>>555
結局はゾロたしにしたいから、ゾロぺロ否定してるだけじゃねーか
作者のメッセージじゃなくてお前がそうしたいだけだろ

何で恋愛で泣かすのが前提なんだよ
恋愛して涙流して恋愛描写を描いて絵になるってマジで「恋愛漫画」かよww

ワンピースは恋愛漫画じゃないだろ
そういうの見たければそういう漫画を見ろって作者も言ってたよな
ワンピースは「恋愛描写」とか中心に描いてるわけじゃないんだから
「絵になる・ならない」なんて関係ないんだよ
ゲームでの和服姿のゾロぺロなんておもっきり似合ってたしなww
あとどうしても「ゾロとミホークとペローナ」の三人一緒にいると
夫婦(ゾロとペローナ)とそれを見守る保護者(ミホーク)に見えて仕方ないww
まぁゾロぺロも否定はしないが、
悪いがどうしてもミホークとペローナは娘と親にしか見えないわ

>>556
ミホークとペローナだってそんな「恋愛描写」ねぇだろ
作者の設定なら間違いなくゾロぺロにしてるようにしか見えないな
他の人も言ってるが、ゾロとペローナは一緒にいた描写も多かったし
わざわざペローナがシャボンディ諸島にゾロを送っていたり
海軍から助けてくれたり
本当なら城にいるはずなのにな、何であそこにいたんだろうなって不思議に思ってる
やつ沢山いたぞ

一方ミホークは会話は「モリア」についてのみ
行くあてもないペローナは今はミホークのところにいても
いずれモリアと再会する「フラグ」が立ってるようにも見えるし
そのためにミホークのところにいて、情報を聞き出して一緒にいるだけかもしれないからな
一緒に暮らしてる同居人が「良い情報が入ってくるかもしれない」と思ったら
そこに少し居るだろ?