>>306
「保護対象を背中に縛りつけて戦う主人公」とか「デクの発想どうなの」

って普通に読んでれば治埼が奪い返そうとしてるエリちゃんをまだリューキュー達に
渡せてない(彼女らは他の個性で動きが鈍くなってる)からデクが離せる訳ないじゃん
一度放しちゃった手を絶対放さないのもそうだけどエリちゃん逃がして治埼と戦えって
言ってるのかもしれないけど他の敵が近くにいるかもしれないところで味方が近くにいない状況で
なんでそういう発想になるのか先ず不思議
OFA100%なら治埼を倒せるかもしれないでも今は本来なら使えないでもエリちゃんを
渡さないまま協力してもらえばっていう判断はデクがカラダ壊しながらっていう
でかいマイナス面もありつつあの状況下では現状打破の一つの選択でしょう
逆にあそこでエリちゃん離しちゃったら治埼は先ずなんとしてでもエリちゃん奪還に動くしさ

読んでの感想は様々だけどなんというか先に重箱つついてやろう否定してやろうって
思いながら読んでちゃアンチ的な発想しか出来ないよね
んでそれをするのが爆豪を好きな人達が多いってことは根本的にデクを否定しないと
爆豪を擁護する全ての前提(虐め容認暴言容認癇癪容認)がガタガタになるからだよね
爆豪もただ単に嫌な奴キャラでそういう扱いされてれば問題なかったのに
変なファンまでついて面倒臭い取り扱い注意物件になっちゃったね