X



【黒子のバスケ】黛千尋を語るスレ ラノベ2冊目【洛山高校5番】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2015/02/21(土) 00:58:40.11ID:f/de0w1E0
黒子のバスケの洛山高校背番号5番・唯一の三年生にして
新型・幻のシックスマンである黛千尋を語るスレです。

ネタバレは本誌発売日の午前0時まではレスの頭に「バレ」と書き
数行改行した上で書き込むようにしてください。

・sage推奨
・作品・キャラ叩き禁止
・次スレは>>980

前スレ【黒子のバスケ】洛山高校5番 黛千尋を語るスレ【呪われし影】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1381149845/
0264261
垢版 |
2016/11/06(日) 01:02:40.64ID:Y7Zymvr30
>>263
まじか!ああいうのってカットが多くなるだろうと思って読んでなかったけど見てみようかな
0266名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/07(月) 11:41:19.57ID:d5nfTuiw0
ドラマCDとか黒バスカップとか黛さんの発言力が洛山内で限りなく低い感じがすごくらしくて良い
あの作品一のコミュ障をものともしない無冠達もかわいくて・・・
0268名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/07(月) 22:44:44.48ID:Jd9NJNiK0
出てきたのが最後なので特に掘り下げる時間もなかったってだけで
友いなとかコミュ障とかそんな設定見たことない気がすんだけど小説ではあんの?
少なくてもアプリでは笠松とは親しくはないだろうに普通に会話してたぞ
0269名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/08(火) 02:02:21.10ID:5UfWSgje0
苦手なこと 人と話すこと
だけど苦手なことが話すこと関連のキャラは他にも何人かいたから黛が作品一かは分からんのでまあ黛に作品一のコミュ障とかいう設定はない
0270名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/08(火) 07:10:46.25ID:kjOJt55r0
>>268
アプリはみんな結構別人具合あったりするからあれを公式と呼ぶのは…
でもコミュ障設定は特にないよね。人と話すのは苦手なんだろうけど
0271名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/08(火) 10:15:18.40ID:OBZbaLai0
赤司との邂逅シーン見る限り初対面の人間とあれだけ会話できるんだから
そこまでコミュ障なイメージはないな
黒子にも試合中の挑発とはいえ自分から話しかけてたし
うるさい奴はシカトするし団体行事はフケてたけど
0272名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/08(火) 16:47:38.48ID:kjOJt55r0
この人のジャンプラでとどめ刺された感が凄い
いいキャラしてんじゃん?からのうわあああお前そんな去り際しちゃうのかよカッケェなっていう
0273名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/08(火) 17:56:05.37ID:z+bsHQs/0
決勝戦であんなことがあってからの、あのセリフだからな
赤司の為に何かしてやるようなキャラじゃないのはそれまでで分かってるし、
あれ本心なんだよなぁ…って思うと「格好いいな」って素直に思う

漫画とアニメであのシーンの印象大分違ったな
0274名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/09(水) 00:38:36.03ID:eSWfmniS0
アニメはアニメで爽やかに締めくくられてて嫌いじゃないんだけど
原作の微妙な空気の間に一コマだけ黛が微かに笑ったのが印象的だったから漫画のが好き
0275名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/09(水) 00:55:44.26ID:HAtASZxB0
ジャンプラは赤司がいかにも異世界人ぽい僕から正常なオレに戻ったからこそ
屋上ではなく地上だったと思ったんでアニメはあれ?ってなったな
鉛筆でさらっと描いた雰囲気も相まっていい空気感でてた
0276名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/09(水) 10:10:43.51ID:rkh8A2ro0
アニメの赤司は卒業までそっとしておいてくれなさそうって思った
なんで返事がカットされたんだろうなw
0278名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/09(水) 18:30:06.91ID:rkh8A2ro0
漫画だと声かける時の赤司は緊張感あったけど、
アニメはさわやかだった
終わり方はアニメのが好きだけど、声をかけるところは漫画の雰囲気のが好きかな
0279名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/09(水) 19:07:54.90ID:eSWfmniS0
ジャンプラの感じとか見てると洛山掘り下げてくんなかったの本当に残念
仲良しってわけでもなくギスギスしすぎてるわけでもないあの距離感の日常が見たかった
0280名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/09(水) 19:21:21.34ID:HAtASZxB0
>>279
アニメ派生やアプリゲーの仲良い洛山も見てて楽しいけど
原作の実はそう単純じゃない関係性が垣間見える距離感も絶妙だ

