X



[名探偵コナン]毛利蘭&信者アンチスレ32 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 19:00:44.31ID:ggrHPqfv0
名探偵コナンに出てくる毛利蘭とその信者のアンチスレです

・荒らしや信者はスルー
・他キャラおよび人物叩きは禁止
・無意味なAAや違法サイトのリンク禁止

前スレ
[名探偵コナン]毛利蘭&信者アンチスレ31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1503159372/l50
0666名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 18:27:58.77ID:CYjCfGjl0
映画の予告で安室が言ってた「蘭姉ちゃんのためかな…?」てのが本当嫌い
コナンじゃ予告での演出やセリフはあまり当てにならないから本編で言うかどうかは分からないけど
原作も映画も「コナンの全ての行動原理は蘭」みたいな描写が最近多いのが引っかかる
蘭のこと抜きでコナンが純粋に小五郎のことを心配し疑いを晴らそうとするって流れじゃダメなのかな
あれじゃ蘭が絡んでなきゃコナンが本気で取り組まないみたいじゃん
0667名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 19:21:15.63ID:hKPDqeDb0
もうさ これだけ長く続いてる作品で世界観も広がった中で主人公の事情を知らないままヒロインやらせるの無理なんだって
どんなに好意的に見ようとしても押し付けがましい恋愛脳で邪魔者にしかならないし
本人の性格自体も健気で愛されるタイプじゃないんだから
0668名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 20:41:59.80ID:5fPY20Ey0
金ローから紅で人の恋路に無神経なコイツへの反応楽しみだ
映画だけの人でも引くだろあの態度
0670名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 06:44:28.16ID:PcPO+lDv0
ルパコナで小五郎が蘭の父なの驚かれるのも蘭ageか
(こんな親父が可憐な蘭様の父親なんて的な)
0671名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 12:30:11.26ID:kx/+FATw0
>>669
平次和葉紅葉の三角関係に終始上から目線
紅葉に勝ちたい一心でひたすら稽古に取り組む和葉に対して
「分かってるのかなぁ。勝ったら告白しなくちゃいけないんだよぉ。」と和葉が勝つ事が不都合と言わんばかりのモノローグ
百人一首には季節を詠んだ歌もたくさんあるのに恋歌だけをピックアップして恋愛の先輩面
まったく意味を理解していないくせに恋歌を新一にメールで送って「遠恋してるアテクシ」に酔う
→新一の変歌の意味を理解出来ず、園子にわざわざ聞いて惚気ける
0672名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 10:55:48.20ID:Jx1Pf8wj0
まぁ確かにから紅もイラっとするポイントはあったけど
歴代映画の中でいえば圧倒的にマシだと思う
とりあえず爆発するビルに入ってこなかったし、
コナン君がいないのとか言って探しに出てこなかったし
コナンに限らずどんな映画でもシリアスなシーンで
ヒロインを際立たせるためだけのラブロマンスぶっこまれるのが一番嫌い。

そう言う意味ではほんと純黒で蘭がわざわざ別行動で水族館行く意味なかったし。
それならまだいつも通り探偵団と一緒に観覧車のゴンドラ乗ってる方がマシだった。
0673名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 11:41:35.32ID:0P5ecTBv0
一緒に観覧車乗ることになってたらあーやま先生の力でらーーん!が挟まれそうじゃない?

ヒロインだから否が応でも出さなきゃならない上にうまいことやらないと基本的には邪魔にしかならない蘭とかいう癌
0674名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 20:10:48.96ID:c/rIjQDA0
純黒の現場に蘭がいる意味は本当にわからなかった
らーーーんしんいちぃぃ芸ではもう客入らないんだし組織絡みで無理して参加させなくていいのに
0675名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 23:59:29.64ID:QX89rFcR0
ってかあそこで子供たちだけにするのってどうなんだろうと思ったけどね
まぁ厳密には蘭たちは保護者じゃないからなー
あそこは園子がスタッフを監視につけるべきだったかもしれんし
別行動させる意味はわからなかったけど
0676名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 00:39:28.70ID:pnUDMIxu0
いなくても話が成り立つってのがね
だからラブロマンス以外でどこにぶち込んでも蘭じゃなくてよくね?ってなる
0677名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 03:30:57.74ID:3go078wa0
上でも言われてるけどだったらゴンドラ内に子供たちと一緒にいてコナンが気付いてやる気出す方が辻褄合わせはできるでしょ
辻褄ってか蘭がそこにいる意味を持たせられるっていうか
やられたら嫌だけどさ

