X



【進撃の巨人】ライナー・ブラウン part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/09(水) 13:11:33.96ID:gpE8Q5qs0
ライナー・ブラウン(Reiner Braun)

屈強な体格と精神力を持ち、仲間より高い信頼を受ける。
104期訓練兵団を次席で卒業。

身長:185cm
体重:95kg
誕生日:8月1日
CV:細谷佳正

※荒らしにレスする人も荒らしです
※公共の場です、自分が気に入らない話題だからといって他人の会話にケチをつけないように
※ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時から
※二次創作ネタには触れないように
※他キャラを不用意にsageる発言はしないこと
※まとめブログへの転載禁止
※次スレは>>970が立てること

前スレ
【進撃の巨人】ライナー・ブラウン part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1477225198/
0278名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 18:49:07.72ID:PIDZbOoM0
むしろ今となってはユミルの方がライナーにとっていろんな意味で大きい存在な感じがする
0279名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 19:08:01.87ID:05R8HcLb0
>>277
イベント行ったんだーいいなー
細谷さんがライナーの声出してるの直で見られるなんてすごい羨ましい
0280名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 00:33:08.14ID:v6WBnsRL0
朗読劇、生で聞けるとやっぱりテレビより迫力あった気がする
一回目のイベントの時みたいに映像化されたら良いな、皆にも見てもらいたい
ユミルとの会話も良かったよ
今回は台風直撃になるかどうかで直前までヒヤヒヤだったけど
あと、また劇場版やるみたい
前売り特典絵柄にライナーとベルトルトがあった
ランダムだけど、欲しいなあ
0281名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 15:21:47.55ID:1alMo6TG0
アニメ3期も来年7月からやるみたいね
嬉しい楽しみ〜
エレン達が海に行くところまでやる可能性高そうだから、シガンシナ奪還編も見られるかもね
ライナーも鎧の巨人も見られるかな
0282名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 17:12:31.64ID:4xyOCgXc0
その前に映画の大画面でライナーの正体バレ、鎧巨木でエレンと迫真の言い争い
0284名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/10/31(火) 12:19:15.87ID:D2xXTm7i0
今回も4DXでやってくれるかな、最近4DXある劇場も増えてきたし
一期劇場版前編の時は4DX目当てで平和島まで行った記憶が…場内あちこちから悲鳴が上がる程ガンガン揺れてて楽しかったw
後編は豊洲に出来たからそこで観たけど、万人受けを考慮したのか揺れは割りと押さえ目だったかな
大画面でライナーと鎧が拝める機会、絶対観に行くよ
0285名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/01(水) 01:01:31.47ID:yGhjJMz60
>>280
特典のクリアファイルのライナーの服装とポーズ、似合ってなくて笑ったw
0286名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/01(水) 07:52:53.29ID:1ot6a88a0
>>285
足元がイマドキオシャンティーだったw
ジャケットじゃなくてダウンベストって所が
ライナーっぽい
ベルトルトがなんかかわいい
0287名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/02(木) 08:42:33.01ID:3BM98eqg0
ズボンは男らしく豪快に、足通したら終了みたいなイメージあった
きっとコーディネーターさんが入ったなw
ガッツリした食べ物は異様に似合ってる
イサヤマンの書き下ろしはどんなだろう
0288名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:33:53.31ID:CAt0vwvD0
進撃で特に好きなキャラはいなかったけど
マーレ編でライナーの過去や人となりを読んだらライナーに落ちた
かっこよすぎる なんであんなに哀愁漂ってるんだ
今読み返すと初期の頼れる兄貴ライナーも良いし
今の枯れ木のようなライナーも良い
0289名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 00:07:05.36ID:QBtZaF1u0
ムビチケ特典?のライナー
靴下履いてないのはまあいいとして何か足が細くてコレジャナイ感が
他のキャラに比べれば若干太めに描かれてるけどそもそも他のキャラの足が細すぎるんだよなぁ
0290名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 08:27:02.57ID:QyXAQkXx0
どなたが描いたのか分からないけど、アニメ本編を見る限りでも、いかつい筋肉キャラが苦手そうなアニメーターさんも多そう
描くのが難しいのは分かる、進撃アニメは皆細めだよね