洛山はぱっと見楽しそうにやってるけど試合では完全結果主義になるプロっぽいチームで
黛も上書きされた時内心毒づいてたけど反論する余地ないし交代上等って思っててそこがカッコ良かった
0281名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/09(水) 19:56:24.60ID:eSWfmniS0
それでも所々に「お前がそういうなら信じる」っていう信頼が根底にあるから余計にプロフェッショナル強調されてかっこいいんだよな
0282名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/09(水) 22:10:04.66ID:rkh8A2ro0
主将の赤司ですらミスを立て直せないなら即交代ってなるあたり
洛山の主義は徹底してるなぁって思ったわ
一番強い人間ですら駒っていうね
全員それを前提にしてるから、潔さを感じる
その分黛が赤司にかけた言葉はインパクトあったろうなぁ
0283名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/10(木) 01:36:41.84ID:v9iS3iYt0
誰だお前と無様だなが印象強いけど、お前こんなもんじゃねーだろ俺はそうは思わねーよっていう
割と先輩らしい発破がけがあってこれは天才たちに一歩後ろから付いてった黛からしか出ない言葉だなと思った
0284名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/10(木) 18:20:06.70ID:2F7erxfM0
>>283
自分もオレにはそうは思えないんだけどってセリフが一番好きだ
道具扱いされた後に励ましでも慰めでもなくああ言える精神力がすごいし
黛の性格による部分が大きいけどやっぱなんだかんだ最年長なんだなと

あのチームで黛にしか言えなかったことだし黛がいて良かったと思えた
だから黛のキャラがでちゃんとできたのは決勝からで偶然って聞いてい驚いたw
0285名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/10(木) 19:40:35.69ID:ARcaWqOK0
最初はただのモブ予定だったらしいからな
そうすると高尾に負けないぐらいの出世かもしれない
0286名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/11(金) 01:58:39.76ID:1JwSMxDE0
赤司が攻めあぐねてたら黙ってヘルプに走ったり道具扱いならそれはそれで、って毒づきながらプレイしたり
この人しっかり影の覚悟ありそうなんだよなあ
洛山戦ではめっちゃsageられてたけど
0288名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/11(金) 19:31:44.74ID:RS7m5VwU0
堂々と自分大好き・自分が好きなものは好きって言うからな
イコール自分を信じてる力が強いってことだろうから他者に否定されたり
同情されるような扱い受けても根本までは折れないんだろな
葉山に何俺にパスしてんだバカ!って言ったとことかワロタw
0289名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/11(金) 19:51:50.15ID:TnhGhVVM0
「影」じゃなく「陰」と書かれたのがすげー好き
でもどこで見たんだったか思い出せない どこだっけ
0290名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/11(金) 22:05:02.69ID:M1y4CJeb0
黒バスの中で結構異質なキャラだよな
価値観がバスケ基準のキャラが多い中、バスケ外の価値観で生きてるっぽいのに
洛山の中で浮いてなさそうだし
0293名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/12(土) 14:07:29.96ID:T5UVALGw0
>>290
学生時代運動部やってたけど黛の価値観て黒バス内で一番まっとうだと思うは
強豪スタメンじゃなかったからかもだが部活なんて「自分が楽しくなきゃ意味ない」ってそりゃそうだよな
0294名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/12(土) 16:52:32.87ID:qqOBqHCr0
>>293
まあ中高生の部活っていわば「好きだからやる」が動機でOKな「趣味」だもんねぇ
つまらなくなったらやめたらいい

バスケ以外の世界を何も知らないから閉塞的になってたというのもあるのかもね?
ラノベが趣味の黛がオタクなのかは分からないけど、バスケ以外の世界も知ってたのが
健全な精神をキープし続けたコツなのかもね〜
0295名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/13(日) 04:27:41.68ID:sNYdDo7l0
洛山バスケ部に三年いて目標掲げて部活やったことないってのが地味に衝撃だった
その上で二年続けて退部した理由が「才能に限界を感じた」なのがw
そこらのモブ校ならともかく高校最強にいてこれだからある意味黛もちょい特殊なんだと思う