ヒロインいる意味ないって話作っちゃったのは失敗では?
0678名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 04:28:20.62ID:xLYF18180
現状のコナンだとヒロインのいる意味=ラブコメ展開みたいなものだからなぁ
がっつり組織関わってくる話でやられると辟易とする
0679名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 04:48:56.43ID:jt36QvcX0
世紀末の夏美さんとかフルスコアの秋葉さんみたいなゲストヒロインなら劇場版にヒロインいてもおかしくないと思うけどメインヒロインなんてもんは必要性ないからね
0680名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 09:49:54.56ID:PAM+kMuQ0
そもそもヒロイン絶対必要な漫画じゃないし
コナンは推理漫画であってラブコメでも殺人(ジャンル)でもないし
0681名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 10:33:28.79ID:PAM+kMuQ0
ギャグで面白かった人が最近蘭上げコナン下げし過ぎてマジ萎える
関係ないのに注意書きでなぜか厳しめについて触れてたせいで当てつけにしか見えん
まあキャラ違いで読んでなかった前の作品見たら、ディスる場面では絶対出さない
かばう話題ではきっちり上げた上で○○だからしょうがないだから元々そういう人なんだろうけど
でもなんで自分がコナンに対して厳しめだって気づかないのか
…ああ蘭を見習ってコナン(新一)は改変して罵倒してもいいって思ってるのか
0682名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 12:19:41.42ID:qrYjH31c0
>>680
流石にドン引きだわ
原作開始当初から殺人ラブコメ()なのに何言ってんの?
コナンは二次しか知らないけどニ次()書くよ連中と同レベル

蘭を組織関連にまで無理矢理絡ませる必要はマジで皆無だし
組織絡みをきっちりやるならいい加減殺人ラブコメから路線変更しろって
言える強者が編集にいてくれたら良かったのになぁ…
0683名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 12:35:32.76ID:GL+ALFS80
兄マックスで異次元見てるけど
どうしても納得できないのが「コナン君を危ない目に合わせないでね」の台詞
理不尽にも程があるだろ
世良はむしろコナンの命を救った恩人やんけ
ほんとこれいつ聞いてもムカつく台詞だ
0684名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 13:04:22.34ID:xLYF18180
>>683
いつ聞いても世良のこと何だと思ってんだろうなって台詞
他の映画じゃ蘭を助けるためにコナンが危険を冒すこともあるから尚更もやっとする
0685名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 13:39:02.82ID:jt36QvcX0
>>683
ラストのボコボコにするやつの方が印象に残るけど中々ヒドい台詞だよね
普通のシーンならその台詞言うのもわかるけど、命がけで助けた後にその言葉ってお前の目は節穴かという
しかも世良が入院する程の怪我を負って「犯人許せない!」って
ちょっとは自分のせいで世良をここまで無茶させたとか落ち込まないのかよ
0687名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 20:21:44.10ID:GL+ALFS80
というか蘭にとって世良は「コナンを危ない目に遭わせるかもしれない」という認識なのが
ちょっと理解出来ないんだよね
世良は友達じゃないの?ってなる

弟のいる姉が「弟を危ない遊びに誘わないで」って言ってるみたいなのの延長線?
だとしても何かおかしい
0688名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 21:33:39.62ID:bAsebQQj0
自分が子供の頃に信一が怒られてたからじゃない?
自分が勝手に信一について行ったくせに、迷子になったり怪我をしたりするのは全部信一のせい

あてくしなんていいははおやなのかしら!っていうネグれ母がいつも
「ランを危険な目に合わせないで!」って怒鳴り散らすから
自分の子を守る母親なんて素敵なの!!って思考回路なんでしょ。