>>288
ようこそおいで下さった
今の枯れたライナーも最高に良いよね、渋い
次号も楽しみ
0291名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 08:44:02.92ID:lHM0TPut0
ライナーは強いからこそ自分の限界を知らなくて
他人より頑張りすぎて尚「まだいける」「まだ大丈夫」って無理した結果
あんな風に枯れた渋男になってるんだと思うと
子守唄歌ってトントンしながら寝かしつけてあげたくなる

渋ライナーめちゃくちゃかっこいいのに何か可愛いところがあるんだよなー!
0292名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 08:49:38.16ID:mnvpVqve0
美丈夫というかハンサムというか
がっしりした美しい男性と言うカテゴリは
日本の漫画やアニメでは描かれないと思う。

日本で美系って言ったら女の子に近い容姿がデフォだからな
あの最高峰のアニメスタッフでも原作ライナーを描ききれず
ゴリ寄りになってしまうからな…
アニメスタッフが力量不足と言うより、諫山先生が凄いんだろう
0294名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/10(金) 16:22:51.39ID:NahgXZEY0
もう駄目だ。怯えきったライナーが可愛い
まともに喋れなくなるほど憔悴してるライナーが可愛いくてしょうがない
不意に優しげな言葉をかけられて、
つい縋るように上目をつかってエレンを見てしまって直後に自己嫌悪に陥ってそうなライナーが最高にエクスタしい
ライナーが苦しそうで苦しそうで本当に辛いんだけど、それでも同時に可愛い可愛いという気持ちが湧きあがってくる
可愛いと言うのも本当は微妙に違うんだけど適当な言葉が思いつかなくて可愛いと言う他ない
真実を知ったライナーがどんな反応を見せるのか、そしてこれからのエレンの言動でライナーが何を想い何をするのか
恐ろしくもあり楽しみにもしてしまっている自分が居る
自分が完全にクソ野郎でおかしくなってる事を自覚させられました
0295名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:50.92ID:NahgXZEY0
まとまりのない長文&連投スマン
しかしあれだね、「仕方なかった」ってのを他でもないエレンに言わせるのが本当に、アレだね、怖い
真綿でライナーの首を絞めても名指しで世界の敵にされても終始真顔で冷や汗一つかかないエレン、腹の底が知れなくて本当に怖い
そして上手い事本筋を進めながら必然的な流れでライナーの精神を徹底的に追い詰める諫山先生には感服ですわ
あの「仕方なかった」には色々な意味が含まれてるのは確かだろうけど
「この話の流れでライナーが苦しむのは仕方のない事です、趣味だけじゃないですよ」
という作者の代弁も含まれてる気がしたというのは邪推だろうか
0298名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 06:12:04.41ID:umjWjzCu0
>>293
物凄く動揺している地下ライナー、可哀想過ぎるんだが
見ているこっちはそれすらも魅力的というか萌えるというか
自分はSなんだろうか…

ファルコを一緒に連れてきたエレンは賢明だな
ファルコが居ることでライナーの精神は保っていられるし
話に応じさせる人質にもなっているし
エレンは誰をライナーと地下に連れてくるか
予め観察していたのかもね
0299名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 08:40:15.29ID:Xc5DNNLb0
今まではライナー達がヴィランでエレン達がヒーロー?ポジションだったのに
実はライナー達がヒーローポジションでエレン達がヴィランだったって面白い

それにしても「な…」って頭抱えて青ざめてるライナーかわいいよお菓子あげるよ
あの屈強な見た目に脆弱な精神っていうのが萌える
0300名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 18:49:41.21ID:D7ZWAGgk0
やっと最新号読んだ

>>294,298,299
同意、皆と萌えポイントが一緒だ
不謹慎で申し訳ないが、弱って怯えきってるライナーにトキメキが止まらない
キュンキュンする、何故だかわからないが…俺は普通だったのに…
こういうのもギャップ萌えの一種になったりするのかなぁ、すまないライナー、可愛い