ファンブックの洛山の設定見る限り上を目指す気のないただバスケ好きなだけの人間が居続けるには
かなりキツそうな環境に思えたし
0296名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/13(日) 15:54:06.78ID:E8N+Pxuf0
ドライで一歩引いてるタイプなのに部活に熱くなるのダセーみたいな斜め感は無いんだよね
0299名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/15(火) 20:47:32.78ID:MwzB8Nqj0
アプリゲーの黛が一言喋る(もしくは……って台詞)ごとになぜか笑ってしまう
今日からのイベントも出落ちに思えてワロタ
なぜなのか
0300名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/15(火) 22:51:00.80ID:vxHv7f0n0
ふーふーする黛さんあざとかわいい
両手持ちとか女子力高えな!!?
0303名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/17(木) 05:37:37.10ID:fZ8wM1X30
小説の各学校卒業式の話で、洛山の話なのに黛さん本人は出てこないって聞いたけどそうなの?
0304名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/17(木) 06:22:08.80ID:htbX7u+Y0
出てこないよ
無冠三人が卒業式に出てる黛さんを確認しようとするけど見つけられなくて
赤司に聞いてもはぐらかされるから本当に存在したのかな?って疑う話
0306名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/20(日) 01:09:26.69ID:HSFums3K0
ウインターカップ総集編の特典コースターの黛さんめっちゃイケメンじゃね?
0309名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/20(日) 21:20:45.37ID:hSwMNE0e0
決勝見れなかったらいったいどこで黛さんを見るつもりなんだ…
決勝しかまともに出てないのに…
0310名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/20(日) 23:00:15.39ID:WbEoi3iR0
番外編…と思ったけど全てはあの決勝を経たから輝くんだしなぁ
悪くなかったといえる黛さんほんと良いキャラしてたのでほぼ決勝のみなのもったいない
けどアートコースター見て改めて思ったけど(キャラ付けする木なかったとかで黛さんが茶髪のカラーで描かれてるのが含まれてる)
最初はモブ扱いでキャラ固まったのも決勝あたりなのすごいよね
0311名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/21(月) 02:01:18.65ID:BqlwusWM0
確かにその通りなんだけどこう・・・決勝は・・・
洛山みんな好きだから内容的に目を覆ってしまうような場面もあるんだよ・・・
0313名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/22(火) 08:00:53.83ID:ibYBhMC70
決勝戦では洛山メンバー全員が最低一回はミスってて、まあミスなんて誰でもするもんではあるんだが、
そのミスの後自力で自分を立て直したのが黛しかいないという…
「自分のことは自分で」っていう主義自体はありなんだろうけど、ミスった他人を非難する行為は一気に小物くささを感じるので
やめて欲しかったな・・・

自分のミスをぼろくそ責められた後の無冠のミスに無反応だった黛を見て、洛山の主義が一番性に合ってたのって
赤司でも無冠3人でもなく、この人なんじゃないかと思った
0314名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/22(火) 17:12:35.45ID:JQiF52qJ0
他人のミスを非難する行為を描いたのは僕司から俺司に戻った際の
赤司およびチームとしての洛山の成長を描くためだから必要だったんだろう
その中で一人本当に肝心な時にだけ声を上げた黛だからカッコよかった
それもチームのためとかでなく本気で気に入らないから言ったってとこが良いんだよな
0315名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/22(火) 19:03:17.35ID:Kg7DwALL0
小物くささを感じるも何も作者は決勝洛山を小物で嫌なヒールとして描いてるだろうし
チームの変化も正直洛山の成長とかじゃなくて単純に僕司とオレ司の違いの演出だろうし
決勝の洛山に関してはもう仕方ないねとしか
作者の中で霧崎やジャバウォックあたりと似たような扱いだっただけよ
他のキセキ校とかと同じ土俵で考えちゃいけない
霧崎もジャバウォックもどのキセキ校ももちろん洛山も自分は好きだけど本編での描かれ方としてはね
0318名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/23(水) 01:05:42.08ID:mWNuxvbH0
洛山の嫌なチーム感あれ何なんだろうね
ジャンプラがああだったせいで余計に決勝時の洛山だけ浮いて見える
誠凛との対比が強く押し出されてるんだろうけど何かね
0319名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/23(水) 06:57:15.47ID:YlWwVquq0
多くの部員がいる全国常連の強豪校のあり方のひとつとして別に悪くはないと思うんだけどねぇ〜
人も駒、自分も駒、主将の赤司ですら駒(赤司が崩れたとき交代は当然って感じだったし)
コートには勝利に貢献できる駒しか上がれないって感じでさ