まぁ、仮に愛情100%でこのセリフを吐くなら
子供の面倒しっかり見ろよってな。
中身が新一だとしても外見が小学1年生なんだから、
危険なことや事件に首をつっこむコナンを無理矢理家に閉じ込めるぐらいのことをして、
初めてこのセリフが活きて来る。

本来小一が夜に一人でふらついてるのがいちばんおかしいんだけどな。
阿笠博士の家に泊まりに行くのも、夜なら送迎するのが普通。
そこ言い出したらあの世界観に支障きたすから仕方ないんだけどさ
0689名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 22:59:04.93ID:KV/1WLRA0
初期は探偵団の親達と一緒に夜中に出歩いて事件に巻き込まれたの怒ってたね
0690名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/01(日) 00:16:27.51ID:fy0moc2b0
蘭の何がおかしいって、その時その時で言ってる事やってる事が全然違うんだよね
異次元の時みたいに偉そうに人を咎めたり諭したり危険な場所にいる子供達とかを心配したかと思えば
事件現場で無神経に恋バナしたり考え無しに敵に突っ込んでいって周囲に大迷惑かけたり
異次元での発言は一番コナンを危険な目に遭わせてる蘭が言っていいセリフじゃないと思った
原作もアニメも映画も考えや行動が一貫してなくて
結局どういう性格のキャラなのかさっぱり見えてこない
0691名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/01(日) 04:56:45.42ID:G5wgKMwc0
いつかここでケーキにフライドチキン乗せてカレーかけた状態とか何とか言われてたの思い出すな>性格見えない

私は蘭の性格は「作者の理想の性格(ただし時間経過等で変わる)」だと思ってる
作者がしっかりもののお姉さんいいなって思ったらそうなるし、恋バナしてるJKいいなって思ったら事件現場だろうとそうする

あんまりあーやま先生のこと悪く言いたくないけど、他のキャラ出して役割分担させるのではダメだったのだろうか
長くなって申し訳ない
0692名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/01(日) 10:41:30.16ID:BnTDAQ0e0
連載再開らしいけどどうせ無意味なエンジェル()ageばかりだろうね
拉致られてらーんしんいちー連発、エンジェル()を助けないと!ところっと一致団結、エンジェル()による薄っぺらい説教で組織は一瞬にして改心
最後は糞ダサいウエディングドレス姿を見開きドドーンでめでたしめでたし

こんな感じで終わりそう
余裕で想像できる
0693名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/01(日) 14:24:33.80ID:/e3MGs4U0
マジレスすると、最後はそういう終わりなのは見え見えだとしても、道中でそれをされても、正直劇場版でやってて鮮度切れだから萎えるだけだし、第一劇場版にまでうるさく口を出すような人がそんな大ポカをやらかすとは思えないが。
0694名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/01(日) 15:07:45.10ID:R01Pkgmd0
コナンも蘭も今では完全に原作者の操り人形だからしゃーない
コナンも初期の頃は蘭の命を狙った野郎に対して容赦なく死ねと暴言吐いてたがそれ以前のニューヨーク回で蘭の命を狙った通り魔に対しては「人を助ける理由にワケなんているのかよ?」とか言い出すからな
あのまま蘭が殺されてても同じセリフが吐けたか気になるわ本当に
0695名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/01(日) 15:13:23.59ID:R01Pkgmd0
で、もう一つ言うなら青山先生も「蘭のやる事なす事が絶対正しい」脚本をいい加減見直したらどうなんだってなる
これ↓とか犯人の仲間達はキツいカウンターを受けてるのに野次馬の蘭の発言には素直に頷くってオチが何度見ても不思議で仕方ない
「だったらお前も空手と言う正義の格闘技を暴力なんぞに使うな」ってどっかで言われればまだスッキリするんだが