エレンは主人公として面白い成長を遂げたね
「お前と同じ」「仕方がなかった」の言葉がダイレクトで、過去の罪の重さが伝わってくる
罪悪感を抱えて自殺まで追い込まれているライナーには効果てきめん
逆に罪悪感が無ければ、この言葉はダメージにならない
ライナーの人となりを知ってるエレンならではという感じがする
0301名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 00:51:24.98ID:AkSrnEVm0
それプラス語られる事実とこの世で一番それを持ってはいけないやつが目の前にいるの精神攻撃だな…
0305名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 12:25:57.53ID:Oa3kqy6o0
なんか本当に、なんと言ったらいいのか分からないが、可愛いんだよな
それにいとおしい
ライナーの顔を今月も沢山眺める事が出来て、思わず拝みたくなる
来月は多分阿鼻叫喚になりそうな予感
0306名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 18:54:45.93ID:fh7QKsBW0
うーんやっぱりライナー好き
思えば初期から大分キャラの印象変わったと思うんだけど
ずっと変わらず好きなのは自分でも不思議
続き早くみたい
0307名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 19:06:38.45ID:awHCJGJn0
好きな人が風邪で寝込んで弱っているのを
お世話したいみたいなノリなのか
業の深い奴らだな…

ライナーの背中さすってあげ隊結成出来るな
0308名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 00:26:25.45ID:1An/YnTq0
体格に比べて精神が貧弱すぎるだろ…
0309名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 08:41:58.82ID:ZfX9w8Ou0
パラディに居たときはまだ感情をあまり表に出さないようギリギリ踏ん張ってた感があったけど
今月号なんかもう直に感情がダダ漏れしてる、弱々しいというか、か弱いというべきか

体格良くて頼れる人柄なんだけど、マーレに戻ってからのライナーには謎の庇護欲をかき立てられる
ガビちゃんもきっとそんなライナーに萌えた一人なんだろう
側に居たいとか支えてあげたいとか
ライナーの過去の罪は変わらないから、自分でもよく分からないし複雑だけど

>>307
まさにそんな感じかもしれない
このスレ民がライナーを取り囲んで、布団やらお粥やらを持参している姿が目に浮かぶ
0311名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 20:04:59.69ID:G0PSmBvq0
あの見た目でメンタル弱いとこがたまらん
ま、本当にガチで不幸過ぎるんだけどさ
0312名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 09:14:42.84ID:OEANfSBr0
ここまでのライナーの描写見てたら精神が弱いとは思えんけどな自分は
けどまあ進撃は強メンタルキャラが多いしな
0314名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 14:29:48.65ID:2inyfZIi0
>>312
精神が弱いっていうか
恵まれた体格に我慢強くて頼りになる心身ともに強いライナーが
弱りきってるのを見て萌えてしまうんだよ

忍耐力があるけど段々精神的に弱ってきてたからライナーは
戦士と兵士で分離しちゃったんだと思うと奮えるモンがある
いや忍耐力があったからこそ精神的に弱る自分(分離した自分)に
気づいていなかったのかな?
0315名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 17:05:39.73ID:NLsjphJD0
ライナーが頭抱えているシーンの髪がふわっふわで可愛い
ひよこ

ライナーのメンタルは弱くもなく強くもなく普通って感じだと思う
弱かったらマルセル食われた辺りで既に折れているだろうし強かったら精神分裂なんてしない
0316名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 17:15:49.97ID:Gw8wG8/T0
今現在の有り様が弱弱しいって意味なら確かにその通りだとは思う
色々と状況が違うとはいえ以前はエレンと冷静に対峙できてた訳だから
比較してみると弱弱しいと感じるし恐らく作者もそのつもりで描いてると思う
でも弱味は誰にでもあるもので、今月のエレンはライナーのそれを理解して的確に突いてる訳だし
それに加えてライナーの心を削る出来事が今も昔もさらにはこれからにも多すぎるってのもあって
ただ弱いって言うだけだと「本人の忍耐強さが足りないだけ」みたいな意味合いが強く感じられてしまうからそれは違うよなと思うわけで
ライナーの心が弱っている原因は一つだけじゃない上にその事情のどれもが複雑なので単純な頭をした自分にはこれ以上上手く言えないのだ

