移動や行動は全部ドッピオみたいなの見るけど
いくつも偽名使ってたってことは身バレしないなら姿見せたりしてたと思うんだよね
0614名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/04(水) 14:41:54.40ID:7d2IAIXq0
ギャングのボスだということがバレなければいいんだしな
偽名使った上でならある程度自由に行動してそう
0615名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 17:21:32.94ID:4zSTFTVz0
偽名使ってボスともドッピオとも真逆な性格の演技しながら休暇をエンジョイしているボスを想像してしまった
0616名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:10:13.88ID:kBrvlLp20
もしかしたら組織の1幹部のフリをしてペリーコロさんに幹部仲間の1人だと思われてたとか
正体が分からないゆえに色々できそう
0617名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:38:34.27ID:7nXZmjJX0
でも娘の存在は組織内で噂される程でそこから正体探ろうとする動きもあっただろうから身を隠さざるをえないし
仲間または親しい人がある時突然姿を見せなくなったみたいなバレ方しないよう日頃積極的に外に出たり人と関わり合いになったりはしないイメージがあるな
よく言われがちな引きこもりではないけど色々制限した上で楽しんでそう
0618名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 19:59:09.49ID:ylcOsbzZ0
組織を維持するために飛び回ってるから外に出ないイメージはそれほどないかな
長期的な人間関係を築かなさそうなのはわかる
0619名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 20:06:24.96ID:49vjfRDD0
>>615
ボスの好きな物とか趣味ってなんだったんだろう?
何かを楽しんでいる姿が全く想像出来ない
0620名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 20:27:06.45ID:Ds6cvyRL0
お金持ちらしく何かをコレクションしたりするのとか好きそう
ポルポも絵画とか集めてたみたいだしボスも似た感じで美術品を集めてたり
でも目立つ大きな家やアジトみたいなのを持ちそうにないから物を集めるのはないかな…?
0621名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 20:50:47.56ID:xUsu1xq70
プログレやファッションには関心ありそうだな
芸術方面にも興味ありそうだし美術品集めてるのもいいね
0623名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 00:46:22.90ID:1JNn3vue0
縄張りには賭場もあるしギャンブルとかどうだろう
運に任せるのを見下して能力で完全に勝って支配欲を満たす
大枚も一気に稼げるっていう現実的な意味で楽しむのはボスらしいかなって思う
0624名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 00:54:04.83ID:n6AFgTzt0
>>622
変態みたいじゃんw
でもボスのプライベートとか趣味を匂わせるものが本当に網くらいしかないんだよな
0625名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 01:07:32.04ID:sGgWZ1r60
原作だと輪切りもボスがやったみたいだったから現代美術はかじってたんじゃないか
悪魔の所業と称されたこともあるダミアンハーストの作品のパロディだろうし
利益重視なら株で稼ぐのもありだな
0626名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 01:34:53.57ID:1z7bQzEH0
恐怖演出として輪切りの遺体を額縁に入れて送り付けるって方法をとるあたりに品って言い方も変だけど奇抜な見た目とは裏腹の金持ちらしい趣味とか落ち着きのようなギャップを感じる
しかしその為にわざわざ何十個も額縁用意したと考えると笑う
アニメだと何故かチョコラータ達にやらせた事になってたけど…
0627名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 02:32:21.51ID:ji7bIcxI0
恐ろしいんだけど洒落てるよね
センスがあるというか人体をアートに仕上げる所が粋でヤバくて好きだ
美術や音楽にはこだわりがあったんじゃないかと思う
0628名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 05:51:36.27ID:n6AFgTzt0
床下に母親を生きたまま埋めてたのも何かこだわりや意味があったりしたのかな
あんな状態で生きてた母親も母親だけど
0629名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 07:01:28.49ID:p7MdbRmF0
まだギリギリ血の繋がった家族に対する情が残ってたのかもしれないけど結局村ごと母も養父も焼いたからなぁ
目立つ事を嫌うから証拠や遺体の処理する術がない状態で殺してしまうのはまずいと思ったとか?
若い時はごく普通の青年…と思いきや偽名を使ったり母親生き埋めにしたりとスタンド発現して組織を作る前から正体を隠そうとしたり過去を消そうとしたりと最初から大分凄いんだよね
0631名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 10:59:38.30ID:vAv9EH86O
>>630
心の中は真っ暗闇がいい派
愛情でも憎悪でもボスが感情向けてる唯一の他人(母親だけど)だったんだよな
トリッシュは殺したいからまた関係が違うし
0632名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 11:38:50.86ID:VJjVuNAY0
付き合ってたドナテラもいるぞ
血の繋がりがある肉親と違って他人だからこじれずに別れたがな
アニメはアニメであって解釈の一つだけど母親に対して何らかの愛憎や執着はあったんだろうな
親子になろうとしても生まれ的に上手くいくはずもなく血縁センサーがあるので野放しにできない
かといってその時は殺せなかったときたら情が残ってたからというのは妥当ではある
0633名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 12:07:21.77ID:vAv9EH86O
ドナテラはヤリ捨ての1人でしょ
それこそ全部嘘で固めて消えたんだし
ギャングボスなんだから娼婦買ったり女遊びしててもおかしくないと思うが
たまにドナテラを特別扱いする層がいる不思議
0634名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 12:37:41.72ID:RTiNLJ6J0
付き合っていたと明言されてるのにただのヤリ捨てと言いたがるのもわからん
海岸でデートしたり写真撮ってやったりボスも恋愛に関しては普通の男だったってだけじゃね
0635名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 12:57:10.62ID:1JNn3vue0
愛情が強ければドナテラも母親同様うめるか監禁されたと思うと怖いな
そこまでの関係ではなかったんだろうが
0636名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 13:02:06.14ID:B/z5MrjO0
普通の恋愛って言っても偽名使ってたわけだしなぁ
そんな関係にあった女性との間にできた娘は躊躇いなく始末しようとする程だしで自分もほんとに一時的な関係だった派だな
正直ここについても掘り下げられてないからなんとも言えないけど
たまにスタンドのせいでおかしくなった説唱えてる人がいるけど村を焼く前から偽名使って青春してた一方で母親生き埋めにしてたりするしその頃から既に片鱗はあったんだよね
0637名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 13:23:10.42ID:1z7bQzEH0
スタンドといえば一人一つって縛りがあるのにキンクリとエピタフって2つ発現してるのが不思議だな
キラークイーンで言うとこの猫草みたいにドッピオの魂に発現したスタンドをキンクリの丁度いいとこにくっつけたみたいな感じかなと思ったんだけど
ドッピオ死んじゃった後も予知は普通に使えてたし
0638名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 13:24:35.68ID:1h4wYp+v0
他人なら問題なくても血の繋がりがあると厄介って言ってるし埋めたのは血縁レーダーがあるからだろう
勿論愛や憎しみもあるだろうけど愛情が得られなかったから床下に監禁するしかなかったのかもな
支配することによって安心を得たかった可能性もある

