X



【鬼滅の刃】我妻善逸を応援するスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/07/31(月) 00:25:41.71ID:CPn6XKSm0
臆病だけど時にキメる金髪少年、我妻善逸を愛でたり今後の成長を見守るスレ
0201名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/11(金) 19:55:34.20ID:W43EnqOK0
バチバチとスパーク音立てながら紋が浮き出てそう>善逸の刀の色変わり

善逸の刀打った刀鍛冶「ふおおおお(大興奮)!!!」
じいちゃん「…!!(やはりワシの見込みに間違いは無かった!!)」
善逸「ヒイイイイイッ(何コレ怖いいい!)!!!」

三人三様
0202名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/11(金) 22:59:05.38ID:VMP5gdEG0
善逸初登場のコマ、強者感を漂わせてたけど、あの傷はたぶんじいちゃんにボコられたんだな…w
死ぬ死ぬ行きたくないとかゴネて
0203名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/11(金) 23:58:34.37ID:bHTmP0190
>>202
今一巻読み返したけどカナヲと並んで明らかに生き残る強者臭出してるw
実際はわーわー喚きながら気絶していつの間にか鬼倒してて鬼の死体にビビるの繰り返しだったんだろうな
今より凛々しくて大人っぽい顔してる
絶対ありえないけど手鬼に遭遇してたとしても善逸は生き残れてたよね?
あの首、霹靂一閃で斬れるんかな
0204名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/12(土) 02:36:45.89ID:6PLSpEw80
そういえば寝てる間に話してることを覚えてて意味悪がられたとか言ってるけど誰になんだろう
友達の前で寝ることはあまりないだろうし育ての親?
親を小さい頃失くして親戚のうちをたらい回しにされたりしたパターンなのかな
無意識領域にも描く絵にもなんとなく闇あるし善逸の過去気になるな
出来ればいつか本編でやってほしい
スレチだけど伊之助の出生も
0205名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/12(土) 09:05:26.85ID:CcVva2X+0
寝てる時に、次の預け先だかの相談されてて
起きたら全部知ってた…とか妄想した
普段のあの明け透けなかんじでは、狸寝入りとかしそうも無いし、耳は良いとは知ってたけど、ここまでとは…ってかんじで
後ろ暗い所がある人は側に置いときたくないだろなー
0207名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/12(土) 15:01:39.52ID:WExOxhmD0
善逸ってあんまり耳で得た情報他人に伝えてる印象ないな
鼓の音の時くらいか
だいたい心の中で思ってるだけだよね
やっぱ気味悪いって言われたの地味に気にしてたりするのかね

あんなに臆病なのはただの性格かもしれないけど耳がよすぎることも関係してたりするのかな
西太后だかなんかが愛人憎さに耳以外の全ての機能を奪って
豚のいる肥溜めに捨てたみたいな話あるけどあれも恐怖を与えるために敢えて耳だけ無事にしたというし
聴覚ってけっこう恐怖をダイレクトに伝えやすい感覚器なのかもしれない
0208名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/12(土) 19:29:48.11ID:UrKp/yll0
耳の良い動物は過敏で臆病な印象あるよね。兎とか
炭治郎もだけど、ふつう気づかないことに気づいちゃう感受性持ってて、無視も出来ない性格って相当生きづらいだろうな
そのうち自分の優しさに押し潰されるんじゃないかと思って、見ててハラハラする
今週も物理的に潰される危機だし
0209名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/12(土) 20:08:59.29ID:cznKoLj00
>>208
まあ、なんだかんだ言って打たれ強いし(精神的にも肉体的にも)、ぎゃあぎゃあ泣き喚きながらも上手いこと危険からは逃げ延びてるし(時には側の人たちを守りながら)何かこの子は大丈夫な気がする