身長伸びたにもかかわらず体重大幅に減ってる時点で身も心も弱ってるのは分かってたけど
今回のエレンとの対話で改めて以前より弱くなってしまったという事実を実感して大興奮ですよ
0317名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 18:10:50.45ID:Gw8wG8/T0
>>315
最初の一文には完全に同意せざるを得ないけど最後の一文は明確に否定させていただきたい
いくら屈強な肉体を持っていても筋肉の鎧で全てを防ぐことは不可能なのと同じで
いくら屈強な精神を持っていても耐えられない事はあると思うし
強ければ心が壊れたりしないなんてのは絶対に違うと言い切れる

エレンが死にたがってた時にもあったし、他の作品のキャラでもよくある事だけど
短絡的と言うか、心が壊れたという結果だけを見て心が弱いと決めつける人多いよな…
少しでいいからその人物を取り巻く環境を鑑みて欲しいと思うのは我が儘だろうか
0318名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 19:09:09.49ID:NLsjphJD0
>>317
私は別に弱いとは言ってないんだけど強いと断言できるほどでも無くない?
とういかその辺は公式でハッキリこうだって言及されているわけでもないから
あくまで読者個人の持つ印象に委ねられているわけだし色んな意見があって良いと思うけど…
0319名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 19:24:35.33ID:2inyfZIi0
ライナーばりの厳つい顔つきのふわふわヒヨコを想像すると
ポチポチ一生懸命歩いてるのを想像するとかわいい
0320名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 20:17:46.88ID:ncB0xZIg0
ええ…
若干12歳で余命13年の確定、先代食って継承
国や民族の期待と重責を背負って
巨人がうごめく道のりを越え
都市一つ破壊して巨人を引き入れ
その右も左もわからない上に巨人がいる中に
人間として潜入して、調査して、働いて、作戦考えて
数々の窮地、命の危機を超え
その後も戦争に明け暮れたあのライナーのメンタルが弱いって…

地下のライナーの動揺や恐れはエレンが報復の為に
暴れるんじゃないかと
収容区の人間への被害、ファルコ達の身の安全を
危惧した事が大きいと思うよ
0321名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 21:11:26.98ID:2inyfZIi0
ライナーの元々のメンタルやが弱いとは思わないよライナーは強い人だよ
ただ、今のメンタルガクブルな青ざめてるライナーが何だか可愛いねって
お布団かけてあげたいねってことをだな
0323名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:29.16ID:afDIdDMQ0
壁内時のライナーならエレンだと確信した瞬間に首ロックしてた気がする
今のライナーは精神的に大分やられてるのがとてもよく分かる
0324名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 08:05:29.63ID:CpRV4rFe0
ライナー元々繊細そうだよな、小さい頃は細身だったし
母親の遺伝や妊娠中の精神状態で生まれてくる子供に影響するとかよく言われているけど
母親の為に戦士を目指す、気質の優しい子供
マルセル代わりにリーダーやってたのは凄いが、その分精神的疲労も凄まじいだろう

今回エレンにはなす術も無いままついにはちょびっと泣いちゃってるけど、そこがたまらなく可愛い
ふわふわの高級羽毛布団掛けてあげたい
0325名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 08:29:54.77ID:+0d5fwoL0
強い男が脆くなるのを見て萌えるそれでいいじゃないか

でもね単純な脳筋馬鹿がそれやっても見向きもされないだろう
ライナーはその内面の優しさや繊細さや
人間性やら過去の苦労やらを描いてくれたおかげで
めちゃめちゃ萌えるし好感度あがりまくりです