ぶっちゃけ決勝って洛山の自滅しか誠凛側に付け込む隙がなかったんじゃ
0320名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/23(水) 17:15:30.58ID:bMjW8thZ0
逆に洛山くらいの強豪だと当然じゃね?非情とか何とかって言わせてたけど
一芸特化の黛さんがそこが通じなくなったら
他の選手なんて腐るほど居るだろうし
あと洛山の主義が〜ってんならあの5人全員合ってると思う
単に負け慣れてて分を弁えてる黛さんは一歩引いてただけで
0322名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/25(金) 22:42:34.12ID:ToRMf8hY0
いや違う
そして今誤爆してるのに気付いて何つーかごめんって気持ちでいっぱい
0327名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/28(月) 18:50:24.63ID:XKhZPdPR0
紫原もやる気なさそうだったのが笑顔でプレイしてるんだし黛さんも最後にはほんのり笑ってくれると期待している
あと赤司とどんな風に協力しあうのか楽しみ
楽しみだけど、海常陽泉は仲良しだから順当だったけどあんな風に協力的な赤司と黛さんとか想像できない
でも決勝ではアイコンタクトで通じ合ったり赤司のノリノリに付き合ってたりしたのでほんとわからん
0328名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/11/29(火) 04:55:19.31ID:i4MjyJxD0
インタビューでバスケを「いつか出来るかもな」って答えれたのは赤司君のおかげだよね
0330名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/05(月) 00:45:02.22ID:aDYARnP90
OP意外と笑ったりノリノリだったりでびっくりした
あとエンカ可愛いすぎんだろ

>>329
まじか買いに行こうかな
0332名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/05(月) 04:49:40.09ID:8y7KL55H0
映画本編はめちゃくちゃカットされてた。でもしょうがないね…
OP黛さんよかった!かっこいい
0333名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/05(月) 10:14:24.91ID:aDYARnP90
上手いことまとめてたとは思うよ
総集編だし決勝長いからカットの嵐なのは仕方ない
0335名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 09:58:26.98ID:b/ZSfpfl0
小説の書き下ろし、秀徳2人と洛山(赤司黛レオ)で映画館にいる絵だった
カラーじゃないし、さらっと書いた絵だったけどやばいw
黛さんこーいうことするの…びっくりしたよ
藤巻先生の黛さんほんと嬉しい
0336名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 20:38:52.40ID:b8fyAw8o0
赤司の相棒的立ち位置というと黛さん出てきてからはほぼ黛さん単独だったのに最近は実淵がいることも多いな
別に嫌いじゃないけど一時期の宮地を何となく思い出す
0338名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/07(水) 00:09:20.13ID:m+95gnPi0
キャラとしてじゃなく商業的な立ち位置じゃね
>>337の言い分なら同じ無冠なんだから根武谷も葉山もいなきゃおかしいけどいないでしょ
0339名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/07(水) 07:38:39.72ID:z1ML7+vf0
赤司に相棒はいないと思う
黛さんは黒子と対決したし、人格交代のキーパーソンだし、無冠の中でレオ姉が入ってるのは副主将で近い位置にいるし試合で見せ場多いからかな
だからどっちがいても不思議じゃないな私は

緑間と高尾の相棒ペアに宮地さんが入るのとは違うイメージ
0340名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/07(水) 08:12:16.44ID:0UVWojsT0
他校の相棒を見ると、大抵キセキに欠けたものを持ってるキャラが多いように感じる
凸と凹でぴったり、みたいな感じ
何かのインタビューかで、そんなふうにキャラを作ってるって言ってるのなかったっけ?

そう考えると赤司の相棒枠は黛かな〜と思ったりもする
自己肯定感に欠けた赤司に、自己肯定感たっぷりの黛
0341名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/07(水) 19:31:26.82ID:mU6cDkPp0
作者のキャラ作り法見るに自分(僕司)否定する赤司(オレ司)とバランス取って
自分大好きな黛ってキャラにしたんだろうな
赤司や黒子や洛山での位置付けなど考慮されて黛さんは本当よく出来てると思う
0342名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/08(木) 08:27:40.36ID:F+rK7HDc0
>>340
季刊エスだね
そこでは「光と影」と紹介されてたけど自分もその雑誌見たから赤司の相棒?そりゃ黛さんじゃね?ってなる
実淵は黛さんいない頃でもそんな風には思わなかったけどこれは人それぞれだろうな
0343名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/08(木) 11:13:12.34ID:lOgiZf080
ジャンプで連載してる頃から黒バス読んでた人が羨ましい
ジャンプ捨てられなくなるから困るけどw
エスのインタビューも読んで見たかった
映画とかアプリとかノベライズとか色々あるけど、原作の黛さんが一番
久しぶりの書き下ろしみて思った
0344名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/08(木) 11:53:06.92ID:tG/mR4o/0
黒バス切っての大出世キャラだよな
初登場が決勝戦で、決勝自体が長かったとはいえ見せ場が多かったわけでなく、特性的に
主人公・黒子の踏み台になるのが分かりきってるキャラでもあったのに

やっぱ赤司インパクトが大きかったんだろうか
連載中は正直「赤司どうなるんだろう…」って思いながら読んでたんだけど、
「無様だな」と「おかげさんでな」で赤司を救っていった印象が強いわ