騒ぐ事で緊張やストレスを発散してるのかもね
0211名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 08:53:33.69ID:tjHt3a+q0
境遇やら性格やら何もかも対照的な二人なのに、お互いがお互いを「強くて優しい」と評価していて、しかもそれが間違っていないのが面白い>炭治郎と善逸
多分強さも優しさも種類は違うんだろうけども
0212名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 16:12:30.29ID:Ins/zXFl0
>>211
真面目と不真面目、勇敢と臆病っていう正反対に見せて、根本的な価値観は同じっぽい…と然り気無く描かれるのがいいよね
モヒカン君から女の子助ける炭治郎の傍らで、カラスを介抱する善逸とか
0213名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 21:30:58.95ID:j81TDWI+0
人気投票いつ発表されるのかなー
善逸何位かなー
そして票数どのくらいかなー
気になるが結果が怖い
蜘蛛山戦のあたりの人気なら自信あったんだけど今は読者からどんな評価を受けてるのか読めんわ
0214名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/14(月) 02:31:59.05ID:2YUwdof60
蜘蛛編以降ギャグ以外で目立った活躍無かったしな
5位内に入っていれば良い方だと思う
0215名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/14(月) 07:46:56.23ID:a26117g40
来週までが長いな

つか遊郭編で戦闘があるとして、化粧もそうだがあの女物の着物で霹靂一閃やったら褌丸見えで今ひとつシリアスにならん気が
刀を取り戻すのと同時に着替えてくれんか
0216名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/14(月) 07:53:53.93ID:Y7iLGb8U0
>>215
あの姿で霹靂一閃はたしかにギャグ
でも二度と見る機会はなさそうだから見て見たいような気がしなくもなくもなくもない
0219名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 07:24:17.23ID:bgtmpPTl0
そもそもあんな女の人いっぱいな所でよく平常心を保っていられるな
成長したのか?>遊郭編の善逸

それとも自分自身と共に性別まで見失っていたのか
0221名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 09:12:53.90ID:JWSQ5OVA0
蝶屋敷で可愛い女の子達に優しくされて、ちょっと飢えが満たされたんじゃないかw
今は気の置けない仲間もいるし、余裕が出来たんだろうな
0222名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 13:40:00.28ID:Nb0B7iD30
蝶屋敷は女の子と触れあえるレクリエーションにはしゃいでたってかんじ?
女の子と仲良くしたり遊ぶのが重要なのかもしれん
でも、女の子とお琴の練習なんて善逸的に、かなりハッピーイベントだよな
0223名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 16:30:18.19ID:5o3Yfjp40
しのぶからの応援は信じたいから信じただけで実際聴いた音はお察しだったんだろうな
0224名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 21:54:21.11ID:JL8P4NAP0
>>222
下手くそなら女の子に手取り足取り教えてもらえそうだけど
一度聴いただけで誰よりも上手く弾けちゃうし凄い形相で掻き鳴らしてて怖いだろうな
0225名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 22:19:50.74ID:WFiW/WbE0
>>223
まあ応援してくれたの真の心じゃない?
鬼殺隊の中でも何やかんや期待の新人だろうし
可愛がってる炭治郎の友達だし
0226名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 22:20:26.89ID:gSJ8pe/A0
あの形相では同性だと思ってる女の子たちも寄り付かないねw
でも今回なんとか切り抜ければ、禿の子には感謝されるかも(女子だと思われてるので進展はなしw)
問題はどうやってこのピンチを脱するかだけど
0227名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 23:52:32.53ID:JL8P4NAP0
あの禿の子達いい子だよね
あんな怖い花魁に遠巻きからとはいえ「その人新人だから…」って庇おうとしてくれた
0228名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 01:48:01.34ID:npCCkNiE0
善逸の目を通すと、ただでさえ可愛い鬼滅の女の子達がなお一層可愛く見えてきて困る
無事には済まんかも知れんが、どうにか切り抜けて禿の子達になついてもらえたら良いな
情報収集の為にも
0229名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 07:09:59.85ID:kR+WxVBh0
中の人まで言及するのもなんだが善逸のモデルとなったのは作者の知り合いなんだっけ
0231名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 07:48:09.03ID:5sLnZiA/0
>>228
懐くまでに正一君の時の様な顛末がありそう
善逸はとにかく乱気流に巻き込まれた飛行機のごとく株が急降下と急上昇を繰り返すし
0232名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 12:50:13.57ID:Uh3uNPBK0
正一君のどう評価したらいいか解らない困惑具合わかるよw
禿ちゃんの事もおおいに困惑させて欲しい
0233名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 21:35:08.29ID:SrI6Apib0
善逸不細工って言われているけど女装普通に似合うと思う
いっそ長髪のカツラ被れば似合うのでは
0234名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 22:19:55.66ID:Imwb9EYu0
普通に考えれば即男とバレない
ギリギリでも女として通用する顔なんだから
男としてみるなら不細工では無いんだろう