https://mobile.twitter.com/matsuken_conan/status/978214878044241920
0697名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 18:53:31.33ID:u7WYr3bY0
グラブルのコナンコラボ、次回予告のバナーに蘭一人なの凄い違和感
そこはコナンでいいだろって
0698名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 18:58:23.46ID:u7WYr3bY0
>>697
自己レスだけどバナーの顔、蘭だけじゃなく変わっていってたわ
とはいえ蘭がガッツリコラボに入ってるみたいでちょっと萎える
0699名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 19:05:37.07ID:5Jc54IOp0
聞いてみたけど内容的に博士や灰原がお荷物蘭よりはるかに合うと思いまーす
0702名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 08:40:34.01ID:fAD+tB1U0
ついに高価なグッズのラインナップも新一蘭赤井安室になった
ここの位置はいつもなら灰原のはずなのに
0703名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 08:52:09.34ID:S7AZlyo+0
灰原ファンは多いと思うけど一時期に比べたら離脱した人もかなりいそう
この原作じゃね
0704名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 09:40:59.28ID:wO/aHOpY0
灰原もキッドも降ろされたのか
これで角の時計だけ売れなかったらクソ笑える
0706名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 13:26:22.85ID:xrfLBXmk0
サイト見て真っ先にピンクのハート目に入って「これが蘭とかキモッ」ってなったわ
説明文も痛い、世界が違うから引っ込んでろ
0707名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 13:34:18.69ID:xrfLBXmk0
書き込んだらコナンの時計広告の下に>>656>>657表示されてマジ卑怯w
広告見ながら言ってる感ありすぎてウケるw
0708名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 17:21:39.74ID:BT9gz0WK0
時計よりもキャラ絵が気になる
原作に寄せてるのかアニメ絵の蘭の顔がカエルみたいで可愛いと思えん
他のキャラはそんな事思わないんだけど
0709名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 17:57:49.37ID:SeVwes3p0
あの時計他の3人はパイプだったり銃だったりコーヒーだったり何らかの作中に関わるモチーフがあるのに
蘭だけハートって……
0711名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/05(木) 08:25:45.43ID:6qKMXnI50
つーかデザインが平凡すぎる他のと比べて特別感が皆無
今回は新一verだから対として蘭なんだろうが特化したモチーフがないからハートって
普通に他のデザインのよいハートモチーフの時計買った方がマシ
ライト層でもこんな高いキャラグッズ買わないと思うが
0713名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/05(木) 22:01:17.44ID:SX3Y8y9B0
まだ天使の翼じゃなくてよかった
逆に普通すぎてほんとにコラボ商品?ってなりそう
0714名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/06(金) 18:10:50.93ID:qtdFWngM0
今更コラボの予告見たけどこの導入ならアンチ抜きに
蘭、おっちゃん、安室抜いて少年探偵団に入れ替えた方が自然だと思うんだが
0715名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/06(金) 19:03:16.25ID:aWHldjL00
一応メインヒロインって肩書きだからこういうコラボものはでばってくるんだよな
それと安室は絶対いれたかったんだろうし
0716名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/07(土) 00:34:19.97ID:+21+SIgP0
新しい映画の予告が出たけどどうもらーーーんしんいちーーーーが復活しそうで嫌な予感しかしない
蘭一人がピンチに陥る展開って大概蘭の自業自得だし
蘭だけでなく他の人達も一緒に危険な目に遭う状況ならコナンが蘭のことだけ気にする描写はおかしい
いずれにせよストーリーに大して関係の無い蘭をヒロインとして無理矢理目立たせるだけの演出になってて面白味が全くない
0717名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/07(土) 00:37:06.48ID:OW8iokF40
腐…婦女子向けに赤井安室
青山向けに蘭
それと組み合わせるのにはコナンより新一
完璧な陣容だ!
0718名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/07(土) 21:25:48.35ID:nSUP1eTw0
高額グッズに新一(コナンでないのが重要)と蘭入れとけば
新蘭ファンはカップル成立のご祝儀も兼ねて両方買うだろ!
とか思ってそう
そして計算が外れて全然売れなさそう
0719名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/07(土) 23:16:14.79ID:2c0EnDU10
コラボウォッチの広告良く見るが、新一、安室、赤井の時計は「好きなキャラのデザインだから」欲しい人はいるだろうけど、蘭の場合は「ピンクの時計が可愛いから」欲しい人の方が多い希ガス
0720名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/08(日) 01:08:05.10ID:R5eacqVQ0
コラボウォッチはこう言っちゃなんだけど、正直配色的に赤井のは欲しがる人ファン以外にいない気がする。
イメージはわかるけど赤井文字盤に緑の秒針はちょっと・・・
それで行くと女性的には蘭のデザインの方がいいんだよね
とはいえ正直蘭みたいな立ち位置のヒロインのグッズは信者以外には売れない気がする。
腐層は赤井と安室買うだろうし、作品が好きってだけのファンは無難に新一か買わないかの選択
さらに言わせてもらうなら「あえて買うなら蘭」って程度の女性読者は
普通にブランド物の時計をしっかり買ってると思う