ドナテラについては撮ってあげた写真にずっと大切に飾っていたという感想を持ったりわざわざ戻ってくると言い残したりしてるし当時はそれなりに好きだったんじゃないかね
その後も他の女作ったりするだろうし彼女の一人ではあるんだろうが一つの思い出だったんだと思う
0639名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 13:42:52.59ID:/xJHNA3U0
母親への感情は愛憎派でドナテラへの感情は好意派かな
あのボスにも女の子と付き合ってた時代があったっていうのが人間臭くていい
0640名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 13:49:09.35ID:cRd3nMk+0
スピンオフ一本作れそうなくらい掘り下げられるネタや謎は多いんだけどそういうの一切ないから悲しいな
色々想像するのも楽しみではあるけどやっぱり大体の正解みたいなのは欲しいと思ってしまう
恥パみたいな解釈が割れるのは個人的には勘弁して欲しいから荒木先生が何か描いて欲しい
0641名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 13:56:53.78ID:1JNn3vue0
>>637
エピタフはキラークイーンでいうシアハみたいなものと考えれば辻褄あうのかな
そこにドッピオの存在もかけてるみたいな
0642名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 14:22:33.17ID:cRd3nMk+0
人間らしさとは違うけど自分は滅多に嫌悪感を抱かないって前置きしつつチョコラータ達の欲に任せた殺人行為をゲスと評したりと変に普通な感覚を出してくるとこも面白いよね
制裁や演出とは言え生きたままの輪切りもあの二人のこととやかく言えないくらいのサイコだと思うんだけど
私のは制裁のためで連中のは快楽のためだからアウトって自分ルール敷いてると考えるのもボスらしくていい