眉毛をどうにかすればもっと何とかなる気が
0235名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 22:25:20.01ID:8hrhWoXi0
化粧しないで大人しく琴でも弾かせておけば雰囲気でそれっぽく見えるかもしれない無理かもしれない
0236名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 22:28:35.95ID:EEv6BlJd0
ワニ先生も真面目に描けば可愛くなるの解ってるから
あえて雰囲気ブサイクに描いてると思うんだな
0238名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 23:15:48.90ID:npCCkNiE0
善逸は多少残念な方が後で輝くし、女装のクオリティはあんなもんで良い気がする
薬湯ぶっかけ訓練の時思ったけど、気取って澄ました顔してると、もうなんか腹立つw
0240名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 01:56:52.40ID:oMVEfDLz0
>>236
ワニの描く男キャラは女顔の伊之助を除いても男臭い顔はしてないから
基本のキャラデザに女物の着物着せただけだと作中で不細工扱いしたところで
読者目線ではそこそこ可愛くなってしまう
そもそも善逸は九分九厘作中で変顔だから他キャラから不細工認定もやむなし
逆に炭治郎はよくまともな顔で回想してくれたもんだと思ってる
そして女絡みのキメ顔たしかにムカつく
0241名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 14:35:14.48ID:hkxDWNQa0
むしろあの眉毛が良いんだと力説したいです
普段はかわいらしく見えるし真面目な場面では精悍に見えて良い

ついでに、いわゆる美形ではないかもしれない善逸だけどその分「愛嬌」ってやつが
たっぷりあるのでそれが彼の魅力たりえるのだと思う
表情をころころ変えてくれるので見ていて飽きない
0242名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 18:49:25.96ID:jrIwZw8c0
>>241
眉毛はなんかゴマフアザラシとかの動物っぽくて可愛いといえば可愛い
あと普段しょうもない顔してるからこそたまにあるまともな顔の評価が高まる
0243名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 19:22:33.03ID:WT7Vfdac0
>>241
桜の花びら貼りついてるみたいで可愛いよなアレw
飛んだり跳ねたり喚いたりで、善逸は次の瞬間の行動が予測つかんから目が離せんわ
吊り橋効果的に好感が高まる
0247名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 22:24:29.39ID:oMVEfDLz0
後ろ斜め45度くらいから見たみたいな耳とほっぺたのラインが好き
具体的にいうと4巻の人面雲に「もーっうるさいよ!じっとしてて!」って言った次のコマみたいの
ちょっと睫毛が見えるのも可愛いポイント
0248名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 12:38:16.94ID:mSJs6sff0
「いや、蜘蛛だって一生懸命いきているんだろうけどさ!」とか唐突に理解を示す所が好きだww
0251名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 21:42:54.48ID:9Phzg//X0
>>249
死んだら悲しいって言いたかったんだよな?な?
死んだら悲しいけど物語の最後に善逸がかっこいい死を遂げるシーンも見てみたい気がする
だけどやっぱり悲しいから死んだと思ったけど実は生きてた展開でいい
他の読者から萎えるとか色々言われるだろうけど善逸が生きて笑ってたらそれでいい
0252名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 21:44:13.08ID:9Phzg//X0
やべえ見間違ってた
蜘蛛のことか
死んでないだろ、後遺症は残るかもしれんけど
0253名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 21:50:41.29ID:vwwSN0Mx0
主人公と仲のいい同期でわりと強く、主人公妹に惚れている…といういい立ち位置にいるんだけど、
こういうポジションて終盤で死にがちだよな…伊之助もだいたい似た所にいるが
かまぼこ&ねずこにはハッピーエンドで終わってほしいけど
0254名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 22:03:40.40ID:GO7ofxn80
どっちかというと炭治郎にフラグが立ってそうというか(日の呼吸がなんかそういう...)
善逸とねずこだけ鬼の滅んだ後の昭和の世の終わりくらいまで生きてエピローグとかありそう