というか、ヒロインとか女性キャラのグッズってよっぽど人気がないと売れないだろうに
0723名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 00:00:57.29ID:8RMG27Qn0
連載復帰のバレ見たけど
なんかまたロリータの時みたいに蘭にさせたい格好する為のエピソードな気がしてならない
純黒の時の本誌のエンジェル…推しと
去年のから紅公開記念な本誌で関西組踏み台にした蘭推し話だったのがトラウマになってる…
0724名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 21:51:00.49ID:e/+zZNWe0
なんだあの表紙。頬染め蘭いい加減見飽きたわ
バニーとかやらんで組織編だけ進めろよ
毛利家出したいの見え見え
0726名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 23:06:39.78ID:cSd1YNZ50
自分も読んできた。
あれ?これが前回の続き?
いい加減、父親について回るのやめたらいいのに。
晩飯がてらとか行ってるが小五郎だけ行けばいいのに。
それか、部活で居ないからコナンを連れていく流れとか。
蘭出す必要が感じられん。
バニーガールの格好させてコナンが鼻血のパターンでしょ?
0728名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 20:16:10.17ID:4UXl+DPr0
英理に似てる設定にしたいならキツめの美人にしておけ
キツい顔の設定にしなかったのなら英理に似てる設定は諦めろと
0729名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 11:00:35.85ID:L9mqTKZB0
蘭はどっからどう見てもおっちゃん似
美人の母親も蘭のアクセサリーにしたいんだろうが無理がある
0730名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 14:27:49.47ID:+LyQ8qDg0
おっちゃんがぐうたらでだらしない設定だから妻は強気な感じに灰原みたいなキツめクール系美人になった
でも優しい女の子設定で先生に英理系の顔にしつつ優しい女の子が書けなかったからちぐはぐに
紅子ベースで今の真ん丸瞳とツリ目の中間あたりなら今よりは英理寄りになりそう
先生の中では英理>>小五郎だからおっちゃんよりも英理似の設定なんだろな
0731名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 17:27:25.90ID:E2N/667U0
キツめのクール系だけど根は優しい美少女なら灰原や紅子がいるから、この手のキャラの描き方は成功してると思うんだ
ただヒロインの描き方が致命的に失敗してるだけで
0732名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 18:18:55.12ID:/bfgzalV0
自分がコナンくらいの年齢の時なんで灰原さんや歩美ちゃんじゃなくて
このヒステリックなおば…お姉さんがコナンのヒロインなんだろうって思いながら見てた
0733名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 18:30:55.10ID:QuWjJ1Mm0
おっちゃんはなんだかんだ生活態度が悪くてもちゃんとコナン達から注意や皮肉を言われてるだけマシなんだなと思った
蘭の場合は乱暴な行動に疑問を向けるキャラとかいないし
彼女に諭された犯人達があのメンヘラ行動・素性を見たら一体なんて思うのか
0736名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 21:52:27.91ID:suL1GzDW0
本当は別の女に産ませた子だったのを「英理とそっくりだと思いたい」小五郎…だとしたら納得
英理と蘭の年齢差からしても学生時代に出産してることになるから色々とおかしいし
英理初登場回で新一も蘭の母親だということを最後までわからなかったぐらい
幼馴染()の母親の顔見ても親子に見えないなんて、贔屓目に見ても全然似てないってことだよね
0740名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 02:24:51.65ID:QdIQm7vL0
>>736
あの夫婦は大学在学中の学生結婚だから出産が学生時代で別におかしくない
むしろ妊娠(計画外)発覚で結婚の流れな気が…そりゃ妃さん家で土下座する罠