全国からあたたかいスープ、毛布、家庭、オカン、
キングサイズのベッド等が届いたり派遣されるだろう
0326名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 09:57:03.82ID:a3b2LwSr0
>>323
それ。壁内で巨大樹の上でエレンに、黙れ口を閉じろとか、反省して欲しいのか?謝って欲しいのか?って逆ギレしてたライナーとは全然違うよな
あの頃とは別人のような印象を受ける
0327名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:54.68ID:+0d5fwoL0
敵は悪い奴ではなかった(ここまではまだ保っていたが)
自分以外全滅という、仲間を死なせた置いてきた現実が
トドメ刺して(ここでライナーの地獄が加速)
かろうじて生きる意義は、自分を犠牲にして尽くす
ガビたち大事なモノを守る
自分が死んでも(それで死ねたら良い、死にたい)に
攻めから守りにシフトしてしまっている

自分のためだけに何かするって事が、
もう口論や感情の起伏ですら出来なくなっているのかも

後は単純に成長して落ち着いたって言うのも大きいかもね
本来なら落ち着かなくてもいい年なんだけど
0328名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:04.83ID:L9EvgE8U0
>>318
いや自分は「弱かったら精神分裂なんてしない」の所に引っかかったんすよ
あなた個人に向けて言ってるのは上の4行だけで、下の3行はついでに言いたくなってしまった愚痴というかボヤキと言うか
強いか弱いかに関しては当然自分もはっきり言い切れないし
何度も何度も考えてそれでもはっきりこうだと言えないからこそ安易に決めつける人に少しモヤモヤするというか

ここからは誰かに向けたレスではなく個人的な見解
ライナーってずっと前から休養が必要な状態なのにそれが出来ず心が削られる一方って感じなんだよね
元々は平凡だったのが過酷な環境に耐えうるように(あと仲間の為にも)強く太くなろうと努力をして
実際強くはなれたけど強ければ耐えられるというような環境でもなかったからバッキバキに壊されちゃって
まだやる事は残ってるもののようやく少し落ち着ける時間が出来たと思った矢先に古傷を抉る特大イベントが2、3同時にドッカーン
そして作者はそんな過程を大変楽しんでおられる。そんなイメージ。ツライナー
0329名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 21:07:29.54ID:Gu9rsKMm0
ライナー精神弱いとか言われてたりするとうーんって思っちゃう
まあ本当に複雑なキャラだよライナーは

寿命も近いし進撃だし難しいのは分かってるけど
ほんの少しで良いからライナーが救われる描写があるといいなあ
0330名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 08:04:44.05ID:r8EkjWUn0
ライナーは敵役と見せかけて、繊細で優しいところが好き
こんなキャラなかなかいない
本当に諌山先生すごい
0332名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 22:44:45.82ID:NNLGibIw0
本当に魅力的だよなぁ、こんなに惹き込まれたキャラ初めて
最初の頃とかコメディリリーフ的な存在だったし、でも一番好きになったのが弱い部分があるって知ってから
幅が広いというか、多面性があって面白い
幼少期から青年期まで様々な萌えが凝縮されてて…何回萌えさせるんだ
ピークちゃんにも親衛隊が居るように、ライナーにもひそかにファンクラブ有ってもいいくらい
ガビが会員第一号なのは間違いない
0333名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 03:43:29.22ID:sUwafRrt0
ライナーはギャップ萌えの固まりみたいなことを随分前に誰かが言ってたなぁ
0335名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 07:41:05.31ID:lL8+QJtu0
頼れる兄貴なのにどこか放っておけない…ライナー罪な人
ライナー母といえば、アニ父ちゃんが「死んでねえよ」って言った次のコマの無表情が怖かったw
何か分からんが圧を感じる
年末に進撃100話か、胸熱
0336名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 12:44:14.60ID:O1bUdixu0
ふつうわが子が生死不明だったら
生きてると信じたいのが親心だと思うけど
当然のように死んでると決めつけて話すライナー母ひどいと思った
アニ父の親心が理解できないあたり母性を持ち合わせてないんだろうなって
こんな母親もったライナーが気の毒でな・・・
0340名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 14:56:34.59ID:KJzgwdAI0
レオンハートさんと話してる時のカリナさんは一応あれでも気遣って言葉を選んでいると思うけど
でもやっぱり少し嫌らしい感じがしたな。優越感が滲み出ているように感じた