>>641
シアハは自分も思ったけどあっちはロケットパンチみたいに片手を変化させて飛ばすからその間戦闘が不利になるってハンデがあるのに
エピタフにはそういう制限らしい制限がないからそれとは少し違うのかなとも思ったな
向こうみたいに直接の武器にはならない代わりに重いハンデがない
もしくは戦闘にあまり慣れてない完全コントロール不可なドッピオを頑張らせることになるのがハンデなのかもしれないけど
0643名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 15:31:06.89ID:1JNn3vue0
>>642
精神の発現としてスタンド像と能力が引き出されれば
発生源であろう2つの人格の片方が消えても残るとか?
ノトーリアスは条件が本体の死だけど精神が死んでもスタンドが残る例として登場したし
0644名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/06(金) 21:17:47.16ID:imF4ZkaZ0
>641
キンクリの本来の能力が『予知した時を飛ばす』でキンクリとエピタフでひとまとまりで
ボスは分けて使ってると思った
0645名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 03:57:11.02ID:USgTxGWY0
>>644
最悪の未来を予知だけ出来て何も対策出来ない能力だと不幸だもんな
やっぱりキンクリとエピタフはセットで欲しい
0646名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 08:47:14.73ID:TCGaPzqJ0
>>633
ドナテラは付き合ってセックスまでした関係なのに
あのボスがボスになった後も始末せず生かしたまま放置してるから情があってもおかしくないんじゃないかな
他にも女と付き合ってたら子供がいたって知った時に他の女の事も思い浮かぶはずだけど
ボスが思い浮かんだのはドナテラ一人だけだったし
下手したらドナテラとしか女経験がないのもありえる
ボスの性格からして娼婦も後から始末するとしても万が一正体がバレたらと思うと買えなさそうだし
偽名使ってたのはディアボロ(悪魔)という名前を知られたらドナテラに引かれるんじゃないかと思ったんじゃないかな
子供の頃は名前をネタに村人にいじめられたりしてたりして

>>642
アニメだと生きたままの輪切りもチョコラータがやった事にされてたからボスのサイコさが薄れてたね
0647名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 10:41:28.36ID:RDrdsKSd0
ドナテラという名の女がソリッド・ナーゾという男を捜し始めた
という情報が入ってからピンときたからドナテラしか付き合ってないってことはないと思うw
まあボスになる前だったしちゃんと覚えてたから普通に好きだったと思うよ
当時は憎からず思ってたけど亡くなったし娘は未熟な過去の産物って感じじゃないかな

チョコラータがやった事にさせたのはちょっと残念だったな
ギャングだからそれぐらいするだろうし解剖で因果応報的に返ってくるのがポイントなのに
原作ではボスの残忍さの演出として好きなエピソードだ
0648名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 13:11:20.57ID:tR5WTsAj0
名前で酷い目にあったってネタよく見るけど個人的には自分の名を嫌ってるから偽名で隠してるってイメージはないなぁ
ボスのキャラというより荒木の書き方の癖かもしれないけど「このディアボロが」「ディアボロだぞ」って最後まで自信に満ちてたし
無敵の能力を授かった悪魔だ!って誇りの1つに思ってる印象
当時関係を持ってたとはいえドナテラも生きたままボス探ししてたら普通に始末の対象になってたろうし
1人としか関係を持ってないなら娘がいるって知った時点ですぐピンとくるでしょ

最低のゲスだって嫌悪したチョコラータ達に自分の情報を掴んだかもしれない裏切り者の始末を頼むとは思えないからアニメの改変は本当に残念だった
原作ではその時顔を見たかもしれないって補足があったくらいだしボス本人がやったんだと思ってたんだが
恐怖の演出としてあれをやる恐ろしさも気に入ってたのに
0650名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 14:45:32.73ID:vurgHPccO
「トリッシュは母親の〜」としか呼んでない時点で
過去に付き合った女だったって程度の認識でしょ
正体知られたくないし名前も何もかも嘘だから別れる前提の付き合いだし
0651名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 15:24:37.46ID:fOHgkIIj0
まだギャングにもなってなかった頃だしその時は青春してたんだなとしか思わなかった
すぐ戻ってくると言ったり娘の存在が発覚してもドナテラのことを悪く言ってないから
トリッシュのことがなければお互いにいい思い出だったんだろうな
0652名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 15:45:39.78ID:LHUKmIy30
輪切り改変はないよなあ
正体探る相手は自分で始末しに行くのがボスなのに信用してない部下に任せるとか適当すぎる
ポルナレフだって自ら倒しに行ったのにな