英理と蘭の顔があれで似てると言うなら
灰原とメアリーはそっくりな上に赤井と世良にもよく似てる扱いにならなきゃ変…
0741名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 11:11:30.90ID:vcEC76YB0
>>740
灰原とメアリーは似てない?
実際メアリーと灰原は血縁関係があると当初から言われてたし
0742名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 12:28:25.36ID:88GkWvHB0
これほどカウンター描写があれば面白くなりそうなのに作者に守られてるヒロインってのもなかなかいない
「二言目には新一新一って、お前は工藤がいないとなにも出来ない操り人形なのか?」
的な事を言う奴出ないかな
コナンには服部や灰原と言ったそれに近いキャラを出してるのに何故蘭には出さないのか疑問で仕方ない
0743名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 15:25:08.55ID:Q2MWTsGJ0
コナンはカウンターを食らったとしても自分の実力で
服部や灰原とは違う良い点がコナンにあることを認めさせる事が出来るからな

蘭にカウンターキャラを出さないのは青山先生の蘭贔屓のせいもあるかもしれないけど
第一に蘭自身に反論を跳ね返せるだけの地力が無いからだろう
0744名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:50.73ID:L+mbtt/c0
執行人で新たに奇行増えるかな。
頼むから安室と共闘したりして「蘭さん、やりますね、流石です!」なんてベタ褒めとかやめてくれ。
らぁん!! しんいちぃ〜が復帰しそうで不安になる。
蘭姉ちゃんのためてセリフは果たして嘘予告になるのか。
来年はがっつりラブコメしそうな予感。
0745名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 18:09:47.74ID:QdIQm7vL0
>>741
元々似てるけど蘭と英理が”あれ”で似てると言われる世界なら
この二人に至ってはもう激似レベルで扱われなきゃなって意味

ところで小五郎が警察学校期間の英理と蘭の食生活ってどうなってたんだろ…
0746名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 18:36:21.00ID:UpvZzmBm0
>>743
蘭「ダ、ダメですよ・・・勇気って言葉は身を奮い立たせる正義の言葉・・・人を殺す理由なんかに使っちゃダメですよ・・・」