原作とアニメじゃあ「おかげさんでな」のシーンの印象が大分違って
アニメは付き合い続きそうだなって思って、原作では途切れててもおかしくないなって感じだったのに
映画の書き下ろしのアレで原作でも付き合い続けてそう…って思ったw
0345名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/08(木) 13:22:09.29ID:TUl7p4Eb0
自分もエクストラに出てこなかったしジャンプラ番外編以降は
赤司たちと疎遠になったんかなと思ってたから描き下ろしうれしかった
むしろ洛山時代より砕けた?って感じでワロタ
0348名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/08(木) 23:16:44.78ID:W6H5sr930
>>347
ちょっと高くなるけどね
12Pあるので黛さんに限らず黒バスファンには結構おすすめ
更に言うならそれぞれのキセキと相棒が好きならもっと楽しいかなって感じ
0349名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/09(金) 01:21:25.35ID:cX9cK6zq0
相棒とか言い出したら黒子火神と緑間高尾しかいないだろw
ただ本編での目立ち方や
作者が描いた「キセキと接点が多いヤツ」の洛山代表が黛だったりするから
キセキと学校からもう一人ってなると洛山からは黛が多いってだけで
0351名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/09(金) 11:29:49.43ID:Zl3+rn3C0
まあ自他公認の相棒と言われたらその2組ではあるな
とはいえ、今ここで言われてる相棒枠ってのはそれじゃなくて、
「キセキとセットになるようにキャラ作りをされたキャラ」という意味なんで
こういう人選になるってだけで
0352名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/09(金) 12:49:32.36ID:cX9cK6zq0
>>351
「キセキとセットになるようにキャラ作りをされたキャラ」って何の話だっけ?
エスもう持ってないから詳しく覚えてないけど
作者が言ってたのは高校キャラはキセキを中心に考えて作ったみたいなことじゃなかった?
少なくとも赤司と黛がセットとかそもそも誰と誰がセットとか作者本人は言ってなかった記憶があるんだけど
とりあえず「キセキとセットになるようにキャラ作りをされたキャラ」=相棒枠って意味だとは黛関係なく誰も思ってないと思う
0353名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/09(金) 18:10:12.29ID:Zl3+rn3C0
セットというか、キセキのキャラ作りの一環の話し相手として作られて、そうすると自然に価値観が
違うやつができたってことらしい
なんで、相棒組みって元々キセキに合うように作られてるってことだと解釈した
黛はちょっと例外で、モブに後から肉付けしたらこうなったらしい

上の方でもちょっと話でてた、「洛山の光と陰(影の誤植?)」って書かれた漫画道場で
黛を肉付けする際に「赤司との対比を考えた」とあったらしいので、赤司の相棒枠は黛だと思うよ
0354名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/09(金) 19:19:01.61ID:OPmbQ1L30
このスレに限らず相棒の話になるとやたら噛みつく人いるけど何でなの?
コンビ的な意味合いで使ってる人が大半だろうに何をそんなに気にしてるのかわからん
0355名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/09(金) 20:58:45.84ID:cX9cK6zq0
キセキの次に出番やらグッズやらが多い高校キャラ枠的なものがあって洛山はまあ黛なことと
黛と赤司のコンビに独特な関係があることは否定しないけど
なんか妙に妄想ほとばしってるレスに引いてついそれは違うだろって言いたくなっただけだよ

>>350
ボイスはあったけど誕生日おめでとう的なセリフではなかったよ
一応祝う気はあるセリフなんだろうけど
0357名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/10(土) 08:26:39.34ID:UHagAfNq0
赤司の相棒枠が公式で光と影(陰)と言われた黛が多くて、あとは副主将な実渕が来る現状って別におかしくないよな?
前に頭のおかしい相棒厨が黛を叩きまくったのがちょっと尾を引いている…
0358名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 09:21:13.22ID:Xb6HSB9E0
>>357
他校が二人までしかいないのに洛山だけ3人いるから
一時期の秀徳みたいだといわれてるんじゃね?
0360名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/26(月) 18:51:58.86ID:EVMtWEL20
182センチって相当でかいのに、バスケ漫画というだけで普通に感じるな
だいたい自販機と同じくらいなんだっけ
0361名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/26(月) 19:40:00.22ID:6Lse31910
そうそう
自販機見るたびに黛さんを思い出す
デカいのに黒子と同じかそれ以上に影薄いとかどんだけとつくづく思うw
0362名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2016/12/28(水) 01:35:46.67ID:bclxhB7s0
黒子における影の薄さって特殊能力だからな…

赤司誕でおめでとうボイス聞けると思ったけどなかったwww
黛さんらしいような寂しいような…「しかたがないな」とは言ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況