つか年代的に徴兵されそうなんだが>かまぼこの3人
0256名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 23:11:40.31ID:0JLn5NPL0
善逸は平成まで生きそうだが
最終回辺りで失明すんじゃないかという妄想が頭をよぎった事がある
居合いと耳が良い=座頭市=盲目っていう連想なんだけどね
爺さんになっても無駄に騒がしい善逸が見たい
0257名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 23:52:25.31ID:QSumdkHt0
>>255
家庭持って一家の主になれば徴兵されるんじゃね?
大正の戸籍制度とかよくわからんけど

鬼問題クリアしたとしても、大地震やら戦争やらいろいろあるんだなあ
鬼滅世界が史実を忠実にたどるかは不明だが
0258名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 00:57:03.98ID:7UAtJRa10
>>256
蜘蛛編で毒受けて、本編に一カ月近く出て来なかった時、それ本気で心配だったわ。視界ふさがれた方が耳の機能が強化されて、かえって強くなりそうだし
毒の後遺症で失明とか、手足の一、二本はマジで覚悟してた
サイコパスみ全開だったしのぶさんに連れ去られた時も、ある意味覚悟しけどw

ギャグが強烈に笑えるから忘れがちだけど、鬼滅の作風ってシビアだし、気を許せないところあると思う
女の子だろうと容赦なく死なすし、受けたダメージはお手頃には回復しないし
善逸たちには幸せになって欲しいが、かまぼこ隊全員が生きて大団円にたどり着けるかは大いに怪しい
0259名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 07:38:00.72ID:zyCSGRHf0
>>257
伊之助は戸籍があるのか怪しい(出生届出されてない可能性がある)けども、炭治郎と善逸はおそらく戸籍はきちんとあるだろうし、あればどんな山奥の人間にだろうが徴兵はあった筈

鬼殺隊がその時存在してればお屋形様が隊員についてはどうにか取り測ってくれるかもだが
0260名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 07:52:17.86ID:H9qrGLRq0
失明で強くなるのはありそうだけど善逸の目が好きだから
常に目を閉じたキャラになったら寂しいな
眠り善逸中の目を閉じた善逸も好きだけれども
あの独特の瞳の光の入り方好き
目のカラーはジャンプ表紙やセンターカラーや三巻表紙でバラついてるけど何色なんだ
個人的には三巻表紙の色を推したい
薄茶というか炭治郎よりは色素薄そうな目
ジャンプ表紙の目だともっと黄色よりだし宇髄さんもいたカラーだと焦茶よりに見える
黒髪だった時から目はあの色だったのか雷で変わったのか
0261名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 15:32:00.71ID:5pmUc5wn0
あんなバチさばきと耳コピができるのにロックンロールが流行るころには善逸は中高年になってるんだ
0262名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 18:16:20.77ID:bcDmjKD90
色と言えば善逸のカラーは暗めのを想像してたから、3巻の表紙はびっくりしたな
鬼や爺ちゃんに見つけてくれと言わんばかりのギンギラギンw

善逸の目は何色にしても澄んでるよね
逆にしのぶさん義勇さんとか、親方様の子とか、光通さないタイプの目の人は本心が見えづらい気がする
0263名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 02:12:26.07ID:jddwxMp50
>>262
爺ちゃんが発掘した当時は黒髪だけどね
むしろ爺ちゃんは黒髪→金髪の変化を目撃した唯一の人物と思われる
眉毛が金髪ならまつ毛も金髪なのかな
三巻の表紙だけ見たら異国人設定って言われても納得できる
0264名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 07:10:42.45ID:q9xn9QH00
あんなに髪キンキラしてたら西洋の血が入ってると周りに思われそうだけど
そういうこと言われたのは一度もないよね
髪の色に関しては、他の人も赤みを帯びてたり桃色と緑のグラデだったり多様だから
心無い人にからかわれたりすることがなさそうなのは安心するな
0265名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 07:12:49.48ID:q9xn9QH00
あ、でもコミックスしか見てないから本誌では言われたりしてるかも
どうなんだろう
0267名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 09:46:16.87ID:jddwxMp50
>>265
記憶の限りでは本誌でも言われてない
まあ漫画だからわからないけど顔がちゃんと日本人系なんだろうね
炭治郎は無反応だったけど一応髪色自体に触れてるキャラはいるね
無意識領域に来た男に金髪のガキって言われてたのと煉獄さんから黄色い少年
あとコミック派だと未読だろうけど新キャラが何その髪色みたいなこと言ってくる
金髪キャラ好きなんでキャラが作中で金髪って他のキャラに言われてると何故かときめく
ショタ時代の金髪も絶対可愛いと思うからもっと早く落雷してくれても良かった
0268名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 12:49:11.83ID:q9xn9QH00
>>267
教えてくれてありがとう

