それにゾロぺロはまだ会話見ていて「良い雰囲気」なんだよな
ゾロの足りない部分をペローナが引き出してサポートしてくれるみたいでな
ゾロたしの会話は見ていてイライラする
ゾロはまだ「くいな」の「女の苦悩」っての?を知ってるから
必要以外は「女を斬りたくはない」って思うのは仕方ない

たしぎは海軍だから海賊のゾロを捕まえようとするってのはまだ理解できるが、
その他理不尽な理由でゾロに毎回怒ってんだろ
「女だからって戦闘中に手を抜きやがって」みたいな事言っておきながら
スモーカーとたしぎが入れ替わった時も「女扱いはしてほしい」みたいな態度
ブレブレなんだよこのキャラ
フィギュアでも「女子」って感じだし、
「海軍と海賊」「恋愛描写は描く」から恋愛漫画ではないワンピースでは
ゾロたしは「低い」とは言った他に本当ゾロとたしぎの会話見ていてイライラするからゾロぺロのないって理由の「別れの際での会話ではっきりとしてる」って言われても全然そう思わないし
寧ろ「あの会話で良い雰囲気なんじゃないのか」って思う

2年後ペローナとゾロができていて涙流しながら抱き合ってるとか「これ、恋愛漫画か?ここ描写いるのか?」って思うだろ
今までの作者の描写からして例え「できていたとしても」あの別れ際の会話なんか余裕だろ
ワンピースは「恋愛描写」中心に描いてるわけじゃないんだからな
ゾロたし信者は何度も言うが、「可能性はゼロっていう根拠が足りなさ過ぎる」
もっと決定的な誰もが納得するような根拠を見つけてきて出なおせ