>>331
ライナー自身が誰よりも自分を責めて誰かに甘える事を許せないからこそなんだよね
だからこそ無理だと思いつつも作中の誰かがライナーに救いの言葉をあげて欲しいとずっと願ってました
その願いが通じたのか「仕方なかった」「お前は世界を救おうとしたんだろ?」とエレンが言ってくれました
違う、そうじゃない。辛い。でもライナー可愛い。辛い、胸が痛い
0341名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 19:25:56.22ID:ODTYDa/w0
ライナーは自分のやったことが子供だったとはいえ仕方なかったとはいえ、戦士として誇りを持っていたかもしれないが、大量殺人をして許される訳ないとずっと自分を責めていたんだろうか
エレンにお前達は世界を救おうとしたんだろ?
って言われた時、え?って一瞬顔をあげたライナーが何ともいえなかった
0342名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 21:53:03.48ID:mjngHANl0
ジョージアとガンダムのコラボみたいに、進撃の巨人もコラボしてくれないかな。ミカさを当たりで出してほしい。http://maeda-gourmet.jp/2017/11/18/georgia/
0343名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 13:36:17.26ID:b5CrgHWH0
>>340,341
自分はあの一瞬のすがるようなライナーの上目遣いを見て思わず発狂してしまった
可愛いすぎて…不埒ですまん
あんな弱ったライナー初めて見る、極限状態だよね
戦士ではあるけど、赤子から老人、仲間に至るまで人々を死に追いやった自分を責め続けて来たんだろうな
悪魔だと教えられて居たけど、実際はマーレに住む人々と何ら変わりがないから
0348名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 07:47:24.06ID:LqRCWtz80
本当に物凄い男前に描かれてて眼福
今のライナーの顔すげえカッコいい
近年の画力アップ目覚ましいな
マーレ編になってさらに人物の顔や表情が丁寧に描かれてる気がする
今月のライナー絶望顔とか、段階が色々あって細やかだったと思う
0350名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 08:34:30.48ID:BncxMQu20
マーレ編のライナー、痩せて薄幸な影のある色男なかんじ
ガチムチで自信のある兄貴ライナーも魅力的だったけど
モテそう…
結婚したい
0352名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 21:18:22.88ID:od5d2L4n0
マーレ編ライナーは絶対モテる
パラディから敗退したがその後戦果を上げ続けているにも関わらず常にあの哀愁感、老若男女きっと気になるだろう
あの年で爽やか同世代男子より枯れたライナーを選ぶあたりガビは渋いシュミしてるなあwとは思ったけど、むしろそこがとても良い
漢を見る目があると思う
0354名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 00:28:48.87ID:Fu7qjTif0
あと少しで100話かー楽しみ
ライナーにも表紙を飾って欲しいけど、流石に人気上位三人だけとなると厳しいかなぁ…
鎧女型超大型とエレンミカサアルミンの表紙の別マガいまだに大事に持ってる
0356名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 06:54:51.68ID:7bHnBTzh0
ガビってライナーが帰った時には
すでに戦士隊に入っていたんだろうか
ライナーはやめさせたかったろうな
0357名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 15:13:45.46ID:GHX/D+o60
一部なのか知らんけど
上の方読んだら、邪魔者とか腰巾着とは友情がないとか、ひどすぎだろ
アニがあんだけ働いてんのも
ベルベルトが死んだのも
ほぼライナーのせいなのに
0359名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 17:09:22.92ID:10pMRG0u0
あ、でもライナーのせいにしてるから
なりすましの嵐?
これ以上ライナーや他キャラ叩くなら消えてね
0360名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 08:43:02.53ID:cMwYY3l30
今までのライナースレでは、アニのせい、ベルトルトのせい、って話題は出て無かったよな
だいたい、ライナー!ホアアーッ!!ホアーッ!!くらいの賑わいでマッタリしてたというか
前の本スレで誰かが「ライナースレがー」みたいな事を結構言ってたみたいだから、通りすがりの一般の人かもしれない
0361名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 11:41:36.66ID:/D1vJKFH0
ライナーがどんどんイケメンムキムキナイスガイになっててホアーってなる
それでいて子供時代はムニムニほっぺのおチビちゃんだったとかホアアーってなる
0364名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 19:54:43.14ID:YlFcySkv0
ちょちょこれこれすごくないか?
久しぶりに版権絵で興奮した
ttps://pbs.twimg.com/media/DPtjaJ3UIAAIO0a.jpg
0366名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 07:19:29.71ID:dKlIUKW50
>>364
アングルやばい
なんだよ描いている人、ライナーファンかよ
ファンじゃなくてもなんか、もう、分かってんじゃんって
背中バンバン叩きたいw
あ〜鎧フィギュア出ないかな
0368名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 04:32:49.16ID:ppfGASon0
きくうしだけどコラボイベにライナーは出てこなくて残念
あの絵でのライナー(の強調された雄っぱい)が見たかったんだけど…
イベ後半の追加に期待
0369名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 23:03:16.82ID:c3X6gIKw0
今月号のライナーの慟哭が悲しい
誰一人理解者がいなくて孤独に戦い続けた戦士の叫びだ
報われてほしい
0370名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 01:13:19.45ID:Uh077Owm0
今月ついにライナー全てを吐露したね、殺してくれとか消えたいとか辛いな
アニやベルトルトのせいじゃなくて全部俺のせいだとか言うのがライナーらしいかも
結局最後は自分の行いを正当化せず、良し悪しはともかく巨人の力と自分の命を投げ打って謝罪した
今のライナーに出来得る限りの謝罪の形だと思う
エレンの方も何となくライナーの事を理解してくれているような描写が有ったのが救いかな