洋の世界観の金髪キャラも好きだけど和の世界観に金髪の組み合わせはもっと萌え
な自分にとって善逸は外見ストライクなうえ、超絶へたれだけど心にひとつだけでも
折れない芯がある感じの中身もクリティカルヒットなんだ
8巻も楽しみで仕方ない
0269名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 13:02:49.59ID:HZfufor30
見た目はほぼスルーでも、帯刀だけは断じてスルーされないこんな世の中じゃ
箱しょったお兄ちゃんやら猪頭やら黄色い少年が目立ち過ぎて、義勇さんの半々羽織とか指摘されるまで気づかんかったわ

善逸の黒髪はべたっとして、泣きじゃくってる時の情けなさが倍増して見えるから落雷してくれてよかった
0270名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 16:41:29.23ID:AuieOtJa0
某所で、まともな顔してる際の黒髪加工画像があったけど、可愛い雅なお坊ちゃまってかんじで一人称僕の敬語キャラに見えたぞ
とても饅頭盗み食いしたり、リア充への嫉妬で上司に楯突くキャラに見えなかったw
0271名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 18:52:40.63ID:UzgY2+5e0
>>268
知ってるかもしれんが、マギのアリババとか合うかも。金髪16歳で、ウザさと駄目さと芯の強さは善逸に似てると思う
世界観アラビアンナイトだけど

>>269
マンガだと黒髪=真面目硬派、金髪=チャラい軟派のイメージよな
イメージと実態が一致して何よりだがw本編でまともな顔の黒髪善逸も、一コマくらい見たかった
0272名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/21(月) 06:39:29.99ID:sg+5LKj60
強敵に吹っ飛ばされて咄嗟に受け身をとるも失神という状況で、すかさず鼻血を出すのが善逸クオリティ
0275名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/21(月) 20:19:41.48ID:0rnwUogl0
夜になっちゃったけど大丈夫かね
いきなりバトルにはならないと思うけど
目が覚めたら雀で天元さんに報告か?
0276名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/21(月) 22:59:26.83ID:7CeeWoS70
>>274
善逸の善逸が見えそうだよねw
店から追い出されたほうが安全ではあるが…
このまま潜伏して、そろそろチュン太郎を活躍させて欲しいな〜
0277名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 12:18:44.25ID:9MyvBRcq0
>>275
屋内だから夜昼関係なく危ない

そもそもチュン太郎は伝言が出来るのだろうか
炭治郎宛以外に
0278名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 12:32:48.56ID:UZso7sQZ0
烏に通訳してもらえばいい

京極屋って出入口以外はずっと戸が閉まってそう
0279名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 12:34:26.37ID:lCAHE1FP0
「皆口が重いし、暗い」という京極屋(多分蕨姫の恐怖政治の所為)で、三味線で魂の演奏やらかして周りをドン引きさせる

空気が読めているのかいないのか
0280名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 14:47:42.04ID:u5SXWzwc0
アタイ吉原一の花魁になるとか言うくらい、自分の性別すら見失ってたから…w
0282名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 12:51:59.32ID:6Uv6jh7j0
そういや烏にしろ雀にしろ、夜は鳥目で飛べないのでは
夜に何事か起こったらどうやって伝達するんだ

こっから朝まで何事もなく過ごせたら、雀と接触するのは大変自然だけども>善逸からの伝達
0283名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 19:54:15.90ID:TYO63ob60
身バレしてるから、気絶鼻血以上のエライ目に合わされるのはほぼ確実だが
今晩は花魁もお仕事だし、まきをが拷問されてたみたいに何かあるとしたら昼間かな
善逸は護衛対象が居た方が出力上がりそうだから、禿の子達と行動すると吉かも
0284名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 20:14:34.92ID:4/VV88oy0
>>282
ガチで鳥目なのって鶏とかだけで雀とか烏は夜でもそれなりなりには見えてるから大丈夫じゃないかな
0285名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 20:24:34.28ID:SX7SZf5K0
喋れる烏だからもうなんでもありではw
雀は喋れないし普通の雀っぽいけど
なぜ善逸だけ(普通の)雀なのかはまだ謎なのである
0287名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 21:50:59.52ID:totkg6B00
善逸の女装がなぜバレないのか