下条「なにが人を殺す理由なんかに使ったらダメですよだ!空手と言う格闘技を暴力に使う奴が、何をいい子ちゃん面して勇気と言う言葉の正しい使い方を語りやがるんだ!!」

蘭「・・・」

つまりこうか
本当に下条には蘭にもこれくらい言い返して欲しかった
仲間達にはこれくらい言う癖して蘭にはヒロイン補正()でだんまりってなんだそりゃってなるもん
0747名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 22:12:38.27ID:Ced1KkAb0
ねーねー映画観たひと、今年のヒロインは相変わらずウザかったですか?
父親のために何か頑張ってましたか?
それともタスケテシンイチーってずっと泣いてましたか?
無駄なシン/ラン回想シーンぶっこんでませんでしたか?
まだ観に行くか決めかねてるので教えてくれ
0748名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 22:18:25.61ID:HtIizzvS0
>>747
見ましたよ
見に行かない方がいいかと
蘭は新一新一、コナンは蘭蘭で初期作みたいな感じが最初から最後まで続く
安室の口からも寒い台詞が
とにかく画面にちょこちょこ映りこんでくる
0749名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 22:48:12.67ID:35cvB07N0
>>748
やっぱそうなんですねー
蘭が絡んでるときの主人公の傍若無人ぷりが地雷なんですよねぇ
ベルモットに続き安室までもがシン/ラン応援隊みたいになっちゃったら一応あの人たち組織ですよね…悪役ってそれでもいいんですかね?wwますます緊張感なくなる。。
0750名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 22:51:05.93ID:HtIizzvS0
あーそれならなおさら地雷かもね
蘭蘭で焦って灰原にあたったりしてるし
安室は応援隊というよりシン/ランage要員みたいな台詞
0751名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 23:01:18.91ID:35cvB07N0
>>750
それもこれも全部原作者のテコいれ
0753名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 23:13:47.30ID:Rxb+7BUd0
空手で参戦は一切なかった
そこは評価していい
でもその場に居ない新一に助けを求めるのといちいち新一新一と電話掛けてるのはいつも通りだった
0754名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 23:20:44.17ID:rEhz/tQ60
>>753
やっぱりさ、つくづく思うけどストーリー的に携帯の番号教えたのは失敗だったと思うんだ
0756名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 03:00:55.32ID:p0ISgqgA0
一応付き合う事になったから心置きなく新蘭出してるんだろなー
自分では対処できない、不安だから「彼氏」の新一に助けを求めるし新一は新一でようやく実った恋にいつも以上に蘭優先したいんだろう
人気キャラの安室メインの映画だから動員数も減らないだろうし隠れ蓑にして新蘭書き放題!
真面目に新蘭メインの映画作って過去最低の動員数を記録しない限り新一ぃらぁーんはなくならないかも
記録しても御大の鶴の一声でねじ込みそうだけどね
0757名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 03:04:53.14ID:N9Fr7Y6j0
来年のキッド映画おっそろしいな…
業火で入院中に好き勝手やられたからこりゃリベンジな蘭キッド推しやるわ青山さん
0758名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 03:05:12.33ID:p0ISgqgA0
そういえばOPの口上はどうなってたんだろう
ついに蘭と付き合う事になったぜ!とか余計な事言ったりいつも通り奴等に生きてるとバレたら〜ともうバレかかってるじゃんと突っ込み満載の台詞あったんだろうか
0759名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 04:41:25.33ID:MffVj2Z90
今年は見に行かない方が良さそうか
感想見てるだけでうへぇ……ってなったし

>>754
本当にな
会いたいときに会えないだの消息不明だので泣いてるのも「いやお前いつでも連絡取れるやん」で全部吹っ飛ぶわ
0760名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 07:17:30.90ID:I5pqdYJP0
ちょっと映画ネタバレ入るかも
純黒の時にほぼ出番なかった反動か今年は最初から出張ってたけど、蘭が居なくても話の流れには全く影響なかったんだよな

結局予告であった安室の「蘭ねーちゃん」も本編でがっつり使われてたしコナンがおっちゃんを助けるのは全て蘭のためみたいな演出になってたし
いつも以上に園子が蘭至上主義で新一sage要員に使われてた
来年は新蘭がくっついてから初めてキッド回だから全力でキッドを巻き込んだ蘭ageラブコメするんだろうな
0761名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 07:20:52.57ID:qcz2kjfE0
ね、もう最初から最後までコナンが蘭蘭で…
監督変わった影響もあるのかな
今後もこんな感じなんだろうか
0762名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 07:54:30.45ID:RTbuJV4F0
ねぇ待って…まさかとは思うけど
コナンが純粋に小五郎を心配するシーンとかが皆無だったりはしないよね?
0763名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 08:19:57.24ID:qcz2kjfE0
>>762
皆無ではないよ
必死に逮捕されるの止めようとしてるし
でも結局新蘭ラブコメへの前置きって感じ
安室の最後の台詞嫌だわー
0764名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 08:33:57.05ID:RTbuJV4F0
>>736
ありがと
少しだけほっとした
組織絡みでラブコメ()も辛いががっつり公安使ってそれもきっついな…
0765名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/14(土) 10:20:04.24ID:p0ISgqgA0
>>757
キッドが蘭にちょっかいかけまくるのはいいけど(死ぬほど嫌だけど)、彼氏いるのに他の男にトゥクンするとかラブコメ展開するとかビッチすぎるわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況