この後の混乱でライナー鎧継承が行われそう、もしなんやかんやでファルコが継いだら、ガビに恨まれないかな
嫌だー別れたくない、マーレ編になってから益々ライナーの退場が受け入れ難くなってきた、覚悟決められない…
エレン巨人化シーンはカッコよかったけど、広場に居るガビ達が心配、危ない
全てが終わったら、ライナーに「全部終わったよ」って、ただ抱きしめたい気分だ

あと投票結果のライナーのカット絵がカッコ良すぎてビックリした
イサヤマン、ヒゲライナーをありがとう…
0371名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 09:57:07.44ID:2er8dIPW0
ライナーが報われますように

誰かに必要とされたい、愛されたいってあたりまえじゃん
そんなささやかな願いの為に子供の頃から頑張って来たのに
両親や周囲は揃ってそれを踏みにじりまくりじゃんよ
エレンは同じって言ったけど愛されて育ったエレンと
愛情不足のライナーの差を見た気がする
0374名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 19:00:08.73ID:EAPB3Z4W0
マーレの上層部も仲間も役に立たない中で本当1人で頑張ってるかわいそうだできれば生き残っててほしい
0375名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 19:56:45.12ID:2er8dIPW0
ライナーは余程運が悪くなければ即死はないから
心配なのはファルコ達
ライナーのダメージが半端ない事になる
0376名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/12/11(月) 08:29:04.89ID:w0XYH1T80
仲間も役に立たないってちょっと嫌な言い方だな
推しの為に周りをsageるのはよくない
0377名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/12/11(月) 10:10:42.14ID:B4UMXRQA0
ライナーの「英雄になりたかった」っていうのも
壁の中に悪魔がいると信じこまされてたから出てきた感情だよね
ただ壁の中には自分と同じ普通の人間が暮らしてたから
「英雄になりたいって馬鹿か俺は」みたいな罪悪感?
あーーーー上手く言えないんだけど悪い子なんて一人もいないんだ
ライナーもエレンもいい子たちなんだ
愛されたいとか頼られたいとかそういう子供の思いを大人が利用しただけなんだ
うわああああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況