不細工で期待されていないので余り気にされていない
薄々気付かれているが見逃してもらってる
不細工だが完璧な女装
完璧過ぎた男装

鬼殺隊の存在を噂に聞いた店主が見逃してるが一番有りそう
0288名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 23:15:22.27ID:NE2rIOjm0
>>285
何故に雀なのか何か意味あるのかね
謎だけど妙にしっくりくる善逸と雀のセット
雷の呼吸には雀がつくとか伝統があるのかもしれない
0289名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/25(金) 12:33:55.56ID:6eH2QBkn0
女の手を握ったら、激怒したその女に平手打ちされて吹っ飛んで鼻血出して気絶

規模を考えなければ今回の仕打ちは割と善逸の平常運転ではないのか
0290名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/25(金) 13:44:37.99ID:K4oMC9gB0
そういえばこんなこともあった…

     γ´ ̄`ヽ    バシィ!!
     〈yノwww〉"^⌒ヘ バシッ!!
     〈y〉 ゙ -゙ ノ ィ,/ヘ从liゝ バシッ!!
     〈yハ⊂彡☆))Д´ノ バシン!!


   γ´ ̄`ヽ
   〈yノwww〉ブ  ノ"^⌒ヘ
   〈y〉 ゙ -゙ ノ ン 幺//ヘ从liゝ
勹つ〈yハ⊂彡  ッ ムGTдTノ うわぁぁん!
 |\____  !!
/         ヽ
|  落ちついて  |
ヽ_______ノ
0291名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/25(金) 17:42:10.85ID:cs+QXFUP0
蝶屋敷で長期間修行して、任務も一人でこなせるようになった善逸はもうそんな恥はさらさない
と信じたいw
まじめな話、煉獄さんの死の影響はでかいと思うんだよな
直接見た訳じゃなくても、自分を「守ってくれる」ぐらい強いと思ってた長男の涙は目撃したし、 色々しっかりしようとはしてるはず
0292名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/25(金) 21:17:16.19ID:IDvbNhRn0
炭治郎の鴉が休息セヨ!って言ったあと一応チュン太郎のこと見て確認してるのがなんかすき
0293名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/26(土) 00:30:58.21ID:Cxkc7Te20
出会い頭で、あんだけ守ってくれ守ってくれって言ってた癖に
炭治郎の命より大事な物だからって禰豆子箱守るから、ちょっとギャップが狡いですよね

炭治郎も善逸や伊之助がいたからこそ
弱音を吐けたと思いたい
0294名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/26(土) 14:53:33.15ID:bw5YyWCr0
そう言えばあんだけ守ってくれ!と泣き喚いてる割に
本当に守ってもらった事は無いな
自分が誰かを守るばっかりで
0297名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/26(土) 22:15:58.67ID:LcBu+dmw0
『俺が一番自分のこと好きじゃない』だからねぇ

兄蜘蛛戦好きだな
過去回想から、ボロボロになりながらも兄蜘蛛撃破するまで、何度も読み返してしまう
0299名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/27(日) 07:54:21.30ID:TAMQG+mX0
自分が「優しい」評価している炭治郎に善逸は強いって言われても
全く信じないあのかたくなさはどっから来るのかなぁ
むしろ優しいから優しい嘘をついてくれてるとか思ってるんだろうか

まぁ生い立ちが複雑そうだしそういう子は自己評価低くなりがちかもしれないけど
いつか、せめてありのままの事実だけは認めて自分を愛してあげて欲しいなと思う
0300名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/27(日) 08:18:44.46ID:UPgeEHnP0
>>299
嘘は音で見抜ける筈だから、炭治郎は本心で言ってるけど何か勘違いしてると思ってるんじゃないか

女に振られ続けてるのも自己評価が低い原因だと思うけど
そもそもその自己評価の低さから来る必死さが又女を遠ざけているのではと思うと
本当にどうしてやったらいいのか分からん程不憫だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況