思えば神父の息子がディアボロってすごい名前だけど母親がつけたんだとしたら納得いく
生まれてきた子供を気味悪そうに見てたしこの子は悪魔(ディアボロ)だわとか言ったのが名前になった説を推す
村を焼いてからはその名の通りに生きてやるってなったのかもしれん
0653名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 15:59:59.40ID:ERpNqWyg0
輪切り改変はありかな
元々チョコラータを持て余して監視しているような状態で何れは始末するつもりだったし
情報がチョコラータに漏れても始末できる口実が出来るし
0654名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 16:06:52.18ID:IY+z/agN0
口実って本末転倒じゃね
正体バレたくないのに他の奴にまでバレるきっかけを作ってどうする
0655名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 17:16:01.69ID:cdQvz6050
>>651
また戻ってくるといいつつ戻らないし個人情報すべて嘘だと分かった時点で
偽りの関係だったと分かるしいい思い出にはならんだろ…
まぁそれでもトリッシュ産んでるからダメンズ好きだったのかもな
0656名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 17:35:11.17ID:29fcXVcT0
個人情報も何も現地の人って事ぐらいしか知らなかったのでは
訳ありなんだろうと気づいたからその後も探さなかった気がする
偽りといってもひと夏のロマンスで子供生んで恨み言も言ってないようだからドナテラの方は愛してたんじゃないかな
当時好意があろうとボスはボスの道を選ぶだろうし本当の所は作者にしかわからないんだけどね
0657名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 20:04:54.59ID:b9TMVUt/0
>>650
ボスなら確実に過去に付き合った女も始末するだろうから
始末されてない時点でドナテラは特別だと思うよ

というかただボスがドナテラを始末するのを忘れてたってだけだと
ボスが本当にただの間抜けな人になってしまうから
ドナテラに愛があったから始末しなかったって方がロマンがあると思う
0658名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 20:22:16.79ID:z2EEDiNN0
いちいち始末してたらキリがないしその方が疑われるだろ
掃除のおばちゃんやタクシーの運転手ですら殺さなかったしボスは正体がバレなければ殺しはしない
愛してたかどうかに関係なく身籠っていることを知らなかったから殺さなかったんだと思う
0660名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 04:00:52.93ID:NKpm0OpbO
>>657
どう読んでも話の都合として昔の女に子供が出来てた程度の関係だろ
トリッシュが生まれず人知れず病死だったら思い出しもしなかっただろうにロマンは妄想過ぎ
0661名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/01/06(月) 03:00:42.25ID:z0YHnezTO
あけおめ声優でディアボロ役として出演があって本当によかった
5部の最新のメディア出演でラスボスの面目躍如って感じで感無量
0662名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/01/08(水) 20:42:05.12ID:kSf+DVzM0
アフレコ候補のボスのセリフ全部格好良いシーンだったし
小西さんボスとキンクリの絵がある自前台本持ってきてたし
続きのシーンまでちょっとだけどアドリブでやってくれたし本当に良かった
肝心の「『帝王』はこのディアボロだッ!依然変わりなくッ!」のセリフがマイク外れて音量小さくなったのは笑っちゃったけど
0663名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 04:03:39.53ID:FTkf9P+w0
モンストの企画でエクスカリバー役の小西さんに
ディアボロの台詞言ってもらいたいってコメントが大量にあった
0666名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 13:43:53.01ID:ovMzEyVQ0
ボスはねんどろいど出ないのかとがっかりしてたけどそんなの出るのか嬉しいな
0667名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 03:17:42.11ID:4LDolBmC0
ボスのペン嬉しい絶対買う
最近だと長崎ジョジョ展でボスのポーチ?みたいなグッズも嬉しかった
ドッピオのiphoneケース買わなかったの凄く後悔してる
自分のiphoneとサイズ合わないけど何とかして使いたいから金沢で買う
0668名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 06:52:32.30ID:bjO9b5ad0
>>666
制作側はどうしても作りたかった暗殺チームとか言ってたから
リゾットとプロシュートのついでにボスもって感じで作られたっぽいけどな
0669名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 10:18:02.25ID:kC8BF2f3O
無いよりは遥かにマシ
あんまりそういうの言わないほうがいいと思うし
ねんどろもいつかでると信じて待つ
0670名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 15:01:32.95ID:6xZ6a56L0
DIOが出てるからワンチャン...と思いきや吉良はスルーされてるから微妙なんだよな
とりあえずフィギュアペン出ただけでも大金星
0671名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/03/09(月) 07:58:01.68ID:Xrsxj+xA0
アニメ設定なのかフィギュアペンでも背丈が一番大きいボス
0672名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 04:45:53.12ID:IT16VRKUO
ボスの髪とか網とか十分目立つ意匠になりそうなのに
頑なにキンクリかエピタフばっか使うのは何故だ
ピンクだとトリッシュと被るからか?
0675名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/03/15(日) 15:16:46.28ID:xazeqRt6O
ボスやドッピオは好きだけど正直キンクリは気持ち悪いデザインなんでこればっかグッズにされてもな…
0676名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2020/03/17(火) 13:08:42.77ID:LIHXzczS0
ピンクと緑の豹柄とか網模様で>>673のグッズ作ったらギャルっぽくなりそう
てかボスがそもそもギャルっぽい気がするわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況